タグ

2009年3月23日のブックマーク (15件)

  • 【今日の一枚】これだあれ?

    上の写真で矢印で示されている人は、KGB時代の若きプーチンです。 いやなんといいますか…首からカメラをぶら下げると、プーチンほどの猛者ですら観光客に見えてしまうのですね。最強の変装グッズだと思います。 ただ、確かにただの観光客がこれほどレーガンに近づいているのはおかしなことではあるのですが。 カメラは、まあ間違いなく、実は銃か催涙ナントカか何かなのでしょうね。 [Hot Joints - Thanks, Trina!] (いちる) 【関連記事】 ・プーチン首相がデルCEOを一蹴!「援助など要らん。我々は病人ではないのだ」 ・プーチンの愛犬、GPSつき首輪をつける ・空飛ぶペニス、スピーチを妨害する(動画) ・各国政治家たちでチェスを遊べ! ・ポケットサイズの放射性物質探知機「Polonium Pen」

    kenken610
    kenken610 2009/03/23
    ビル・ゲイツかと思った
  • 「絶望的な違い…」これだけ差がある男女の行動パターン : らばQ

    「絶望的な違い…」これだけ差がある男女の行動パターン 少し前に 「同じ言葉なのに…」男と女で果てしなく意味が変わる8つの単語 という記事をご紹介しましたが、これは何も言葉だけの問題ではないのです。 男性と女性ではほとんどすべての物事といってもいいほど、取り組み方がまるで違います。 今日は状況に応じた、男女の取り組み方の絶望的なまでの違いをご紹介したいと思います。 ◆あだ名について マユミ、ケイコ、サユリの3人がランチに行くと、お互いにマユミ、ケイコ、サユリと呼び合う。 アキラ、ヒロシ、タカオの3人がランチに行くと、愛着を持って、デブ、ゴジラ、メガネなどと呼び合う。 ◆外について アキラ、ヒロシ、タカオの3人は全員1000円を出し、合計は2150円だが、誰も細かいお金を持っておらず、さらに誰もお釣りが欲しいとは認めない。 女たちが支払うときには計算機が出てくる。 ◆買い物について 男は必要

    「絶望的な違い…」これだけ差がある男女の行動パターン : らばQ
  • 医薬品のネット販売は本当に規制すべきなのか

    先日公布された省令により、6月から医薬品のネット販売が規制されることになった。この規制は当に必要なものなのだろうか。 厚生労働省は2月6日、医薬品のネット販売規制強化を盛り込んだ省令を公布した。これにより、改正薬事法が施行される6月から適用されることになる。 同日、これを受けてYahoo! JAPAN、楽天、MIAU(インターネット先進ユーザーの会)など6団体・企業が「国民の切実な声やわれわれの主張が受け入れられず大変残念」とする共同声明を発表し、省令の再改正を求めている。これらの反発に配慮した厚労省は、専門家による検討会を設置して議論を行うという。 しかし、検討会を行う前に規制する省令を公布してしまうのは、いささか雑ではないか。実際、2008年から反発の声は出ていたわけで、それらの声に耳を傾けずに、厚労省の事情で決定されたようにも見えてる。 ネット販売継続を求める署名が50万件に ケン

    医薬品のネット販売は本当に規制すべきなのか
  • 【コラム】デジタルネイティブ時代のICT教育 (6) 肝心なのは授業力! 現場教師が集うICT活用の実践研究会(2) | ネット | マイコミジャーナル

    いろいろな教科で身近なICT活用を考えてみる 前回に引き続き、「ICT活用実践研究教師塾2009」(以下、教師塾)から取り上げる。 ポスターセッションで紹介されていたのは、どれも“身近な実例集"といった内容で、「現在、それぞれの先生が抱えている問題を、今あるIT機器の力を借りて改善する」という発想を持つと、ICT教育への間口も広がり、さまざまな教科や単元での活用方法が見つかるのだなと感じた。この発想は、“調べ学習"以外のパソコン活用が見つからないと思っている先生や、新しい機器を導入しソフトウェアを購入できないとICT教育に取り組めないと考えている先生へのヒントになると思われる。その中から、いくつか紹介しよう。なお、残念ながらポスターセッションは諸事情で撮影禁止となっていたため、説明のみとなるがご了承いただきたい。 【事例1】小規模校における伝える力を高めるためのテレビ会議システムの活用 あ

