タグ

2007年9月2日のブックマーク (24件)

  • ブログちゃんねる:卑猥なパンを発見した

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/29(水) 23:04:12.55 ID:zPTMSsjR0

  • 【映画】アニメ「サンドリヨン劇場版:序」 - bogusnews

    奇才・ペロー庵野監督が、出世作にして伝説のアニメ「新世紀サンドリヨン」を10年ぶりに撮り直したリメイク作品。かつてのテレビ・旧劇場版公開時には、熱狂的なファンに「わたしも主人公みたいになりたい」という「サンドリヨンコンプレックス」を巻き起こし、社会問題にまで発展した。 あらすじ:美しい娘・シンジレラは、別居していたいじわるな母親に突然呼び出される。久しぶりの再会。だが母は、なんの説明もなく家事を一方的に押し付ける。 「母さんはいつも勝手だよ!」 そこへお城から舞踏会の知らせがやってきて、シンジレラは否応なく社交界の大きな陰謀に巻き込まれてゆく…。 基的なストーリーは旧作を踏襲している。シンジレラがサンドリヨン初号機「カボチャの馬車」に初めて乗り込むところでは、旧来のファンはかつての感動と興奮をまちがいなく呼び起こされることだろう。しかし、すべてのシーンが現在ならではの技術を駆使して描き直

    【映画】アニメ「サンドリヨン劇場版:序」 - bogusnews
  • 「ちょっと怖い話」Googleが知ることのできる16個に及ぶ、あなたの個人情報|WEBマーケティングブログ

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleが知っている個人情報16 あなたのフルネーム グーグルアカウント情報に表示されていますね。 あなたの住所 AdsenseGoogleチェックアウトに登録していると登録必須情報になります。 あなたの電話番号 Gmailを携帯に転送する際、登録しています。 あなたがいつネットを見ているか iGoogleを使っていることはもちろん、ログインしていればいつ見ているかがわかります。 あなたの最新のIPアドレス IPアドレスが変わっても、ログインすることでわかります。 あなたが今一番興味を抱いているもの Google Readerでの履歴やGoogleブックマーク、さらにはYouTubeでの閲覧履歴から特性の傾向を割り出せます。 あなたが訪問する全

    「ちょっと怖い話」Googleが知ることのできる16個に及ぶ、あなたの個人情報|WEBマーケティングブログ
  • アーレフ(オウム真理教から改称)代表 野田成人のブログ

    khiimao
    khiimao 2007/09/02
    荒木広報部長とヤソーダラー正大師
  • 痛いニュース(ノ∀`):【高校野球】 「戦争を想起させる学ランは不適切」との投書 宇治山田商応援団 甲子園で学ラン“封印”

    【高校野球】 「戦争を想起させる学ランは不適切」との投書 宇治山田商応援団 甲子園で学ラン“封印” 1 名前:かしわφ ★ 投稿日:2007/08/16(木) 11:43:32 ID:???0 甲子園で学ラン“封印” 宇治山田商応援団「戦争想起」に過剰反応? 第89回全国高校野球選手権大会で、16日に佐賀北(佐賀)と引き分け再試合を行う三重県代表、宇治山田商業の野球部応援団が、県大会決勝まで続けてきた学ランと「日の丸」の鉢巻き姿での応援を甲子園で“封印”していたことがわかった。「戦争を想起させる学ランは不適切」との投書がきっかけで、県高野連と同校が協議し、急遽(きゅうよ)トレーナー姿での応援に変更した。同校では「大会中に 終戦記念日もあるため配慮した」としているが、OBなどからは「過剰反応なのでは…」 と反発の声も上がっている。 関係者によると、同校は7月の三重県大会決勝まで、応援団の男

    痛いニュース(ノ∀`):【高校野球】 「戦争を想起させる学ランは不適切」との投書 宇治山田商応援団 甲子園で学ラン“封印”
    khiimao
    khiimao 2007/09/02
    産経ソース無条件に信じるヒトのID収集。
  • 関東大震災に於ける朝鮮人大虐殺: 不条理日記

