2019年7月15日のブックマーク (39件)

  • 痩せる【1食95円】手羽大根deおから和風カレーの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    手羽大根の煮物が和風カレーに一瞬で変貌 手羽大根。たっぷり作って煮返して楽しみます。後半戦は飽きてくるので困った時のカレーマジックで和風カレーにリメイクしました。 手羽大根にカレー粉、おからパウダー、醤油で味付けするだけ簡単レシピ おからパウダーでもったりとろみがついてじゃがいもが溶けたカレー感に 物繊維が豊富でダイエット最強材の一つおからをべてヘルシーに痩せる なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 しめじ鶏手羽元大根の簡単レシピ 材料 作り方 美味しく作るポイント ヘルシーポイント 作り置き・冷凍保存に

    痩せる【1食95円】手羽大根deおから和風カレーの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 天国へ旅立った、さっちゃんへ。 - バリピル宇宙はじめました。

    こんばんわシリーズは、 今回休止させてください。 と言うのも、 バリピルの妹のような存在・ twitterではせつこ大先輩の さっちゃんが 7月6日、26歳の若さで、 天国へと旅立ちました。 その若すぎる生涯に、私は今もまだ信じられません。うまくいかないこの人生を、彼女は必死に生き抜きました。苦難の連続でも、彼女はいつも笑顔の絶えない明るい子でした。心からご冥福をお祈りいたします。また、悲しみのさなかなのに、いの1番に連絡をくださったお母様に感謝します。 さっちゃん、 絶対君を忘れないよ。 ここからはいつもに戻ります。 前回動画で、まるで天に召されるように、 吹っ飛んだ電子レンジ 共に過ごした6年を僕は忘れない 見てこの安らかな顔。天使みたい。 んがしかし、問題なのは バリピルに電子レンジが無いのは・・・ それ・すなわち餓死。事のメインはチン チン調理のできないチンはウンコチンチン 今年

    天国へ旅立った、さっちゃんへ。 - バリピル宇宙はじめました。
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    バリピルさ~ん、久しぶりの記事に出会えて嬉しいです(^_^) いろいろなことがおありだったようですが、いろいろはまぁいろいろあるので、きっと今日からは、、、ん?今日からも、良いことが続くはずですね(^_^)(^_^)(^_^)
  • 「セミ」の怖い話 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は怖かったりグロい内容を含みますので閲覧は自己責任でお願いします。 怖い話と言うよりかは・・・ ・言い訳 ・プチプチプチプチ・・・バズ動画の話 ・「セミ」にまつわる怖い話 ・アレを「べる」話 ・虫よりも恐怖かもしれない身近な材の話 ・まとめ…「セミ」の怖い話 怖い話と言うよりかは・・・ ・言い訳 来なら、日はジャンプ感想デーです。 しかし、しかし!今週はなんとジャンプが土曜発売だったのです!!! 完璧忘れてたんだね・・・。 つまり、最速で仕上げたとしてもその記事は発売日より2日遅れってワケで・・・。 管理人、強烈にやる気失くしてます・・・。 だって書いたところで読まれるもんだかどうだか・・・トホホ・・・。 どっちにしろ、最近マトモな感想書いてないじゃん。 遅れたところで一緒だろ? そりゃそうやが!しかし!なるはやで内容薄くても

    「セミ」の怖い話 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
  • シンガポール 2年間の海外赴任が決まってからおこなった準備リスト - まるのるま

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    シンガポール 2年間の海外赴任が決まってからおこなった準備リスト - まるのるま
  • 断線知らず?楽しく変形サンワのiPhoneフレキシブルアームケーブル使ってみた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    椅子イベントで賞を貰いました ベア「何これ?」 ポニ「なんか新しいのきた!」 iPhoneのライトニングケーブル。 ポニ「MS家にそんなお金あるの?」 嫁氏が利用するお家実例SNS「RoomClip」の イベントで賞をいただいたんだ! しかも今回のイベントは椅子さん! 大好きな椅子!やったー! ベア「え?また!?イベント受賞6回目でしょ? これは流石にワイr…」 違います! 椅子への愛が通じたんだよ! アマゾンのギフト券を頂いたから 前から悩んでいたケーブルを新調したよ。 新しいケーブルは強いだけじゃない。 遊び心があって楽しいケーブルだよ。 純正ケーブル:同期するとき断線 MS家はちょっと前に書斎の配線見直しで iPhoneケーブルをスッキリさせた。 ごちゃごちゃ感が減り 書斎の作業がしやすい。 初期からのiPhoneユーザーのため ライトニングケーブルは何かある。 固定の配線場所で数

    断線知らず?楽しく変形サンワのiPhoneフレキシブルアームケーブル使ってみた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    え?iPoneが立ってる?サンワダイレクトのフレキシブルアームケーブル凄いですね。それにしてもあのケーブルすぐに断線して困ります。わたしははじめから断線しそうなところにビニールテープを巻いて使っています。
  • 定期的にくるよね、、風邪★つらたん - 庶民mamalog☆

    やふ~ もうだめぽよ~~ 結局私も風邪移ってとりあえずルルアタック飲んでる。 【指定第2類医薬品】ルルアタックEX 24錠 ※セルフメディケーション税制対象商品 出版社/メーカー: 第一三共ヘルスケア発売日: 2009/08/24メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見る そのせいか眠くてやばたん 旦那はなんとか仕事行きました~ 昨日も少し行ってたけど、今日はフルタイム😞💥 大丈夫かなぁm(_ _)m スポンサーリンク 昨日子供たち遅寝だったから午前中は遅起きで とりあえず子供の有り余る力をなくしに 公園だけ行ってきた~ お昼くらいからこっちはずっとうとうと辛くて 半分寝ながら子守して 次男16時にやっと昼寝して、 そっからも半分寝ながら長男みてたら、、 17時すぎ、、 長男もお寝になった((( ;゚Д゚)))オワタ スポンサーリンク 下手に起こすと暴れすぎて大変だし、

