タグ

整理に関するkenzy_nのブックマーク (16)

  • 書物を書き写すということー図書館となら、できること

    (夕刻、バス停) 少女:あ、パパ。今日は早いんだね。 父親:おまえはいつもこんな時間なのか? 少女:うん、帰りは大抵、今のバスかな。 父親:部活もないのに遅くないか? 少女:委員会もあるし、何もない日は図書館に寄ってくるから。 父親:県立の? 学校からだと方向が逆じゃないか。 少女:大丈夫だよ。友達といっしょだし、今日もバス停まで送ってもらったし。 父親:どんなの子なんだ、その子? 少女:前に言ったことなかった? 入学してすぐ、いっしょにクラス委員やった子。 父親:そういえば、よく怒ってたな。委員の仕事を全然しない子と組まされたって。 少女:そうそう。最初は先生が指名したんだけど、ほんと適材適所ってあるんだと思った。 父親:確か、新入生代表で挨拶した子だろ。そういう子がいるなら指名してしまうだろ。 少女:あれって入学試験の成績で決めたらしいんだけど、次の年から人物位で選ぶことになったって

    書物を書き写すということー図書館となら、できること
  • 漫画に見る古典 - にちぶんにっき

    皆様こんにちは、二年目の千鳥です。 ハルさんが加わり一層にぎやかになったコース室を年度もよろしくお願い致します。 以前「漫画で読む日文学」という記事を書いたのですが、 最近ちらほらと面白いものを発見したのでパート2をやりたいと思います ダイレクトに文学作品の翻案モノに限る、という訳では無く、 古典文学に関連しそうな、又は参考になりそうだなと思ったもののうち、 現在連載中で気軽に読める作品の中からご紹介。 ・『とりかえ・ばや』 さいとうちほ(小学館/既刊4巻) 平安後期の作り物語「とりかえばや」の漫画化です。 翻案モノではありません。とりかえばやがまんま漫画になったもの。 作品上どうしても必要な変更(登場人物に独自の名前をつけるなど)以外はかなり忠実。 むしろ、名前がつくことでわかりにくい人物関係がすっきり整理されて読みやすい。 原作の持つ様々な要素、 例えば男女の双子・性別逆転・女装/

    漫画に見る古典 - にちぶんにっき
  • タスク管理で見通しを保存する | ライフハック心理学

    なんのためにタスク管理をするのかと尋ねられることがよくありますが、いまは「見通しを保存しておくため」というようにしています。 以前は「行動のための思考の整理」と言っていました。ほぼ同じ事を言っているのですが「行動のための思考の整理」というのはピンときにくいようなのです。 そこでもう少し日常的な問題に直結するような表現を探しました。それで「見通しを保存する」というように言い直しているわけです。 「見通しを保存する」事が大事なのは、気力をスムーズに活用するためです。気力と意欲の関係については以前エントリに書いた事があります。意欲というのは私が思うに「見通しを見失った際に用いる切り札」みたいなものです。 ▼ 意欲がないのに行動できる人 | ライフハック心理学 見通しがつかないことには気力が用いにくいのです。なんだか車で行くのがおっくうになるお店というのがあったりします。そういうところは駐車す

  • “泣き”が入るNTTドコモ、規制緩和はなるのか

    総務省が2020年代に向けた新たな規制改革に乗り出した。情報通信審議会の下に新たな特別部会「2020-ICT基盤政策特別部会」を設置し、2020年代の在るべき情報通信の姿と、その実現に必要な規制改革を進める。11月をめどに答申を得て、2015年の通常国会に電気通信事業法やNTT法の改正案を出す見通しだ(関連記事:NTTグループの「セット割」解禁検討か、総務省が乗り出した制度見直しの今後)。 総務省は数年おきに競争政策の大幅な見直しを進めており、今回は2010年頃に白熱した「光の道」構想の議論の続きでもある。ただ今回は携帯電話事業者への規制や携帯電話の通信料金が議論の中心となりそうだ。 中でも最大の焦点となるのは、NTTドコモへの規制である(写真1)。規制改革は今後の競争環境を大きく左右することになるため、水面下で通信各社の動きが慌ただしくなってきた。格的な議論はまさにこれからだが、論点を

