2008年10月3日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):一面のススキ 吹き抜ける風に揺れる 箱根・仙石原 - 社会

    kennak
    kennak 2008/10/03
  • 思考停止というリスク

    企業の特質ということでよく挙げられることの一つに、「リスクをとらない」ということがある。現場、あるいは技術者個人のレベルでいえば、かなり革新的だが未知数的な仕事もあるように思う。けれど、往々にしてそのような案件は、いざ投資が必要な局面になると棚上げされてしまう。日的組織というもののなせる業か、はたまた経営陣のマインドの問題なのか。 それでもときどき、「けっこうリスクがありそうなのによく思い切ったなぁ」と思う事業計画に出くわすことがある。その決断に独自性があるなら、まあよい。それはハイリスク・ハイリターンな「賭け」なのであるから。ところが、いつもそうだとは限らない。しばしば、多くの企業が大挙してハイリスクとしか思えない判断を下しているように見えてしまうことがある。ところが話を聞いてみるとたいがい、当事者たちには「リスクをとっている」という意識がないようなのだ。 横並び 皆が手を携えて同

    思考停止というリスク
    kennak
    kennak 2008/10/03
  • 回りに期待してはいけない話。 島国大和のド畜生

    例えば。 黙って口を開けていても、エサは口に飛び込んでこない。 おれがこんなにハラを空かせてるのに周りは何をやってるんだと言ってもいたしかたない。 エサに向かって泳ぐ力が有るなら泳げ。 例えば。 上司仕事内容の連絡が超遅くてグダグダだとする。(ウチの事か!)(そして俺か!) だったら、自分から、情報を拾いに行くべきだ。 情報が、遅い、来ない、言ってる暇があったら、「**どうなりました?」でいい。 そもそも、その情報を得て何をするつもりか。何をしなくちゃならないか。先手は打ってあるのか? わざわざ待ってストレスためても仕方がない。 自分が仕事をするためのお膳立てを、回りがしてくれると思うんじゃない。学校じゃないんだから。 要するに。 独立した個なんだから、自分の面倒は自分で見ろよと。 この際の自分というのは、外部との接触部分も込みで自分だと。 個を形作るのは他の個との接点だから。 だがしか

    kennak
    kennak 2008/10/03
    周りに期待するのは基本的に無駄。  自分が変わるか、合わせるかしかない。  それが損だと思うなら、世の中そういうもんだ。損してるのは自分だけじゃない。  何の事かと言えば仕事とか世の中の話。  例えば。
  • かわいそうなamachang

    ホームページを作る人の品格 - IT戦記 http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080107/1199720074 昔こんな風に↑吠えていたamachangが、 結果的にこんなエントリを書く人を擁護する立場になっちゃっていることがかわいそう。 Re:えがちゃんは凄いよ - IT戦記 - これはえがいblog http://blog.livedoor.jp/ikiradio/archives/51043067.html えがちゃんはもう少し考えて行動した方がいいと思う。 この話はもうたくさんだという雰囲気も漂い始めてるし。 今のままじゃ、擁護する人いなくなっちゃうと思うよ。 実際、ポリシーの無いサービスを週一でリリースされても、俺の心には響かない。

    かわいそうなamachang
    kennak
    kennak 2008/10/03
  • 映画って1人で行くものじゃなかったのか

    この前知り合いと話してたら「映画って1人で見るもんじゃないよね」と言われて驚いた。 ただそれだけなんだけど一緒に映画を見にいくためだけに誘えるような友達を持ったことない自分にはショック。 あと、それからゆっくり考えてみたところ映画に限らず「1人でやること」以外の選択肢が思いつかないことに気付いた。あ、間違えた。気付いたじゃなくって再確認だ再確認。 と考えてたらそういえば楽しそうな人のブログには「今日は友達と○○で買い物」とか書いてあることが多いなななんてことを思い出してなんかあんまりにも住む世界が違いすぎると悟ったり。 まあ休日のお買い物レベルのことでも一緒に楽しめるような友達がいる人と比べたらそれはもう自分なんかアレですよねとは思うし要は非コミュは死ねということだと思ってるのだけどそういうのはもうどうでもいいから映画館では静かにしような!

    映画って1人で行くものじゃなかったのか
    kennak
    kennak 2008/10/03
    映画館はレイトで映画をBGMに不味いビールとポップコーンを食べる所
  • 完全に嘘だとバレるが、思わず許してしまうかもしれない“笑える遅刻の言い訳”|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    以前、「起きたら就業時間を過ぎていた…“上手い遅刻の言い訳”」という記事で、ご紹介した言い訳スキルの続編。 今回は、思わず笑ってしまう、完全に嘘バレバレな遅刻の言い訳をご紹介します。 遅刻というマイナスイメージを払しょくし、周囲を笑いの渦に巻き込んで、ユーモラスな人間であることをアピールすれば、逆に評価も急上昇!? マイナスをプラスに転じる力を持つ人間こそ、窮地に立たされたときのその人間のポテンシャルが現れるものです。 ということで、今回は笑える遅刻の言い訳を一挙ご紹介! その前に、世間一般で使えると思われている遅刻の言い訳をご紹介。 Gooランキング「困ったときにはこう言おう! 遅刻の言い訳ランキング」のベスト10。ほとんどが、みなさんお使いになられたことのある言い訳かと思います。これでは、ちょっと突っ込まれたらピンチですよね。だったら正直に謝った方が効果的かも。 もしくは、開き直

    kennak
    kennak 2008/10/03
    電車が渋滞してまして