    定期的にくるよね、、風邪★つらたん - 庶民mamalog☆
  • 2019年夏のボーナスの使いみちと積立NISAの運用成績 - 広く浅くまるく

    半期に一度の資産状況を振り返る記事です。 だいたいボーナス時期に、どれくらいになっているのか ネット証券にログインして確認しています(^_^;) 老後の足しにするのが目的ですので、ほんっっとうに放置して積み立てているだけです(^_^;) ボーナスの使いみち 投資は積立NISA投資信託 積立NISA セゾン投信グローバルバランスファンド 預貯金もがんばらなきゃ おしまい ボーナスの使いみち 共働きでないので、なかなか貯金が思うように増えない毎日ですが ありがたい事に夫の会社からボーナスが出ます(TдT)☆ 車も買い換えて、残高が見るも無残な姿に変わってしまったので 貯金に励もうと思います。 コツコツ貯めても、出ていく時の金額の大きさよ・・・ 内訳ですが 3万円を夫のお小遣いに 3万円ちょっとをドラレコ費用に 12万円を積立NISAに 残りを夏の帰省費用と貯金という感じです。 投資は積立NI

    2019年夏のボーナスの使いみちと積立NISAの運用成績 - 広く浅くまるく
  • 「僕は海が好きです」と呟いてみるだけの記事 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

    おはようございます、takです。 僕は学生時代に“セーリング”という競技をやっていました。おそらく伝わる人は少ないと思いますが、“スナイプ”という艇種に4年間乗っていました。 セーリングとは 僕にとっての“海”とは まとめ セーリングとは “セーリング”という競技を語ろうとすると文字数がいくつあっても足りませんが、簡単に説明してみます。 “セーリング”とは、いわゆる“ヨット”と呼ばれる乗り物に乗って海上で行う競技です。 “ヨット”とは風を受けて帆走する乗り物で、その大きさや帆のサイズや種類がいろいろあります。 “セーリング”は、この“ヨット”に乗って“レース”で順位を競う競技です。 “レース”は、複数のヨットで決められた位置からスタートし、海上に設置されたマーク(海の上に浮かぶブイ)を決められた順番に通過して、決められた位置に戻ってきた順番を競う形式で行われます。 ↓ ご興味がありましたら

    「僕は海が好きです」と呟いてみるだけの記事 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    泳ぐのが苦手なので海の上はあまり好きじゃないですが海を眺めるのは大好きです。家からも海が見えます。引退してからは波音が聞こえてくるようなところに住みたいと思っています。良い写真をありがとうございます。
  • 北九州ディープ ノスタルジックな小倉 昭和の面影 - 福岡情景写真

    北九州ディープ 旦過市場 ディープ北九州 その代表 小倉もディープです! 北九州は当にディープです。 懐が深く、その魅力をまだ十分に理解できていません。 小倉のノスタルジックで昭和な景色です。懐かしい風景です。(笑) 今回は特に小倉の街をあるいて、リアルなレトロな景色を切り撮りました。 よく北九州は「修羅の国」と揶揄されますが、そんなことはありません。昭和を感じさせる街並みが、残っているものの、至って平穏です。 私はそんな北九州を撮影しています。 トップの写真は旦過市場 北九州の台所として知られた市場。密集した建物、バラック風の建物があり、独特の雰囲気です。 やがて市場場建て替えでこの景色も見られなくなるのでしょうね。 北九州ディープに関する投稿は幾つかあります。 少しだけ貼りますね。ご参照いただければ、ありがたいです。 www.fukuokajokei.com www.fukuokaj

    北九州ディープ ノスタルジックな小倉 昭和の面影 - 福岡情景写真
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    良い写真ですね。。。本当に本当にディープです(^_^;
  • 『夕涼みクルーズ2021』清水港の夜景や「ちきゅう」を眺めるナイトクルーズ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    2021年も清水港の海風で夕涼み! 清水港を一周45分で周る観光遊覧船の『富士山清水みなとクルーズ (旧:清水港ベイクルーズ)』は通常昼間のみ運行しています。 夏季の日程限定になりますが、お酒と港の夜景を楽しむ夕涼みクルーズも開催。夜のライトアップされた清水港や大型船を海側から眺められる貴重な体験! 2021年度は地球深部探査船「ちきゅう」のライトアップをメインに【夕涼み「ちきゅう」鑑賞クルーズ】と銘打っています。 ※当記事の写真・紹介内容は2017年度のものです。 開催スケジュール 2017年夕涼みクルーズの様子 昼間と同じ遊覧船です ベイプロムナード号:船内案内 ビールクルーズのシステム 夜景アルバム 開催情報 関連記事 開催スケジュール 2021年度の開催は7月17日から! 今年は日の出乗り場のみ 7月17日・22日~24日・31日、8月7日・8日・14日・21日 16:30受付開始

    『夕涼みクルーズ2021』清水港の夜景や「ちきゅう」を眺めるナイトクルーズ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • IMADA KITCHEN(イマダキッチン) @渋谷 渋谷発今だけここだけの限定スイーツ - ツレヅレ食ナルモノ

