タグ

2009年3月25日のブックマーク (15件)

  • 【コラム】欧州から眺めるITトレンド (10) Google Street Viewが英国で開始、プライバシー懸念の声も… | 経営 | マイコミジャーナル

    Googleは3月19日(英国時間)、英国とオランダの「Google Maps」で、「Google Street View」のサービスを開始した。Street Viewに映った人物などを巡っては、日をはじめ各国でプライバシー問題が議論されているが、英国でもサービス開始後すぐに画像の削除を要求するユーザーが相次いだようだ。その中には、元英国首相のTony Blair夫もいる。 Google Street Viewはご存知の通り、路上から撮影した写真を360度閲覧できるGoogle Mapsのサービスだ。Googleが"バーチャルに街を歩く"と提案している通り、Street Viewはたしかに便利で画期的なサービス、だが、その一部として撮影された人にとっては"プライバシー侵害"となりうる。米国では訴訟問題にまで発展した経緯を持つ。 米国、日、フランス、スペインなど7カ国でスタートした後

  • PC

    Windowsの大迷惑を斬る Windows 11の設定を分かりにくくする「ホーム」、元の画面に戻す方法 2024.03.07

    PC
    kenken610
    kenken610 2009/03/25
    とりあえず、カナ印字なしキーボードを買うところからスタート
  • 精神科医・和田秀樹氏――真実を知るための和田流ネット検索法 - 日経トレンディネット

    医学博士で、パソコンやインターネットを含む情報化社会への著書を執筆する和田秀樹氏。また一方では中高一貫校の受験関連にも著書が多く、現在、大学院の教授として大学で教鞭をとるなど、教育関連にも造詣が深い。超情報化時代といわれる現代、ネットやパソコンを使った情報整理術のコツや、パソコンと親子のいい関係について語ってもらった。 (取材・文/橘川有子、写真/道敬一) 和田秀樹(わだひでき) 1960年生まれ。大阪府出身。東京大学医学部卒業、東京大学附属病院精神神経科助手などを経て、日初の心理学ビジネスのシンクタンク、ヒデキ・ワダ・インスティテュートを設立。受験アドバイザー、精神科医、映画監督など幅広く活躍する。主な著書に『新・受験勉強入門 勉強法マニュアル』『勝ち抜く力をつける勉強法 子どもを路頭に迷わせないため』『まじめの崩壊』などがある。 『和田秀樹のヒデキワダ・ドットコム』http://ww

    精神科医・和田秀樹氏――真実を知るための和田流ネット検索法 - 日経トレンディネット
    kenken610
    kenken610 2009/03/25
    前半は読み応えがあるけど、後半部分でステレオタイプ的な論調になってしまったのは残念。まさに今まで自分が批判していたことなのに。
  • カナダに届いたまさかの珍質問いろいろ : らばQ

    カナダに届いたまさかの珍質問いろいろ インターネット上では、わからない質問があればQ&Aコーナーなどを利用して、ありとあらゆる質問の答えをもらうことができます。 しかしながら世の中いろいろな疑問が浮かぶようで、中にはとんでもない質問もあったりするわけで…。 カナダのバンクーバーは2010年の冬季オリンピック開催が決まり、やはり世界中から多くの質問が届くそうです。 国際ツーリズムウェブサイトに届いたという、かなりまぬけな質問の数々が出回っていましたのでご紹介します。 ちなみに回答はあくまでジョークなのですが、質問の方は実際にされたものだそうです。 Q: カナダのテレビで暖かそうなところを見たことがないのですが、植物はどうやって育つのですか?(米国) A: 我々は成長済みの植物を輸入し、死んでいくところを見るだけなのです。 Q: 道端で白クマを見ることはできますか?(米国) A: どれくらい酔

    カナダに届いたまさかの珍質問いろいろ : らばQ
  • 食べ物が腐敗するとどのように変化していくかを撮影したムービーあれこれ

    べ物がいたんできたら衛生面や臭いを気にして早めに処理してしまい、腐敗していく様子はなかなか見ることができないもの。べ物の腐敗が始まってもそのままにしておいたらどのような変化を遂げていくのかを撮影したムービーがあるのでご紹介します。 詳細は以下から。不快に感じる映像が含まれるので事中の人など注意してください。 りんごが腐敗する様子。 YouTube - Rotting Apple バナナ。 YouTube - Banana going brown, timelapse 2週間かけて撮影されたイチゴ。 YouTube - time lapse - decaying strawberries 2ヶ月かけて撮影されたトマト。 YouTube - Time lapse tomato 9日かけて撮影したスイカ。 YouTube - Rotting watermelon 2週間放置したお茶。 Yo

    食べ物が腐敗するとどのように変化していくかを撮影したムービーあれこれ
    kenken610
    kenken610 2009/03/25
    マックこええ
  • 基盤となるインテリジェンスの蓄積を急げ

