2016年9月7日のブックマーク (10件)

  • [みんなのケータイ]格安SIMを紛失するとどうなるか

    [みんなのケータイ]格安SIMを紛失するとどうなるか
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07
  • さよならJustaway - 江戸一番のジャスタウェイ職人のブログ

    Justaway for Androidは2013年12月25日に公開されたAndroidTwitterクライアントです。 2016年9月7日現在、新しいアカウントでの利用は出来なくなっています。 Google Play Storeなどから累計インストール数など確認し、おそらく10万トークンの制限に達したものと判断致しました。 まず、2年9ヶ月もの間皆様にご愛用頂いた事、謹んで御礼申し上げます。 フィードバックやその他ご支援、いろいろな形で頂いたご厚意は、生きる糧そのものでした。 来なら、お世話になった皆様方お一人お一人に、御礼を、感謝を、宴を、祝杯を、そう出来ればと、しかし、ままならないのも人生ですから、このエントリーをもって御礼とさせて頂きたいと思います。 当に、ありがとうございました。 願わくば、来世はトークン数制限の無いSNSクライアントを開発しとうございます。 ではこれにて

    さよならJustaway - 江戸一番のジャスタウェイ職人のブログ
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07
  • https://blog.lurecrew.com/entry/365-62

    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07
  • AIは“ひとつのことだけ優秀な偏屈な人”--識者らが語る可能性と問題点

    8月23日、デジタルハリウッド大学大学院駿河台キャンパスにて「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾(三十九)」と題したトークセッションが行われた。コラムニストの黒川文雄氏が主宰、エンターテインメントの原点を見つめなおし、ポジティブに未来を考える会となっている。 今回は「誰にでもわかる! エンタメ的人工知能AI)考察」と題し、人工知能AI)にまつわるさまざまな話題が話された。登壇したのは人工知能学会の前会長でもあるはこだて未来大学教授の松原仁氏、認知科学の研究を行っている電気通信大学助教の伊藤毅志氏、大手ゲームメーカーでゲームAI開発を行っている三宅陽一郎氏の3人。 冒頭では“そもそもAIの定義とはなにか?”が問いかけられ、松原氏は率直に「100人いれば100通りの、人の数ほど定義がある」とコメント。最大公約数となる回答は「人間のように賢いコンピュータを作りたい」という形になるが、

    AIは“ひとつのことだけ優秀な偏屈な人”--識者らが語る可能性と問題点
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07
  • パクることを前提に運営されているキュレーションサイトの倒し方

    DeNAのキュレーションサイトが悪い意味で大きな話題となっている。 キュレーションサイトが酷いのは今に始まったことではない。パクリを容認している経営者がサイトの運営に関わっているのはこの界隈では比較的有名な事だ。 ただ、パクリの点を攻めても、法律上著作権違反と認められなければキュレーションを倒す事は出来ない。従って、キュレーターを確保したり、キュレーションサイトに負けないコンテンツやSEO対策で対抗する方法しか無いかと思う。 これら点について、下記で詳しく述べていく。 目次 村田まりの考え キュレーションサイトの倒し方 キュレーターの確保 キュレーションサイトに負けないコンテンツとSEO対策 村田まりの考え ご存知の通り、元々DeNAはモバイルのゲームを提供している会社だった。このDeNAが格的にキュレーションサイトの運営事業に参入したのは「iemo」と「MERY」の2社を買収してからだ

    パクることを前提に運営されているキュレーションサイトの倒し方
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07
  • CSS スタイルシート制作を楽にする!知っておきたい便利ツール25選まとめ

    海外サイト Envato Blog で公開された「25 Free Web-Based Apps & Tools For Working With CSS」の著者 Paul Andrew より許可をもらい、翻訳転載しています。 CSS スタイルシートを作成していると、時間ばかりかかる退屈な作業をこなさなければいけない時があります。 たとえば、CSSアニメーションや FlexBox レイアウトを作成、調整したり、モダンブラウザ対応の書き方を思い出したり、レスポンシブ用にemをpxへの変換や CSS ファイルの圧縮やクリーンアップ、画像をデータURIへ変換など、どれもクリエイティブとは程遠いものばかり。 今回は、作業時間を大幅に短縮し、より快適なスタイルシートの作成ができる便利なツール25個をまとめてご紹介します。 紹介するツールを活用することで、これまで時間がかかっていた頭の痛くなる作業も、ボ

    CSS スタイルシート制作を楽にする!知っておきたい便利ツール25選まとめ
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07
  • グーグル検索は終わってる。がっつりSEO対策されたゴミしかヒットしな