    絹ごし豆腐ソフトクリーム 580円(税抜) SHIBUYA109 のB2Fフロアが今年の6月28日にリニューアル。ワンハンド最新スイーツを販売する「MOG MOG STAND」としてオープンしました。 その中のひとつ、イマダキッチンは期間限定で販売商品が変わるスタイル。渋谷発の今だけここだけで楽しめるワンハンドスイーツがべられます。 若者の熱気で溢れるフロアにちょっと怯んだけど、なんとか潜入。まだオープンして1ヶ月もたたないけれど、並ばずに購入出来たのが意外。 イマダキッチン第一弾のアイテムが、カリスマ動画クリエイターkemioがプロデュースする豆腐ソフトクリーム。ソフトクリームもコーンも白いのが特徴。 ここはトッピングが自由にかけ放題。ラズベリー・ピスタチオ・黒糖かりんとう・ごませんべい。 でもね、自分でソフトクリームの上にトッピングかけるのって意外と難しい。上手くのってくれないのです

    IMADA KITCHEN(イマダキッチン) @渋谷 渋谷発今だけここだけの限定スイーツ - ツレヅレ食ナルモノ
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    トッピング、、、かけづらいからかけ放題。お店の方もいろいろ考えてますね(^_^)
  • モルモットの匂い対策・シャンプーと小屋掃除

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はモルモット親子のシャンプーと小屋掃除のお話です。 ジメジメした日が続きますね。 湿気ているとモルモット親子の匂いが気になります。 モルちゃんたちの毎日のお世話は娘がしています。 娘のペットなので、モカリーナはバァバは 「あ〜可愛い〜♡」と言ってるだけですむのです。 娘は日頃モルちゃんたちのために家を空けれないので、モカリーナがいるとお泊りに行ってくるよ〜と嬉しそうに出かけます。 3連休は娘と一緒…♡…ではなくて、 モルちゃん親子と一緒…なんです。 モルちゃんはとてもよくべ、そして小屋をすごく汚します。 トイレの場所を決めている子もいれば好きな場所でします。 湿気ていて匂うーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾! そこで小屋掃除とモルちゃんのシャンプーも頑張りました! これでモルちゃん達もモカリーナも娘も、しばらくは楽ができるはずです。 モルモット

    モルモットの匂い対策・シャンプーと小屋掃除
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    モルモットのシャンプー大変そうですね。でも、どの写真も可愛い(^_^)
  • 『海』も好きですが、『空』も好きです - 僕が思ったことを書いてみるBlog

    おはようございます、takです。 なんか人に向かって堂々とは言いづらい感じはしますが、僕は『空』が好きです。 旅行とか行くと、つい空の写真を撮ってしまいたくなるタイプです。 ミャンマーのバガンで見た空です 建築物や植物、地形は、旅先々でその土地の特徴が表れると思います。 でも空って、日中、世界中、どこで見ても同じものです。 ドイツのケルンで、ドナウ川に掛かる橋から見た空 地球の裏側で見た空も、僕の家の窓から見る空と同じ空でした。 ボリビアのラパスで見た空 なんなら空だけどこか分かりません 笑 グアムの空です お気に入りの空は、初めて一人で海外に行ったときにパリの凱旋門の下から見た空です。 青空もいいですが、夕日も好きです あと空港を利用すると、ついつい飛行機と空のコラボ写真を撮りたくなってしまいます 笑 ヒースロー空港の夕日です 離れて暮らす大切な人も、同じ空の下で頑張っています。 **

    『海』も好きですが、『空』も好きです - 僕が思ったことを書いてみるBlog
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    「地球の裏側で見た空も、僕の家の窓から見る空と同じ空」良い言葉ですね(^_^)
  • No.1718 小腹が空いた長女、ズボンのポケットの中に何かあるのを発見!取り出してみると… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 長女のリナを塾に送った時の話です。 いつもは塾の前に何かオヤツ的な物をべさせているのですが、この日は時間の関係で、オヤツなしになっていました。 何かないかズボンのポケットの中を探すリナ… すると! と、ポケットから取り出した物は… わさび〜ww どうやら前に回転寿司に行った時、レーンから取ったわさびのミニパックが一つ余ったので、ポケットに入れて持って帰ったそうです。 で、それを忘れてそのままにして、僕もポケットを調べず洗濯してしまったようです。 予想外のわさびに、一人大笑いしたリナだそうです。 リナの面白エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1718 小腹が空いた長女、ズボンのポケットの中に何かあるのを発見!取り出してみると… - 新・ぜんそく力な日常
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    いや~~、それは予想外!!!
  • 枝豆の収穫2 - Ushidama Farm

    枝豆の莢が膨らみ、実が詰まってきました。 いよいよ収穫です。 1畝、植えてあるので、全部は収穫しないでべる分だけ収穫しました。 5株抜き、残りはまた、今度です。 枝豆は虫がつきやすいのですが、今回、収穫したものは、あまり害されていませんでした。 収穫しているときに、虫がついていないなと思っていたら、カメムシが出てきました。 枝豆は収穫後、劣化が進むのが早いので、すぐに茹でます。 まず、汚れを洗い落とし、塩もみしてさっと茹でます。 採れたての枝豆は、香り高く、とても美味しかったです。 また、枝豆を入れた出し巻き卵を作りました。 株ごと抜いた枝豆 根と葉を取って 葉についていたカメムシ 6月に種を蒔いた丹波の黒豆も大きく成長しています。 茹でたての枝豆 枝豆入りだし巻き卵