    これまで海外市場を目指せという政府の掛け声の下、コンテンツなど多くのサービス系産業プレーヤーたちが挑戦を行ってきた──ことになっている。しかし、気がつくと、それらの多くが空回りをしている。相手を知るという基的なインテリジェンスが欠如しているからだ。 3月後半はコンテンツ系イベントが目白押し 今、南の島に向かう機内だ。昨日までの数日間は、臨海部の東京国際アニメフェア2009(TAF)の準備に追われ、初日は朝一番から弊社「動画革命東京」支援作品売却のプレス発表、お手伝いする宮城仙台アニメグランプリの表彰式、そして、後述する上海文化産権交易所の方をお招きしたシンポジウムと連続してこなし、その後コンテンツ学会の講演に参加し、そしてアニメフェアのために海外からのいらっしゃった方との会とあわただしい一日だった。 だから、南の島のリゾートで身体を休めに……と、いうわけでは、残念ながらない。政府関連会議

    基盤となるインテリジェンスの蓄積を急げ
  • あどみちゃんの超常識セキュリティ検定

    いまや“情報セキュリティ”は社会人の常識です。4月から新社会人になる方々のために、会社でまず最初に気を付けなければいけない情報セキュリティに関する検定問題を用意しました。楽しみながら学んでください。 これから新社会人になる方を脅すつもりはないのですが、いま、企業はかつて経験したことのないような厳しい状況下にいます。 2009年3月の決算期には日版SOX法が適用され、上場企業はきちんと内部統制にも対応しなければならなくなりました。また、連日のように報道されているWinnyなどによる情報漏えい事件はあなたも見聞きしたことがあるかと思います。 内部統制では、経営者つまり社長は従業員をきちんと“統制”しなければなりません。しかし、上場企業の場合、社員は数百人?数万人規模になりますが、この人数を社長が1人で把握できるわけがありません。そこで、ワークフローや統制システムを導入することで、きちんと社内

    あどみちゃんの超常識セキュリティ検定
  • 父親の婚約者殺害した11歳、裁判で成人扱いへ 終身刑の可能性も

    【3月25日 AFP】米ペンシルベニア(Pennsylvania)州西部ローレンス(Lawrence)郡の裁判所で24日、妊娠9か月だった父親の婚約者の女性(26)を殺害した11歳の少年の予備審問があり、少年を未成年とみなさずに裁判を行うとの判断が下された。地元のピッツバーグ・ポスト・ガゼット(Pittsburgh Post-Gazette)紙が24日、報じた。 これにより、少年は裁判で成人扱いされ、有罪となれば終身刑の可能性もある。少年の弁護団はさらなる法医学的証拠を入手し、この事件が少年裁判所で裁かれるよう申し立てを行うという。 少年は前月、父親の婚約者が眠っていたところを後頭部から射殺した。胎児も酸素欠乏で死亡したため、2件の殺人で刑事責任が問われる。少年はショットガンをシーツで覆って隠し持ち、父親の婚約者を殺害した後、家から走り出てスクールバスに乗ったとされる。 婚約者には4歳と7

    父親の婚約者殺害した11歳、裁判で成人扱いへ 終身刑の可能性も
    kenken610
    kenken610 2009/03/25
    意味が分からない。法の支配って言葉知ってるか?
  • ソースネクスト:メールマナー検定

    ビジネスで必要不可欠な連絡ツールの1つであるメール。毎日のように使っているメールですが、そのマナーに自信はありますか?知っているようで、知らないメールのマナーがわかる「特打式 メールマナー検定」。選択形式で出題される問題に答えていくだけで、メールのマナー力が簡単にチェックできます。 ※この検定を受けるには、最新版のAdobe Flash Player(Adobe社のページが別ウィンドウで開きます)が必要です。 ※「特打式 メールマナー検定」は一般的なマナーを元に作成していますが、状況によって、正しいとされるマナーは変わることがあります。あらかじめご了承ください。 「メールの書き方、マナー」、90%以上の企業が人並み程度以上のレベルを求める 企業が新社会人に求めるパソコンスキルについてどのようにとらえているかリサーチするために、弊社では各企業の人事担当者を対象に、「新社会人のパソコンスキルに

  • PC

    Androidスマホ快適設定の達人 Androidの画面を見やすく、ピンチアウトできないアプリは「ユーザー補助」で拡大 2024.03.07

    PC
    kenken610
    kenken610 2009/03/25
    アメリカのような司法国家ならフェアユース規定もありなんだけど、日本の場合は裁判所にそこまでの能力(権限)はないんだよね。第一、多分に政策的判断の要素がある問題でもある。
  • 糾弾されるべき与謝野大臣の妄言+先週のテーマ「メディア再生のヒント」の補足|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

