ブックマーク / srad.jp (142)

  • 戦争ゲーム、何故民間人が登場しないのか? | スラド

    戦争をテーマにした最近のビデオゲームは戦闘環境をリアルに描いているものの、なぜそこには民間人が登場しないのだろうか (Rock, Paper, Shotgun の記事、Slate の記事、家 /. 記事より) 。 例えば、リリース間もない Battlefield 3 はアメリカ軍の対イラク及びアフガニスタン戦争の戦場をそっくり真似て、高精度にリアルな戦闘シーンが繰り広げられるが、やはり従来のゲーム同様に民間人が登場しない。なぜ開発者らは、民間人をシューティングゲームに加えることに消極的なのだろう? この問いに対し、Battlefield 3 のエグゼクティブプロデューサーの Patrick Bach 氏は「僕は人が民間人を撃つシーンなんて見たくない。そんな好ましくない機能はゲームから取り除く」とした上で、「もし銃を所持していて、子供が目の前にいたらどうなるだろうか? きっとプレイヤは子供

    kennak
    kennak 2011/09/15
    リリース間もない Battlefield 3 はアメリカ軍の対イラク及びアフガニスタン戦争の戦場をそっくり真似て、高精度にリアルな戦闘シーンが繰り広げられるが、やはり従来のゲーム同様に民間人が登場しない。なぜ開発者らは、
  • Android向けに「エロゲマーケット」登場 | スラド

    kennak
    kennak 2011/09/04
    成人向けAndroidアプリマーケット「eroge-market」が正式オープンした(ファミ通Appの記事)。 eroge-marketは7月28日にプレオープン、8月29日までに468万PVを記録していたという。今後はゲームだけでなく、さまざまな成人向けコン
  • 貧乏人のRedHat: CentOSとScientific Linuxの違い | beroの日記 | スラド

    まとめ:CentOS 6が待てない/将来性に不安があったらScientific Linuxに乗り換えろ RHEL6が出てからなかなかCentOS 6 が出てこないが、他のクローンであるOracle Linux 6とScientific Linux 6はリリースされている。 Oracle Linuxはリリースイメージは無料だが更新は有料っぽいので却下。 Scientific LinuxNASAやFermi、CERNが研究所内で使うためにRHELに研究関連のソフトを追加してパッケージングしたもの。 CentOS6は出てないのでCentOS5.5とSL5.5で比較してみる ftp://ftp.riken.jp/Linux/centos/5/os/i386/CentOS/ ftp://ftp.riken.jp/Linux/scientific/5x/i386/SL/ *パッケージ centにあっ

    kennak
    kennak 2011/07/09
  • 運転中に窓を開けると皮膚癌のリスクが増加する | スラド

    シアトルのワシントン大学が実施した研究報告によると、アメリカ人における皮膚がんの発症と、晴れた日に窓を開けて腕を出したままドライブする習慣との間には関連があるらしい (Autoblog JP の記事、doi:10.1016/j.jaad.2010.05.026より) 。 アメリカ人が皮膚がんを発症した場合、皮膚メラノーマの 52 パーセント、メルケル細胞がんの 53 パーセント、上腕部の皮膚がんに至っては 55 パーセントの確率で左半身に集中しているという。そしてその要因として晴れた日に窓を開けて腕を出したままドライブする習慣との関連が示唆されている、とのこと。 車の運転とがんの関係は 1986 年にオーストラリアで行われた調査結果にも示され、右ハンドルのオーストラリアでは皮膚がんを発症した男性患者が右半身により多く罹患していたそうだ。

    kennak
    kennak 2011/06/27
    シアトルのワシントン大学が実施した研究報告によると、アメリカ人における皮膚がんの発症と、晴れた日に窓を開けて腕を出したままドライブする習慣との間には関連があるらしい (Autoblog JP の記事、doi:10.1016/j.jaad.2010.05.0
  • 「老朽化した原発を運用し続けるため、安全がないがしろにされている」AP 通信調査 | スラド