    枝豆の収穫2 - Ushidama Farm
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    カメムシのアップ見てしまった、、、(^_^;
  • 海上自衛隊護衛艦「ちょうかい」(その1) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、一日中曇りの予報で、今日は仕事です(笑) 港フェスタ金沢2019が土曜日に行われ、海上自衛隊護衛艦「ちょうかい」の船内公開があったので見てきました。会場内では全長161メートルの船体が全部撮れなかったので、1枚目が対岸から撮影です。 【撮影場所 金沢港大浜埠頭:2019年07月13日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】ちょうかい(ローマ字:JS Chōkai, DDG-176)は、海上自衛隊の護衛艦。こんごう型護衛艦の4番艦。艦名は鳥海山に因み、旧海軍摩耶型砲艦2番艦「鳥海」・高雄型重巡洋艦3番艦「鳥海」に続き日の艦艇としては3代目。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    海上自衛隊護衛艦「ちょうかい」(その1) - 金沢おもしろ発掘
  • 夏はやっぱり! - 野鳥ぷらねっと

    またこれかい!って感じですが 甘党まえだの『 黒みつきな粉ミルク金時クリーム!』 今度はちゃんと写真撮れたので しつこく載っけてみました。 決して まえだの回し者ではありません。 ただ今これに すんごくハマってるんです。 夏の間 毎日でもべれそう〜。 私はアルコールが 全くダメなので 甘味がアルコールの代わり みたいな? アルコールは一切飲みません。 てか飲めません。 身体が 受け付けないんです。 そういう体質みたい。 実は宇宙人なのかも?(笑) こういうちょこっとずつってのも良いけど〜 甘いのが好きできな粉好きの方は 是非お試しあれです^^

    夏はやっぱり! - 野鳥ぷらねっと
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    写真の中に宇宙人が見える気がします、、、(^_^;
  • お前は自爆セルから地球を救おうとした悟空の背中に何を学んできたんや!? - 箱庭文学

    1年前の春を追憶すれば、体はどうしたって熱を帯びてくる。 それは、「あの出来事」が、私にとって「それだけの出来事だった」という証しにほかならない。 絶対に起こりえないことが起こることを「奇跡」と呼ぶのだとしたら、私に起きた「それ」は奇跡でしかないのだろう。 これから綴るのは、ありふれた偶然を超えた、まぎれもない奇跡の物語。私はあの瞬間、確かに恋に落ちた。 ******* 時計の針を1年前に巻き戻す。 2018年3月30日。金曜日。 桜の花はつぼみを残しながら咲いていて、お花見を楽しむにはまだ早く、肌寒かった。 私は、入社2年目のK君といっしょに、クライアント先で商談をしていた。 滞りなく商談は終わった。会社へ戻る電車の中は、地域的なことか、はたまた時間的なことかはよくわからなかったけれど、私たち以外ほとんど乗客が乗ってなかったのを今も憶えている。 K「さすがゆきさん! 今日の商談もお見事で

    お前は自爆セルから地球を救おうとした悟空の背中に何を学んできたんや!? - 箱庭文学
  • 鬼滅の刃・アニメ15話感想「お前はガクガク震えながら後ろをついて来な!!腹が減るぜ!!」 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事はアニメ鬼滅の刃の一部ネタバレを含みます 更新はゲームネタにしましょうね そう…ブクマのついたあれでございます ・大正茶番活劇・其の拾伍 ・伊之助とおばあちゃん ・鬼殺隊の『柱』 ・たん×いの ・あまった男、善逸 ・キューティクルな男 ・新たなる鬼達 ・今週の獣の呼吸 ・名セリフ集 更新はゲームネタにしましょうね そう…ブクマのついたあれでございます 出典:鬼滅の刃公式配布画像 ・大正茶番活劇・其の拾伍 abema.tv(炭治郎役:ビワ) スターを押すだけじゃ駄目だ!! またトレンドブロガーが操りアクセスを繋ぐ!!だから・・・ ぐっ またはてブ砲!! なんだこれは 風に乗って流れてきてる (伊之助役:ホオズキ) じゃあそのトレンドブロガーを皆殺しにすればいいってことだな 無理だ!! トレンドブロガーは情強だし多分かなり数がいる!! 操

    鬼滅の刃・アニメ15話感想「お前はガクガク震えながら後ろをついて来な!!腹が減るぜ!!」 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
  • 2020年度からの大学入学共通テスト(英語成績提供システム) - ぶんぶんの進路歳時記

    現在各地で大学入試センター試験の説明協議会が開催されています。今年は2020年度実施(2021年度入学者選抜)大学入学共通テストについても説明があります。 とりわけ今年の11月には高校二年生の「英語成績提供システム」の申し込みが始まります。高校にとってはぶっつけの部分です。 英語民間検定そのものも既報の通り問題山積ですが、何も解決しないまま2021年1月は確実に近づいています。 日はこのシステムについて発表資料をもとに解説します。担任は「進路が教えてくれない」とボヤく前に、高校二年生は「担任が何もわかっていない」と嘆く前に、このブログで主体的に学びましょう。 スクリーンショットは大学入試センターから引用しています。 1    「大学入試英語成績提供システム」って? 大学入試センター(以下DNC)は、大学入試で英語4技能を必須化して高校生の英語力を向上させたいが、1(ア:自前でやりたくない