    経済の混乱が深まる中、与謝野大臣がとんでもない発言を二つもしました。それがいかにおかしなものであるかをどのメディアも報道していないので、私が解説したいと思います。 その前に先週の補足を その前に、先週の説明に少し補足をしたいと思います。先週、マスメディアはインターネットといかに向き合っていくかについて、音楽産業の経験を学ぶべきと説明しました。 この点について、何人かの方から質問をいただいたので、ここで説明しますと、現時点での音楽産業のインターネットへの対応が成功モデルであると言うつもりはありません。むしろ、未だ世界中の音楽産業はインターネットを取り込んだ新しいビジネスモデル、収益モデルを模索し続けているのが実情です。 特にインターネットの流通経路としての活用方法については、まさに暗中模索です。携帯電話への配信については少額課金のビジネスモデルが確立されていますが、パソコンへの配信に

  • あいかわらず - 壇弁護士の事務室

    小倉弁護士のブログから。 そうした中で音楽産業は、ユーザがなかなかお金を払わないという現実に苦しんでいます。面白い数字を紹介しましょう。米国のインターネット上は日々無数の音楽ファイルが流通していますが、その中で正規(=有料)ダウンロードの割合は、平均すると20曲中1曲だけです。米国の音楽配信サイトの一つであるLalaはユーザに対して、(1)1曲99セント払えば自分のパソコンにダウンロードできる、(2)1曲10セント払えばLalaのサーバからいつでもその曲を聴ける、(3)お金を払わなくても1回は曲を試聴できる、という3つの選択肢を用意していますが、この会社のサーバに蓄積された曲へのアクセス状況をみると、1000曲中99セント払ったのは72曲、10セント払ったのは108曲、無料での試聴が820曲です。 そうです。違法ダウンロードが当たり前になる中で、ユーザはレコーディングされた音楽にはお金を払

    あいかわらず - 壇弁護士の事務室
  • 【図解】世界の死刑被執行者数

    【3月25日 AFP】国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は24日、2008年に世界で2400人の死刑が執行されたする報告書を発表した。図は、死刑被執行者数の上位10か国を示したもの。(c)AFP <ニュース解説画像一覧へ>

    【図解】世界の死刑被執行者数
  • マイクロソフトのWindowsでシステムを制御しているイランの原子力発電所でエラーが発生

    ロシア国営原子力企業「ロスアトム」が建設を請け負っているのが、イランのブシェール・ポートにあるブシェール原子力発電所。 もともとはドイツのシーメンスが1970年代に建設を開始したわけですが、イラン革命やイラン・イラク戦争で中断し、1995年にロシアが建設を引き継いだカタチになっており、いわゆる「核疑惑施設」ではなく、商業施設扱いの原子力発電所となっています。来は昨秋に稼働する予定だったのですが、延長に延長を重ね、2009年2月25日にはようやく完成した1号原子炉を報道陣に公開、ついに稼働開始寸前までこぎ着けたのですが、なんと「エラー」が発生してしまい、稼働は2009年末にさらに延期されてしまいました。 エラー画面は以下から。 Iran's Bushehr nuclear power plant in Bushehr Port - UPI.com これ。どう見てもWindowsです。 こ

    マイクロソフトのWindowsでシステムを制御しているイランの原子力発電所でエラーが発生
    kenken610
    kenken610 2009/03/25
    原発にWindowsとか、罠としか思えない
  • 「病気でもうすぐ死ぬ…」最後の置き土産に殺人の告白したはずが回復してしまった : らばQ

    「病気でもうすぐ死ぬ…」最後の置き土産に殺人の告白したはずが回復してしまった やはり人間はもう死ぬという間際になると、いろいろなことが脳裏を横切るようです。 脳卒中で倒れてしまった男性が、死に際に最後の一言と、30年前に犯した殺人を告白したあとで、回復してしまったというニュースがありました。 ジェームス・ブルーワー58歳は、脳卒中で倒れたあと自分の魂を清めたいと、30年前にを誘惑しようとした男性を撃ち殺したことを告白しました。 ところがその後、彼は亡くならず、回復してしまったのです。 完全に良くなった彼とは、別名で暮らしていたオクラホマの住居を整理し、テネシーで身柄を拘束されました。 脳卒中で倒れた際に、彼は警察を呼ぶようにに頼んだのです。そうして銃を購入してガソリンスタンドで、男を撃ち殺したことを告白しました。 近所の人の証言によると、ブルーワーは普段謙虚で、働き者で、教会に通う静

    「病気でもうすぐ死ぬ…」最後の置き土産に殺人の告白したはずが回復してしまった : らばQ
    kenken610
    kenken610 2009/03/25
    罪の告白に対する神様のご褒美。又は殺人に対する天罰。