タグ

2015年3月18日のブックマーク (14件)

  • React 雑感 - Qiita

    3/22 (日) の rebuild.fm で React の話をしようと思っているが、その前に頭を整理するために React 雑感。雑感なので殴り書き。 React はこれ一つで複数の課題を解決しようとしている。そのため、人と議論してると話のコンテキストがぶれやすい。ざっくりは フロントエンドのプログラミングパラダイムを、サーバーサイドのような富豪的なスタイルに変える コンポーネント (雑に言うと独自タグ) 指向で UI を組み立てる ステートレスコンポーネントやメッセージパッシングで疎結合性を高めることにより、イベントの依存関係地獄を解消する。また結果的にテスタビリティを高める あたりだろうか。 React というと最初に目につくのは VirtualDOM だけれども、VirtualDOM は 1 や 3 を達成するために障害となった技術的課題を解消するためのテクニックであってそれ以上

    React 雑感 - Qiita
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    React触ったことないけどわかりやすかった。/ reactjs - React 雑感 - Qiita :
  • 任天堂とDeNAの提携について:川上量生 公式ブログ - ブロマガ

    はっきりいってぼくはブロマガなんか書いている時間はない。 でも、任天堂とDeNAの昨日の驚くべきニュースとそれにつづくいろいろな ひとの感想。とくに否定的な論調の記事を見るにつけ、どうしてもひとこと 書かなくていけないという衝動にかられた。 なぜか。それは当にいまぼくがこんなものなど書いている時間なんてないからだ。 4月10日に書き下ろしで発売される予定のの原稿がまだ半分しかできていないのだ。 そんなとき、ぼくはネットで喧嘩をしたり、余計な文章を書きたいという衝動を 押さえられなくなるのだ。 でも、当に時間なくてやばいので感想を要点だけ。 ・ 大前提として任天堂岩田社長は一石三鳥以上は狙っているだろう。 ・ 任天堂がネット戦略をすすめるにおいてもっとも不足しているリソースはおそらくウェブエンジニアではないか。それも大量に欲しいはず。一定レベル以上のウェブエンジニアを数百名程度提供でき

    任天堂とDeNAの提携について:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    ポジティブ。/ 任天堂とDeNAの提携について:かわんごのブロマガ - ブロマガ :
  • https://apps.kde.org/yakuake/

    https://apps.kde.org/yakuake/
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    Yakuake を Yasutake に空目した。/ The KDE Extragear - Yakuake :
  • yak shaving で人生の問題の80%が説明できる問題 - bkブログ

    yak shaving で人生の問題の80%が説明できる問題 つい最近、 yak shaving (ヤクの毛を刈る)、という言葉を知りました (原典)。これは「一見無関係に見えるけど、真の問題を解くのに必要な問題を解くのに必要な(これが何段階も続く)問題を解くのに必要な活動」という意味の言葉です。 yak shaving は、ようするに「ある問題を解こうと思ったら別の問題が出てきて、それを解こうと思ったらさらに別の問題が出てきて…」ということが延々と続く状況を表しています。ちなみに、ヤクとは毛が長い、牛の一種です。 yak shaving は、以前に覚えた bikeshed と同じくらい便利そうな表現です。というもの、プログラムを書いていると yak shaving 的な状況がすぐに発生するためです。 たとえば、「Amazon のほしい物リストを CSV 形式に変換して Excel で読み

    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    "yak shaving" って最近よく聞くので調べた。あるあるですねー。
  • とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 - nobkzのブログ

    とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 辞めると来まって、1週間ぐらい立ちいろいろ整理してきたので、そろそろこのことについて書く。前々から書かなければ、ならないという謎の使命感を持っていた。 僕は、Technical RockstarsのCTOだった。このスタートアップで、リアルタイムBaaSサービスと等、いろいろなサービスを提供していた。スタートアップ自体は、2013年の11月あたりから、CTOの就任して、大体1年と、半年ぐらいか?そのぐらいの期間CTOだった。 そして、これから、なぜCTOを辞めたのか?というのと、日のスタートアップ、とくにエンジニアスタートアップの問題点、何を学習したのか? 何を得たのか? そして僕はこれからどうするか?というのを、つらつらと書いていきたいと思っている。 スタートアップとは? ここで、スタートアップがどういうものか?というのを知らない人の為に

    とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 - nobkzのブログ
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    結論前向きでよかった。海外での成功に期待します。/ とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 - nobkzのブログ :
  • Y Combinatorに見るスタートアップ成功の秘訣、“ピボット”とは? - @IT

    米シリコンバレーの有力ベンチャーキャピタル、Y Combinatorが出資するスタートアップには、創業時には小さくても、後に大きく成功するものが少なくない。評価額の落差が大きいことから、外部から見ていると、そうした成功の多くが一夜にして起こったように見える。 しかし実際には、当初のプロダクト(アイデア)に市場がないことが分かって路線を変更したり、全く違うアイデアに取り組むことも少なくない。そうした路線変更を“ピボット”と呼ぶ。最近は、このピボットをどれだけ素早く、数多く行えるかが、スタートアップ成功の秘訣の1つとまで言われるようになっている。 前回の記事で紹介したオンライン・ストレージのZumoDriveは、Motorola Mobilityに買収されるまでの間に、少なくとも3度はピボットを経験している。 Y Combinatorから出資を受けたAirBnBとPicwingもまた、ピボット

    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    「スタートアップ」「ピボット」で検索したらこれがあった。/ Y Combinatorに見るスタートアップ成功の秘訣、“ピボット”とは? - @IT :
  • Twitterアカウント「@japan」、政府が運用開始 スペインの男性から譲り受け

    政府はこのほど、Twitterアカウント「@japan」の運用を始めた。スペイン在住の保有者から譲り受けたもので、海外向け情報発信に活用する。 政府としての@japanアカウントは3月11日に運用をスタート。北陸新幹線の開通などを英語で伝えている。 同アカウントはスペイン在住のハビエル・カスターニョさん(@xabel)から譲り受けた。今年2月に米Washington Postが掲載したインタビューによると、カスターニョさんは、アカウントを取得して当事者に高く売りつける「スクワッティング」行為から守るためとして著名な国名・都市名のアカウントを多く登録し、現地機関などに譲渡してきた。 カスターニョさんは「@Canadaはカナダ、@RiodeJaneiroはブラジル、@Romeはローマの人々のものにできたが、@japanだけが残っている」と、同アカウントを日政府へ譲渡したいとの希望を明らかにし

    Twitterアカウント「@japan」、政府が運用開始 スペインの男性から譲り受け
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    カスターニョさん偉い。 / Twitterアカウント「@japan」、政府が運用開始 スペインの男性から譲り受け - ITmedia ニュース :
  • マイクロソフト、Javaで開発されたWebアプリの応答速度、要求数、セッション数、クライアントの分析などさまざまなメトリクスを把握する「Application Insights SDK for Java」発表

    マイクロソフト、Javaで開発されたWebアプリの応答速度、要求数、セッション数、クライアントの分析などさまざまなメトリクスを把握する「Application Insights SDK for Java」発表 マイクロソフトは、.NETアプリケーション対応のWebアプリケーション分析サービス「Visual Studio Application Insights」を、Javaでも利用可能にする「Application Insights SDK for Java」を発表しました。 Application Insightは、Webアプリケーションのパフォーマンスや可用性、ユーザーがどのようにアプリケーションを利用しているのかなど、さまざまなメトリクスを取得し視覚化するサービス。 開発者がWebアプリケーションをデプロイすると、すぐにそのアプリケーションの性能やユーザーの使い勝手などのフィードバッ

    マイクロソフト、Javaで開発されたWebアプリの応答速度、要求数、セッション数、クライアントの分析などさまざまなメトリクスを把握する「Application Insights SDK for Java」発表
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    NewRelic みたいなやつですかね。/ マイクロソフト、Javaで開発されたWebアプリの応答速度、要求数、セッション数、…メトリクスを把握する「Application Insights SDK for Java」発表… :
  • 自炊最大の敵は腹が減っては料理ができないということ

