タグ

2020年8月31日のブックマーク (9件)

  • パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動(1/2ページ)

    人材派遣大手、パソナグループは31日、東京にある社の主要機能を兵庫県の淡路島に移す方針を明らかにした。営業、人事部門などの社員約千人を来年春までに淡路島に異動させる。新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が普及したことを受け、「どこでも仕事ができる」ことを実証する。パソナは淡路島の西岸にテーマパークや劇場、レストランなどを開設しており、こうした観光事業との相乗効果も狙う。 異動の対象となるのは、取引先とパソコンを通じてオンラインでやり取りができる営業部門や、給与計算、福利厚生などを担う人事部門の社員ら。デジタル技術を活用して社内を変革する「デジタル・トランスフォーメーション(DX)センター」を設置する。異動してくる社員が入居する新たなオフィス(約5300平方メートル)について既に賃貸契約を進めており、大浴場、バーを備えた社宅(140室)や寮も完備する。 営業部門ではパソナが提供する各種の

    パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動(1/2ページ)
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/31
    壮大な足切り
  • kindlegen、いきなり終了, ミリシタイベント プラチナスターツアー「Deep, Deep Blue」(ダイヤモンドダイバー◇) - ただのにっき(2020-08-26)

    kindlegen、いきなり終了 おれが公開しているgemの中で、もしかすると一番ワールドワイドで使われてるんじゃないかという疑惑の「kindlegen」ってのがあって、ようするに: kindle向けファイルコンバータ「kindlegen」コマンドを gemのインストール時にダウンロードして展開し Kindlegenという薄いモジュール経由で実行可能にする というシロモノなのだけど、まぁRubyプログラムの中からKindle向けのドキュメントを生成するのに一番ラクな方法を提供しているのは確かなので、小規模な電子書籍出版社がRailsで作ったサービスの中で使っていたりするらしい。怖いこわい。 で、その生命線たるAmazon謹製のkindlegenコマンドが、いきなり終了になった……というニュースを、そのkindlegen gemのissueで知らされた*1。うへぇ。 最近まったく更新がな

    kindlegen、いきなり終了, ミリシタイベント プラチナスターツアー「Deep, Deep Blue」(ダイヤモンドダイバー◇) - ただのにっき(2020-08-26)
  • 立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」:時事ドットコム

    立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」 2020年08月31日16時54分 立憲民主党の枝野幸男代表が、受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が全面施行された今年4月以降も禁止されている衆院議員会館事務所内での喫煙を続けていたことが分かった。31日の記者会見で質問を受け、認めた。 自民党部、4月から原則禁煙 会見で枝野氏は、「制度を明確に認識し、厳格に運用する認識が甘かったと反省している」と述べた。「おそらく(事務所内で喫煙する)議員が多く、徹底されていなかった側面が間違いなくある」とも述べ、党内で周知を徹底する考えも示した。 政治 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」:時事ドットコム
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/31
    私はコレで○○を辞めました
  • 駅前グランヴァニア跡地に「アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!」がオープン - エルミタージュ秋葉原

    駅前グランヴァニア跡地に「アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!」がオープン 2020.08.31 12:06 更新 2020.08.31 取材 昨年まで「ザ・グランヴァニア」が営業していた、駅前の秋葉原電波会館2階に新しいメイドカフェの「アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!」(所在地:東京都千代田区外神田1-14-3秋葉原電波会館2階)が誕生。明日9月1日(火)から正式にオープンすることになった。

    駅前グランヴァニア跡地に「アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!」がオープン - エルミタージュ秋葉原
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/31
    異世界転生(業態変更)
  • 中国が「尖閣諸島」にここまでこだわり続ける理由がついに明らかに…! 不可解な"居丈高"の行動原理は