    (03/12)【ニュース拾い読み】(3)イスラエルが何を言っても「ハアそうですか」としか思えない! (02/10)【ニュース拾い読み】(2)リッダ闘争の戦士が「冷血なテロリスト」だと?どっちのことだ! (01/29)【ニュース拾い読み】(1)10.7と、それ以前 (12/07)不要不急の外出一覧 2023年後半 及び雑記 (09/24)【2023年3月~】バイクの練習してます(2) (09/21)【2023年3月~】バイクの練習してます(1) (09/09)【2023年3月】中古バイク買いました (08/22)【備忘録】安倍ちゃん、死してなお・・・ (1)放送法解釈変更を巡って (07/05)【2023年1月、2月】バイクが決まりません (05/15)【2023年1月20日】バイクをレンタルしました ご参考:「不条理日記」とは? 日記(195) 集会、デモ(67) パレスチナ情勢(19)

  • 永田町徒然草

    今日から9月である。日列島もようやく猛暑から解放されたようである。暑い暑いなどといったら“バチが当たるぞ”といった手前、ちょっと無理をしたせいか最近少し疲れているような気がする。こういうのを“年寄りの冷や水”というのだろうか。まあ、いずれにしても、何事も無理はしないことが肝心である。内閣改造でなんとか局面を変えたいと思っている安倍内閣であるが、いろいろと大変なことに見舞われている。 まずは松嶋前九州厚生局長の不明朗な金品授受の問題である。数千万円の退職金はすでに支払い済みだという。厚生労働大臣に就任した舛添要一氏は、“厳正に処分する”と張り切っている。それにしても舛添氏はやけに張り切りきっている。何事もあまり張り切りすぎると問題を起こすものである。そもそも安倍首相の辞任を主張しながら、声がかかるとホイホイと大臣に就任するあたりが舛添氏という“政治家”の軽佻浮薄を暴露した。所詮彼は“口舌の

    永田町徒然草
    khiimao
    khiimao 2007/09/02
    “鉋屑(かんなくず)のようにペラペラ喋る男”マスゾエ
  • きまぐれな日々 「防災の日」に思う - 読売新聞を右に大きく傾けた正力松太郎と渡邉恒雄

    私は子供の頃に漫画「巨人の星」を読んで育った世代だ。 この漫画で、「偉人」として名前が出てくるのが、読売新聞の社主だった正力松太郎だ。いや、漫画の世界に限らず、現実のプロ野球球団・読売ジャイアンツ(通称・巨人)が芳しくない事件(湯口投手の急死や江川事件など)を起こすたびに、「大正力」を引き合いに出して巨人が批判されたものだ。プロ野球には「正力松太郎賞」というのがあり、これは読売新聞が勝手に作ったものなのだが、プロ野球界にもっとも貢献した人が選ばれ、「プロ野球界でもっとも栄誉ある賞」ということになっている。 しかし、現実の正力松太郎はトンでもない人物だった。 そもそも、この正力はA級戦犯である。いや、起訴はされなかったから安倍晋三首相の母方の祖父である岸信介同様、「A級戦犯のなり損ね」という方が適切かもしれない。しかし、起訴されなかった裏には何かあったのではないかと勘繰りたくなる。 そして、

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    khiimao
    khiimao 2007/09/02
    小倉「僕も毎日情報番組(もちろん「とくダネ!」)をやっているとね、激しい議論になるんですよ。そんなに変化のないことを毎日採り上げるのはどうなのか、って。でもやっぱり数字がとれるんだっていうから……」
  • 『てっく問題の経緯』

    最近、話題のてっくさんによる旧宮家復籍キャンペーンやるやると寸借詐欺についてのまとめサイトです。言いたいことのある方是非ご利用下さい。 てっくさんのことが、ネットで話題になってから数ヶ月たちます。 最初に気づいたのは、二階堂ドットコムの記事 を読んだ頃だったか。それから、喜多龍之介さんのカモカモバナー を見てほのめかしの意味が分かりました…。 あのバナーは「皆さん、詐欺に気をつけよう、カモにならないようにね」という警告なのですね。 ことの発端は、てっくさんが自らブログにて 「旧宮家復籍キャンペーンのためのフラッシュを作るからカンパをして欲しい」 と言って、それに賛同した人たちが多数カンパをしました。 人のブログの該当記事旧宮家復籍キャンペーンフラッシュについて 2006年3月 6日 それから、一年以上経ちますが、キャンペーンフラッシュは一向に製作されず、彼が会計監査をすると言っていた今年

