2007年12月7日のブックマーク (21件)

  • 伊藤穰一氏の報告:アラブ首長国連邦で禁止される『Twitter』:『Flickr』や『Skype』も禁止 | WIRED VISION

    伊藤穰一氏の報告:アラブ首長国連邦で禁止される『Twitter』:『Flickr』や『Skype』も禁止 2007年12月 7日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) Terrence Russell マイクロ・ブログ・サイト『Twitter』は、カリフォルニア州南部で起きた山火事の被災者にとっては大いに役立った(日語版記事)が、アラブ首長国連邦(UAE)の首都ドバイでは禁止されている。 当地を訪れていた米Technorati社の副社長、伊藤穰一氏が、このことについて自分のブログで報告している。 伊藤氏が掲示している、UAEによる警告によれば、Twitterへのアクセス遮断は、そのコンテンツが同国の「宗教的、文化的、政治的、および倫理的価値に合わない」ためだという。 UAEではすでに『Flickr』や『Skype』が禁止されていたが、最近Twitterの(悪)評判が高くなってきた

    kennak
    kennak 2007/12/07
    宗教とインターネット
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    kennak
    kennak 2007/12/07
  • はてなシュラン 北千住 トラットリア CasaCalma(カーサカルマ) - おれはおまえのパパじゃない

    東京都足立区千住2-1 コスモ北千住1F 03-6413-5878 11:30〜14:00(L.O) 18:00〜21:30(L.O) 月曜定休 「せんぱ〜い、なんかホルモンとか立ち飲みばっかりで、これじゃ彼女出来てもあんまポイント稼げないっスよ〜。もっとこう、B級っぽくないちゃんとしたレストランとかないんスか〜? あんまり気取ったところだと自分ビビっちゃうんで、緊張しない店がいいんスけど〜」 よっしゃ! 任せろ! とっておきの隠し球っていうか、まだ出来たばっかりでほとんど知られてない美味い店があるぜ! ……というわけではてなシュラン大放出企画第四弾はイタリアン不毛地帯の北千住に現れた格イタリアン CasaCalma(イタリア語で「のんびりした家」という意味)。たまにはおしゃれに飲みいしたいっつー女の子同士にも、来たるべき日に備えて影練(?)積みたい男にも最適です。元々イタリアンて、気

    はてなシュラン 北千住 トラットリア CasaCalma(カーサカルマ) - おれはおまえのパパじゃない
    kennak
    kennak 2007/12/07
    料理名が出ない! 写真がすごすぎる!
  • mixiでミスド店員が、ドーナツの真ん中に穴を開けていたと発言 カオスちゃんねる

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/07(金) 10:32:35.00 ID:NbLlrZjU0 なんという 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/07(金) 10:33:25.95 ID:PuaAdlmwO 最低だな 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/0

    kennak
    kennak 2007/12/07
    ふいたw
  • ゲーム的リアリズムの誕生~参加する物語へ~: ウタロンガー

    ゲーム的リアリズムの誕生」(東浩紀)を読みました。 副題に「動物化するポストモダン2」とあるように、2001年の「動物化するポストモダン」の続編になっています。(書は今年2007年の最初に出ている) 前のでは大きな物語が成立しなくなり、キャラクターのデータベースが消費されるようになるというような主張でしたが、今回はそうしたデータベース消費の世界でどのように物語が展開しているのかを事例と共に分析しているような内容でした。 読まれる作品は『All you need is kill』,『ONE』,『Ever17』,『ひぐらしのなく頃に』,『九十九十九』の5つ。これらの作品は共通してゲームをプレイしているような、プレーヤー視点を巧みに利用していることを指摘し、こうしたメタ物語なテクニックを「ゲーム的リアリズム」の一例としてあげているように読めました。 ゲームのプレイ体験が物語に逆輸入されてい

    kennak
    kennak 2007/12/07
  • クラスライブラリを攻略「ユーティリティ編」

    前回「クラスライブラリを攻略『基クラス編』」では「Javaクラスライブラリ」の中でも最も基的な機能を提供するjava.langパッケージについて解説しました。今回は、国際化機能やカレンダー、配列などの機能を提供するjava.utilパッケージ、正規表現機能を提供するjava.util.regexパッケージなどについてご紹介することにしましょう。 リソースファイルで国際化ページを作成する―ResourceBundle/Localeクラス 昨今では日語/英語対応をうたうサイトも決して珍しくなくなってきました。ことに、ビジネスサイトに至っては、日語にだけしか対応していないページの方がむしろ珍しいくらいなのではないでしょうか。 このようなバイリンガルサイトを構築する場合、旧来のように各国語単位にページを作成していたのではキリがありません。特に動的サイトの場合、プログラムの改訂が入る都度、対