    AP 通信が行った調査、老朽化した原子力発電所を動かし続けるために安全規則がないがしろにされる傾向があることが明らかになったそうだ ( Yahoo! NEWS の記事、家 /. 記事より) 。 原発の部品やその他システムが壊れたりして安全規則に抵触すると、業界と政府によって調査研究が行われるという。この研究は大抵「現在の規則は『必要以上に』厳しい」と結論づけることが多く、規則は緩められ、原発は「規則に従った状態で」運用が続行されるという。このような例は挙げれば切りがない。例えば弁からの漏れが発生したとき、漏れの上限は最初の設定の 20 倍にまで引き上げられた。また多数のひびによって蒸気発生器管から放射性物質が漏洩したときは、管のテストが緩められたという。ケーブルやノズル、遮蔽の不具合、コンクリートのひび、コンテナ容器の傷、腐した金属や錆びた地下パイプ。ここに挙げた例だけでなく、原発の老

    kennak
    kennak 2011/06/27
    AP 通信が行った調査、老朽化した原子力発電所を動かし続けるために安全規則がないがしろにされる傾向があることが明らかになったそうだ ( Yahoo! NEWS の記事、本家 /. 記事より) 。 原発の部品やその他システムが壊れた
  • ゲーム業界は女性ゲーマーのニーズや嗜好を(相変わらず)理解していない? | スラド

    ストーリー by headless 2011年06月25日 12時30分 この好みって... 部門より エンターテインメントメディア調査企業Interpretが発表した最新の調査結果によると、増加する女性ゲームファンからの要望や好みにゲーム業界が対応しきれていないとのこと(Industry Gamersの記事、家/.)。 過去2年で家庭用ゲーム機の利用者数が大幅に増加したことに伴って、女性ユーザーはゲーム市場の50%を占めるまでに増加している。しかし、一般的なゲームファンのイメージとは異なり、女性の44%はカジュアルゲーム音楽ゲーム、運動系ゲームを好まないのだという。 Interpretのアナリスト曰く、女性は1人で遊ぶゲームを好み、競争性よりも物語性やキャラクター性を重視するなど、男性とはゲームに対する行動や態度に違いがみられるとのことだ。そのため、女性のゲーム市場の理解や活用につい

    kennak
    kennak 2011/06/27
    エンターテインメントメディア調査企業Interpretが発表した最新の調査結果によると、増加する女性ゲームファンからの要望や好みにゲーム業界が対応しきれていないとのこと(Industry Gamersの記事、本家/.)。 過去2年で家庭用ゲ
  • きかんしゃトーマスが実写で映画化 | スラド

    「きかんしゃトーマス」の実写による長編映画の製作が決定したそうです (Deadline.comの記事、 シネマトゥデイの記事)。 きかんしゃトーマスといえば子供向けの絵やおもちゃで有名ですが、アニメやCGではなくあえて実写映画化ということは、大掛かりな模型が作られたりするのでしょうか。人間だけ実写で他はCGなんてオチは、個人的にはやめてほしいです。 監督は「9<ナイン> - 9番目の奇妙な人形」のシェーン・アッカー氏。WETAワークショップとマテル・インターナショナルがデザインと造形を手掛ける。現在、きかんしゃトーマスの映像化作品はフルCG化されており、模型を使用するのは2008年以来、生身の人間が出演する映像化作品としては2000年の長編第1作以来となる。

    kennak
    kennak 2011/06/19
    「きかんしゃトーマス」の実写による長編映画の製作が決定したそうです (Deadline.comの記事、 シネマトゥデイの記事)。 きかんしゃトーマスといえば子供向けの絵本やおもちゃで有名ですが、アニメやCGではなくあえて実写
  • オンライン公開された政府文章、Ctrl+Aで「非公開の情報」が読めてしまった | スラド

    英BBCによると、英国防省がWebで公開した原子力潜水艦に関する文書で、うっかり非公開の情報を漏らしてしまったそうだ。 情報公開法に基づく請求に基づき、非公開の部分は黒塗りで隠した状態で文書が公開されたのだが、黒塗りの部分は「背景色を黒く変えただけ」だったため、簡単に隠した部分が見えてしまったという。

    kennak
    kennak 2011/04/22
  • 猫の手を借りて動く空気清浄機 | スラド

    電源を使用しない空気清浄機 / 保湿機のコンセプトモデル「Wool Ball」が日経トレンディネットの記事で紹介されている。 この Wool Ball は去年の 9 月にMother Nature Network の記事で紹介されているのだが、Wool Ball という名の通り毛糸玉のようなボール型の外観で、これをがゴロゴロと転がすことで発電するという仕組みらしい。コンセプトモデルなのでまだ製品化はされていないが、好きのためのガジェットとしては面白そう。