    『てっく問題の経緯』
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    khiimao
    khiimao 2007/09/02
    応援団出身の記者がウヨ教師に騙されたってとこじゃねーの?
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    khiimao
    khiimao 2007/09/02
    永久保存版
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ なんとも、産経らしい捏造だなぁ。

    産経新聞、未確認の投書で記事 宇治山田商の応援団服装 (2007年08月31日 朝日新聞 キャッシュ) 第89回全国高校野球選手権大会に三重代表で出場した宇治山田商の応援団の服装をめぐり、産経新聞大阪社発行の16日付朝刊に「『戦争想起』投書に過剰反応?甲子園で学ラン封印」とする記事が掲載された。「学ランはもともと海軍の軍服で、戦争を思い起こさせるのは不適切」とする投書が他の学校に届き、県教委の連絡を受けた宇治山田商が、県高校野球連盟と協議して学ランをトレーナーに変更した、とする内容。だが同校や県教委、県高野連は事実関係を否定し、投書の存在も確認されていない。同校は30日、産経新聞に訂正記事の掲載を申し入れた。 産経新聞は「学校関係者への取材に基づいて書いた。捏造(ねつぞう)ではない」としているが、投書の確認や県教委への取材をしなかったことを認めており、実在しない投書をもとにした記事だった

  • また産経の捏造報道が発覚。 - 黙然日記(廃墟)

    asahi.com:産経新聞、未確認の投書で記事 宇治山田商の応援団服装 http://www.asahi.com/national/update/0830/OSK200708300066.html 第89回全国高校野球選手権大会に三重代表で出場した宇治山田商の応援団の服装をめぐり、産経新聞大阪社発行の16日付朝刊に「『戦争想起』投書に過剰反応?甲子園で学ラン封印」とする記事が掲載された。「学ランはもともと海軍の軍服で、戦争を思い起こさせるのは不適切」とする投書が他の学校に届き、県教委の連絡を受けた宇治山田商が、県高校野球連盟と協議して学ランをトレーナーに変更した、とする内容。だが同校や県教委、県高野連は事実関係を否定し、投書の存在も確認されていない。 産経新聞は「学校関係者への取材に基づいて書いた。捏造(ねつぞう)ではない」としているが、投書の確認や県教委への取材をしなかったことを認め

    また産経の捏造報道が発覚。 - 黙然日記(廃墟)
  • 産経iza!、いまだに疑似科学を信奉する。 - 黙然日記(廃墟)

    まぁだ産経はこんなことやってんのかよ。サンスポの記事ではありますがね。 「機能で選ぶ命の水 πウオーターやバナジウム水など」話題!‐話のタネニュース:イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/81284 なに、「πウォーター」って。なんなの「クラスター微少化」って。バナジウムだって正直怪しいと思ってるんだけど(酸・アルカリ・水と反応しない金属元素が、人体中でどう働くのか?)、大手飲料メーカーの機能性飲料に取り混ぜて、こういうあきらかに疑似科学・オカルト・詐欺商法の製品を紙面で紹介するのは、産経新聞としてこういう代物を推薦するということですか? きちんとした科学的な根拠(「科学っぽい説明」ではなく)を求めずにこういう記事を書いてしまう産経新聞社の体質が、裏を取らずに伝聞だけで記事を出し指摘されても調べ直そうともしない捏造

    産経iza!、いまだに疑似科学を信奉する。 - 黙然日記(廃墟)
  • 「防災の日」今年は“人災”も想定─全国で一億人が訓練 - bogusnews

    1日は「防災の日」─。全国で地震・火事などに備え防災に関連した行事が催されるのがならわしのこの日だが、今年は初めての試みとして 「暗君・無能宰相による人災」 が起きた場合を想定。一億人の参加する大規模な訓練が行われた。参加者はいずれも真剣な面持ちで取り組んでいた。 午前9時、泉信也防災担当大臣は官邸に設置された防災司令部に到着。 「無能なボンボンが総理大臣の座に居座り、偏った政治思想に基づきデタラメな政治を行い始めた」 という大規模な人災が発生した想定で、訓練の開始を宣言した。実際の被災状況をリアルにシミュレーションするため、官邸周辺では 御用メディアの産経新聞が提灯担ぎのねつ造報道をする ネット右翼が愛国心をふりかざして募金詐欺をはたらく などのデモンストレーションも行われた。 訓練の参加者は事前の指導に従って粛々と行動。政治関係者は“大政翼賛会の結成”、一般人は“隣組活動をしつつ非国

