タグ

ブックマーク / blog.sushi.money (4)

  • 動画をアニメーションGIFに変換するウェブアプリケーション作った - hitode909の日記

    rokugaっていうウェブアプリケーションを作った.ブラウザ上で動画をアニメーションGIFに変換できる.Google Chromeでもちょっと動くけどSafariで見るのが良い. http://rokuga.herokuapp.com/ 使い方 こんな感じで,動画をドロップしてくださいとか言ってる. 1コマずつ出てきて,このコマとこのコマ,この速さ,みたいな指定ができる. 完成したアニメーションGIFは名前を付けて保存しましょう. 特徴 ブラウザで再生できる動画なら何でも変換できる Macなら動画はQuickTime Playerで撮れるので気軽に使える リアルタイムにプレビューしながら仕上がりを確認できる コマ送りは逆再生,行ったり来たり,シャッフルに対応 Herokuで動かしたらCPUが遅くて動画の変換にす時間かかる git cloneしてローカルで動かすとちょっと速い ソースコード→

    動画をアニメーションGIFに変換するウェブアプリケーション作った - hitode909の日記
    keyesberry
    keyesberry 2013/01/29
    かっこ良すぎる
  • inspectで自分自身のインンタンス生成を出力する - hitode909の日記

    Rubyで,1とか,'hello'とか,{:foo => :bar}とかは,inspectした結果がソースコードと同じで,プログラムとして実行できる. 自分で作ったクラスなんかだと,#<クラス名> みたいな文字が出る. 普通のクラスでもinspectすると自分自身を作るようなコードが表示されるとおもしろい気がしたから作ってみた. module PrintSelf def inspect args = self.method(:initialize).parameters.map{ |param| self.instance_variable_get("@#{param[1]}".to_sym).inspect } "#{self.class}.new(#{args.join(", ")})" end end class Human include PrintSelf def initial

    inspectで自分自身のインンタンス生成を出力する - hitode909の日記
    keyesberry
    keyesberry 2012/02/19
    parametersなんてメソッドが..
  • WebMemcacheというWebサービスを作った - hitode909の日記

    MemcachedみたいにキャッシュしてくれるWebサービスがあれば便利そうだと思ったので,作ってみた. おもむろにHTTPアクセスすると,JSONをくれる. set, get, delete, statsのAPIがある.使い方は上のリンク先に書いた.リンク先のコードをクリックするとその場でXHRして試せる. キャッシュなので,Webページから使って便利みたいな感じじゃなくて,何かキャッシュを利用したいプログラムから使う. Rubyから値を複数setして同じ値をgetする例.このように,複数同時に操作できる. require 'net/http' require 'open-uri' http = Net::HTTP.new('webmemcache.appspot.com') response = http.post('/set', 'pi=3.14&e=2.7&namespace=te

    WebMemcacheというWebサービスを作った - hitode909の日記
  • ヒューリスティックにキーワードを決めてググるVimperatorプラグイン - hitode909の日記

    見ているページのよく分からない言葉で検索したい,ということがよくある. よく分からない言葉を自分で打ちなおすのは疲れるし,マウスで選択するのもめんどくさいので,自動的に抽出したキーワードを提示して,そこから選ぶだけで済む,というVimperatorプラグインを作った. なにかページを見ていて,:heuristicsearchすると,ページ内のキーワードが自動的に出て,そこからいろいろ選んで,検索できる. 動画を撮って下にアップロードした. 2010-02-14_1507 - hitode909's library 仕組み まず,extract-content-javascriptを使って,いま見ているページの文を抽出する. 次に,抽出した文をYahooのキーフレーズ抽出APIに渡して,キーワードと,そのスコアを取得する. これで取得したキーワードとスコアを検索キーワードの候補として出し

    ヒューリスティックにキーワードを決めてググるVimperatorプラグイン - hitode909の日記
  • 1