    “泣き”が入るNTTドコモ、規制緩和はなるのか
  • 瞬殺!iPhoneだけでEvernoteの整理を自動化しちゃう方法がスゴイ #寄稿 - ディレイマニア

    delaymania をご覧のみなさん、はじめまして。 ブログ「jinnaitakumi.com」を主宰しております、じんないたくみと申します。 Evernote のノートブックの整理って手動でやるとすごく面倒くさい。 手動がいやなら自動にすればいいじゃない。ということで Evernote の整理を iPhone だけで半自動化する方法を紹介します。

    瞬殺!iPhoneだけでEvernoteの整理を自動化しちゃう方法がスゴイ #寄稿 - ディレイマニア
  • 経営不振3セクの2割、395法人が清算も困難 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    地方自治体が経営し、財政難に陥っている第3セクター(3セク)や地方公社1928法人のうち、約2割にあたる395法人が、清算も困難になることが分かった。 自治体が3セクを整理・廃止する際、資金調達のために発行が認められてきた「第三セクター等改革推進債」(3セク債)の対象から外れる見通しとなったためで、政府は新たな対策の検討に入った。 2007年には3セクによる赤字などの影響で北海道夕張市が財政破綻しているが、「負の遺産」の清算が遅れれば、自治体や住民の負担が増大する恐れもある。3セク債の発行期限について、政府は昨年末、「3月末までに抜改革に着手した自治体」に限る方針を決めた。これにより、自治体が損失補償や債務保証などの支援をしている1928法人のうち、619法人が3セク債の発行対象から外れることになった。 619法人のうち、総務省の調査に「財政的なリスクに対応可能」と回答したのは22

    経営不振3セクの2割、395法人が清算も困難 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • データプロダクトをつくるときに気をつけること - ワザノバ | wazanova

    http://blog.relateiq.com/the-data-revolution/ 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約2時間前 LinkedIn / Greylockを経て、CRMツールのRelatelIQのVP of ProductをしているDJ Patilの "Building Great Data Products"をまとめたものです。データの絡むプロダクトづくりをするときにハイレベルで気をつけるべきことが挙げられてます。 1. あまり凝りすぎないこと。 シンプルで素直なかたちの方が、凝ったアプローチよりも、10回のうち9回は正しい。 2. シンプルなものからはじめて、必要あらば、複雑にしていけばよい。 複雑なものからはじめて、それからシンプルしようなんて思わないこと。 3. データ

  • 財布の中は日々整理し、お金には感謝しましょう - horahareta

    【スポンサーリンク】 財布の中身も大掃除 年末の大掃除でいろいろいらない物を断捨離して満足していたのですが、ふと財布の中の大掃除してないことに気づき、先ほど急いで掃除しました。 そもそも、普段から綺麗にしていれば問題ないのですが、僕はレシートやいらないカードとかを財布に入れたままにしてしまうのでパンパンに溜まってしまうので、なにかの機会に掃除しないといけないのです。 あと、前年に初詣で買った"お守り"や"おみくじ"も入れっぱなしになってしまってたりもします。 一旦全部出してみたらすごい数のポイントカードやお店の名刺が溜まっていて、なぜかタワレコのカードとABCマートのポイントカードが2枚ずつありました。 出す時になかなかみつからなくて新しいの作ってもらうことが多いからですね。 これもしっかり整理してればスッとみつかるようになるでしょう! レシートもいつか見直すやろうとか、なんかの参考に!な

    財布の中は日々整理し、お金には感謝しましょう - horahareta
  • 「大掃除」のおすすめポイントを俺は言う

    kenzy_n
    kenzy_n 2013/12/29
    重曹とクエン酸の魔力。
  • 書面でお願いいたします - Everything you've ever Dreamed