    「防災の日」今年は“人災”も想定─全国で一億人が訓練 - bogusnews
    khiimao
    khiimao 2007/09/02
    「国民保護訓練」もコノ路線でヨロシク。
  • 戦争を語り継ごうブログ ハル・ノート

    いわゆる靖国史観は、太平洋戦争開戦前の日米交渉において、アメリ カは「ハル・ノート」という、日側がとうてい呑めない無理難題を 突きつけたので、大日帝国はやむを得ず開戦を決意した、すなわち 「大東亜戦争は自存自衛のための戦争であった」と主張しています。 その論法によれば、ハル・ノートが駐米日大使に手交されたのが 1941年11月26日で、それに対応して12月1日の御前会議で開戦が正式 に決定されたということになります。 これに対し、吉田裕・一橋大学大学院教授は、その近著「アジア・太 平洋戦争」(岩波新著)で次のように反論しています。 (1)開戦が実質的に決定されたのは11月5日の御前会議である。この 会議で決定された「帝国国策遂行要領」では、「武力発動の時期を十 二月初頭」と決めている。12月1日はあくまで形式的な最終決定の日 に過ぎない。 東京裁判において、東条英機被告や木戸幸一被告

    khiimao
    khiimao 2007/09/02
    「ハル・ノートで追い込まれ宣戦。よって祖国防衛戦争。」はウソ。
  • 8/31 続 - きょうも歩く

    そして、定期大会は終了。 ●うちの定期大会には、たいていかくまる派とちゅーカク派がやってくる。彼らはなぜか当の右翼的体質の労組や軍需産業の労組には押し掛けない。うちのように左派系の労組にばかり狙って、マイクとメガフォンとビラと、50代の数年前まで学生だった人を連れておしかけてくる。しかも門前で、ちゅーカク派とカクマル派で喧嘩なんか始め時には腹いせに私の同僚を殴ったりする。 今年は、珍しくカクマル派はあまりやってこなかったが、「民営化を容認する●●労部」などというビラを配布していた。バカ言ってもらってはこまるが、何より自分たちの過去を棚に上げてよく言う。 カクマル派の影響下にある動労は、国鉄の分割民営化反対をいちはやく転換して受け入れ国労の解体に協力し、そのおこぼれで職種の労組でしかなかった動労を、JR東日労組として、経営側から独占的な地位を保障された労組に衣替えして組織拡大に成功した

    8/31 続 - きょうも歩く
  • 8/31 ロジスティック副隊長 - きょうも歩く

    24日から、私の勤務先の労組の定期大会で盛岡市に出張。 今回は、ロジスティックの副責任者を担当。どの会議より早くに現地に乗り込み、のべ100種類10万冊の資料を会議別に15000部に組み立て、必要な会議に間に合うよう届けなければならない。小さな補助会議については、市中の宅配便などへの利用を促したり、資料の種類数を抑制してもらったりして、このうち3分の1は配送にのせるだけの業務になるが、残りの10000部の資料を誤差なく短時間に効率よく組み立て、配送できるかが成果になる。 地元の組合員の作業協力をうまく配分するための素人流ながらも工数計算、作業レーンの配置などをして、物の流れ、人の流れなどを計算して作業を組み立てて、番に臨む。ここではステロタイプの作業イメージをどこまで変えられるか、当日の人の流れをどれだけイメージ出きるかかが、成否を決する。 自分で言うのもなんだが、組み立てについては、通

    8/31 ロジスティック副隊長 - きょうも歩く
  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 米原万里の『終生ヒトのオスは飼わず』

  • 天漢日乗: 「マスコミたらい回し」とは?(その97)大淀病院産婦死亡事例民事訴訟第二回弁論@8/28 大阪地裁→「除脳硬直が起こるほど重症の脳出血」が大淀病院で起きていたなら搬送しても助