  • 大空を飛べそうな髪型の女性

    まるで大空を飛んでいってしまいそうな髪型をしている女性の写真。この女性の髪型を見るとある有名キャラクターを想像してしまいそうになります。実際に空を飛ぶことができるとは思えませんが、ネタでもいいので飛んだふりをしてほしくなりますね。 写真は以下より。 TinyPic - Free Image Hosting, Photo Sharing & Video Hosting 髪の毛でヘリコプターを作っています。日人の場合、頭の上にプロペラがあるとヘリコプターよりも先にドラえもんのタケコプターを想像してしまいそうです。

    大空を飛べそうな髪型の女性
    kenken610
    kenken610 2009/03/23
    現代のマリ・アントワネット
  • 米、ブッシュ政権時代の覚書を公開か テロ容疑者の尋問方法を記載

    米ニューヨーク(New York)のタイムズスクエア(Times Square)で、 水責めを受けるキューバのグアンタナモ(Guantanamo)米海軍基地の収容者に扮し抗議する、人権団体「World Can't Wait」の活動家ら(2008年1月11日撮影)。(c)AFP/Timothy A. CLARY 【3月23日 AFP】米ニューズウィーク(Newsweek)誌は21日、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領が、国際テロ組織「アルカイダ(Al-Qaeda)」幹部の容疑者に行った尋問方法の詳細が記された前政権時代の覚書を公開する方針だと報じた。 覚書はジョージ・W・ブッシュ(Geroge W. Bush)前大統領時代に司法省の法律家が作成したもので、水責めや頭を壁に叩きつけるなど、米中央情報局(Central Intelligence Agency、CIA)がテロ容疑者

    米、ブッシュ政権時代の覚書を公開か テロ容疑者の尋問方法を記載
    kenken610
    kenken610 2009/03/23
  • 堀江貴文『ちょうどよかったので株式100分割について語ろう』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私が経営していたライブドアという会社が株式市場で一躍脚光を浴びたのが、株式の100分割をやったときであろう。その時から毀誉褒貶が激しくなったとも言えるだろう。当時、表立って非難していたのが、早稲田大学の上村達男教授と、松井証券の松井道夫社長だったと思う。例によって、私はあまり批判に対する反論をしなかったように思う。わからないやつには言わせておけ、的な対応が大人の対応だと思ったからだ。 でもそれは間違いだった。しっかり意図を説明しないと、悪いと思い込んでいる人はずっと非難をし続け、いつの間にか悪者にされていることが多いからだ。その後100分

    堀江貴文『ちょうどよかったので株式100分割について語ろう』
    kenken610
    kenken610 2009/03/23
    とりあえず、反論を待って読み比べたい
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • ネットで薬が買えなくなる──改正薬事法問題を知る (1/3)

    最近、その改正薬事法問題が取りざたされることが増えている。しかし、普段から医薬品関係の情報を収集している読者は少ないだろう。何が問題なのか、消費者にはどんな影響があるのかなどが分かりにくく感じる。ここでは、改正薬事法問題の論点、消費者にどのような影響があるかなどをまとめる。 医師の処方箋を必要とせず、薬局などで購入できる医薬品をOTC(Over The Counter)ドラッグなどと呼ぶ。 改正薬事法では、このOTCを副作用などのリスクが高い順に第1類~第3類に分け、第2類は、登録販売者を導入すればスーパーやコンビニ、家電量販店などで、さらに第3類はネットや通信販売も可能になるというものだ。 訂正とお詫び:第1類医薬品を販売できるのは、薬剤師のいるドラッグストアとなります。記事掲載時に誤解を招く表現がありました。お詫びして訂正いたします。(2009年3月24日) 改正薬事法が問題になる理由

