タグ

UKとHistoryに関するkenken610のブックマーク (17)

  • チャーチルのインド人嫌悪、歴史的飢饉の原因に 印新刊が告発

    米国から帰国し、英ロンドン(London)の首相官邸前でトレードマークの勝利のVサインを見せるウィンストン・チャーチル(Winston Churchill)英首相(撮影)。(c)AFP 【9月11日 AFP】第2次世界大戦中の英首相ウィンストン・チャーチル(Winston Churchill)が、インド人に対する人種的嫌悪感から、飢饉にあえぐインドへの援助を拒み、数百万人を餓死に追いやったと主張するが出版された。 第2次大戦中、日軍がインドへのコメの主要輸出国だった隣国ビルマを占領した後も、英国人が支配する植民地総督府は、兵士や軍需労働者にしか備蓄糧を開放しなかった。パニック買いでコメ価格は高騰。また日軍が侵入した場合に植民地内の輸送船や牛車が敵の手に渡ることを恐れた総督府は、これらを押収したり破壊したりしたため、流通網も破壊された。 こうして1943年、「人為的」に起きたベンガル

    チャーチルのインド人嫌悪、歴史的飢饉の原因に 印新刊が告発
    kenken610
    kenken610 2010/09/11
    "アメリー担当相はチャーチルのあまりの暴言に、ある時ついに「首相とヒトラーの考え方に大きな違いがあるとは思えない」と直言したこともあった。"
  • 英首相、北アイルランド「血の日曜日事件」を正式に謝罪

    英国・北アイルランドのロンドンデリー(Londonderry)で、「血の日曜日事件」の調査委員会が発表した報告書を読み歓声をあげる遺族の男性(2010年6月15日撮影)。(c)AFP/Peter Muhly 【6月16日 AFP】デービッド・キャメロン(David Cameron)英首相は15日、議会下院で、1972年に英国・北アイルランドのロンドンデリー(Londonderry)で公民権デモに対する英軍兵士の発砲により13人が死亡した「血の日曜日事件」について「正当化できない」と述べ、英政府として正式に謝罪した。 同事件の調査委員会は同日、5000ページにおよぶ報告書を公表し、被害者に武器を持っていた人はおらず、英兵は警告無しに発砲したと結論付けた。事件に関与した英兵のほとんどは報告書では階級とイニシャルだけで表記されているが、今後、訴追される可能性もある。 キャメロン首相の演説はロンド

    英首相、北アイルランド「血の日曜日事件」を正式に謝罪
  • 北アイルランド、警察・司法権移譲で合意 英国

    英・北アイルランドのベルファスト(Belfast)にあるヒルズボロ城(Hillsborough Castle)で記者会見に臨む(左から)ゴードン・ブラウン(Gordon Brown)英首相、ピーター・ロビンソン(Peter Robinson)北アイルランド自治政府首相、マーティン・マクギネス(Martin McGuiness)副首相、ブライアン・カウエン(Brian Cowen)アイルランド首相(2010年2月5日撮影)。(c)AFP/CHARLES MCQUILL 【2月5日 AFP】北アイルランド自治政府首相らは5日、同国の第1党、民主統一党(Democratic Unionist Party、DUP、プロテスタント系)と第2党のシン・フェイン(Sinn Fein)党(カトリック系)が、警察・司法権を英政府から北アイルランドへ移譲することで合意したと発表した。 ベルファスト(Belfa

    北アイルランド、警察・司法権移譲で合意 英国
  • 「ヒトラーはサッカー代表監督」「日本は核使用国」 英子ども調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    第2次世界大戦中のナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)。(c)AFP/INP 【11月7日 AFP】英国の子どもの20人に1人が、第2次世界大戦中のナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)は「サッカードイツ代表チームの監督」で、6%が「ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)は大戦終結の祝賀式典」だと思っているという結果が、最近の調査で明らかになった。 また5人に1人はヒトラーの右腕だったナチスの宣伝相ヨーゼフ・ゲッベルス(Joseph Goebbels)と、ナチスから逃れた隠れ家で『アンネの日記(Diary of Anne Frank)』を書いたユダヤ人少女、アンネ・フランク(Anne Frank)との区別がついていなかった。 質問は9~15歳まで2000人の子どもたちを対象に多項選択式で行われ、欧州の多くの国で第1次大戦終結の日とされ