    クラスライブラリを攻略「ユーティリティ編」
  • コードから情報を追い出せ!プロパティファイルの常識

    国際化にも対応、java.util.ResourceBundleクラス Java言語からプロパティファイルを扱う2つ目のAPIは、java.util.ResourceBundleクラスです。このクラスは以前の記事の「プロパティファイルを使った国際化」でも紹介していますね。java.util.Propertiesクラスとは異なり、java.util.ResourceBundleクラスでは国際化対応をするための機能が備わっています。 java.util.ResourceBundleクラスを利用したプロパティファイルの読み込みは下記のようになります。悩ましいことに、先に紹介したjava.util.Propertiesクラスとはプログラミングの仕方が異なります。

    コードから情報を追い出せ!プロパティファイルの常識
    kennak
    kennak 2007/12/07
    まさかクラスパスを削除しているプロジェクトがあるとは思わなかったぜ・・・
  • 男の性欲と愛情についてちょっと - pal-9999の日記

    誰か助けてください・・・ なんか、救いようのねぇ話だなぁと思いつつ読んだのだけど。 ってかさあ、これ、どう見ても男が二股してただけじゃん。しかも親切で紳士の振りして女だましたって典型ケースにしか見えないんだけど。いや、もういい加減、使い古されたやり方っつーかさ。 「ブルースの女王」なんて言われた淡谷 のり子(1907年8月12日 - 1999年9月22日)が、若い頃、同じような手口で、男にだまされた事があるんだけどさ。 まぁ、紳士的で、女に優しく、親切で、金払いもいいような男と出会って婚約し、それで、結婚式の前になったら、他の女が彼女の前に現れて、「彼が愛しているのは私です」なんて言われて、修羅場になった話とかさ。なんせ、モテる女性だから、男絡みのアレな話を沢山残しているけど、関わっちゃ駄目な男のタイプの話は酷く面白い。今も昔も、男のやるこたかわんねーなって思う。彼女の残した話を聞いている

    kennak
    kennak 2007/12/07
    ズリネタに飽きが来ません!あと色んな女と~と今まで思ったことがありません!♂としてなんか欠落してるんでしょーか!教えてきのこ先生!(切実)/鮮度じゃなくて追体験ぽい(自己完結)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kennak
    kennak 2007/12/07
    TODO にちのさんの電話する
  • 育児板拾い読み@2ch あとち なってみてよくわかった

    【J( 'ー`)し】カーチャンってもしかしてツンデレじゃね?2 life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172227034/l50 669 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/04(火) 14:29:00 ID:ZpGJvpJ7 私が熱を出した。 小学2年の子が(・ω・)な顔で、タオルを冷やしてきてくれた。 …ちゃんとしぼれてた。 保育園のときはちゃんとしぼれてなくて 枕びちゃびちゃになったのに。 泣けた。 なんか知らんがボロボロ泣けた。 子が「くるしいの?ママくるしいの?!」って泣いた。 だいじょうぶって言って頭なでた。 急いで歯みがきして添い寝してくれた子。 私が子のとき、母が具合悪くなったときの事を思い出した。 カーチャンの気持ちは、カーチャンになってみてよくわかった。 今度実家にいこうと思う。 昔、美味しいって

    kennak
    kennak 2007/12/07
    (・ω・)な顔
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 綺麗に塗ったのに!

    笑いを堪えられない2 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192337130/l50 786 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 11:22:50 ID:AjQZOmoo 近所に工事中の家がある。 夕方通りかかったら、撤収作業中らしき大工さん達がいた。 その中の一人がいきなり 「どっっっっっせええええやあああああっっ!」 と叫んで走り出した。 他の大工さんも一斉に後を追いかける。 何事かと思ったら、塗り立てコンクリの上をが横切ろうとしていた。 「綺麗に塗ったのに!綺麗に塗ったのに!」 と地団駄踏む大工さんと 「セーフセーフ!大丈夫だ!」 と励ましながらを追い払う大工さんを見て;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 787 名前: おさかなくわえた名無しさん