    2020年度からの大学入学共通テスト(英語成績提供システム) - ぶんぶんの進路歳時記
  • 【やる気を出したい人必見】科学的に証明されたやる気を出す方法5選 怠惰な自分とは今日でおさらば - Lifehack

    今度こそ前もって準備しておくぞ!って誓ったはずなのに気づけば期限の1日前。分かっていながらなぜいつもいつも後回しにしてしまうのでしょう。 こんな悩みとはおさらばしてしまいたいですよね。そこで今回は、心理学を利用したやる気を爆発的に高めるテクニック5つを用意致しました。やる気を高めて今度こそ生まれ変わってしまいましょう。 目標の立て方を見直そう 目標到達のためにはプロセスを大事に 呼吸方法を変えてみよう 目標はどんどん公言しよう キリの良いところまで終わらせるを辞めよう 自分用のアイテムを常備しておく まとめ 目標の立て方を見直そう 人は、一度に立てる目標が大きくなれば大きくなるほど、一瞬のやる気は起きますが、その後取りかかることをしなくなります。 例えば 100億円稼ぐ 司法試験に合格する プロ野球選手になる かなり夢ある目標をあげましたが、こんな目標とてもじゃないですが達成できる気がしま

    【やる気を出したい人必見】科学的に証明されたやる気を出す方法5選 怠惰な自分とは今日でおさらば - Lifehack
  • ロシアンレモンを買ってみました。 - ぺこちゃんのブログ

    皆さんこんばんはぺこちゃんです。 メイトーロシアンレモン 7月2日から全国のセブンイレブンにて発売されているロシアンレモンを買ってみました。 レモンの果汁が12%配合した爽やかな味わいのレモンアイスの中に、一粒だけ驚きにの酸っぱいアイスが入っています。特製配合の(リンゴ酸、クエン酸6倍)酸味がするアイスが入っていて面白い商品です。 夏の家族団欒の時間にゲームとしてべるのもいいし、友達同士で話のネタでべるのもいいですよ。一人でも刺激が欲しい方もオススメです。 当たらないかひやひやしてべるのも楽しいです。 1箱で6個アイスが入っています。お値段は税別140円です。 1個が小さいので少しお値段高めです。 6分の1の確率で酸っぱいアイスが入っています。 原材料はこんな感じです。 パッケージも派手でインパクトがあります。 パッケージを見ると涙が出るほど酸っぱいのか不安になりました。 メイトーさ

    ロシアンレモンを買ってみました。 - ぺこちゃんのブログ
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    ゲーム性のあるアイス。メイトーさん、考えましたね。買ってしまいそうです(^_^)
  • お昼にお寿司を食べすぎる - NAtsume.note

    「今日のお昼、なにべたい?」 「ん~とね、お寿司!」 …という娘のリクエストにより日はお寿司デーになりました。 アカエビ・イクラ・ツブ貝・鯛・タラバガニ・サーモン・〆鯖細巻き・鉄火巻き・マグロ・イカ・ハマチ・アナゴ お父さんは昼間っから飲んでます(*´ω`*) 10年ぐらい飲業で働いていたので、僕も寿司は少しできます。でも職の寿司屋で働いたことはないし、握りは下手ですね。巻き寿司ならそこそこきれいに巻けるかなぁ。今日は近くの商店街で買ってきてます。ネタが大きく分厚くて新鮮、やや甘めの酢飯。大阪らしいお得感がありますねー 調子にのって3人じゃべきれないぐらい買ってしまった 笑 魚がおいしくべられる国に生まれてよかったなぁ

    お昼にお寿司を食べすぎる - NAtsume.note
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    お昼に食べきれないほどのお寿司?しかもラガー付きですか?あああ、いいなぁ、食べたいなぁ、飲みたいなぁ、、、でも、まだ明るいし、夜までガマンガマン(^_^;
  • 【日清焼そばU.F.O.】キャベバンバンしてみた!【大盛ホイコーロー味】 ~ガジェットミョウガール05~ - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    【日清焼そばU.F.O.】キャベバンバンしてみた!【大盛ホイコーロー味】 ~ガジェットミョウガール05~ - YouTube ガジェットではない気がしますが、日清焼そばU.F.O.に書いてあった「キャベバンバン」が気になったのでやってみましたヾ(๑╹◡╹)ノ" ◆このブログは「うきよのおはなし」と同じ人が書いています♪ kihiminhamame.hatenablog.com ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽(きひみハマめ)の中の人もちょっと書いてるので、興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンクから、お買い求めくださると狂喜乱舞します♪ ※ 書店で買っても、北見花芽の中の人には直接お金が入らないので何卒。 全訳 男色大鑑〈武士編〉 作者: 染谷智幸,畑中千晶,佐藤智子,杉紀子,濵口順一,浜田泰彦,早川由美,松村美奈,あん

    【日清焼そばU.F.O.】キャベバンバンしてみた!【大盛ホイコーロー味】 ~ガジェットミョウガール05~ - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    「キャベバンバン」前から表示されていましたか?知りませんでした。U.F.Oやりますね。エイリアンと闘ってるみたい(^_^)
  • パレードを観に行きませんか。 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 今日は、まず前回のラベンダーパークの記事の訂正と補足をさせてくださいね。 ラベンダー以外の植物の説明が、不足していました。印象だけでこんな感じかなと書いたものもありました。 こちらの 花びらの上に繊細に広がり立つ雄しべが愛らしい白い花は、ギンバイカ (マートル) です。 こんな感じに 雄しべがふわりと立ったビヨウヤナギの美しい花のお写真を載せていらっしゃるブログを 最近拝見しました。とても素敵でした。 ギンバイカの微かに優しく香る花に (ハーブなので、葉も折り取って擦りあわせると よい香りがするのですね。自分のものではないので遠慮しますが。) 、蜂や 緑の小さなハナムグリなどが 飛び交っていました。 そして、「セージでしょうか」と書いていましたが、 バーベナ ハスタータ ‘ ブルースピアーズ ’ 。白い花もありました。近くで撮った写真もあった方が

