2018年10月27日のブックマーク (15件)

  • 築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行:時事ドットコム

    築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行 2018年10月27日05時18分 喫煙やポイ捨てが目立つ、禁煙の仲卸売り場出入り口付近(写真上)や、荷物の放置が禁止されている公共通路にまで山積みされる水産物=26日午前、東京都江東区の豊洲市場 開場直後から大勢の買い出し人や観光客らでにぎわう東京・豊洲市場(江東区)の売り場などで、心配されていた一部業者によるルール違反行為が早くも目立ち始めた。指定場所外での喫煙や公共スペースの不法占有など、移転前の築地市場(中央区)で問題視されていた光景が新市場で再現されている。開設者の東京都は業界団体と協力し、監視や取り締まりの強化に乗り出した。 豊洲市場は、公共施設としては異例なほど喫煙所が多いにもかかわらず、禁煙指定される水産仲卸売り場出入り口付近などで、路上喫煙やポイ捨て行為が後を絶たない。ある仲卸の従業員は「仕事が忙しく、離れた喫煙所まで行く余

    築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行:時事ドットコム
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    喫煙率の高さと業務内容は関連しないだろ
  • 枝野氏、自民の改憲案に「国民投票で否決すればいい」:朝日新聞デジタル

    立憲民主党の枝野幸男代表は27日のラジオ日の番組で、安倍晋三首相が臨時国会で衆参の憲法審査会への自民党改憲案提示に意欲を見せていることについて、「初めから変えることを目的とした議論は末転倒だ」と批判した。 枝野氏は、自民の改憲案について「国民投票で否決すればいい。否決するための運動をいまから準備を進めている」と述べた。 また、国民投票の際に賛成・反対の両派が流すテレビCMを規制する国民投票法改正の必要性を強調。「表現の自由にかかわるので1~2カ月でできる話じゃない。ここから数年はこの議論をせざるを得ない」と指摘した。番組は25日に収録された。

    枝野氏、自民の改憲案に「国民投票で否決すればいい」:朝日新聞デジタル
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    そもそも国民投票やるんだっけ?ウルトラcで成立してるもんだと思ってた
  • 東京五輪でバス不足のおそれ 学校行事などに影響も | NHKニュース

    東京オリンピックで選手など関係者を運ぶバスが不足するおそれがあるとして、組織委員会は、文部科学省やスポーツ庁に対し学校行事の時期をずらすなどの協力が得られるよう周知を求めていたことがわかりました。これを受けて全国の教育委員会などにはすでに協力を要請する文書が送られていて、学校現場からは戸惑いの声が上がっています。 ところが、東京バス協会に加盟のバス会社が所有する貸し切りの大型バスは合わせて1400台ほどと不足しているうえ、この時期は毎年、林間学校などの学校行事が多い繁忙期にあたり、バスの確保が大きな課題となっています。 こうした中、組織委員会は、文部科学省やスポーツ庁に対し再来年の7月18日から8月10日までの間、バス利用を伴う部活動やサークル活動の合宿、林間学校といった行事の実施時期をずらすなどの協力を、学校などから得られるよう周知を求めたということです。 これを受けて文部科学省やスポー

    東京五輪でバス不足のおそれ 学校行事などに影響も | NHKニュース
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    オリンピックボランティアとして都内で観光兼ねて泊まりくればいいんじゃないのー
  • 五輪会場、業者破綻で工事とまる「途中でほったらかし」:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの競技会場の一つで、東京都が改修している「有明テニスの森公園」(江東区)などの一部工事が、建設会社の経営破綻(はたん)で1日から中断している。小池百合子都知事は26日の定例記者会見で、予定通り来年7月の完成に間に合うよう対応を急ぐ考えを示した。 経営破綻したのは「エム・テック」(さいたま市)。都の説明では、同公園で17面の屋外コートや照明灯の設置を受注していたほか、「カヌー・スラローム会場」(江戸川区)でも管理棟の建設を請け負っていた。工事はいずれも3割程度しか終わっておらず、小池氏は「途中でほったらかしの状態で、困惑している」と述べた。都は再入札で新たな施工業者を選定することなどを検討する。 東京商工リサーチによると、同社は1日に東京地裁に民事再生法の適用を申請したが、スポンサーの支援を得られなかった。今後、破産手続きに移行する予定だ。申請時の負債は約2

    五輪会場、業者破綻で工事とまる「途中でほったらかし」:朝日新聞デジタル
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    現代アートとしてこのまま行こうぜ
  • 池袋ハロウィンコスプレフェス2018:「Zガンダム」バーザムが池袋に! - 毎日新聞

    27日から東京・池袋で開催中のコスプレイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2018」に人気アニメ「機動戦士Zガンダム」のバーザムのコスプレーヤーが登場した。制作期間は約40日といい、特徴的なトサカ状のアンテナなどを再現していた。 同イベントは、動画配信サービスの「niconico」とアニメグッズ専門店を運営する「アニメイト」が参画する池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会が主催。2014年から開催されており、昨年は2日間で約8万人が来場した。今回は、東池袋中央公園のメインステージでコスプレランウエーやコスプレ腕相撲などを楽しめるほか、コスプレで街中をランウエーに見立てて練り歩く「池袋エクストリームコスプレランウェイ」も行われる。 28日まで。