    ネットで薬が買えなくなる──改正薬事法問題を知る (1/3)
  • PC

    Androidスマホ快適設定の達人 Androidの画面を見やすく、ピンチアウトできないアプリは「ユーザー補助」で拡大 2024.03.07

    PC
  • 「初音ミク作品」騒動、ドワンゴとクリプトンが“和解”コメント - ITmedia News

    ドワンゴ・ミュージックパブリッシング(DMP)とクリプトン・フューチャー・メディアは12月25日、「初音ミク」を使って制作した楽曲の着うた配信に絡む一連の騒動ついて、共同でコメントを発表した。「事実関係については今後争わない」と“和解”した上で、「両社のユーザーに混乱と不安感を招いてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。今後は「ネット時代に即応した音楽著作権の処理について、共同で検討していく」としている。 初音ミクで制作した楽曲については、「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」の日音楽著作権協会(JASRAC)への登録の際に手違いがあったほか、「ドワンゴからの着うた配信が、楽曲制作者との契約がないまま行われた」という内容の「2ちゃんねる」の書き込みが話題になり、DMPとクリプトンがそれぞれの公式ブログなどで一部い違う主張を展開し、騒動になっていた。 両社の共同コメントでは、「

    「初音ミク作品」騒動、ドワンゴとクリプトンが“和解”コメント - ITmedia News
  • 著作権の“雪かき”は進んだか――初音ミク発売から1年半

    「雪かきみたいなものだよね」 「初音ミク」発売から1年半あまり。誰も足を踏み入れたことがない雪原で雪をかき、人が通れる道を模索してきたと、開発元クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長は話す。 07年夏。歌声合成ソフトとしてデビューした初音ミクは、これまでにない流れを経て人気キャラになった。企業がヒットを仕掛けたのではなく、個人だけで盛りあがったわけでもない。無数の個人と企業が、それぞれのイメージでミクを歌わせ、描き、創り、イメージを共有し、ふくらませていった。 最初に動いたのは個人だった。初音ミクで作った楽曲が「ニコニコ動画」に投稿され、イラストを描く人、動画を作る人、3Dモデルを作る人――あらゆる個人が創作物を発表。それを見た人がさらに盛り上げた。 同社もこの動きに応え、ミクのキャラクターを非商用なら自由に利用・2次創作できるようガイドラインを出し、投稿サイト「ピアプロ」を開設

    著作権の“雪かき”は進んだか――初音ミク発売から1年半
  • タクシー会社の役員も起訴されてました - モトケンブログ

    kenken610
    kenken610 2009/03/23
    学生としては国家的法益が詐欺罪の保護法益になることを確認しておくべき。
  • Macにしかできない事、Windowsでしかできない事 で、結局どうなの?

    先日、大学時代の仲間と集まったときに、「Macはイイよ」という話題になった。 特に、現在も学生院生(理系)として研究を続けている一人は、とにかくMacを褒めまくっていた。 私はというと、学生時代も、社会人になってからも、Windowsしか使ったことがない。 (仕事で開発しているシステムの基盤はWindows、(VisualStudioや.NET FrameworkといったMicrosoft製品はもちろんMac OSに非対応だし、その他のミドルウェアだって…)、職場のOA環境・社内システム・グループウェアも当然Windows上にあるものだ。) で、話を聞いていてMacに興味が出てきて、プライベートで使ってみようかなと思って、いろいろ調べてようと、いろんなページをメモ用にまとめておいた。 Macをはじめよう つぎのパソコンをMacにする理由。:Apple まずは家アップルのMac PRページ

    Macにしかできない事、Windowsでしかできない事 で、結局どうなの?
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』NHK番組で出演者凍りつく

    2009年03月21日 テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』NHK番組で出演者凍りつく カテゴリ:画像・動画 NHK日放映されていた『日のこれから』にて、テレビに関する様々な討論が繰り広げられた。その中で出演者浅野氏は、テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』などと発言し、場の空気を凍らせる状況を生み出し、大手掲示板では大いに物議を醸し出した。 ◆問題のシーン NHKのこれから~テレビのこれから~の内容 番組は、テレビ離れを起こす若者を問題とした現実を討論する番組だったはずだ。 しかし、出演者の浅野さんの発言により、事態は思わぬ方向に。 <浅野さんの発言(途中略)> 「何年か前、騒音叔母さんという問題になりましたよね?あのーショッキングな映像覚えておられると思いますよね。 あの映像はいったいだれが撮影したんですか。あのおばさんというのはどういう立場だったんですか?テレビでは