タグ

2018年6月27日のブックマーク (12件)

  • novel GET byアプリゲット

    2023年11月17日 清流あゆ写真集『アフターはあなただけに』を全編無料で読む方法を調査!試し読みできる電子書籍サイトやアプリ一覧も この記事では清流あゆ写真集『アフターはあなただけに』を全編無料で読める電子書籍サイトやアプリを調査してまとめています。 調査の結果、全編無料で読める電子書籍サイトやアプリはありませんでしたが、ebookjapanを使えば清流あゆ写真集『アフターはあなただけに』を一番お得に読むことが可能だとわかりました。 ※サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお、記事内でおすすめしている電子書籍サービス 2023年11月17日 『矢野ななか NEXT推しガール! 1〜4【140P完全版】』を全編無料で読む方法を調査!試し読みできる電子書籍サイトやアプリ一覧も この記事では『矢野ななか NEXT推しガール! 1〜4【140P完全版】』を全編無料で読める電子書籍サイ

    novel GET byアプリゲット
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    マンボ好塚は最後に漫画を描き終えてから力つき、それが発表されると人々から「面白かった」と評価されたと記憶している。だからこの作品が呪いになったとは思えない。
  • 安倍首相:「党首討論の歴史的使命は終わった」 - 毎日新聞

    イランが柔道選手に圧力 スポーツに政治介入許すな 東京・日武道館で8、9月に開かれた柔道世界選手権で、連覇…

    安倍首相:「党首討論の歴史的使命は終わった」 - 毎日新聞
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    前回、安倍首相が無意味なことをしゃべりまくって枝野氏の発言時間を削ったから、それに対応するために今回は枝野氏が長くしゃべったのに、枝野氏が悪いかのように印象操作しているブコメがありますね。
  • サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談

    はじめに これは、私が2018年4月に埼玉県警のサイバー警察に自宅の家宅捜索を受けた時の体験談です。 事実を出来るだけ詳細に記載致します。また、大変稚拙で恐れ入りますが私自身の正直な気持ちも一緒に書き留めています。 また、事件内容の詳細につきましては、警察に口止めされている上、私も捜査を妨害する意図などは全くなく捜査上の秘密が守られることは個人的にも大切だと理解し同意もしているので掲載しないこととします。 この記事の掲載目的は、主権者(納税者)である私以外の国民の皆様に、行政組織の1つである警察から私と同じような体験をして頂きたくないという点と、サイバー警察組織の現状を垣間見た一市民、一ITエンジニアとして私が感じたこと、体験致しましたことを皆様に共有させて頂ければと思い執筆させて頂きました。 登場人物の紹介 ここでは、少し話が長くなりますので先に登場人物をまとめさせて頂きます。 私:自営

    サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
  • 数年前、精神科にかよってたけど、精神科で治るとは信じられません

    ネットの「精神科に行け」を信じて行った40代女性です。 行ったはいいけど、違和感はずっとあったんですよね。 ひとつめの病院 予約していった。初診は30分くらいだった。一気に話して、スッとした。その次、5分で切り上げられた。その次も、その次も。数ヶ月そんな感じ。 薬3種類渡されて、飲んでいたけど、困っている症状は治まらなかった。 医者に聞いても、もうそろそろ効く頃だと思うんですけどね、というので、頑張って通った。でも、ダメだった。信用できなくなって、他の病院を探した。 ふたつめの病院 ひとつめの病院から診断書をもらってこい、と言われた。わたしは頭が真っ白になって、うまく答えられず、どうしようか困っていたら、では次回、ということで、5分で切り上げられた。 ひとつめの病院に行って、受付の人に伝えたら、担当の医者に呼ばれた。どうして転院するんですか?詰問する口調だった。答えられなかった。ちょっとは

    数年前、精神科にかよってたけど、精神科で治るとは信じられません
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    「薬が切れて足元がグラグラする感じだった。現実というか空間が、ズレているような変な感じ」がするのに、病院に通って薬をもらわなくて大丈夫なんですか? この反応は薬が効いてた事の証しなのでは。
  • かつてTwitterにいた「低能先生」とよく似たアカウント - 最終防衛ライン3