    池袋ハロウィンコスプレフェス2018:「Zガンダム」バーザムが池袋に! - 毎日新聞
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    とも子の人はバーザム卒業したんだな
  • 日本人のお金持ちって、日本のアート関係にお金使わず、海外アート買うのなんでだろう

    海外でまだ注目されていないものに対して、いち早く高値つけて見つけたと英語で発信すればいいと思うのだけど。

    日本人のお金持ちって、日本のアート関係にお金使わず、海外アート買うのなんでだろう
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    金持ちの国内散財話がききてえよ
  • 覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC

    2024.02.22 AMAKUNI機神 キングジェイダー オプションパーツセット&AMAKUNI機神キングジェイダー(再販)予約開始! 2024.01.24 『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC』第31回更新 2023.12.26 AMAKUNI機神 ジェネシックガオガイガーヘッドディスプレイモデル 予約締切迫る! 2023.11.06 覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC 第30回更新! 2023.10.02 AMAKUNITECH ジェネシックガオガイガー 予約スタート! 2023.09.30 フィギュアブランドAMAKUNIより、初のプラキットが登場! 2023.07.14 勇者王ガオガイガー25周年記念展日より開催!&奇跡の最新情報!! 2023.06.30 勇者娘ガオガイガールズnumber.30更新! 2023.06.16 勇者娘ガオガ

    覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    矢立文庫の正しい使い方。読みにくいんじゃ文庫の方
  • 「ボーッと生きてんじゃねぇよー!」 フジテレビは〝チコちゃんに叱られる〟

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「ボーッと生きてんじゃねぇよー!」 フジテレビは〝チコちゃんに叱られる〟
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    そうそうフジなら駄目だったよね。作りは変わらないからこそ、nhkだから良かった。
  • 富田林逃走「おとなしいし大丈夫」留置場でスマホいじる:朝日新聞デジタル

    大阪府警富田林署の逃走事件発生から2カ月半。留置管理が不十分だったとして、署長ら7人が26日、懲戒処分を受けた。面会室からの逃走という前代未聞の事件は、同署の「緩み」を次々浮き彫りにした。 相方は禁止のスマホ操作 8月12日午後9時40分、富田林署の面会室の外。休憩を終えた男性警部補(50)に、さっきまでスマートフォン(スマホ)をいじっていた男性巡査部長(41)がこう伝えた。 「(面会が)まだ終わっていない」 面会開始からすでに2時間以上。これを聞いた警部補が「おかしいやないか」と慌てて確認するよう指示。巡査部長が面会室を確認すると、弁護士といるはずの樋田淳也被告(30)=加重逃走罪で起訴=の姿はなかった。これが逃走発覚当時の状況だ。 府警は懲戒処分発表にあわせ、当時の様子を説明するとともに、留置管理のずさんさを明らかにした。 逃走当日の午後5時ごろ、樋田被告の弁護士から「午後7時半ごろに

    富田林逃走「おとなしいし大丈夫」留置場でスマホいじる:朝日新聞デジタル
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    プロぇ
  • 少年鑑別所の食事、弁当式ならコスト減 検査院が指摘:朝日新聞デジタル

    全国の少年鑑別所の事の経費について会計検査院が調べたところ、共同調理方式から弁当の宅配方式に変更していれば、2016~17年度の2年間で約2500万円のコストダウンとなった可能性があることが判明した。関係者への取材でわかった。 少年鑑別所の入所者数は03年の約2万3千人から14年連続で減少し、17年は約7100人。検査院は、全国52カ所の少年鑑別所のうち共同調理方式を採用している10カ所を抽出して調査。数人の入所者の事を、約10キロ離れた刑務所で調理して毎運ぶケースがあった。運搬費や人件費がかかり、民間の弁当を宅配する方式にすればほとんどの施設で割安になることがわかったという。 検査院は、味や栄養など事の質を保った上で、近くに宅配業者がないなどの場合をのぞいては宅配への移行を検討するよう法務省に指摘。今年3月末現在、宅配弁当を採用している鑑別所は25カ所だったが、その後31カ所に増

    少年鑑別所の食事、弁当式ならコスト減 検査院が指摘:朝日新聞デジタル
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    どこからどこまで確認中なんだろう。どうせなら議員特権周りにも手を付けて欲しい。こっちよりコスト減ると思う。
  • 本当は子供に見せられない『もののけ姫』。無防備なサンとアシタカに何があったのか問われた宮崎駿「わざわざ描かなくてもわかりきってる!」