    kennak
    kennak 2011/01/15
  • 頭が良くても「酷い従業員」とは? | スラド

    ベンチャーキャピタルAndreessen HorowitzのジェネラルパートナーであるBen Horowitz氏のブログエントリ「頭のいい人が酷い従業員であるとき(When Smart People are Bad Employees)」が家/.で話題になっている。 Horowitz氏はこのブログエントリにて、頭は良くても従業員としては最悪という人材の3つの例を挙げている。 まずは「異教徒」とも呼ぶべきタイプ。会社では様々なプロジェクトや戦略が並行しており、中には上手くいっていないものもあって当然である。このタイプは上手くいっていないものを改善する道を探るのではなく、「上層部がバカばっかりで、この会社には未来はない」といったスタンスを取るという。根的に反抗的な資質をもっているのか、正当な評価を受けていると感じておらず憤が溜まっているのか、もしくは単に幼稚で未熟なのかは分からないが、こ

    kennak
    kennak 2011/01/08
  • 動かないコンピュータのその後 | スラド

    日経コンピュータと言えば「動かないコンピュータ」という連載記事を思い浮かべる方も多いと思うが、ITproにて「動かないコンピュータ」は怖くないという記事が掲載されている。日経コンピュータ12月22日号において、「動かないコンピュータ」にて取り上げた8社について、その後を追う特集記事が掲載されているらしいのだが、その掲載記事の後書きのような記事である。 これによれば、動かないコンピュータの騒動に見まわれた各社のその後には大きく三つの共通点が見られたそうで、一つは、トラブルが起きた箇所を部分的に修整するといった対処療法的な対策にとどまらず、トラブルをなくすための抜的対策を打ち出そうとしていること、二つめは、過去のトラブルと真正面から向き合おうとする姿勢、三つめは、万が一トラブルが発生した場合に採るべき行動を重視していることということだ。 最近では三つ目の点についても以前よりは浸透してきている

    kennak
    kennak 2010/12/28
  • Wikileaks創始者、ジュリアン・アサンジ氏が逮捕 | スラド

    Reutersの報道によれば、英国のロンドン警視庁は、性的犯罪を犯したとしてスウェーデンで逮捕状が出されていたWikileaks創始者のジュリアン・アサンジ氏を逮捕したようだ。 WikileaksはAmazonなどのサーバー関連業社から締め出され、Paypalの口座が凍結され、スイスの郵便口座も凍結されるなど、包囲網が狭まっていたが、とうとう人が拘束されることになったようだ。 スウェーデンに身柄が移されると思われるが、米国での起訴は困難とみられており、Wikileaksが今後どのようになるかは混沌としている。

    kennak
    kennak 2010/12/08
  • 後藤隊長はLeader, 内海課長は Manager | okkyの日記 | スラド

    内海さんが「趣味で悪役をやっている人」ならば、後藤さんは「仕事として正義の味方をやっている人」なのだ。 というのは非常に正解に近いと思う。が、間違いだろう。 後藤さんは意図的に昼行灯なのであって、決して質的に昼行灯なわけではない。彼が昼行灯なのは「昼行灯でも良いとき」に「昼行灯で付き合ったほうが良い相手」に対してであって、誰に対してでも、では無い。そして、それ故に「仕事」の枠が外れ始める…つまり徐々にシャフトの企みが見え始めたり、内海課長とやり取りが始まると、この「昼行灯」さの後ろに刃物が見え始める。 彼の「昼行灯」としてのマスクは外れ始めるのは「正義」が蹂躙され始めているときで、ゆえに彼は質的には「正義の味方」なのだ。このことを考慮すると次のポイントがむしろ真逆だとわかる: 後藤隊長は 後天的な 世渡り上手だろう。 少なくとも漫画で描画されている時系列の範囲内では、後藤隊長は「昼行灯

    kennak
    kennak 2010/11/20
  • DeNAの社長曰く「任天堂やソニーは、人間でいうと還暦を過ぎている」 | スラド

    モバゲータウンを運営していることで知られるDeNAの南場社長がCEDECの基調講演で「任天堂やソニーは、人間でいうと還暦を過ぎている」と挑戦状をたたきつけたそうだ(MSN産経ニュース)。 「日で過去30年間に生まれた企業が、世界のリーダーに上り詰めたケースはまだないが、その歴史を変えていく」とも述べ、ゲーム業界のリーダーを目指す姿勢を見せたとのこと。DeNAの携帯/ソーシャルネットワーク向けゲームが、ゲーム専用機向けゲームを超える時代は近いのだろうか?

