記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    beth321
      ITmedia ニュース

    その他
    maemaemaemae
    1

    その他
    theblackcoffee
    根底にあるのは楽器メーカーのようなイメージなのだろうか。あくまでアーチストのサポートに回るという。

    その他
    ueken10
    初音ミク開発元クリプトンが目指す未来の音楽環境

    その他
    kaya_purple
    IT戦士ユカタン記事 / メディアミックスがスローだったのはこういう意図があったのか。 / アイマス・東方・ボカロ。この御三家に共通するのは「地盤固めた後のメディアミックス展開」、これが功を奏したのかなぁ…

    その他
    ykfksm
    岡田さんによる、クリプトン伊藤博之社長とボーカロイド担当佐々木さんのインタビュー。

    その他
    ttpooh
    純粋な音楽への愛とクリエータへの尊敬を持った(と想像される)DTMの会社だからこそできたことなのかも。すごい。

    その他
    force8
    [][IT][text][インタヴュー][視点][cgm][ギョーカイ][web2.0][crypton][nicovideo]

    その他
    qnighy
    こういう先進的で凄い奴らがいるから僕はWebのみを信じていきているんだ

    その他
    sugimo2
    「ムーブメントを長続きさせ、1~2年後にミクを使い始める人にも、チャンスがある状態を維持したかった」web=速度な印象もあるけど、過去の遺産を手軽に発掘できるところも利点だと思う。だからこの視点はうれしい。

    その他
    p_shirokuma
    なるほど、色々と腑に落ちた。

    その他
    Masao_hate
    感動した。

    その他
    gnt
    業者じゃない人の著作権

    その他
    chintaro3
    まさにGJ

    その他
    chroju
    クリプトンの挑戦。ミクのキャラクタービジネスと、ボカロによる新たな音楽の流通経路の模索/良記事。同じ芸術の中でも、特に音楽が商業的に雁字搦めになってるのは何なんだろう。ボカロは突破口を見出したな。

    その他
    nekoluna
    私はクリプトンのライセンスとか著作権処理に批判的なので雪かきとか言われても微妙だなー

    その他
    n-e
    ”「楽曲を一番大切に思っているクリエイター自身が曲の権利を保持し、外に打って出れられる選択肢があってもよいのではないか」(佐々木さん)”

    その他
    shibusashi
    『配信する際は、基本的に著作権管理団体への信託は行わず、クリエイター本人に曲の権利を残しているという。原盤は同社がクリエイターから預かり、配信会社などと契約しているが、あくまで預かるだけ』

    その他
    ysadaharu
    「無信託」というのかあれ。

    その他
    wacky
    クリプトンのVOCALOIDに対する取組み。ムーブメントを持続させるため、キャラクターとしての「初音ミク」を浪費することは避け、クリエイターの権利処理サポートやピアプロ運営など「CGM型の音楽流通」の実現を目指す。

    その他
    edgeworthbox
    著作権 ビジネス

    その他
    nishinippori
    クリプトン・フューチャー・メディア、すごい会社だなあ。企業が発展するための当然のことなのかもしれないけれども、こういうことを実際にやっているというのはすばらしい。

    その他
    openscrap
    いい記事だ

    その他
    rig
    「楽曲を一番大切に思っているクリエイター自身が曲の権利を保持し、外に打って出れられる選択肢があってもよいのではないか」

    その他
    sinngetu
    初音ミクムーブメント維持の努力。

    その他
    ag-commerce
    初音ミク発売から1年半が経った。クリプトンは、グッズの乱発を避けてブームを持続させながら、無信託での楽曲販売にチャレンジ。「CGM型の音楽流通」の実現を目指している。

    その他
    myrmecoleon
    「ムーブメントを長続きさせ、1~2年後にミクを使い始める人にも、チャンスがある状態を維持したかった」「曲中の音色を選ぶように、曲の雰囲気に合った絵をピアプロから借りてくる」

    その他
    sankaseki
    著作権の“雪かき”は進んだか――初音ミク発売から1年半 (1/2) - ITmedia News

    その他
    GiGir
    クリプトン社の尽力には本当に頭が下がります

    その他
    raitu
    JASRAC無信託によるビジネスモデルについて

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    著作権の“雪かき”は進んだか――初音ミク発売から1年半

    「雪かきみたいなものだよね」 「初音ミク」発売から1年半あまり。誰も足を踏み入れたことがない雪原で...

    ブックマークしたユーザー

    • NAT2018/10/13 NAT
    • palabra2016/08/24 palabra
    • Cujo2014/02/13 Cujo
    • kana3212013/06/07 kana321
    • beth3212013/06/07 beth321
    • maemaemaemae2012/02/25 maemaemaemae
    • nissy_242010/11/29 nissy_24
    • theblackcoffee2010/11/29 theblackcoffee
    • tatatayou2010/08/02 tatatayou
    • glico0072010/06/03 glico007
    • yuriap2009/10/16 yuriap
    • takhino2009/07/13 takhino
    • skintight2009/06/14 skintight
    • ueken102009/05/18 ueken10
    • pochi-p2009/04/12 pochi-p
    • kaya_purple2009/04/10 kaya_purple
    • e24ns2009/04/08 e24ns
    • ykfksm2009/04/08 ykfksm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む