    まあこれは全て私の印象論にすぎないわけですが、 近頃上位に出てくるサイトってのはこんなんばっかりだと思うわけですよ。 内容の薄い長文とにかく長い。5000、6000字は当たり前。 もちろん長いこと自体は必ずしも問題ではないと思いますが、明らかに文字数を稼ぐためとしか思えないような回りくどい書き方の記事が多すぎる。 三行でいえることを十行で書いたらSEO的に有利になるなんて馬鹿げた話だと思いませんか。読む方としては迷惑なだけでしょ。 独自画像はゼロ例えば「××近くのおすすめレストラン」的な記事の画像が全部引用ってどういうことなのでしょうか。 おすすめもクソもお前明らかにそこ行ったことないだろってw 目にするのはそんなのばっかりですわ。 こんな他人のふんどしで相撲をとったようなサイトが上位ってどうなんですかね。 ゴミが増えた理由クラウドソージングサイトこの手のサイトが増えた原因はランサーズやク

    グーグル検索は終わってる。がっつりSEO対策されたゴミしかヒットしな
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07
  • 8月は月間233万アクセスを達成!9月以降はGoogleの検索順位変動によって、厳しい数字になりそうです(年間目標達成は黄色信号)。 - クレジットカードの読みもの

    2016年8月の月間PV数はおかげ様で233万を記録(数値は下記参照)。 7月のPV数が222万アクセスだったことを考えると、順調に約5%ほどの伸びを記録することが出来ました。これも当サイト『クレジットカードの読みもの』をいつも読みに来てくれる方のお陰です。有難うございます! 2016年8月のアクセス報告: Googleアルゴリズムの変動次第な状況: 月間300万PVを目指すためには?: Google検索1位に戻れるように: 参考リンク: 2016年8月のアクセス報告: Googleアルゴリズムの変動次第な状況: とりあえず当サイトの目標数字としては下記記事の通り、月間300万PVを目指しているわけですが、9月2日~4日頃に行われたGoogleアルゴリズムの改訂により、9月以降はちょっと厳しい数字になりそうな感じ。 月間300万PVを目指すために、これから私がしようと思っている戦略やアイデ

    8月は月間233万アクセスを達成!9月以降はGoogleの検索順位変動によって、厳しい数字になりそうです(年間目標達成は黄色信号)。 - クレジットカードの読みもの
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07
  • Amazon欲しいものリストの作り方公開!本名がばれない(匿名公開)方法も!|いわこわらいと

    ということで設定しましょう。 はいこの画面に戻って~さっき見せたねー。 この画面にある『詳細を見る』をクリックしましょう。 こんな画面が表示されるはずです。重要なポイントをまとめて説明します。 よーいしょっと! まずは受取人名。ここはデフォルトではおそらく名が表示されているはずです。 ここに記載された名前は全体公開されてしまうので、中には名で公開するのは嫌だ!恥ずかちぃ!って人もいると思います。なのでここは自分のニックネームを記載しておきましょう。これで名がばれなくて済みますよ。この恥ずかしがりやさんめ! しかし受取人をニックネームにしてしまうともし宅急便で届いたときに配達屋さんが困惑する可能性があります。 特に僕みたいな実家暮らしだと 配達屋「お届けに参りました。え、え~と、い・・・iwakoさん?でお間違いないでしょうか?」 母上「え?いや・・・多分違うと思うでガス。そんな名前知

    Amazon欲しいものリストの作り方公開!本名がばれない(匿名公開)方法も!|いわこわらいと
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07
  • ブログのaboutページを自由に編集できるようにしました(ページタイトルについて追記あり) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ブログに関する情報を表示するaboutページを自由に編集できるようにしました。 これまではブログを作るときに登録した情報が自動的に表示されていましたが、今回の機能追加により自分で自由に設定することができます。また、編集できる項目が増え、これまで以上に表現の幅が広がりました。自己紹介やポートフォリオの場として、どうぞご利用ください。 新しくなったaboutページ 新しいaboutページは、PC・スマートフォン・iOSアプリで設定・閲覧できます。 aboutページの編集画面へのアクセス方法 ダッシュボードの「設定」画面にある「基設定」ページから行えます。「aboutページ」の項目にある「aboutページ編集」のリンクをクリックすると、aboutページ編集画面が開きます。 基設定画面にある「aboutページ編集」をクリック aboutページ編集画面が開く aboutページ編

    ブログのaboutページを自由に編集できるようにしました(ページタイトルについて追記あり) - はてなブログ開発ブログ
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/09/07