    kennak
    kennak 2010/09/14
  • Linuxにおける10億ファイル問題 | スラド

    ファイルシステムが大容量に対応し、ハードディスクの容量あたりの価格が安くなるにともない、1つのパーティションに入るファイル数も増えている。しかし、Red HatのRic Wheeler氏によると、100万ファイルではしっかりと動くファイルシステムも、10億ファイルともなるとスケーラビリティの問題が発生してくるとのこと。 詳細はLinuxcon 2010での発表スライド(PDF)及びLWNの記事を参照。 大量のデータを扱いたければデータベースを使うか、複数のパーティションに分割して使え、という話があると思われるが、発表スライドでは「ファイルシステムは無料で多くの人々にとって親しみやすく分かりやすい、また複数のパーティションに分割するとユーザーによるデータの管理が面倒になり、またディスクシークの最適化が難しくなる」とし、大容量のファイルシステムの必要性が説かれている。 現在でもRAIDやJBO

    kennak
    kennak 2010/08/31
  • 旧「私のしごと館」が競売に | スラド

    けいはんな学研都市に立地し、今年 3 月で営業を終了した「私のしごと館」の建物が、現在競売にかけられている (入札公告PDF、物件調書PDF) 。 2003 年開業、建設費 581 億円。同館は政府の無駄遣いの象徴とされ、民主党政権による「事業仕分け」を待つまでもなく、自民党政権時代に廃止が決っていた。同館に隣接する国立国会図書館関西館のサインデザインを手がけた平野湟太郎氏は「今後しばらく、このレベルの公共建築を作るのは難しくなるだろう。税金で作ったせっかくの建物、ふさわしい有効利用をしてほしい」と述べている。 建物の規模が大きく、ちょっとやそっとのことでは活用が難しいように思えるが、どんな利用方法が考えられるだろうか?

    kennak
    kennak 2010/07/22
  • 「食パンをくわえて走る女子高生」の写真展 | スラド

    大阪アメリカ村のギャラリーで写真展「パン少女」が開催されている(25日まで)(なんば経済新聞の記事より)。 家を出発するところから始まり、全国の名所をパンをべながら走り、学校へ登校するというストーリー仕立ての写真展で、企画者曰く「『パンをくわえて走る高校生』という、よく聞くが実際はありえないシチュエーションを写真にしてみたかった」とのこと。「次は海外へ登校する写真を撮りたい」とも語っている。 こんどは曲がり角で男の子とぶつかるシチュエーションも期待したいところ(笑)。

    kennak
    kennak 2010/07/22
  • 青少年の間で「デジタルドラッグ」が流行中? | スラド

    「タダで安全に、合法にハイになる」という「デジタルドラッグ」が米国の青少年の間で流行しているそうだ(WIRED VISION、家記事より)。 「デジタルドラッグ」とか「iDosing(デジタルな一服)」と呼ばれるのは音声ファイルで、これを聞くことで薬物を摂取したような効果が表れるという。YouTubeを「iDose」や「iDoser」といったキーワードで検索するとデジタルドラッグを試す人々の動画が大量にヒットするが、これをみた保護者や教育関係者らは「iDosing」が違法ドラッグ使用のきっかけになることを懸念しているという。 ちなみにiDosingの音源は「バイノーラル・ビート」という音の仕組みを使っているとのこと。人間の耳にそれぞれ別々の周波数の音を聴かせると、脳がその周波数の違いを補正しようと周波数の差のビートを脳内で作りだすとのことで、この差の大きさによってアルファ波やベータ波、シ

    kennak
    kennak 2010/07/20
  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    ロボットのハードを組んでプログラミングし戦わせるゲーム、カルネージハートの新作「カルネージハートエクサ」が発売される。 このシリーズの一番の特徴は「プログラムしたロボット同士を自動操縦で戦わせる」ことであり、そのマニアックな特徴のためプレイヤーの好みが極端に分かれる。チュートリアルが終わる前に挫折する人がかなり多い一方、延々とやり込むコアなファンも多く、前作カルネージハートポータブルは発売から4年たった今でも不定期に大会が開かれている。 今作と前作との最大の違いは、手動操作も可能(ボタン操作でプログラムを条件分岐させることが可能)となった店。ほかにも公式レーティング制度、SUBの再帰呼び出し対応、移動チップと射撃チップの分離、範囲指定方法の強化、スクリーンショット機能、内部処理順序による判定の不平等さの改善、自爆装置複数搭載で火力アップなど多くの点で改良されている。 カルネージハートのロボ

    kennak
    kennak 2010/07/17
    DSで出てくれたらなぁ
  • NTTデータ、経産省から6か月の指名停止処分に | スラド

    特許庁での情報システム調達案件においてNTTデータ社員が贈収賄に関わっていた問題で、経済産業省は7月7日、NTTデータを6か月の指名停止にすることを発表した(発表資料)。 贈収賄はもちろん許されるものではないが、これによりNTTデータにぶら下がっている多数の下請け業者へ影響が及ぶのではないかと心配である。

    kennak
    kennak 2010/07/09