タグ

考古学に関するkenzy_nのブックマーク (8)

  • 1100年前のビールを再現して古代文明を研究する「ビール考古学者」とは?

    失われた古代文明の研究は、古代の王族や貴族に焦点を当てて行われることが多い中、コロラド大学ボルダー校のトラヴィス・ラップ教授は、当時実際に飲まれていたビールを実際に醸造して古代文明を読み解くというアプローチをとっています。なぜラップ教授は考古学の研究テーマに「ビールの再現」を選んだのか、Great Big Storyのインタビューで語っています。 This 1,100-Year-Old Beer's For You: Recreating Ancient Ales - YouTube ずらりと並べられたビール樽の脇を、「ブリューワー(ビールの醸造者)」と書かれたTシャツを着た男性が通り過ぎていきます。 ビールを手にしている男性は単なるビール醸造職人ではなく、コロラド大学ボルダー校の考古学教授であり、「ビール考古学者」とも呼ばれてる人物。 古代のビールが作られているのは、コロラド州ボルダーに

    1100年前のビールを再現して古代文明を研究する「ビール考古学者」とは?
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/23
    悪酔いする事は間違いない
  • ヘブライ語でエルサレムに言及した最古の文書公開、イスラエル

    エルサレムで報道陣に公開された紀元前7世紀のパピルス文書(2016年10月26日撮影)。(c)AFP/MENAHEM KAHANA 【10月27日 AFP】イスラエルの考古学者らは26日、ヘブライ語によるエルサレム(Jerusalem)の記述を含む紀元前7世紀の文書を公開した。聖書以外で同地への言及がある文書としては最古のもので、イスラエル当局者はユダヤ教とエルサレムのつながりを示す証拠だと主張している。 イスラエル考古学庁(IAA)のアミール・ガノール(Amir Ganor)氏はAFPの取材に対し、「イスラエルの考古学の分野で、新約聖書以外で初めてエルサレムという都市がヘブライ語で記されたものだ」と述べた。 このパピルス文書は死海(Dead Sea)近くで発見され、長期にわたる調査の末、闇取引で売られる直前に密輸業者から押収したという。ガノール氏はこの文書について「ユダヤ人がこの地に27

    ヘブライ語でエルサレムに言及した最古の文書公開、イスラエル
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/10/27
    古代文書
  • ハンニバルの侵攻ルート解明か、古代の馬糞がカギに

    第2次ポエニ戦争でアルプス山脈を越えるハンニバルを描いた絵画。Leemage提供。(c)Leemage 【4月7日 AFP】カルタゴ(Carthage)の将軍ハンニバル(Hannibal)は、現在のイタリアへと侵攻する際にアルプス(Alps)山脈を越えたが、その際に選んだルートをめぐっては、2000年にわたり議論が続いている。しかし、このたび見つかった古代の馬糞(ふん)により、科学者らはその答えをようやくつかんだかもしれない──。 紀元前218年、ウマ1万5000頭あまりとゾウ37頭を伴った総勢3万のカルタゴ軍が共和政ローマ(Roman Republic)に侵攻し、長年にわたる血みどろの戦いが勃発した。 これほど大勢の兵士と動物を引き連れてアルプス山脈を越えるのは並大抵のことではないため、歴史学者らや古典学者らは長年、ハンニバルが取った正確なルートをめぐり議論を繰り広げてきた。 そうした中

    ハンニバルの侵攻ルート解明か、古代の馬糞がカギに
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/04/07
    科学で解明される歴史の一幕
  • ツタンカーメン王の墓で隠し部屋発見 NHKニュース

    古代エジプトのツタンカーメン王の墓で、日技術者が行ったレーダー調査の結果、これまで見つかっていなかった2つの部屋が存在することがほぼ確実となり、「伝説の美女」と呼ばれる王妃がここに埋葬されているのか、世界の考古学者の注目が集まっています。 その分析結果についてエジプトのダマティ考古相が17日、記者会見し、これまで見つかっていなかった2つの部屋があることがほぼ確実で、さらに部屋の中からは、金属や有機物の反応があったと発表しました。 イギリスの考古学者は、去年、空洞は隠し部屋で、その中にはツタンカーメン王の義理の母とされ「伝説の美女」と呼ばれる王妃ネフェルティティのミイラが中に残されている可能性があるとする学説を発表しています。 ダマティ考古相によりますと、現場では今月末にレーダーを使ったさらに詳しい調査が行われるということで、「伝説の美女」が埋葬されているとする学説が裏付けられるのか、世

    ツタンカーメン王の墓で隠し部屋発見 NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/03/18
    まだまだ神秘の種は尽きない
  • トレジャーハントは儲かる気がしてならない。経験者さんいる?

