タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネットとTVに関するkhiimaoのブックマーク (8)

  • メディア・パブ: オンライン広告がTV広告を追い抜く日,英国では来年にも

    オンライン広告がTV広告を近く追い抜く。このように英国のメディアが一斉に報じている。 2006年10月12日のエントリーで次のように書いた。(英国のインターネット広告費が)2004年に旧4大メディアの一角のラジオ広告費を追い抜いた。そして,昨年(2005年)は雑誌広告費を抜き去り,今年(2006年)は新聞広告費に追いつく勢いだ。まさに,ゴボウ抜きである。それだけではない。トップランナーのTV広告の背中も見え始め,2010年にも追いつくという それがなんと,一足早く2009年にもオンライン広告費がTV広告費を追い抜くかもしれないと言うから驚きだ。 Internet Advertising Bureau (IAB)/ PricewaterhouseCoopers / the World Advertising Research Centre のレポートによると,2007年における英国のオンライ

  • シロクマ日報 > NHKのもどかしさを感じた、放送記念日特集「新動画時代」 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    昨夜、NHKスペシャルで「放送記念日特集~新動画時代 メディアが変わる」という番組が放映されました。先ほど録画しておいたのを見たのですが、NHKが感じているもどかしさというか、悔しさがにじみ出ているなーというのが最大の印象。 番組はいきなり、「YouTube の方が断然面白い、もうTVなんて見ないよ!」と子供が言い放つところから始まります。これだけでも十分自虐的なのですが、ある日の家庭(同じ部屋)でおばあさんはテレビ・お孫さんはネットを見ているシーンを写して、「テレビの前にいるのは、祖母のカツコさんだけです」というナレーションをのせるという場面まで。他にも20代の人々のテレビ視聴時間が急速に減っていることを示すなど、よっぽどNHKテレビが嫌いなんだろうなぁというのが感じられました(笑) その後は違法動画の問題や、暴力的な映像に潜む危険性なども言及されていたのですが、全体的には「これから

    シロクマ日報 > NHKのもどかしさを感じた、放送記念日特集「新動画時代」 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • NHKがScobleさんに面白い取材をやらかしたらしい – 秋元

    元マイクロソフトの社員ブロガーにして、人気ブログScobleizerの書き手、ロバート・スコブルさんのtwitterに面白いつぶやきが。 I’m on NHK TV. It is showing Facebook and Barack Obama’s site on Japanese Television. One guy wants to be Japanese Andrew Keen. Hmmm. NHK TVに出てるよ。Facebookやバラク・オバマ(民主党大統領候補)のウェブサイトを日テレビで見せようという番組で、ある出演者は日のアンドリュー・キーン(反ブログの批評家)になりたがってるようだ。ふーむ。 Skypeビデオと同時通訳を使って、日側のスタジオとテキサスのホテルの部屋でやりとりをしていたそうです。NHKでの放送が生だったのか、それとも放映はこれからなのかわからない

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    khiimao
    khiimao 2007/11/30
    英国では主要局が共同でオンデマンド・サービス開設へ。
  • IBCネット連携ソリューション

    “放送+ネット”当の連携はこれから始まる 〜ユーザーマッチング多メディア配信とその応用〜 上路 健介 株式会社IBC岩手放送 テレビ編成局 メディア企画部 主事 湯川 鶴章 時事通信社 編集委員 若柳 鉄平 株式会社電通 ラジオ局 開発推進部 チーフ・メディア・デザイナー ◆日時: 2007年6月15日(金)13:15-14:45 ◆会場: 東京ベイ幕張(旧幕張プリンスホテル) 事前登録、詳細はこちら≫ IBC Media Mix Solutions| IPポータルバー| 1DRAG| 話題連動型広告配信システム IBCネット連携ソリューションに関するお問い合せは、IBC岩手放送まで 019-623-3146(メディア企画部) 03-5550-3631(東京支社) Copyright(c) 1998-2006,

    khiimao
    khiimao 2007/11/16
    TV局じゃねー。
  • 毎日新聞がいち早く通信・放送融合法構想の問題点を指摘!~ブログやHP規制反対のパブコメを!その8 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」の中間とりまとめについて、大手メディアが取り上げていないのではないか?という疑問をぶつけていたら、ある方から、すでに毎日新聞では大きく取り上げられているよっていう情報を頂いた。チェックしてみたところ、確かに6月25日朝刊メディア面で、メディアのエキスパートである臺宏士記者が大々的に展開していた。とっても分かりやすいので、引用してみたい。なお、パブコメの期限は7月20日午後5時、ぜひ、あなたも出して下さい!(参照記事:その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7←クリック)。 臺記者は、第一に、「適合性審査」について取り上げた。日弁護士連合会主催のシンポジウム「放送が危ない!」にパネリストとして出演した元テレビ朝日記者の岩崎貞明・メ

    毎日新聞がいち早く通信・放送融合法構想の問題点を指摘!~ブログやHP規制反対のパブコメを!その8 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • 「あるある」捏造事件と「ミドルテール」新メディア - michikaifu’s diary

    納豆ダイエットの情報捏造事件では、テレビ番組の下請け丸投げ体質、下請けいじめ体質がまたまた問題になっているようだ。 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070201et08.htm?from=os1 悪いけれど、これを読んで下請けの映像製作会社が特にかわいそうだとは思わない。ソフトウェアだって、電話の工事だって、自動車会社だって、下請けが締め付けられる構造はどこも同じだし、自分で競争力のあるプロダクトや新しい売り先を創出するだけの才能のない会社は、言われるままにこき使われるのはある程度仕方ない。ましてや、給料が安かろうが仕事がきつかろうが、やりたい人が後を絶たない、華やかな映像の世界なのだ。そのぐらい、覚悟の上だろう。かく言う私も、地味なテレコムの世界ではあるが、クライアントの下請けをやっているワケで、その中で安くこき使われないよう、勉強

    「あるある」捏造事件と「ミドルテール」新メディア - michikaifu’s diary
    khiimao
    khiimao 2007/02/02
    下請け製作会社も、最初は持ち出し覚悟でネット配信番組作れ、と。言うは易し…
  • livedoor 番組表で好きな番組を見逃さない

    khiimao
    khiimao 2006/08/09
    これは便利だ。新聞いらず。まぁMyRSSでも同じことができるかも知れんが。
  • 1