    「ヒトラーはサッカー代表監督」「日本は核使用国」 英子ども調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    kenken610
    kenken610 2009/11/07
    "世界で初めて核兵器を使用した国を選ぶ質問でも混乱がみられ、41%が米国と正答した一方で、被爆国であるほうの日本を31%が選んだ"それだけ日本の技術力が評価されてるんだよ。日本で同じ調査やっても大差ない。
  • 東西ドイツ統一を英仏首脳は「快く思っていなかった」、当時の外交文書を公開

    英仏首脳会談が行われるロンドン(London)郊外を歩くマーガレット・サッチャー(Margaret Thatcher)英首相(当時)とフランソワ・ミッテラン(Francois Mitterrand)仏大統領(当時、1990年5月4日撮影)。(c)AFP 【11月4日 AFP】ベルリンの壁(Berlin Wall)が崩壊して20年、新たに公開された当時の外交文書は、ドイツと仲が良いとされるロンドン(London)とパリ(Paris)の友人たちが「東西ドイツ統一」を恐れていたことを如実に物語っている。 当時のマーガレット・サッチャー(Margaret Thatcher)英首相は、冷戦時代において、壁の崩壊に象徴される西側の勝利を導いたヒロインであると称賛されているかもしれない。しかし実際には、東西ドイツが統一する可能性は、彼女を恐怖で震えさせていた。 当時のフランソワ・ミッテラン(Franco

    東西ドイツ統一を英仏首脳は「快く思っていなかった」、当時の外交文書を公開
    kenken610
    kenken610 2009/11/05
    ドイツの超大国化による直接的な脅威というより、英仏がヨーロッパの最強国の座から転落することを恐れたのでは。
  • 約5800万円の世界で最も高価なイギリス国旗

    イギリス国旗は「ユニオン・ジャック」とも呼ばれ「船の国籍を示す旗」という意味合いが含まれているのですが、あるイギリス国旗に約5800万円の値がつけられたそうです。 これだけ高額の値段がつけられるということは歴史的価値があるということなのですが、いつ掲げられた国旗なのでしょうか。 詳細は以下より。 Only surviving Union Jack from Battle of Trafalgar sells for a record-breaking £384,000 | Mail Online これが世界で最も高価なイギリス国旗。 このイギリス国旗は、1805年にネルソン提督率いるイギリス海軍が時のフランス皇帝ナポレオン・ボナパルトから海上の支配権を死守したトラファルガーの海戦で勝利した時に掲げられ、戦いで活躍したJames Clephan中尉に贈呈されたものだそうです。 今回Cleph

    約5800万円の世界で最も高価なイギリス国旗
  • ムソリーニは英国のスパイだった、英紙報道

    ドイツ・ミュンヘン(Munich)で、ナチス・ドイツの総統、アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler、右)と同乗する、ファシスト党(Fascist Party)党首のベニト・ムソリーニ(Benito Mussolini、1937年9月撮影)。(c)AFP/SNEP 【10月14日 AFP】英ガーディアン(Guardian)紙は14日、イタリアの独裁者ベニト・ムソリーニ(Benito Mussolini)が一時期、英国のスパイとして働いていたと伝えた。英ケンブリッジ大(Cambridge University)の歴史家ピーター・マートランド(Peter Martland)氏の研究で明らかになったという。 1917年、記者として働いていたムソリーニ氏は、英情報局保安部(MI5)から週100ポンドを受け取り、イタリアが第1次世界大戦(World War I)の戦線から離脱しないよう運動したと

    ムソリーニは英国のスパイだった、英紙報道
  • 18th Century Silver Swan Automaton Looks More Realistic than Most Modern Robots

    If this Silver Swan automaton were invented yesterday, it would have surprised me for its realism, and the fact that it’s made of glass and silver. When I learnt it’s from the 18th century, it completely blew me away. Made at natural scale, the Silver Swan is power by clockwork. It sits on moving glass rods and silver leaves that give the illusion of flowing water. The swan floats, moving naturall

    18th Century Silver Swan Automaton Looks More Realistic than Most Modern Robots
    kenken610
    kenken610 2009/10/13
    18世紀に作られた、銀とガラスで出来たリアルに動く白鳥
  • 英MI5創設から100年、スパイ史明かす公認歴史書を出版

