タグ

2015年10月31日のブックマーク (4件)

  • フリーシナリオRPG『Time Flow』。あなたが選び取る物語と、名作から受け継がれた冒険の楽しさ | もぐらゲームス

    フリーゲームの特徴のひとつとして、コンシューマーゲームのファンが2次創作のゲームや精神的続編を作ることがあります。シリーズ続編がなかなか出ないことをきっかけに、自分達で作り上げてしまおうという動きは、国内外問わず大きく広がっています。日だと有名RPG「サガシリーズ」はその傾向が特に強く、多くのフリゲ作者が大なり小なりその影響を公言しています。 さて、今回ご紹介するのはフリーゲームRPG『Time Flow』です。制作者はAT氏で、今年9月に発表されました。作は骨太の大作RPGであると同時に、サガシリーズのオマージュを強く打ち出しています。決められた物語に縛られず自由に冒険できる「フリーシナリオ」や、戦闘中に突然技を覚える「閃き」など、サガシリーズの特徴的なシステムを継承しています。もちろんただリスペクト先を真似たものではなく、精霊の謎を追ってゆく物語や、フリーシナリオ初心者向けへの配慮

    フリーシナリオRPG『Time Flow』。あなたが選び取る物語と、名作から受け継がれた冒険の楽しさ | もぐらゲームス
    kenjou
    kenjou 2015/10/31
    来年には久々に本家が出ますね。ああいう複雑な構成のゲームを作れる人は限られているので、跡継ぎを育成しないと途絶えてしまうでしょうね。
  • 任天堂が「Miitomo」を発表 海外メディアは厳しい論調で報じる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 任天堂は29日、スマホ向けゲーム「Miitomo」を3月に配信開始すると発表 SNSアプリに近いものだったため、海外メディアは一様に厳しい論調で報じた 内容だけでなく発売も延期のため、世界に落胆が広がる結果になったようだ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    任天堂が「Miitomo」を発表 海外メディアは厳しい論調で報じる - ライブドアニュース
    kenjou
    kenjou 2015/10/31
    そもそもこのアプリは任天堂のユーザーアカウントを作ってスマホ上で使ってもらうためのものであって、ゲームじゃないですよね。まだその他のアプリの情報がないのでうまくいくかどうか判断できる状態ではないですね
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kenjou
    kenjou 2015/10/31
    日本にも昔からロマサガとかジルオールとかフリーシナリオ系のゲームはありますよね。キャラクター性を売りにしているがゆえにストーリーが固定的なものが日本のRPGの中には含まれる、と定義するのが適切なのでは。
  • 人の値段が安いから「大家族」になる:日経ビジネスオンライン

    第3次安倍改造内閣が発足して間もない10月10日、石井啓一国土交通相は、就任にあたって行われた報道各社とのインタビューの中で、次のように述べた。 「少子化対策のために、祖父母・親・子供の三世代の同居などを促進する住宅政策について早期に実施が可能なものは着手したい」 奇妙なプランだ。少なくとも、公明党選出の新任の国交相がいきなり持ち出してくるような話ではない。 果たして、アイディアの出どころは安倍晋三首相だった。 石井大臣は、同じ会見の中で 「安倍総理大臣からは、希望出生率1.8の実現を目指し大家族で支え合うことを支援するため祖父母・親・子供の三世代が同居したり近くに住んだりすることを促進するような住宅政策を検討・実施するよう指示があった」 と明かしている。 なるほど、そういうことだったのか。 と一応納得はしたものの、まさか、少子化対策として三世代同居を推し進めるみたいな住宅政策が、当に実

    人の値段が安いから「大家族」になる:日経ビジネスオンライン
    kenjou
    kenjou 2015/10/31
    大家族はまとまっていなければ生き残れなかったからそうしていただけで、そんなきれいなものじゃないですよね。立場の弱い女性や子どもが犠牲にされることで成り立っていたわけですし、ろくなものじゃないです。