    「低能先生」とよく似たアカウントがTwitterで活動したことを思い出した。今にして思うと、初めて「低能先生」からIDコールされた時にあった既視感は、このアカウントだったのだろう。 私が「低能先生」と似ているなと感じたTwitterのアカウントは ユーザーネームはがluckyhitで、表示名は「おや?コティレドン・トメントサの様子が」であった。「お前は屑だ。屑は死ね。」というリプライをクライアントなどを用いずに、手動で投げかけるのを日課としていた。リプライしても即座に反応されないこともあったので、何かしら仕事をしていた可能性もある。2010年頃から活動しており、2013年頃にアカウントが凍結、もしくは削除されている。 かなりのアカウントからブロックされていたはずだし、「お前は屑だ。屑は死ね。」というリプライばかり投げかけていたので、現在のTwitterの基準から考えると、速攻でアカウントが

    かつてTwitterにいた「低能先生」とよく似たアカウント - 最終防衛ライン3
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    リンチを嫌う人がいるのは当然のことだとしても、どうしてその対抗策が罵倒になってしまうのかが気になります。複数の人間が同じ行動を取っていたのだとすると、何かしらの理由があるのでしょうね。
  • 『正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景―5年前と比較(時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    まさに氷河期世代だけど、世の中に怒ってる暇あったらまずそこにある競争に勝ち抜けと思うけどなぁ。もう40代だから少し遅いけど諦めて厭世してても一文にもならん 労働 社会

    『正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景―5年前と比較(時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    同世代の知人に「過労死は自己責任」とか言っちゃう人間がいてげんなりしていたのですが、自己責任論に侵されて他人に同情できない人が多いのが、私たちの世代の最大の欠陥なのかも。
  • 闇鍋奉行 on Twitter: "@tenan_oda @yukinokakera でも、日本にもっと戦力があれば、空襲にも遭いませんでしたよね? 沖縄だって、上陸されませんでした。 我々を守るのは戦力。 反戦や平和を願うのなら、9条改正、軍事力強化です。"

    @tenan_oda @yukinokakera でも、日にもっと戦力があれば、空襲にも遭いませんでしたよね? 沖縄だって、上陸されませんでした。 我々を守るのは戦力。 反戦や平和を願うのなら、9条改正、軍事力強化です。

    闇鍋奉行 on Twitter: "@tenan_oda @yukinokakera でも、日本にもっと戦力があれば、空襲にも遭いませんでしたよね? 沖縄だって、上陸されませんでした。 我々を守るのは戦力。 反戦や平和を願うのなら、9条改正、軍事力強化です。"
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    国力を総動員して戦力を絞り出し、それでもかなわなかったのだから、そもそも戦わないのが正解だった。戦力も重要な面はあるが、外交手段によって勝てない戦争を回避することの方が重要。
  • ここ数日、増田で騒いでるいじめられっ子ちゃんのメンタリティがわかった

    自分の行為が不特定多数を殴っているという自覚がないんだ。 天下の往来で「今からおまえを殺します」って宣言して、 多数の人に取り押さえられてる様子を指して「俺はいじめられている!」って言ってるんだ。 過去に何があったのかはしらないけど、俺らは何かされたら自分を守るために戦うし、 何か言われたら言い返すんだよ。 100人に向けて攻撃的な発言をしたら、100人から言い返されるんだよ。 それを「いじめ」というなら、自分の親しい人にだけ向けて自分の意見をいいな。 天下の往来で何かを言うということは、何人から返事が来るかわからないってことだ。 トラバにお返事(消えているので)なんか言ってることのわりに、非表示で自己ブクマしてそうな姑息さが面白い 正々堂々ってどういう意味だっけ 「発言してすぐ消さない」って意味だよ(笑顔) 訳が分からないレスが付くのは訳の分からない事言ってるからじゃないの どんな理屈だ