    kennak
    kennak 2007/12/07
    大の男が束になっても猫には勝てない
  • 旦那が叫んだ

    【パパ】ああ、やっぱりこの人父親だ。【大好き】3 life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175423808/l50 248 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/10/06(土) 16:59:58 ID:Cuhc2eYL 結構気で旦那とケンカをした。 私も二人の子育てで疲れもあって、旦那にキツイ事を沢山言った。 旦那の方もその日は色々思う事があったようで、言い返してくる。 お互い顔真っ赤で、物が飛び交いそうな勢いだった。 腸が煮えくり返った旦那。 多分私とこのまま話していても、ラチがあかないと思ったのだろう。 部屋を出ようとする旦那、まだ話が終わってないと止める私。 そこへ旦那が叫んだ。 「もういい!!俺はねんねするんだ!!!」 ・・・ねんねて。 何か旦那も気付いてちょっと笑いそうになってるの我慢してるし。 私が思わず笑うと旦那も照れ

    kennak
    kennak 2007/12/07
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 誰か教えて下さい

    【質問】不親切な人が答えてくれるかもスレ98【育児】 life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188151477/l50 328 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 18:52:06 ID:HBzMAdah 娘4歳の質問責めに嫌気がさしました ググレカスと言いたい気持ちを抑えて ループする質問に付き合っていましたがもうウンザリです 朝になるのは何故なのか お日様は何故明るいのか 明るいと何故朝なのか 誰か教えて下さい 329 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 19:49:11 ID:BYt1H9mq >>328 ググレカス 330 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 20:03:15 ID:+Cc+mWS4 >>328 離婚して、

    kennak
    kennak 2007/12/07
    天然で間違った方向へ努力してしまうのか・・・w
  • http://mainichi.jp/area/aichi/archive/news/2007/11/15/20071115ddlk23040185000c.html

    kennak
    kennak 2007/12/07
    ・・・
  • SAKAI, Kazuaki on Twitter: "japoの件、伝え聞いた話と、自分で調べた結論として周知しておきます。悲しいお話ですが、彼は交通事故で亡くなりました。ご存知の方は多いと思いますけれども、知らない方もいらっしゃいますから、皆さんに知らせるべきと思いました。彼の本名知っていると、調べると出てくる情報ですし。"

    japoの件、伝え聞いた話と、自分で調べた結論として周知しておきます。悲しいお話ですが、彼は交通事故で亡くなりました。ご存知の方は多いと思いますけれども、知らない方もいらっしゃいますから、皆さんに知らせるべきと思いました。彼の名知っていると、調べると出てくる情報ですし。

    SAKAI, Kazuaki on Twitter: "japoの件、伝え聞いた話と、自分で調べた結論として周知しておきます。悲しいお話ですが、彼は交通事故で亡くなりました。ご存知の方は多いと思いますけれども、知らない方もいらっしゃいますから、皆さんに知らせるべきと思いました。彼の本名知っていると、調べると出てくる情報ですし。"
    kennak
    kennak 2007/12/07
    ご冥福をお祈りします・・・
  • Tomcatのエラーログをeclipseのコンソールに出力する - JUNDUの技術大好きメモ

    Seasar2を使ったWebアプリケーションを作っていて、思うように動かない現象に何度か遭遇しました。原因はサーバ起動時にSeasar2の初期化に失敗しているだけなのですが、それがeclipseのコンソールに出ないので気がつくまでに時間がかかるというマヌケな状態に(^^; で、server.xmlを編集すればeclipseのコンソールに出力できることが分かったので、一応メモしておきます。たぶん、常識なんだと思いますが。 <!-- Logger shared by all Contexts related to this virtual host. By default (when using FileLogger), log files are created in the "logs" directory relative to $CATALINA_HOME. If you wish,

    Tomcatのエラーログをeclipseのコンソールに出力する - JUNDUの技術大好きメモ
  • 越えられない壁( ゚д゚):テヘッ♪また年金の運用ミスっちゃった♪1兆6328億円の赤字