    パレードを観に行きませんか。 - 野の書ギャラリー
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    県立美術館にいらしてたんですね。近くに住んでいるのに年に一回も行きません。もったいないことしています、、、(^_^;
  • オカリナ - 遊びの教室とまとくんブログ

    1つ楽器を知ったら他の楽器も知りたくなった それまで全く興味のなかったことに、突然興味が湧いたりするから 人の心って不思議なものです。 先日ウクレレの記事を書きましたが この時まで、ねずみは「楽器」というジャンルに 全くと言っていいほど興味がありませんでした。 nezumileader.hatenablog.com それが今では、毎日練習しないと落ち着かないくらいにハマってしまうのだから 人生いつ何に目覚めるか、分かったものではないですね。 ウクレレ、楽しすぎて浮かれれ(*^◯^*) オカリナの音色に魅了された ゴールデンウィークに行った北海道旅行。 その3泊目の宿「網走湖荘」の大広間で、オカリナ・ナイトショーがありました。 モノマネ芸人でオカリナ奏者の、田村まさかさんという方による演奏でしたが その時のオカリナの音色があまりに美しくて ものすごく胸に響いてきました。 オカリナって、こんな

    オカリナ - 遊びの教室とまとくんブログ
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    ウクレレはわたしも一時期はまって毎日練習に励みました。でも、、、弦をうまく押さえないと良い音が出ない楽器は向いてないと分かりました(^_^; その点、穴を押さえれば確かな音が出るオカリナは向いているかも?
  • 魚雷戦ゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    魚雷を撃って撃って撃ちまくれー エポック社の魚雷戦ゲーム(リフレクトスコープ付) 昭和レトロ玩具、エポック社の『魚雷戦ゲーム』の紹介です。 このゲームの面白さと言ったら それはもう、たまりませんよヾ(^▽^) 魚雷を撃ちまくる爽快感。 目視できわどく回避するときの緊張感。 休みなく戦い続けるスピード感。 「そんな攻撃当たるものか!」と叫ぶときの中二病感。 まさにアナログの楽しさを凝縮したような、アナログアクションゲームの傑作です。 エポック社最高! エポック社は当に、ねずみが喜ぶものを創りますね。 気が付けばエポック社の玩具の記事は、今回でもう4つ目です。 全部面白いからなあ。 しょうがないよなあ(*´▽`*) nezumileader.hatenablog.com 魚雷戦ゲームは、1対1の対戦バトルゲームです。 めちゃくちゃ燃えますよー 対戦が楽しすぎるので、かなりの頻度で生徒や友達

    魚雷戦ゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    持ってました持ってました。それにしても、○十年前です、、、今でも手に入るんですか?凄い凄い!ちょっとテンション上がりました!
  • はじめての曲でも大丈夫!楽譜を読み込んで演奏するアプリ『楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner』 - ガジェレポ!

    ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 今回は、iPhoneのカメラで楽譜を撮影すると、読み取って演奏再生できる楽譜取り込みアプリ『楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner』をご紹介。 カメラで写して即演奏! 例えば……北野武に似た教師から 「今から、ちょっと◯し合いこの曲を歌ってもらいます」 などと言われて、楽譜を手渡された場合。 ピアノなど楽器を嗜(たしな)む方なら、はじめての曲でも楽譜を見ればメロディーがわかると思うのですが、筆者のような素人だと初見ではまず無理。 しかし、コチラのiOS用アプリ「楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner」を使えば…… 楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner David Zemsky¥480posted withアプリーチ iPhoneiPad のカメラで楽譜をスキャン、もしくは

    はじめての曲でも大丈夫!楽譜を読み込んで演奏するアプリ『楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner』 - ガジェレポ!
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    面白そうですね、こんなアプリがあるんですね。
  • めい をフィーチャーしてみました vol.1 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 めい、凛々し過ぎる〜 めいは、多面の顔を持つ女の子。 スミノフのめいのイメージは、 肉体的には、運動神経バツグン、スタイルはパリコレモデル並み、体脂肪率一桁台、 精神的には、IQ高めで物分かりがよい、無駄を嫌い合理的、冷めている、 こんな感じです。 親や教師の前では完璧な良い生徒、裏では何やってるかわからないみたいな感じがある反面、甘えん坊、シャイで、正義感強くて、好きな男の子には一途で健気… まぁ、どんな女の子もこんな感じなのでしょうけどね。 では、そんな めい を少しずつ紹介します。 子時代は、ヤンチャでアドベンチャー心溢れていました。姉妹のデコはとても女の子女の子していたので、兄と妹のようでした。 生後4ヶ月くらい。左がでこ、右がめい。 押し入れを解放していましたが、まだジャンプできないくらい小さな時でも、壁を駆け上がって入り込んでいました。 壁を駆ける

    めい をフィーチャーしてみました vol.1 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    バランス感覚が必要なところで寝ているめいちゃん、、、寝ながら体幹トレーニングしてるのでしょうか?
  • 2019年の藤原京跡・蓮の開花状況レポートその3(7月11日)五分咲き? - kumakuma blog