    ここ数日、増田で騒いでるいじめられっ子ちゃんのメンタリティがわかった
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    被害者意識を募らせて低能先生に同調している人たちには、冷静に事態を見直してほしいと思いますね。低能先生はずっと加害者として立ち回っており、いじめられっ子からすると敵の側の人間のはずです。
  • Hagex-day.Infoが「故人サイト」になってしまったことを受け入れられない

    「故人サイト」というがある。 慣れ親しんだブログやサイトが突然更新されなくなっても、多くの場合は理由など分からないが、そのに出てくるサイトは、タイトル通り、管理人の死去によって「故人サイト」になったものばかりである。 例えば主が病没した場合も家族などがその旨を報告すれば、読者は悲しいけれどブログ主との別れを受容することになる。 刑事事件や不慮の事故、海外旅行先の病気などで命を落とされても、報道された人物と、ブログに綴られた情報とのシンクロに誰かが気づくことによって、多くの読者がブログ終焉の理由を知るに至るケースもある。 まさか、私が最も長い期間読んでいたブログが、これ以上ない衝撃的な形で、NHKのトップニュースになるような(6/26朝)経緯で、「故人サイト」の仲間入りをしてしまうなんて。 6月25日朝7時、いつものように「Hagex-day.Info」をチェック。更新されていない。予約

    Hagex-day.Infoが「故人サイト」になってしまったことを受け入れられない
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
  • 女性専用車両でドラゴンカーセックスすれば性差別問題は解決する

    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    「対物性愛者(車などの物に対して性的欲求を抱く嗜好)」というものが世の中に存在していることを、はじめて知りました。(知らなくてもよかった
  • Hagexと「低能先生」-福岡の殺人事件について - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    福岡である殺人事件が起こりました。ニュースでもやっていたので、知っている方は多いでしょう。 www.nishinippon.co.jp 被害者がHagexという有名ブロガー、それもはてなブログの方だということを、Twitterのタイムラインで知りました。 hagex.hatenadiary.jp 同じはてなブログではあるものの、Hagex氏と直接のかかわりはありませんでした。彼の存在も、この事件で知ったほどですから。 しかし、オフ会やセミナーなどで会ったことがある人は少なからずショックを受けているだろうし、私などとは違い影響力のある有名ブロガーなので、彼の読者の中でも動揺が広がっています。 私も一人のブロガーとして、決して対岸の火事視はできません。 犯人は「低能先生」 犯人は、Hagex氏や他ブロガーから「低能先生」と呼ばれていた悪質な荒らしです。こちらも直接の関わりはありません、たぶん。

    Hagexと「低能先生」-福岡の殺人事件について - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    放置したところで、一度粘着を始めた人が自然にやめることはないので危機の回避にはつながらない。荒らしはスルーというのは古い対応。専門家によるメンタルケアなどにつなげる方法を確立することが望ましいのでは。
  • 『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』は……とにかく速い! テンポが向上し、ゲームの醍醐味を味わいやすくなった『サガ』最新作を解説 - ファミ通.com

    2018年8月2日に発売を控える、Nintendo Switch、PS4、PCSteam)、iOS、Android用タイトル『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』。作は、2016年12月に発売された『サガ スカーレット グレイス』に、新シナリオや新キャラクターなどを加え、ユーザーインターフェースの改良などを施したタイトルだ。 バトルとシナリオ。そのふたつが楽しいRPGは楽しい まず、オリジナル版を未プレイの方のために、『サガ スカーレット グレイス』の根の魅力はどこにあるかを語っておきたい。『サガ スカーレット グレイス』のおもしろさは、バトルとシナリオに凝縮されている。 作のバトルは、1戦1戦に重みがある。以前、作を手掛ける河津秋敏氏が「ある意味、全バトルがボス戦のようなもの」と言ったことがあるが、その通りで、適当にボタンを連打していて勝てるバトルはほとんどない。敵味方の

    『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』は……とにかく速い! テンポが向上し、ゲームの醍醐味を味わいやすくなった『サガ』最新作を解説 - ファミ通.com
    kenjou
    kenjou 2018/06/27
    vita版はロードの遅さにめげて途中でやめてしまったので、速くなったならswitch版を買おうかな・・・。