ブックマーク / pukupuku25.hatenablog.jp (5)

  • 疲れた時に食べたい!疲労回復食におすすめの甘酒レシピ10選を紹介!! - pukupukuのブログ

    どうも!ぷくぷくです。 以前、甘酒や麴の秘めている力について紹介して、一昔前は『疲れ防止』として飲まれていたことを記事に取り上げました。 まだ読まれてない方は、こちらからどうぞ! pukupuku25.hatenablog.jp 飲むだけでも効果的な甘酒ですが飲み切ることが出来ずに、余ってしまうこともあるのではないでしょうか⁉ 後日飲まれるのであればいいのですが、捨てるのであれば... それは当に勿体ないです!! なので最後まで美味しく頂いて欲しい想いから、今回!甘酒レシピを消化していこうと思います。 甘酒レシピ 1.朝・おやつ編 1-1.小松菜とりんごのスムージー 1-2.にんじんとパイナップルのスムージー 1-3.キャベツとバナナと白ゴマのスムージー 2.スープ編 2-1.甘酒とうもろこしスープ 2-2.キャベツの甘酒ポタージュ 3.甘酒味噌を使った料理 ◎甘酒味噌 3-1.豚の甘

    疲れた時に食べたい!疲労回復食におすすめの甘酒レシピ10選を紹介!! - pukupukuのブログ
    keystoneforest
    keystoneforest 2021/02/13
    甘酒を使ったスープ、美味しそうですね。甘酒買っておいて休日の朝に作ってみます^_^
  • 4か月間ナッツ&プチ断食(ファスティング)を続けた結果【ダイエット法】 - pukupukuのブログ

    どうも!ぷくぷくです。 10月初旬にダイエットを始めてから4か月が経ちました。様々な誘惑に打ち勝ちながらなんとか減量を継続出来ています。私の場合、BMI値25未満が適正な体型と言われているなか、BMI値28.2からのスタートでファスティングを始めています。今回はその結果を記事にして報告していこうと思います。 ファスティングから4か月が終了! 1.前回までの振り返り 2.4か月目の状況(88.7㎏~83.7㎏) 1週間目 2週間目 3週間目 4週間目 3.ファスティング中に何をしていたのか? ナッツについて 4.まとめ ファスティングから4か月が終了! 1.前回までの振り返り 朝を抜き、16時間明けられるように昼と夕を摂るようにしており、小腹が空いたらナッツをべていました。 またほぼ毎日のように早起きをして、お茶を飲む習慣をつけています。そして早起きした時間を使って軽いジョギングを週

    4か月間ナッツ&プチ断食(ファスティング)を続けた結果【ダイエット法】 - pukupukuのブログ
  • 100記事達成記念!ブログ運営の状況と収益化のコツについて【ブログ初心者必見!】 - pukupukuのブログ

    遂にやりました! ブログ始めてからの目標だった100記事を達成🌟することが出来ました。ヾ(≧▽≦)ノ やっぱり目標にしていたことが達成するだけで、見える世界が違うように思います。 今回は、100記事までのあらすじや収益についてまとめて行こうと思います。 ブログ100記事達成! 1.ブログ運営の説明 2.収益化について 2-1.初めに 2-2.収益発表 2-3.収益化のポイント 3.まとめ ブログ100記事達成! 1.ブログ運営の説明 簡単な自己紹介はこちらです。ブログ運営の流れや趣味などを書き込んでいるので、気になる方はご覧ください。 pukupuku25.hatenablog.jp 当ブログ『pukupukuのブログ』では、住まい(岡山県)のおでかけスポットとや日常生活の雑ネタなどを淡々と記事にして、AM8:00に毎日投稿を行う雑記ブログとして立ち上げました。 100記事現在では、カテ

    100記事達成記念!ブログ運営の状況と収益化のコツについて【ブログ初心者必見!】 - pukupukuのブログ
    keystoneforest
    keystoneforest 2021/02/07
    100記事達成、おめでとうございます!(^^)!
  • Amazonの3大祭り!タイムセール祭りで購入したい商品おすすめ8選!! - pukupukuのブログ

    Amazonのタイムセールが始まりましたね!(^O^) Amazonでよく買い物をする我が家にとって非常に助かるセールで、こういう時に重たい物やかさばる物を買って買い物の負担を減らしています。😆✨ 初めの頃は、なかなかお目当ての商品が見つからず、適当に眺めていてセール期間が過ぎてしまうという経験を何回もしてきましたが、生活をしていく中で「○○は重いから運んでもらおう!」や「Amazon価格の方が割安だからセール期間に狙おう!」など考えるようになりました。 なので今回は『生活を送る中でAmazonに頼っているモノやセール期間を活用しているモノ』を紹介したいと思います。 1.Amazonのセールについて 2.Amazon活用術 2-1.日用品編 2-2.料品編 2-3.趣味・嗜好品編 3.まとめ 1.Amazonのセールについて Amazonには3つのお祭りがあります。それぞれ見て行きまし

    Amazonの3大祭り!タイムセール祭りで購入したい商品おすすめ8選!! - pukupukuのブログ
  • 宅呑みに最高の料理!10分で作れるおススメのおつまみ10選!! - pukupukuのブログ

    最近!家にいる時間が増えてせいなのか、用事が無いと外に出る事がめっぽう減りました。感染症の影響なのか、もともと不要な外出が多かったのか分かりませんが…(;''∀'')w なので家族と過ごす時間が多くなり、宅呑みや料理をする機会がかなり増えました。そこで、最近ハマっている『10分で作れる簡単おつまみ』を紹介しようと思います。 居酒屋に出てくるお通しから残り物材で一品を作れちゃう内容になっていますので、最後まで見て行ってください。 お酒を片手にべたい10分料理! 1.火を使わない料理 1ー1.セビーチェ 1ー2.天かすわかめ 1ー3.白菜とレモンの塩昆布あえ 2.オーブントースターを使った料理 2-1.チーズピザ 2-2.アボガド焼きドリア 3.火を使った料理 3-1.なんちゃって貝柱明太アヒージョ 3-2.かまぼこのバター焼き 3-3.お酒のためのしょうが焼き 3-4.牛肉の山椒炒め 黄

    宅呑みに最高の料理!10分で作れるおススメのおつまみ10選!! - pukupukuのブログ
    keystoneforest
    keystoneforest 2021/01/31
    天かすわかめとかまぼこのバター焼き、冷蔵庫にいつも入ってる具材でできますね。この二つ、早速作ってみます。ご紹介ありがとうございます。
  • 1