    ■女性視聴者から反感を買った『もののけ姫』のシーン岡田: アシタカが村から追い出されることになった後、村の出口で、自分を慕う少女のカヤに呼び止められます。ここでカヤは「いつまでもお慕い申し上げます」と愛の告白をして、黒曜石で出来た小さなナイフをアシタカに渡します。アシタカはそれを受け取ると、メッチャイケメンな顔でニッコリ笑いながら「私もだ。いつまでもカヤを思おう」なんて言います。 この「これからもずっとあなたのことを思います」というセリフはどういう意味かというと、「この先の生涯、あなたの他に誰とも恋をしません」という意味なんですね。そんなことを、黒曜石の小さなナイフを受け取ったアシタカは、爽やかに笑いながら言うんです。 でも、女の人の中には、このシーンが嫌いというか「アシタカのこういうところが好かん!」と言う人がかなりいるんですよ。 なぜかというと、アシタカは、女の子にここまで言われて、イ

    本当は子供に見せられない『もののけ姫』。無防備なサンとアシタカに何があったのか問われた宮崎駿「わざわざ描かなくてもわかりきってる!」
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    暗喩とか排除された時間経過の部分に思い至ったりしなくて、自分の視聴リテラシー低いんだな。皆、男女の空白日時があれば性行為してるって思うもんなのね
  • metier_formationさんのツイート: "言いにくいことをサラッと言うけど、「いらすとや」は、日本のクリエイティブを殺すよ。マジで。 役所行っても大手企業のプレゼン見てもみんな「いらすとや」。 芸がないと言うより薄気味悪い。お金のいらない、著作権発生しないっていう以外にあのホンワカしたイラストのなにが良いんだろ。"

    言いにくいことをサラッと言うけど、「いらすとや」は、日のクリエイティブを殺すよ。マジで。 役所行っても大手企業のプレゼン見てもみんな「いらすとや」。 芸がないと言うより薄気味悪い。お金のいらない、著作権発生しないっていう以外にあのホンワカしたイラストのなにが良いんだろ。

    metier_formationさんのツイート: "言いにくいことをサラッと言うけど、「いらすとや」は、日本のクリエイティブを殺すよ。マジで。 役所行っても大手企業のプレゼン見てもみんな「いらすとや」。 芸がないと言うより薄気味悪い。お金のいらない、著作権発生しないっていう以外にあのホンワカしたイラストのなにが良いんだろ。"
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    いらすとや さんてどれくらい稼げてんだろ
  • 杉田氏「不用意に表現用いた」 「生産性」寄稿に見解:朝日新聞デジタル

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が月刊誌への寄稿で、同性カップルを念頭に「『生産性』がない」などと主張した問題で、杉田氏は25日付で自身の見解をホームページに掲載した。 寄稿では「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです。そこに税金を投入することが果たしていいのか」と性的少数者への行政支援を疑問視していた。一方、発表した見解では「思いやりや気配りの延長として、必要であれば法整備を行い、その目的でもし予算措置が必要になった場合は、慎重に検証し、総合的に判断して実行すべきとの立場だ」などと記した。性的指向・性自認に関する理解増進を掲げる党方針と足並みをそろえた形だ。杉田氏の事務所は取材に「もともと必要な法整備に予算が伴うなら検討すべきだという立場だった。(立法や行政支援に関する)主張を変えたわけではない」としている。 寄稿は性的少数者への差別として批判を浴びたが、杉田氏は見解で

    杉田氏「不用意に表現用いた」 「生産性」寄稿に見解:朝日新聞デジタル
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    やっぱりキチンと激昂して怒るのフェーズが無いから、反省しないし変わんないなよな。表面だけ
  • ドラゴンボールの生みの親 『ジャンプ』伝説の編集長が語る「嫌いな仕事で結果を出す方法」 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    ドラゴンボールの生みの親 『ジャンプ』伝説の編集長が語る「嫌いな仕事で結果を出す方法」:『Dr.スランプ』で「マシリト」と呼ばれた男・鳥嶋和彦の仕事哲学【前編】(1/3 ページ) 漫画家・鳥山明さんの国民的漫画『ドラゴンボール』『Dr.スランプ アラレちゃん』――。今や国内にとどまらず海外の市場を席巻し、鳥山明さんは「世界で有名な日人」にも名を連ねている。その鳥山さんを見いだしたのが2018年に創刊50周年を迎える『週刊少年ジャンプ』の元編集長・鳥嶋和彦さんだ。鳥嶋さんは「Dr.マシリト」というキャラクターで『Dr.スランプ』にも登場している。 国民的ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」の堀井雄二さんをライターからゲームの世界に送り出すなど、漫画界で“伝説の編集者”と呼ばれる鳥嶋さんだが、集英社入社当時は意外にも「漫画を一切読んだことがなく『少年ジャンプ』も大嫌いだった」という。自

    ドラゴンボールの生みの親 『ジャンプ』伝説の編集長が語る「嫌いな仕事で結果を出す方法」 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    白泉社頑張ってますの話のほうが良いよね。過去回顧は独立してからやりゃ良いと思うんよ。鉄板だし。
  • 富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    富士通は26日、2020年度までにグループ全体で5000人規模の配置転換を行うと発表した。対象となるのは総務や経理などの間接部門で、研修を通じて営業職やシステムエンジニアとして育成する。IT(情報技術)サービスなどの成長分野を強化する狙いがある。

    富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kettkett
    kettkett 2018/10/27
    技術発展等でバッグオフィス部門が軽んじられた平成。この5000の研修のために営業とseのリソース何処まで裂かれるんだろか