    「マスコミたらい回し」とは?(その97)大淀病院産婦死亡事例民事訴訟第二回弁論@8/28 大阪地裁→「除脳硬直が起こるほど重症の脳出血」が大淀病院で起きていたなら搬送しても助からなかったのに、その事実を原告側も報道するマスコミも知らないという驚愕の展開 奈良県の産科崩壊を招いた第一章となった 大淀病院産婦死亡事例 だが、 民事訴訟の第二回弁論 が開かれた。ここに 僻地の産科医先生・三上藤花さん などのみなさんが酷暑の中を傍聴に足を運ばれ、blogに第二回弁論の内容を詳しく書いておられる。是非、ご一読を。 僻地の産科医先生の「産科医療のこれから」 奈良大淀病院の裁判傍聴にいってきました! 奈良大淀病院の裁判! その2 三上藤花さんの「日々のたわごと・医療問題資料館」 大淀病院母体死亡「事故」 第2回公判傍聴記(その1) 大淀病院母体死亡「事故」 第2回公判傍聴記(その2) 同じく傍聴されたた

    天漢日乗: 「マスコミたらい回し」とは?(その97)大淀病院産婦死亡事例民事訴訟第二回弁論@8/28 大阪地裁→「除脳硬直が起こるほど重症の脳出血」が大淀病院で起きていたなら搬送しても助
  • 【論説】「綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人はいるだろう」…日経・春秋 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【論説】「綾波レイに思いを寄せる男性は日中に100万人はいるだろう」…日経・春秋 1 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★ 投稿日:2007/09/01(土) 09:10:35 ID:???0 綾波レイに思いを寄せる男性は日中に100万人はいるだろう。 冷淡なほど無口で無表情な14歳の謎の少女。包帯姿で現れた現代の女神は日アニメの申し子だ。その儚(はかな)げな存在感の内には、決然とした「迷いのなさ」を秘めている。 ▼95年にテレビ放送された『新世紀エヴァンゲリオン』の新作映画が、きょう公開される。 その準主人公の絶大な人気は10年たった今も衰える気配がない。綾波を探しマニアの街、 秋葉原を歩いてみた。精巧な立体モデルの「フィギュア」は綾波だけは売り切れ。 ネット競売では数十万円の値が付く希少品もある。 ▼現実社会では明るく元気な者の周りに人が集まりやすい。暗く思い詰めたような人柄 に魅了

    【論説】「綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人はいるだろう」…日経・春秋 : 痛いニュース(ノ∀`)
    khiimao
    khiimao 2007/09/02
    これなんてLivedoor News?
  • GoogleEarth Flight Simulator!グーグルアースで本格的なフライトシミュレーターが利用できる! | G Mania - グーグルの便利な使い方

    GoogleEarth Flight Simulator!グーグルアースで格的なフライトシミュレーターが利用できる! 管理人 @ 9月 1日 11:59am Google Earth GoogleEarth最新版(4.2)から格的なフライトシミュレータが利用できるようになりました! Microsoftの元祖フライトシュミレータほど高機能ではありませんが、十分楽しむことができるレベルです。 フライト シミュレータ モードを開始するには、Ctrl+Alt+A キー (Windows) または コマンド/アップル キー+Option+A キー (Mac) を押します。 飛行機はF16戦闘機かSR22プロペラ機を選ぶことができます。 フライト シミュレータのキーボード操作を覚えるとさらに楽しむことができます。 様々な空港からスタートできます。 最初、操縦はマウスを使ったほうが簡単かもしれません

  • あまり知られていないGmailの便利な機能Top10(Part1) | G Mania - グーグルの便利な使い方

    あまり知られていないGmailの便利な機能Top10(Part1) 管理人 @ 9月 1日 02:04pm Gmail(Gメール) Official Gmail BlogよりTop 10 little-known Gmail features (Part 1)より、あまり知られていないGmailの機能をご紹介。 一部の機能は表示言語を英語にしたときのみ利用できます。 10.差出人名の変更 Gmailで複数アドレスを管理している人は多いと思います。これは、GmailのPOP3アクセスや転送設定が使えます。 そして、メールを送信するときは、どうでしょうか。差出人名は簡単に変更できます。 こちらを参考にどうぞ。 Gmail: ヘルプ センター 差出人名の変更 9.添付ファイルをGoogle Docs & Spreadsheetsで開いたり、スライドショーで表示 Word やExcelファイルを添