タグ

ブックマーク / mazikanon.blog102.fc2.com (6)

  • ワコムのペンタブを使う絵描きさんに 作業効率を上げる「マッピング」のすすめ2 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    皆さんの中に、ペンタブのカーソルが早く動きすぎて線が引きにくい、という方はいませんか? 大きなモニタに買い替えた方や、Sサイズのタブレットを使っている方がこの現象に陥りやすいのですが、これは、ペンタブに対してモニタのサイズが大きすぎることが原因です。 対策としては、ペンタブをワンサイズ大きいタイプに替える、という手段がありますが、 大きいペンタブは値段が高く、場所も取るので、あまり気軽に買い換えられるものではないでしょう。 そこで今回は、タブレットのプロパティの「マッピング」項目をいじることで カーソルの動きを緩め、描画精度を上げる方法をご紹介します。 前記事:ワコムのペンタブを使う絵描きさんに 作業効率を上げる「マッピング」のすすめ 【現在の設定を保存する】 前回同様、現在のタブレットの設定を保存しておきましょう。 「ワコム タブレット設定ファイルユーティリティ」を開いて、バックアップし

  • 【岸田メル風塗り】SAIでイラストを綺麗に塗る方法を教えてください | お絵かき速報!萌え絵上達法

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 00:39:18.46ID:fdKr5ZWj0 わけわらんわ 教えて先生達 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 00:42:52.68ID:fdKr5ZWj0 ど素人だから大きさ気がくるってるけどこれ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 00:44:09.69ID:x76GGH0h0 どういう塗りしたいかにもよるけどもうちょい影濃く入れていいんじゃねーかな 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 00:45:04.57ID:2ZpeCmQ+0 ちょっと彩度高すぎね まさに初心者にありがちな失敗 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 00:45:

  • 5分でデジ絵の見栄えが格段に良くなる!色調補正・グロー効果まとめ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    イラストが綺麗に見える、アニメのようなグロー効果やキラキラ効果の講座を紹介します。 CGイラストを勉強している方は、デッサンや色塗りの技術と共に こういったテクニックも学んでおくと、表現の幅がぐっと広がりますよ! 【グロー効果】 少し踏み込んだグロー効果 in Photoshop アニメでよく使われているエフェクト「グロー効果」について 対象ソフト:Photoshop、Photoshop Elements ディフュージョン・フィルタ in Photoshop 「ディフュージョン・フィルタ」 光を拡散させる効果がある 対象ソフト:Photoshop、Photoshop Elements ディフュージョン:補足+更新 簡単かつ効果的なディフュージョン・フィルタのかけ方。おすすめです 対象ソフト:Photoshop、Photoshop Elements エフェクトの参考にでもどうぞ。 色調統合、

  • プロの画力向上法まとめ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    以前、『プロの画力向上法まとめwiki』という素晴らしいwikiがありました。 今は消えてしまい内容を見ることは出来ませんが、管理人がメモをとっていたので紹介します。 あきまん方法論:量 長期戦 出自:東京デザイナー学院中退 → アニメーター → 株式会社カプコン入社 → イラストレーター どうすれば絵が上手くなりますか? 心にうまくなりたかったら 楽しくなる環境をつくろう 褒めてくれる人を作ろう 好きな絵を描こう 心のライバルを作ろう そんでもって いつも何かかいてよう ぐるぐる渦巻くでも可 、 絵は長期戦 超超距離マラソン ある区間 凄いスピードで走っても それでうまくなったりすることはない 一生走るつもりで 小さな楽しいことをみつけて やり続けようぜ 絵がうまくなるのは実に簡単ですよ 毎日たくさん描くと 間違いなくうまくなるよ 絵がうまくなりたいのになれない人は 間違いなく 絵を描

  • お絵かき速報!萌え絵上達法

    以前、『プロの画力向上法まとめwiki』という素晴らしいwikiがありました。 今は消えてしまい内容を見ることは出来ませんが、管理人がメモをとっていたので紹介します。 あきまん方法論:量 長期戦 出自:東京デザイナー学院中退 → アニメーター → 株式会社カプコン入社 → イラストレーター どうすれば絵が上手くなりますか? 心にうまくなりたかったら 楽しくなる環境をつくろう 褒めてくれる人を作ろう 好きな絵を描こう 心のライバルを作ろう そんでもって いつも何かかいてよう ぐるぐる渦巻くでも可 、 絵は長期戦 超超距離マラソン ある区間 凄いスピードで走っても それでうまくなったりすることはない 一生走るつもりで 小さな楽しいことをみつけて やり続けようぜ 絵がうまくなるのは実に簡単ですよ 毎日たくさん描くと 間違いなくうまくなるよ 絵がうまくなりたいのになれない人は 間違いなく 絵を描

  • 初心者にも分かりやすい『人の描き方』講座まとめ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    今回は、これからイラストを描き始めたい、という人向けに とっつきやすい、人体(キャラクター)の描き方講座をまとめました。 pixiv講座が中心です。 【顔・頭部】 【全身のバランス】 人を描くのって楽しいね 追記しました。人体の描き方を丁寧に解説しているサイトです。 書籍版レビュー 【手】 【足】 【まとめ】 講座紹介は以上です。練習法については、 プロの画力向上法まとめや効率よく絵が上達する方法など、 絵の上達法カテゴリの記事を参考にしてみてください。

  • 1