    皆さま、こんにちは。クマ子です。 ここのところ毎日、雨雨雨…。 ですが、もうすぐ世間は3連休です。 藤原京跡の蓮を見に行こうかな…と思っておられる方も、きっといらっしゃるでしょう。 今日(7月11日)のうちに、レポのために、藤原京跡に行こうかなぁ~と思って用意しているうちに…雨がじゃじゃ降りになってきました(汗)。 え~い、どうにかなるだろ~、行ってしまえ~! あら不思議…駐車場に着く直前に雨が上がりました ♪ 来てよかったです! 蓮の花が、また数多く咲いてました! 蓮の開花状況レポートその2はコチラ☟ www.norikuma2.com 蓮の開花状況レポートその1はコチラ☟ www.norikuma2.com 1.蓮の開花状況レポートその3(7月11日) 2.蓮を見に行かれる時は 3.他にもちょこっと おまけ : 今日のクマさん 1.蓮の開花状況レポートその3(7月11日) 雨の止み間に

    2019年の藤原京跡・蓮の開花状況レポートその3(7月11日)五分咲き? - kumakuma blog
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    蓮の開花レポートありがとうございます。きれいな写真ですね。三連休お天気はいまいちですが、せっかくなので晴れ渡る青空の下で咲いて欲しいです。
  • 【ブログ運営】Googleのおすすめ記事を私ようにカスタマイズする!(ライフハック生活) - greenの日記

    こんにちはgreenです。グーグル砲がキタ――(゚∀゚)――!! でも、私のスマートフォンには表示されません。なぜ、私が一番見たい人なのに。 ということで、Googleのおすすめ記事に表示するカテゴリを設定する方法を確認します。私の場合は、「株主優待」と「Google Adsense」の記事がおすすめ記事に表示される設定に変更します。 設定しても、グーグル砲がこなければ、greenの日記はおすすめで見れないよ! 分かってるよ、「株主優待」と「Google Adsense」の記事が読みたいだけ😅 グーグル砲狙ってるくせして👶 まずは、グーグルさんにGoogleのおすすめ記事の設定方法を確認してます。その後、その手順に従い、設定変更をしたいと思います。 この記事がGoogleのおすすめ記事に表示したいカテゴリがある人の参考になればと思います。 記事の内容は、Googleのおすすめ記事の設定

    【ブログ運営】Googleのおすすめ記事を私ようにカスタマイズする!(ライフハック生活) - greenの日記
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    情報提供ありがとうございます。
  • 月の砂漠のかぐや姫 第93話 - コトゴトの散文

    (これまでのあらすじ) 月の巫女である竹姫と、その乳兄弟である羽磋。月の巫女としてではなく、素の自分の居場所が欲しいと頑張る竹姫に、羽磋は「輝夜」(かぐや)の名を贈り、自分が輝夜を望むところに連れて行くと約束します。それは二人だけの秘密でした。しかし、大砂嵐から身を守るために月の巫女の力を使った竹姫(輝夜姫)は、その大事な秘密を忘れてしまいます。月の巫女はその力を使った代償として自らの記憶・経験を失い、最悪の場合は、その存在が消えてしまうのです。それを知った羽磋は、輝夜姫が無事に生を全うして月に還ることができる方法を探すため、肸頓族の阿部の元へと旅立ったのでした。 ※これまでの物語は、下記リンク先でまとめて読むことが出来ます。 www.alphapolis.co.jp 登場人物紹介 【竹姫】(たけひめ)【輝夜姫】(かぐやひめ) 月の巫女とも呼ばれる少女。人々からは「竹姫」と呼ばれる。羽磋に

    月の砂漠のかぐや姫 第93話 - コトゴトの散文
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    小野に超克、冒頓、そのほかこんなにたくさんの登場人物をうまく描き分けられる筆力、凄いです。それにしても人名が漢字表記で良かったです。文字と人物がうまく重なって自然に人物の表情が浮かんでくるようです。
  • 安い全身脱毛でも綺麗な肌になりました

    中学生の頃からムダ毛が濃く自己処理に悩む 友達に比べて毛深いと気付いたのは中学生の頃です。 小学生あたりから眉毛や鼻の下の産毛が濃いと認識していましたが、思春期を迎えた頃からより悩むようになりました。 腕や脚は友達より毛が目立ち、ワキの下やVIOも濃い毛が生えています。 人に知られたくないという思いが強く、スーパーで買ったカミソリを使ってこまめに処理をするようになりました。 一時期カミソリは私にとって欠かせないアイテムになっていたと思います。 黒々とした毛が一瞬で無くなり、毛が無くなった時だけは普通の女の子になったように感じられました。 ただ1日も経つと、毛穴の奥の黒い点々が目立つようになり、あっという間にチクチクとした毛が生えてきます。 しかも厄介なのが、カミソリを長年使い続けた結果、肌が黒っぽくなってきたのです。 自己処理では手に負えないと考え、大学生になったタイミングでバイトをはじめ

    安い全身脱毛でも綺麗な肌になりました
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    絵が描ける人うらやましいなぁ、楽器が弾ける人うらやましいなぁと人のことをうらやんでばかりでした。そう言えば、昔勢いで買ったペンタブがあったはず、、、ちょっと描いてみようかなぁ(^_^)
  • aki1200otikobore.com

    This domain may be for sale!