    日中間の諍いが絶えぬ尖閣諸島とその周辺海域。いつ、何をし出すかわからない中国の意図と行動を読む手掛かりは何か。 1993年から石油輸入国に転じる 世界各地での中国の傲岸ともとれる行動が止まらない。尖閣諸島周辺に、8月2日までに111日連続で中国公船を送り込み、「中国の領海であり、日の船は入ってくるな」と日の実効支配を脅かし続けている。習近平国家主席の国賓来日の協議と同じ時期であったために、多くの日国民の怒りと戸惑いを呼び、来日は無期限延期となった。 それだけではない。南シナ海のサンゴ礁を埋め立てての軍事基地化、「一帯一路」構想においては、格下の国々を相手に現地プロジェクトへの巨額融資→焦げ付き→借金のカタに港湾などを専有化……という高利貸のような手法を繰り返す。新型コロナウイルスの感染拡大に際し、他国が切望したマスクや検査キット提供をちらつかせて外交を展開する……さながら100年遅れ

    中国が「尖閣諸島」にここまでこだわり続ける理由がついに明らかに…! 不可解な"居丈高"の行動原理は
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/31
  • TechCrunch

    Kyle Kuzma is a lot of things. He’s a forward for the Washington Wizards NBA team and a 2020 NBA champion. He’s also a style icon — depending on who you ask — and an angel investor. No

    TechCrunch
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/31
    MMOライクになりそう
  • 2021年放送のTVアニメ「バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!」ビジュアル公開

    2021年放送のTVアニメ「バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!」ビジュアル公開 2020年8月31日 12:00 8412 333 コミックナタリー編集部 × 8412 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5579 2612 221 シェア

    2021年放送のTVアニメ「バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!」ビジュアル公開
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/31
    バトルアスリーテス再び
  • アベノミクスに関する私的な覚え書き|GY

    経済からみた場合、第二次安倍政権の最大のポイントは、わが国ではじめてデフレ、すなわち物価の継続的な下落を日経済の最大の課題と規定し、その克服は経済政策によって実現可能であるとした点にあります。日経済は1997年に非金融法人のISバランスが貯蓄過剰に転じ、1998年から物価の継続的な下落が始まりました。以来、日の低成長の原因としてデフレに注目した政治家は何人かいましたが、雨乞い的にその解消を願う人、人口減少だからしかたない、技術革新で製造コストが削減されれば不可避だと諦める人はいても、処方箋を示して経済政策によって解決できるのだ、と明確に打ち出した政治家はいませんでした。 野党時代の安倍氏の提案した、建設国債の日銀買い取り、インフレ目標の設定と政府と中央銀行のアコードによるデフレ脱却について、当時の白川方明日銀総裁は「IMFが助言する際に『やってはいけないリストの最上位』」「悪影響が大

    アベノミクスに関する私的な覚え書き|GY
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/31
    結果の考察
  • 初音ミクに人生を変えられた話。

    小さい頃からぼうっとした子供で、に顔を突っ込んで育った。自分にも他人にもいまいち興味が持てなくて、夢なんかも特になかった。 社会に出てすぐに詰んだ。同期が成長していく中、失敗ばかりで別の部署に回され、どうしていいか分からなかった。 初音ミクに出会ったのは、2008年のこと。 始めは「炉心融解」を聴いて、ソフトが歌うことに感動して色々漁るも、そのレベルの調声はなかなかなく。ただ、アマチュアの人が作る曲が自由で面白かったから、最初は「歌ってみた」ばかり聴いていた。 そのうち、ソフトの声に慣れてきて、色々な曲を聴くようになった。 泣ける曲、かわいい曲、格好良い曲。トランスに民族調、テクノポップにメタル。いままで聴いたこともなく興味もなかった曲が、「初音ミク」を通して自分に入ってきた。 歌詞も面白かった。今まで聴いてきたような恋愛人生応援歌もあったし、下ネタ、独り言のような歌詞、社会派、物語系

    初音ミクに人生を変えられた話。
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/31
    世界中の多くの方に影響を与えている