    業績の悪化、止まらぬ人材流出、それから、社内政争での連敗が祟り、我が営業部は独占的に使っていたフロアを追い出され、倉庫がわりにしていた窓際スペースに引っ越しとなった。12月頭のことである。 引越しに伴い書類を整理した。日付の書かれたダンボール、ダンボール。中身を検分して保管、廃棄、懐の三択。そのなかに、ファイルもされず会社の封筒に突っ込まれただけの書類があった。 とある独立行政法人の役務委託入札関連のものだった。裏金やマージンを要求する輩には、たまにお目にかかるけど、自分がグレーであることを自覚しているだけマシだ。けれども、にゃほん原子力ほにゃららという独立行政法人の担当は、それこそ清廉潔白という顔で「行為」をしていたのでタチが悪い。 数年前のことだ。そのころのウチの会社はノリノリで、新しい客層の獲得に力をいれていた。そうしたキテル感のウェーブに乗っかってその独立行政法人の役務、堂運営と

    書面でお願いいたします - Everything you've ever Dreamed
    kenzy_n
    kenzy_n 2013/12/08
    アリアルテール
  • Urban Utility、卓上のケーブルを整理できる小型ケーブルボックス ~磁石を使ったケーブルホルダーも

  • 「国民感情」に押し流されてしまう国会でよいのか 再び審議される生活保護法改正案への懸念

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    kenzy_n
    kenzy_n 2013/11/08
    理性と感情と
  • モノを保管&売買できるSNS | web R25

    専用の段ボール箱の種類は、書籍用の「ブックキット」や洋服用の「アパレルキット」など各種ある。1箱最大30点、20kgまでで月額250円となる 画像提供:寺田倉庫 徐々に年末が近くなってきて、恒例の“大掃除”に頭を悩ませている人もいるはず。この1年で部屋中に溜まった雑多なモノの数々を、どうやって整理しよう? かくいう筆者の自宅の押し入れも、読み終わったやなんとなく捨てられないガラクタであふれている。処分すべきか、残すべきか。決断しきれないモノたちは、いっそ“預ける”という選択肢を検討してみてはいかがだろう。 寺田倉庫が運営している「minikura MONO」は、ネットと連動した新しいタイプの個人向け収納サービスだ。預けたい荷物を専用の段ボールに詰め込んで送ると、その箱の中身をWeb上で管理でき、いつでも好きなときに出し入れできる。一箱当たりの容量は20kgまでで、料金は月々250円と

    kenzy_n
    kenzy_n 2013/10/29
    保管、出し入れの容易さが必要。
  • 破綻都市デトロイトをスタートアップが救う!コミュニティ再生の鍵は「民間」にある

    kenzy_n
    kenzy_n 2013/10/14
    メタルシティー。サツガイセヨ!サツガイセヨ!
  • 宇多田ヒカル 「泣いてしもて全然収録進まない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    歌手・宇多田ヒカルが14日に自身のブログを更新し、パーソナリティーを務めるインターFM「KUMA POWER HOUR with Utada Hikaru」(毎月第3火曜、後10・00)の収録を再開していることを明かした。 【写真】藤圭子さん兄 散骨に憤慨!「亡きがらに会わせてもらえなかった」  同番組は、歌手活動休止中の宇多田にとって唯一のレギュラー番組で、自ら録音したものを同局関係者にメールで送り、それを放送するという独特スタイルをとっている。しかし、今年8月22日に母の藤圭子さんが他界した後の9月17日放送分は「少し気持ちを整理するための時間が欲しい」として休止していた。 この日、宇多田はブログで「KUMA POWER HOUR収録中なんだが」と収録を再開していることを明かした。ただ「オープニングトークで何を言ったらいいのかわからなさ過ぎて脳みそ爆発しそう」「もう全然大丈夫だと思っ

    kenzy_n
    kenzy_n 2013/10/14
    クリエーターも人間なのです。
  • ソーシャルブックマークが使いやすくなるタグの付け方7つのコツ*ホームページを作る人のネタ帳

  • 1