    aki1200otikobore.com
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    ハエたたきの種類の豊富さに驚きを隠せません!!!
  • 一生勉強  一生青春 - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 227 人間てさ、生きても100年なんだからさ。 なぜかしら惹かれることを、 興味が尽きないことを、 どこまでも追求したいとたぎれることを、 やればいいと思うよ。 やり続ければいい。 年齢なんてものを気にするのも ナンセンスだし、 成功とか失敗とか、 認められる・認められないなんてことも、 それほど重要なことでもないなぁ。 だって100年も まず生きられないんだぜ。 100年て言ったらさ、 10年が10個ですよ。 人生も半ばを過ぎた人なら同意してくれると思うけど、 10年って言ったって けっこうアッという間。 それが10個ですから。 10個もないんですから。 長いようで短いよ。 あれこれと心配しすぎず、 心に従えばいいじゃない。 それ以外に何があんのよ? 「追いたい夢があるんですけど、 それってわがままにならないでしょうか?」って このあいだも二十歳の男の人

    一生勉強  一生青春 - Blue あなたとわたしの本
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    「一生勉強すること。そうすれば、一生青春でいられる。」
  • 実家和室3部屋の畳表替え佳境・・・ですが - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    畳表替え、ちょっと中断・・・ 表替え畳1枚5千円で、先日奥の6畳間をやってもらい、あとの二間はまた後日改めて、と思っていたのだけど、南国の実家地方、そろそろ梅雨あけで、晴れた先日、もう一気にやってしまいたい、畳屋さんに連絡。 すぐに来てくれて、とりあえず予定では、家の中央部の6畳を3日で完成して、隣の7.5畳をその次に、ということでさっそく6畳の部屋の畳をもっていってもらったのだが・・・ 昨日のこと、畳屋さんから連絡あり、先に預かった6畳の方は、今日中にできそうだから、隣の間の畳も、今日は晴天だし、預かって先に干しておきたい、6畳の方は、夕方までにできるから、ということで、一時的に二間一気に床下が見える状態に。 実家の畳の表替え、一気にやってもらうことに。 片方の6畳の方の畳は、午後には入れるから、ということだったのが、なんと・・・ 昼頃に畳屋さんが手にタオルを巻いてうちにやってきた、タオ

    実家和室3部屋の畳表替え佳境・・・ですが - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    床下丸見え状態におっかなびっくりする猫ちゃーの表情が思い浮かんで笑えました(^_^) 新しい畳早く届きますように。
  • 四コマ漫画「音のない声」 - 言葉の問題

    みなさんこんばんは。 いつも星やブコメをくださりありがとうございます。 この場でお礼申し上げます。 みなさんのブログにお伺いできていませんでしたが、 明日からまたお伺いさせていただきます。 今回は、四コマ漫画です。 統合失調症の人にはあるあるかもしれません。 「音のない声」 いつもありがとうございます^^/

    四コマ漫画「音のない声」 - 言葉の問題
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    そのメッセージがもう聞こえてこないということは、その音のない声の主は願いが聞き届けられたと思っているのでしょうね、、、
  • ~前回の【Dr.くまひげ】&【旅人物語】のコメントより~ - 週刊KONMA08

    こんにちは~!! 5児の父KONMA08です!! 遊びに来て下さりありがとうございます。 たくさんのお星さま&コメント ありがとうございます。 いつも楽しく拝見させていただいております。 皆様のブログにもなかなか顔を出せず申し訳ありません。 なのでいつも頂いております皆様からのコメントのお返事をさせてもらいますね。 そうです! 先日屋さんに行きまして…並んでましたよ~ド~ンと!! 【HSCを守りたい】が7月8日に書店に並んでおりました!! PCでの閲覧でないと分からないのですが右のサイドバーに貼ってます【HSC子育てラボ】のHPを運営されていてブログも書かれてるココさんこと斎藤暁子さんの著書です。 www.kokokaku.com そしてこのの表紙のイラストから挿絵まで優しいイラストを描かれたのがうさぎのフキちゃんでお馴染の会長こと永冨月来子さん。 flemy.hatenablog.j

    ~前回の【Dr.くまひげ】&【旅人物語】のコメントより~ - 週刊KONMA08
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    おはようございます。みなさんのブログ更新のテンポについていけない山猫です、、、置いてかないでくださいね〜(^_^;
  • 時給なんぼ? &旅人物語のコラボ?? - 週刊KONMA08

    こんにちは~!! 5児の父のさすらいの旅人ことKONMA08です! 私が18歳の夏休みに挑戦した北海道片道切符の旅の話です。 konma08.hatenadiary.jp 《前回までのあらすじ》 当時18歳のKONMA少年は【青春の18キップ】※片手に大阪を旅立ち三日目にして念願の北海道の大地にガンダムの第1話のように立った。 そして湯水のごとく散財した私は帰りの電車賃を稼ぐために帯広は【カニの家】にてアルバイトを斡旋してもらうのであった… ※【青春の18キップ】1枚の切符で1日中JR線の急行電車までなら乗り放題の切符。5枚綴りで当時は1万円(現在は11850円)でした。 今回は私が28歳までスーパーアルバイターだった頃の話の《時給なんぼ?》との勝手にスペシャルなコラボとなります~!! konma08.hatenadiary.jp 【カニの家】でアルバイトの話を頂いたのだが時給が安いと思う

    時給なんぼ? &旅人物語のコラボ?? - 週刊KONMA08
    keystoneforest
    keystoneforest 2019/07/15
    わー、乗り遅れてしもた、、、いつの間にか話の舞台は牧場になってしもとるやないですか。焦る焦る(^_^;