2018年10月31日のブックマーク (2件)

  • 【開催レポ】BANK engineer night #02 〜狂ったようなことをしよう〜 - BANK tech blog

    こんにちは。BANK広報の磯田です。 2018年10月11日に『BANK engineer night #02 〜狂ったようなことをしよう〜』を開催いたしました。BANKではBANK engineer nightを通してBANKのメンバーが、普段どのようにスピリットを持ちながらサービスを開発しているのかを、 多くの人に知ってもらいたい、という想いから今回のイベントを企画いたしました。 現在BANKは、『CASH』と『TRAVEL Now』の2つのサービスの開発・運営を行なっています。 今回のイベントでは、2つのサービスを世に出し、育てていく上で、いかに狂ったように振り切ってきたのかをエンジニア4名がLTでお話しました。 眼の前のアイテムが一瞬でキャッシュに変わる『CASH』 https://cash.jp/ あと払い専門の旅行代理店アプリ『TRAVEL Now』 https://trave

    【開催レポ】BANK engineer night #02 〜狂ったようなことをしよう〜 - BANK tech blog
    khigashigashi
    khigashigashi 2018/10/31
    個人環境パッと作れるようにしてるのいいですね
  • Git(Hub)+CircleCI+Slack で実現する静的コンテンツ配信システム - BASE開発チームブログ

    BASEでエンジニアリングマネージャーを担当している加賀谷です。普段は採用に携わったり、1on1での経験学習の促進などを通じて、個人と組織のアウトプットが大きくなるようにサポートする仕事をしています。また、サービス開発に関わる体験を良くしていくこともしています。その中で今回は、静的コンテンツのCI/CDでしていることを紹介したいと思います。 静的コンテンツのホスティング 静的コンテンツは、サーバサイドでリクエストに応じてレスポンスする内容を作成しないデータです。主に、サイト内で使う画像、CSS、JS、ランディングページなどのHTMLファイルになります。これらのファイルはよく、AWSのS3に置いてホスティングして前段にはCDNを配置し、Webブラウザの同時接続数を考慮してサービスとは別のホストに分散したりしますが、BASEでもそうしています。 静的コンテンツ用のGitリポジトリを用意 CSS

    Git(Hub)+CircleCI+Slack で実現する静的コンテンツ配信システム - BASE開発チームブログ
    khigashigashi
    khigashigashi 2018/10/31
    #circleci