2006年12月4日のブックマーク (16件)

  • :デイリーポータルZ:こんな年賀状はイヤだ

    あらやだ もう師走じゃない。 おかげで 時期的にも そろそろ来年の年賀状を 書き始めてる人も 多いんじゃないかな? とはいえやっぱり あげた人に うっかりダメージを与えてしまう年賀状は 描きたくないものだよね。 そこで今回は! そんな年賀状を描いてしまわないためにも、 「こんな年賀状はイヤだ」 を 大発表してしまいたいと思います! では さっそく 参考にしていこうぜ! (text by ヨシダプロ) まずはこちらの年賀状。 来は 「A HAPPY NEW YEAR!!」 なのですが、 これは HAPPYが 抜かれてしまっておりますね。 これ ただの 「新年」 です。 これはイヤですね。 ちょっと 幸せが願われてない感じが 受け取るものを傷つけてしまうかもしれませんので この点は気をつけていきたいものです。

    kennak
    kennak 2006/12/04
    手書きで文字化けwww
  • NETA NOTE -ネタノート-閉鎖: デスノートコラ「掟破りの新展開」

    ブログ閉鎖のお知らせ (12/18)デスノートMAD「ライバル」 (12/18)デスノートコラ「ISO NOTE」 (12/18)ドラゴンボールMAD「悟空VSムスカ」 (12/18)【やり込み】クロノ・クロス最速クリア動画 (12/17)デスノートコラ「このノートを拾った人間は」 (12/17)クロノトリガー「王国裁判」ギター演奏 (12/17)野球 ハプニング映像集 (12/17)グラディウス お馬鹿プレイ (12/17)【MAD】メタルギアソリッド 狙撃 (12/17)デスノートMAD「偽名」 (12/17)KOF EXのダメなところ集 (12/16)【MAD】ゴルゴ13VSザク (12/16)【MAD】残酷なウルトラのテーゼ (12/16)液体をこぼしてもガードするパソコン (12/16)ドラゴンクエスト9 最新ムービー公開 (12/16)デスノート

    kennak
    kennak 2006/12/04
    魔族月
  • ウェブ魚拓 - フリーザ様に学ぶフリーター問題

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    ウェブ魚拓 - フリーザ様に学ぶフリーター問題
  • 時折、世界は残酷で - wHite_caKe

    私がまだ、小学生の頃のことでした。 父のもとに、知らない女のひとから、電話がかかってきました。 「私の主人は末期の癌で、もうすぐ死にます」 「主人は、子どもの頃、シロイさん*1に良くして頂いたことを、よく懐かしがっていて」 「死ぬ前に一度、シロイさん*2にお会いしたいと」 父ネコヒコ(仮名)は神妙な顔で電話を切りました。 「お父さん、その友達に会いに行くの?」 「行かないよ。ちょっと遠すぎる」 そう言って父が挙げた地名は、確かに私たちの住まいからひどく遠い場所でした。 「それに……なんというか、それほど親しい友達ではなかったんだ、おれたちは。少なくともおれは、今電話を貰うまで、あいつのことを思い出しもしなかった。そう、思い出しもしなかったんだよ……」 それから父は、ぽつぽつと、思い出話を始めました。 「貧乏なやつだったんだよ。もちろん、おれたちの子どもの頃は日全体が貧乏で*3、全員似たり

    時折、世界は残酷で - wHite_caKe
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    kennak
    kennak 2006/12/04
    アマゾンの中身
  • YouTube - Firefox add

    Firefox

    kennak
    kennak 2006/12/04
    FirefoxのCM
  • Data Generator

    Data Generator The Data Generator has a new home! Please update your links to point to the following site: http://www.generatedata.com. Ever needed custom formatted sample / test data, like, bad? Well, that's the idea of the Data Generator. It's a free, open source script written in JavaScript, PHP and MySQL that lets you quickly generate large volumes of custom data in a variety of formats for us

    kennak
    kennak 2006/12/04
    SQL,XMLに対応
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000139-mailo-l05

    kennak
    kennak 2006/12/04
    ・・・
  • オンラインショップ

    kennak
    kennak 2006/12/04
  • 面接でのNG発言大賞/リクナビNEXT[転職サイト]

    面接では、何気ないつもりのひと言でも命取りになってしまうことがあります。そこで、企業の面接担当者に、「不採用を決めた、応募者のひと言」をアンケートで聞いてみました。その中で今回とりわけ際立っていた「モンダイ発言」をピックアップし、ランキングしました。不採用が決まる“NGワード”をあなたもうっかり使っていませんか?

    kennak
    kennak 2006/12/04
    あるある・・・w
  • バグで行こう(笑撃的バグレポート) : ソフト業界のジョーシキ (人種別編) - livedoor Blog(ブログ)

