タグ

2013年3月27日のブックマーク (6件)

  • この時期にiPhoneが売れないのって普通なんじゃないのかな…? - kenzouのゆるいブログ

    kenjou
    kenjou 2013/03/27
    日記とか書いてみました。
  • 任天堂がドイツや英国で4割も安い廉価版「Wii」を発売危険な賭けに出た理由

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 任天堂が賭けに出た。2012年12月にカナダ限定で発売した「Wii」の廉価版(「Wii mini」)を3月に入ってからドイツに続き、22日に英国でも売り出した。イタリア、スペイン、フランスでも順次投入する。 「Wii mini」は、Wii からインターネット接続と「ニンテンドー ゲームキューブ」のソフトも遊べるという機能を省いたもので、通常のWii 体より4割も安い。3月21日時点でドイツのアマゾンでは99ユーロで売られていた。 価格の安い旧型機が売れれば、Wiiはもちろん、新型ゲーム機「Wii U」とも客をい合うことになるのは確実だ。 任天堂側は、「欧州はWiiの普及スピードが遅く、成熟市場とはいいきれない。最

    任天堂がドイツや英国で4割も安い廉価版「Wii」を発売危険な賭けに出た理由
    kenjou
    kenjou 2013/03/27
    ハードは普及するに従ってどんどん安くなるのは昔から繰り返されていることなんですけどね。無知な人が記事を書くとこうなるという例でしょうか。
  • ウェアラブル・コンピューティングがブームのようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kenjou
    kenjou 2013/03/27
    こういうジャンルで誰が最初に一山あてることになるのかは気になるところです。メガネ型は日常空間で使うのはちょっとしんどそうですね。現在のデザインでは。
  • スクエニ和田洋一社長の伝説

    ► 2024 (36) ► 8月 (2) ► 7月 (15) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 4月 (4) ► 3月 (8) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (

    スクエニ和田洋一社長の伝説
    kenjou
    kenjou 2013/03/27
    ゲームメーカーなのに製作者をコスト扱いしだしたらおしまいですよねー。
  • かっこ悪い振られ方、二度と君に会わない

    最初にお断りしておくが、これは冗長な自分語りである。あまり面白くないと思う。 共通の知人の結婚式で、前に付き合っていた女性に会った。もう数年前のことだ。 私たちは大学の同期生で、お互いが初めて付き合う相手だった。二十歳から付き合い始め、20代の大部分を二人で過ごした。同棲していた期間も長かった。20代の終わり、彼女が突然別れを切り出し、部屋を出て行った。会うのはそれ以来だった。 彼女は美人ではない。ファッションに力を注ぐタイプでもない。しかし彼女は、なんというか、非常に素敵になっていたのだ。その時だって別に美人ではなかったが、彼女を綺麗だという人がいても私は全く驚かない。付き合っているときはあんなにもっさりしていたのに。 私にはその時点で、特定の恋人がいなかった。それで思ったのだ。彼女とは趣味が合うことも分かっているし、一度は別れたが共に積み重ねた10年からの歴史があるわけで、もう一回付き

    かっこ悪い振られ方、二度と君に会わない
    kenjou
    kenjou 2013/03/27
    なんか気持ち悪いと思いました。私小説的な気持ち悪さ。
  • プログラミング学習手段としての写経について - 西尾泰和のはてなダイアリー

    あるブログが「写経には効果がない」という趣旨のことを書いていて「何を言ってるんだ?」と思いじっくり読んでみたら、彼の言う写経は「動くとわかってる10000行のコードを何も思考せず作業として書き写すこと」を指しているようだった。「そんなわけないじゃん」と笑ってから「もしかして世の中は写経をそういう捉えてるのか?」と不安になった。 写経は自分の中にモデルを作るための行動で、他のもっと効率のよい方法と比べた場合の利点は「自分の中にモデルがなくても使える」点に尽きる。全く知識ゼロでいきなり「自分で考えて書く」ができる人はいない。考えるための材料となる知識をまず脳内に運び込む、それが写経だ。 写経の過程で大事なことは以下の3つだ。 1: 早く学びが得られるように、なるべく小さいコードで実験し、すぐに結果を確認する。 2: 疑問に思ったこと、考えたこと、気づいたことを書き留める。どうしてこういう書き方

    プログラミング学習手段としての写経について - 西尾泰和のはてなダイアリー
    kenjou
    kenjou 2013/03/27
    「写経」というか「打ち込み」ですよね。雑誌に乗ってるコードを打ち込んでプログラムの勉強を始める(いまならネットとか書籍のコードかな?)のって普通のことだと思っていたけど、違うんですかね。