    英情報局保安部(MI5)の創設以来100年間の活動を明かした公認の歴史書『The Defence Of The Realm(国土防衛)』を執筆した英ケンブリッジ大学(Cambridge University)の歴史学者クリストファー・アンドルー(Christopher Andrew)氏。英ロンドンで(2009年10月5日撮影)。(c)AFP/Shaun Curry 【10月8日 AFP】英情報局保安部(MI5)の創設以来100年間の活動を明かした公認の歴史書が5日、史上初めて世に登場した。2つの世界大戦や冷戦時代の諜報活動、現在のイスラム教原理主義勢力との戦いなどがベールを脱ぐ。 著者は英ケンブリッジ大学(Cambridge University)の歴史学者クリストファー・アンドルー(Christopher Andrew)氏で、題名は『The Defence Of The Realm(国土

    英MI5創設から100年、スパイ史明かす公認歴史書を出版
  • asahi.com(朝日新聞社):英国に最高裁誕生へ 実は600年間、議会が兼務 - 国際

    新しい英国の最高裁判所になる建物=ロンドン、橋写す  【ロンドン=橋聡】英国に10月1日、最高裁判所が生まれる。「なぜ今ごろ」と不思議な気もするが、同国では600年あまり昔から議会上院が最高裁の働きも兼ねてきた。しかし、伝統より「三権分立」の徹底を求める声が高まり、審理をテレビ中継するなど一気に現代化する。  英国では中世から、議会が裁判の決着をつける舞台だった。貴族たちがメンバーの上院が最高裁の役割もはたし、一部の議員が判事役をつとめてきた。  歴史と伝統を大切にするお国柄とはいえ、立法と司法の区分けがはっきりしないのはおかしいという批判も根強くあり、03年、上院の「現代化」を唱える当時のブレア首相が改革に着手した。  新しい最高裁の判事は12人。10月に正式に任命されると議員職から離れる。国民に身近な司法をめざして、BBCなどテレビ局に審理を公開することも決まった。「最高裁の役割へ

    kenken610
    kenken610 2009/10/01
    そのうち成文憲法も制定されたりして
  • 地面からアングロサクソン時代の金・銀のお宝がざくざく、英国

    英国中部バーントウッド(Burntwood)で発見されたアングロサクソン時代の財宝。左上は、折れ曲がった十字架。右上は、ガーネットがはめ込まれた「剣のさや」の突起物。左下は、剣の柄の接続金具、右下はさまざまな金銀の財宝(2009年9月24日、スタフォードシャー州評議会提供)。(c)AFP/STAFFORDSHIRE COUNTY COUNCIL 【9月25日 AFP】(一部訂正)英国中部のバーントウッド(Burntwood)で、無職の男性がアングロサクソン時代の金・銀の財宝1350点以上を発見したと、考古学者らが24日明らかにした。同時代の遺物がこれほど多く発見されたのは初めてという。 財宝は今年7月、「金属の探知」を18年前から趣味にしているというテリー・ハーバート(Terry Herbert)さん(55)が、自宅付近で金属探知機により発見した。その後、専門家による鑑定が行われ、24日に

    地面からアングロサクソン時代の金・銀のお宝がざくざく、英国
  • 無職男性、莫大な金銀財宝を掘り当てる…7世紀のイギリス七王国時代のもの : らばQ

    無職男性、莫大な金銀財宝を掘り当てる…7世紀のイギリス七王国時代のもの イギリスで55歳の男性が農地を掘っていたら、7世紀頃のアングロ・サクソン時代の財宝が出土したそうです。 使用されている金だけで5kgという、まさに目もくらむような金銀財宝を掘りあてたものの、その莫大な量を見て怖くなり、あわてて専門家に調査を依頼したとのことです。 イギリス中部のバーントウッドに住むテリー・ハーバートさんは、今年7月に近所の農地を金属探知機で調べていました。 18年前から金属探知を趣味にしていると言うテリーさんは、7月に財宝を発見、最初の5日間は自力で発掘していましたが、あまりの量に専門家に任せることにしたそうです。 これらの財宝は、7世紀頃にゲルマン系であるアングロ・サクソン人がイギリスへ侵入して建国し、7つの王国が覇を争った七王国時代のものとみられています。 日で言うと聖徳太子や大化の改新の時代。当

    無職男性、莫大な金銀財宝を掘り当てる…7世紀のイギリス七王国時代のもの : らばQ
  • http://hblo.blog.shinobi.jp/Entry/2289/