    ども、トレジャーハンター(大嘘)です。 昨日フンフン言いながらネットサーフィンしていてこんな記事を見つけました。 しんかい6500、クジラの遺骸から新種の深海生物41種を発見 「飛び石仮説」解明に一歩 - ITmedia ニュース 僕は思わず記事を読む前にコメントしてしまいました。 しんかい6500、クジラの遺骸から新種の深海生物41種を発見 「飛び石仮説」解明に一歩 - ITmedia ニュース トレジャーハンターになりたい 2016/02/26 22:58 深海ってロマン有りますよね(一攫千金の)。新種の生物も凄いんですが割とどうでもよくてロマンを求めたいのです(一攫千金の)。 先日まさにこんな話をしていたんです。30過ぎたオッサンじゃないお兄さんだ!が何をくだらない話してるんだと言われてしまいそうですが、割と真剣に話したんです。 と言っても頭の悪い同士の会話なので、「船が必要だね。」

    トレジャーハントは儲かる気がしてならない。経験者さんいる?
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/02/27
    八頭大という者の物語があったな
  • 古代ギリシャの「失われた島」を発見、エーゲ海 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    エーゲ海東部で調査を行っていた考古学者と地球物理学者の国際チームが、これまで所在が不明だった、かつて古代都市ケインがあった島を発見した。 【フォトギャラリー】ギリシャ沖に眠る大量の沈没船と積荷  古代ギリシャの歴史家クセノフォンが文献に記したこの島は、ペロポネソス戦争末期の紀元前406年、アテナイ軍がスパルタ軍を破ったアルギヌサイの戦いが行われた場所のすぐ近くにあったことで知られる。 現在はギャリップ諸島と呼ばれているアルギヌサイの島々は、トルコの海岸の沖わずか数百メートルほどの位置に浮かんでいる。古代の文献では3つの島からなるとされているが、これまでは3番目の島がどこにあるのかがわかっていなかった。 研究チームが、現在は半島となっている土地を掘削して得た地層サンプルを調べたところ、そこがかつては島であったことが確かめられた。中世末期以前のどこかの時点で、島と土との間に陸地が形成され

    古代ギリシャの「失われた島」を発見、エーゲ海 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
  • アレクサンドロス大王の父の墳墓を特定か

    1970年代の終わりにギリシャのヴェルギナでこの墳墓を発掘した考古学者らは、被葬者は古代マケドニア王フィリッポス2世だと結論付けた。しかし、フィリッポス2世は近くにある別の墳墓に埋葬されていることを示唆する新しい証拠が見つかった。(Photograph by Petros Giannakouris, AP ) 新たな法医学的研究により、アレクサンドロス大王の父、古代マケドニア王フィリッポス2世の埋葬地を巡る長年の論争に終止符が打たれるかもしれない。 1977年および1978年にギリシャのヴェルギナで王家の墳墓3基が発掘されて以来、フィリッポス2世はこのうち第2墳墓(「フィリッポスの墓」と呼ばれる)に埋葬されたものと多くの考古学者が考えていた。ところが、このほど第1墳墓から発掘された成人男性の脚の骨を分析した結果、大きな槍傷の跡が見つかり、古代の文献にフィリッポス2世が339年の戦いで負った

    アレクサンドロス大王の父の墳墓を特定か
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/07/24
    過去を伝説や伝承を紐解く
  • 驚きの原始人。旧石器時代のフランス壁画、実はアニメーション仕様だった|カラパイア

    アニメーションの起源は旧石器時代にまでさかのぼるかもしれない。人類最古の絵画と言われている約3万2000年前に描かれたとされる、フランス南部アルデシュ県にあるショーヴェ洞窟壁画は、連続した動きのある絵である可能性が高いという。 トゥールーズ II – ル・ミラ大学の考古学者のマーク・アゼマ氏と画家のフローレント・リヴィエール氏が行った研究によると、壁画に描かれている動物は全て通常より多い数の足、頭、尻尾が描かれており、これは絵を重複させる技法で、ちらちらとした炎の下で見た場合、まるで壁画に描かれた動物が動いているかのように見えるのだという。 考古学者のアゼマ氏は20年に渡り、旧石器時代のアニメーション技法を研究しており、フランスにある洞窟から過去にこういった「重ね掛け」を行っている壁画を53個も発見したのだそうだ。ここで描かれる動物たちは全て速足で駆ける姿や、尻尾や頭を振り回す姿を忠実に

    驚きの原始人。旧石器時代のフランス壁画、実はアニメーション仕様だった|カラパイア
  • 1