タグ

2018年2月12日のブックマーク (2件)

  • 公園3.0の時代へ ― これからの公園づくりを考える ―

    公園はどうやってつくられるのか、考えたことはありますか? 2017年、都市公園法の改正が話題になりました。公園の誕生から約150年、都市公園法の制定から約60年が経過した日の公園の歴史の中で、公園づくりのあり方はどう変わってきたのか。振り返るとともに、これからの時代はどのようになっていくのか、考えてみました。 日の公園の歴史ではじめて「公園」という言葉が使われたのは、明治6年。政府が地方自治体に対して「人々が皆楽しめる場として、公園にふさわしい土地があれば申し出るように」というお達し(太政官布達)を公布しました。これによって、寛永寺(上野公園)や増上寺(芝公園)の境内などが、日初の公園に指定。その後、日初の洋式公園である日比谷公園など、少しずつ新しい公園も整備されてきました。 昭和31年、都市公園法の制定によって「都市公園」の設置と管理の方針が明確化され、整備目標も設定されま

    公園3.0の時代へ ― これからの公園づくりを考える ―
    kenjiskywalker
    kenjiskywalker 2018/02/12
    まさにこの話を週末していた。コミュニティと公園、リアルへの揺れ戻しの中での再発見と再発明。進めて行く
  • 面白法人カヤックを辞めて、スタートアップを探していたはずが、hitomediaに入社していた話|ばっこ / デザイナー|note

    転職してそろそろ一ヶ月か経とうとしているので、そろそろ転職エントリを。今後のキャリアや転職に悩む誰かの参考になれば幸いです。 お前は誰やねん88生まれのデザイナーのばっこです。ポートフォリオはtakashi178.meです。 ときどき下記のようなデザインに関する記事を書いています。読んだことのある人がいたら嬉しいです。 ・手を動かすことを止めてしまったデザイナーへ ・UXデザイナーは何をデザインしているのか? ・UI,UXデザインに活かせる!認知科学・行動経済学・脳科学のおすすめ18選 なぜカヤックを辞めたのかやりたいことが見つかったからです。 受託事業を1年と、自社事業を2年半ほど経験してみて、リーンだのUXだのサービスデザインだの、広義のデザインに興味が湧いてきました。 そういった事業レベルのデザインを、自分に数字の責任がのしかかるような、プレッシャーのかかる立場でやるためには、転職

    面白法人カヤックを辞めて、スタートアップを探していたはずが、hitomediaに入社していた話|ばっこ / デザイナー|note
    kenjiskywalker
    kenjiskywalker 2018/02/12
    裁量しかない