    早くいたいからつい手抜きになるし、集中力も鈍って失敗も増える。結果おいしくないものができ上がる。 パソコンがないとパソコンを動かすプログラムは作れないように、料理が欠乏した状態で料理は作れないのではないか。

    自炊最大の敵は腹が減っては料理ができないということ
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    お腹を満たして次回から頑張りましょう。 / 自炊最大の敵は腹が減っては料理ができないということ - はてな匿名ダイアリー /
  • アメリカで暮らして困るフォーマットの違いワースト3 - 一寸光陰不可輕

    2015-03-17 アメリカで暮らして困るフォーマットの違いワースト3 アメリカ人の友達と話していても「俺、その単位わからない。」みたいなことになるのはよくある。例えば友人の子供が体重4kgで生まれた時に、それが重いのかという話題になった場合などである。 アメリカにはこのような生活の中で感じるフォーマットの違いが他の国々よりもずいぶん多い。 銃規制同様、外からみていると明らかに不便でなぜ使い続けているのか疑問に思われるのに、頑固に変わらないような部分が多くあり、今回はその中で特に自分がいつまでも慣れないワースト3をあげてみました。 3位 ファーレナイト(華氏) 生活を始めてまず最初に困るもの。 なぜこんな特殊なものに拘り続けているのか疑問の温度単位。他の国々はほぼすべて摂氏(セルシウス)を使用するようになっているにも関わらず、世界でほぼ唯一いまだに華氏を使用しているがアメリカだ。これには

    アメリカで暮らして困るフォーマットの違いワースト3 - 一寸光陰不可輕
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    +1
  • PDF Viewing

    We’ve been displaying 3D, map, and tabular files for a while now. We’re now happy to add PDF documents to the list! Simply browse to a PDF document and we’ll render it in your browser like any other file. From presentations to papers, we’ve got you covered. Many thanks to Mozilla and every contributor to PDF.js. If you have any further questions, check out the help article.

    PDF Viewing
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    PDF見れるようになった!
  • Lightning Talk: DeNA and BigQuery

    Watch the complete GDC '15 playlist at: http://goo.gl/whR0PL Appie Hirve from DeNA discusses how her company analyzes and processes the huge amounts of data they get back every day from their players, and what happened when they switched over to BigQuery (spoiler alert: it got better)

    Lightning Talk: DeNA and BigQuery
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    Lightning Talk: DeNA and BigQuery:
  • doc: add yosuke-furukawa as collaborator · nodejs/node@2b63bcd

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    doc: add yosuke-furukawa as collaborator · nodejs/node@2b63bcd
    key_amb
    key_amb 2015/03/18
    Great! / “doc: add yosuke-furukawa as collaborator · 2b63bcd · iojs/io.js · GitHub”
  • 大チェッカーで「アンテナ」を作ってみました & 今後に期待すること - weblog of key_amb

    先週の始めに、はてラボで大チェッカーという新サービスがリリースされました。 同日のはてなブックマーク開発ブログのポストによると、この大チェッカーを元に新しいRSSリーダーが作られるそうで、期待大です。 大チェッカーは何が違うか? この大チェッカーですが、従来のRSSリーダーと違って、ソーシャル性があります。 かんたんに書くと、次のような使い方が出来ます。 いくつかのRSSフィードをまとめて「アンテナ」を作る 1人で作ることも「アンテナ」を公開して共同編集することもできる 他人が公開したアンテナを購読することもできる 1人で使うとただのカテゴリ化できるRSSリーダーなのですが、それを共有できるところが違いです。 いわば、ソーシャルブックマークのRSSフィード版と言えるだろうと思います。 大チェッカーに登録されている便利な「アンテナ」 リリースから1週間余りが経ちますが、日々アンテナが増えてい

    大チェッカーで「アンテナ」を作ってみました & 今後に期待すること - weblog of key_amb
    key_amb
    key_amb 2015/03/18