  • "電子計算機の父"チューリング氏に英首相が公式謝罪 - 55年ぶりに名誉回復 | パソコン | マイコミジャーナル

    英国政府による正式声明(Number10.gov.uk) フォン・ノイマン氏と並んで、電子計算機の実用化への道を切り開いた存在として認められている英国の数学者アラン・チューリング(Alan Turing)氏。計算機科学の基礎的研究で数々の功績を挙げながらも、同性愛で有罪判決を受けたことから自殺に追い込まれた。そのチューリング氏に対して、ゴードン・ブラウン英首相が55年の時を経て、当時の不当な扱いを謝罪する声明を出した。 チューリング氏は1936年、計算を数学的に議論するために「チューリング・マシン」と呼ばれる思考上の計算機械を提唱した。単純化された計算機モデルだが、論理的な計算を機械で実行できる可能性を示したチューリングマシンは、今日のコンピュータの基原理と呼べるものだ。また第二次大戦中に暗号解読機関のスタッフとして、ドイツのエニグマ暗号機の理論的解析や暗号通信手段の開発に活躍したことで

  • ユダヤ人元兵士が語る、実話版『イングロリアス・バスターズ』

    イスラエル陸軍参謀長のハイム・ラスコフ(Chaim Laskov)氏(1958年撮影、撮影場所不明)。(c)AFP 【8月31日 AFP】クエンティン・タランティーノ(Quentin Tarantino)監督の最新作『イングロリアス・バスターズ(Inglourious Basterds)』で描かれている、ユダヤ人部隊が第2次世界大戦中にナチス(Nazis)ドイツ兵を惨殺するというストーリーは、映画の中だけの話ではない。 事実、終戦直後のオーストリアで、ナチス親衛隊を追跡し殺害したユダヤ人部隊「Nakam(ヘブライ語で復しゅうの意味)」があった。この部隊の最後の生存者Chaim Millerさん(88)が当時の様子を語った。 「戦争が終わった数日後にオーストリア南部で活動した」。エルサレム(Jerusalem)近郊のキブツに暮らし、AFPの電話インタビューに応じたMillerさんはこう語り始

    ユダヤ人元兵士が語る、実話版『イングロリアス・バスターズ』
  • 第1次大戦で戦った最後の元英陸軍兵‎、111歳で死去

    ロンドン(London)のホワイトホール(Whitehall)で、第一次世界大戦(World War I)の休戦記念日(Armistice Day)の記念式典に出席する、同大戦を戦った英退役軍人のハリー・パッチ(Harry Patch)さん(当時、2008年11月11日撮影)。(c)AFP/SHAUN CURRY 【7月26日 AFP】第1次大戦を戦った最後の元英陸軍兵、ハリー・パッチ(Harry Patch)さんが25日、死去した。111歳だった。パッチさんの訃報を受けた英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)は弔意を表した。 英メディアから「Last Tommy(最後の英国兵士)」とのあだ名で呼ばれていたパッチさんは、18日にヘンリー・アリンガム(Henry Allingham)さんが113歳で亡くなった後、英国で最高齢の男性でもあった。 1917年、50万人の兵士

    第1次大戦で戦った最後の元英陸軍兵‎、111歳で死去
  • 英国、日本への化学兵器攻撃を検討 大戦中の機密文書で明らかに

    【6月27日 AFP】第二次世界大戦(World War II)中、米国による原爆投下の約1年前に、英国が東京への化学兵器攻撃を検討していたことが、26日に公開された秘密文書で明らかになった。 この文書は英国立公文書館(National Archives)に65年間保存されされていたが、このほど秘密指定が解除された。 文書は、1944年に民間人が暮らす地域に化学兵器を使用することを明確に提案している。これによると、まず、燃えやすい日家屋を爆撃で破壊した後、「より現代的な地域」を対象に毒ガスによる攻撃を行うとしている。 計画が実行に移されることはなかったが、文書には最大限の被害を与えるための手法が克明に記されている。寒い冬の間はマスタードガスの効果が弱まる可能性があるため夏に攻撃することを推奨しているほか、強い雨は毒物を洗い流す可能性があるので、持続的な効果を得るには雨の合間をぬって攻撃す

    英国、日本への化学兵器攻撃を検討 大戦中の機密文書で明らかに
  • 1