独自『マイナ保険証』で「該当資格なし」半年間“無資格”に…トラブル9都府県で805件[2023/05/22 23:30] 他人の個人情報がひもづけされるなどの不具合が、相次いで確認された『マイナ保険証』。今回、報道ステーションの取材で新たに、マイナ保険証を使って受診しようとした際、「保険情報の登録がない」として、データ上“無保険”になっていたケースが複数あることが分かりました。 大阪府守口市の主婦Aさん(43)。マイナンバーカードを、健康保険証として使えるようにしています。しかし、通っているクリニックで、マイナ保険証を機械に通すと「確認できませんでした」の表示が。 Aさん:「古い社会保険の情報がまだ残っていて『期限切れで使えないです』『国保に切り替わってないです』と。(切り替えて)7カ月くらい経ちます」 去年11月、Aさんの夫が社会保険から、国民健康保険に切り替えました。病院などの窓口に、