    December 03, 200600:22 カテゴリハッカー ソフト業界のジョーシキ (人種別編) 期限 ハッカー 満足するまでが期限 プログラマ 満足しなくても期限 マネージャ 日付変更線を変更 品質 マネージャ 要求通りの品質 プログラマ 言われた通りの品質 ハッカー 拘ったところだけ超高品質 デバッグ マネージャ 仕事でデバッグ ハッカー プライドでデバッグ プログラマ いつもデバッグ バグ マネージャ 聞くのも嫌 ハッカー バグはトモダチ プログラマ バグは飯のタネ テスト マネージャ テストは一杯させる プログラマ テストは部下にさせる ハッカー テストもせずにデモ リリース ハッカー リリースした途端に忘れる プログラマ リリースはデバッグの始まり マネージャ リリースは言い訳の始まり 「ハッカー」カテゴリの最新記事

  • これはひどい! 実録、ステルス・マーケッティング | fladdict

    通称「工作員」と呼ばれる、一般ユーザーのフリをして商品を薦める手法のレポ。 個人的には、企業方針としては唾棄すべき最低の部類のやり口。 ステルス・マーケティングの最もあくどい点は、企業が自社のマーケッティングに対するあらゆる説明責任を放棄していること。消費者はまず企業を糾弾する為には、ステルス・マーケッティングの存在自体を証明しなければならないところが、あきらかに組織力を担保にしたアンフェアな手法だよね。個人商店とかそういうレベルならともかく、大企業がやるべき手法じゃないだろう・・・これは。 究極的に言えば、役者数十人をやとって年単位で富豪と交友を育み、最終的に億単位のモノを売りつけちまえるのもアリ話になっちゃうもんな。 ステルス・マーケッティング=バレたら炎上、大災害、担当者の首じゃあ済まないっていう風潮は、もっと企業側に確固とした恐怖のイメージとともに定着してほしいなぁ、と個人的には思

    kennak
    kennak 2006/12/04
    日本だとどう使えばいいのかなぁ
  • Wiiが持つ新しいゲームデザインの可能性 - GAME NEVER SLEEPS

    長いす。Wiiとかシラネって人はスルーしてくださいませ。 要するに言いたいことは、Wiiというハードには、僕のようなちょっと頭のおかしいゲーム性至上主義者が興奮する、新しいゲームデザインのフロンティアが広がってるってことです。 「新規ユーザーを開拓する、誰でも楽しめるゲーム機」「一度離れたユーザーを呼び戻すゲーム機」のコンセプトは確かにすごい。偉い。でもな、Wiiは只の体感ゲームハードじゃねえぞ、と。ゲーマーにも、いや、ゲーム性を重んじるゲーマーにこそ訴求できるハードだぞ、と*1。 というのも、えーとですね、"Wii Sports"めちゃ面白いんですよ。E3でテニスと野球をちょっと見たくらいで「すぐ飽きる」とか言ってた僕が馬鹿でした。ゲーム開発者としていっぺん死んだほうがいい。全然飽きない。つか、ますます夢中。当にごめんなさい。 ただし、実際に"Wii Sports"をやりこむまで漠然と

  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | ローマ法王が悪の皇帝に見える件wwwww

    This domain may be for sale!

    kennak
    kennak 2006/12/04
  • 血液型占いに反論するモテないのか? | 性・宗教・メディア・倫理

    “この間、女子短大生数人と酒を飲んでいたら血液型の話題がでました。まあ、よくある血液型の当てっことかしていたわけなんですが、その時に教授が「『A型』って言えば40%の確立で当たるし、『A型かO型』って聞けば70%の確率で当たるよな」と発言したら、「だからあんたはモテないのよ」とか言われました。いや、モテないのは事実ですが血液型ごときで正面きって『モテない』と断言される教授っていったい…” (http://psychology.jugem.cc/?eid=41 「いんちき」心理学研究所より) 上記引用のブログの管理人“浅野教授”がどういった方なのかは判然としませんが、この女子短大生の「だからあんたはモテないのよ」という一言は非常に興味深いものに思えます。 木村剛さんのブログ(http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/6340865)で血液型性格判断がか

    血液型占いに反論するモテないのか? | 性・宗教・メディア・倫理
  • 痛いニュース(ノ∀`):「もう これまでかな…」 40代男性派遣社員、リストラ生活苦で「貸します詐欺」に遭い自殺

    1 名前ままかりφ ★ 投稿日:2006/12/02(土) 22:15:49 ID:???0 リストラで生活苦に陥った関西の40代男性派遣社員がこの春、多重債務を一化しようとして「貸します詐欺」に遭い、自ら命を絶った。「もう これまでかな……」。その後、遺族はパソコンに残された文章を読み、初めて自殺の理由を知った。国会では貸金業規制の関連法改正案の審議が続くが、多重債務を防ぐセーフティーネット作りを急がなければ、被害はなくならない。 男性は大手メーカーの下請け会社をリストラされ、派遣社員として工場を転々とした。離婚して一人で公営住宅に住み、月給が20万円を切るようになっても、子が住むマンションのローンを月11万円払っていた。「家族には住まいを残したかったようだ」と、兄(48)は言う。 5月2日。山中に止めた車内で、練炭を燃やし亡くなっているのが見つかる。車内に子あての遺書があり