    1 名前:洋菓子のプロ(東京都)[ωムホムホω]2007/12/05(水) 21:32:04.54 ID:TyTE8t6V0 公的年金の運用、1兆6328億円の赤字…円高株安が影響 公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人は5日、2007年度第2四半期(7〜9月)の運用実績が、1兆6328億円の赤字となったと発表した。 世界的な株価下落や、急激な円高が影響した。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071205i113.htm これまでの運用実績は、近年の好調な株式市場の影響で、06年度末の累積で約13兆円の黒字となっている。同法人は今回の赤字が運用全体に大きな影響を与えることはない、としているが、「第3四半期の10月、11月も厳しい市場の状況が続いている」と見ている。 http://www.yomiuri.co.j

    kennak
    kennak 2007/12/07
    テヘッ♪
  • 幸せな結婚

    を見た事がない… なして皆結婚するのか… 結婚して、幸せそうなおばさんというのを見た事がない。 おじさんはまだまあまあ満足ですみたいな人はいるけど おばさんで満足してる人って全然いない。 大抵夫に不満持ってる。この間聞かされたのは、風邪引いて高熱がでて寝込んでたら夕飯まだかと怒鳴られたとか。はぁ、なんでそんなのと結婚したのか私には全く分からない。そういう話ばかり昔から色んな人から聞かされて、結婚願望なんて持つわけもなく。 「幸せな結婚!」とか雑誌の見出しにかかれてるのを見て「矛盾する言葉だなあ」とか暢気に考えてたんだけどどうやら大半の女性はマジらしい。マジかよ。 子供とかもなんで欲しいのか意味不明。能?でも、能って言葉はどうもあやふやに使われているところがあるからイマイチ納得いかない。大体能なら私も欲しいはずなのだ。

    幸せな結婚
    kennak
    kennak 2007/12/07
    この人はいま幸せなんじゃないかな
  • なぜ学校の先生は「当たり前の仕事のやり方」ができないのか

    1. 慣性のある生活 - 一年目の教師が経験した教育現場(リンク切れ) asahi.com:夢見た教壇2カ月 彼女は命を絶った 23歳教諭の苦悩 - 社会(リンク切れ) どちらもリンク切れなので、もうひとつリンク。 教育って、みんなで「みんな上手く回るように」考えなきゃよくならないのかな 単純には、若い教師一人に教室を任せずに、ベテランを一緒に配置すればいいはず。塾での経験から、そう思う。進学塾はさておき、補習塾では当たり前のように学級崩壊します。経験不足は仕方ない、みんな最初はそんなもの。だから必要な限りずっと、新人バイトのクラスには、ベテランが補助教員として参加します。 財政が逼迫する中、教師の効率的な配置を進めるため、学校の統廃合を強力に推進すべきではないでしょうか。 あと、教育仕事は、その大部分をマニュアル化できます。生徒の個性に合わせて云々といっても、少なくとも文書化される「計

    kennak
    kennak 2007/12/07
    人を扱う仕事はルーチン化しにくい気がするけど
  • “男は泣くな!”と叱られて/ノンちゃんと私

    Tears, tears, go away Come again another day Little Johney wants no spanks Tears, tears, go away お父さんにぶたれた。 僕は声を上げて泣いた。 “男だろ! 女みたいにめそめそするんじゃない!”と、またぶたれた。 僕は涙をこらえたかった。 でも僕の意志とは反対に、涙は瞼(まぶた)の奥から、まるで壊れた蛇口のように、次から次へとあふれ出してくる。 “泣くな、男だろ!” 鋭い声が、僕の胸にまた突き刺さる。 女の子はいいのに、ああ、どうして男の子は泣いちゃいけないの? そう反論したいけど、でも、またぶたれるに決まってる。 “声を出すな! 声を出したら、またぶつぞ!” 僕は一生懸命声を抑えようとする。 だけど、一旦泣き癖が付いてしまうと、しゃっくりと同じで、そう簡単には止まらないのだ。 無理矢理止める唯一

  • 「徴兵制」ってどうする?

    「徴兵制」ってどうする? 東国原知事の発言はさておき… 十年ほど前の話だが、恋人とのこういうやり取りが韓国の男にとって当たり前な時代があった。 「あのさ、オレ軍隊に行くことになったけど…」 「えっ!当?(もう泣き声になる)どうすれば、いいの?」 「待ってくれる?」 「うん、待つ。あたし、2年2カ月待てるから」 そして、軍隊にいく最後の日は大体ラブホテルに行く。そして翌日、訓練(入営)所の前でもって涙の惜別をする。 が、このカップルの90%以上は、1年以内に別れるという残忍な統計があった。実は、オレもそうだ。まあ、も知っているから堂々と言えるけど。 学校の先輩 自慢話になってしまうのだが、オレは「映画」の専攻としては、韓国で一番優秀なところに通っていた。韓国映画業界の製作現場の20%ほどはうちの出身である。 想像力が旺盛で、なんでも書けたその頃、入営通知書が飛んできた。除隊して復学した先