タグ

2014年11月29日のブックマーク (12件)

  • Class構文について - JS.next

    概要 待ち焦がれた人も多いことだろう。ES2015の一番の目玉機能とも言えるクラス構文が、ついにV8でサポートされた。 Class構文は、『関数(コンストラクタ)定義』+『.prototypeへのメソッド定義』の糖衣構文である。 JSで今まで様々に工夫されてきたクラスの書き方を、綺麗に統一してくれる可能性を秘めている。 クラスを作る 従来、Catクラスを作ろうとした場合このように書いてきた。 function Cat(name) { this.name = name } Cat.prototype.meow = function () { alert( this.name + 'はミャオと鳴きました' ) } しかしこの書き方だとどうしても、コンストラクタとメソッドの定義が分離されているため、クラスとしてまとまりがなく分かりづらく感じる。 メソッドが増えてきた時も、Cat.prototyp

    Class構文について - JS.next
    kibitaki
    kibitaki 2014/11/29
    いや待て待てそっち行くなよ
  • Visual Studio Community - Visual Studio

    Visual Studio Community - Visual Studio
  • Gitのコミットメッセージの書き方 - Qiita

    Gitのコミットメッセージの書き方 自分なりにまとめてみました。Git歴浅いので、意見募集中です。 (2014年12月17日追記) 想像以上にたくさんの方にストックなりはてブなりいただいたので、はてブでなるほど!と思ったコメントをもとに少し修正・加筆してみました。 (2022年1月4日追記) 最新の書き方をこちらに書きました。 https://zenn.dev/itosho/articles/git-commit-message-2023 原則 以下のフォーマットとします。 1行目:変更内容の要約(タイトル、概要) 2行目 :空行 3行目以降:変更した理由(内容、詳細) 日語でも英語でもOKですが、リポジトリで統一してください。 1行目 コミット種別と要約を書きます。フォーマットは以下とします。 [コミット種別]要約 コミット種別 以下の中から適切な種別を選びます。 (多すぎても悩むので

    Gitのコミットメッセージの書き方 - Qiita
    kibitaki
    kibitaki 2014/11/29
  • 2015年に備えて知っておきたいリアクティブアーキテクチャの潮流 - Qiita

    はじめに もうすっかり年末なので、これから2015年にかけてアプリケーションアーキテクチャがどのようになっていくのかという個人的な考え/妄想や背景について、「リアクティブ」というキーワードをもとににまとめてみたいと思います。 Google Trendsを見ると"reactive programming"という言葉は2010年前後から、ゆっくりとバズをし始め、現在も上昇を続けています。 また、仕事としては、2010年ごろから大規模なWebサービス開発において、フロントエンド、バックエンド、アルゴリズム改善といった様々な箇所で、リアクティブプログラミングの要素を取り入れながら、アーキテクチャの改善を進めてきました。そのため、こういったアーキテクチャがコード品質の維持や安定性の向上、実際的で複雑な問題の解決にも適応可能であるということを実感として持っています。 近年、そういった要素が様々なツール

    2015年に備えて知っておきたいリアクティブアーキテクチャの潮流 - Qiita
  • [初心者向け]こんなときどうする⁉︎ GitのTips31選! - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article?

    [初心者向け]こんなときどうする⁉︎ GitのTips31選! - Qiita
  • IT系の首を絞めながら「首を絞めるのはよくない」と言う人

    Kazuya Gokita @kazoo04 IT系じゃない人は仕様変更の恐ろしさよく知らないと思いますけど、牛丼作っててさあ肉を丼に盛るぞっていう段階で「やっぱりピザがべたい」って言われる感じです 2014-11-27 19:51:08 T.Shizuhara @t_shizuhara いやそんなこと重々承知してるけどさ、それを何とかするのがIT系でしょ!?。同じ事だし、べつに牛丼を海底トンネルにしろとか言ってるわけじゃない。>RT。 2014-11-28 10:10:53

    IT系の首を絞めながら「首を絞めるのはよくない」と言う人
    kibitaki
    kibitaki 2014/11/29
    「何とかするのがIT系」「夜帰りがけに明日の朝まで」滅びろっ…!お前、滅びろっ…!
  • 沙茶醤(サーチャージャン)は未来の調味料だ! : まる食けんきゅう部

    未来の調味料“沙茶醤”だよ 台湾ではポピュラーな調味料で、炒め物に少し入れると抜群に 美味くなるし、お鍋(水炊きなど)のツケだれとしてもグー! 由来はインドネシアのサテのソース・・・だから沙茶醤なんだ とか・・・ 是非みなさんも中華材店や大手スーパーや楽天でも入手できる ので、秋になって鍋をつつく前に是非入手しる!

    沙茶醤(サーチャージャン)は未来の調味料だ! : まる食けんきゅう部
  • デトックス鍋をアレンジしたおみそ汁が飽きなくてめっちゃおいしい - インターネットの備忘録

    なんかのテレビで「デトックス鍋」っていうのを見たんですよね。 やたら見た目が若い南雲医師という人がオススメしている、ごぼうと大量のきのこを味噌のお鍋にしてお腹の掃除をするっていうやつだったんですけど、材料もシンプルだしきのこ大量ならお腹にもよさそうだな〜思って試しに作ったら、そもそも味がとってもおいしかったんです。 で、お鍋みたいに大量に作るのも大変なので、お椀1杯くらいのおみそ汁にしてみたらこれまた良かったので、夜ごはんによく作るようになりました。当はごぼう茶を使ったり、ささがきにしたごぼうを乾燥させたりするらしいんですけどそこはまあいいとして。 そんなしょっちゅうべてたら飽きるかな〜と思ってたんですが、味噌ベースにXO醤が効いてて飽きない。豆板醤を足して辛くすると気分が変わるし、あたたまってよいです。ということでレシピをメモ。 材料 ・ごぼう(泥付きのもの)…15センチくらい ・き

    デトックス鍋をアレンジしたおみそ汁が飽きなくてめっちゃおいしい - インターネットの備忘録
  • 「最低限、結婚できる雇用を」民主・枝野幹事長:朝日新聞デジタル

    いつ首になるかわからない、100万円とか150万円の賃金で、結婚しようとか家庭を持とうとか、子供を産み育てようということがしたくてもできるか。(安倍政権は)そんな夢や希望すら持てない若者をたくさんつくっておいて、雇用が増えたといばっているが、正社員の数は減っている。 希望すれば正社員になり、そんなに豊かじゃなくても結婚して子供を産んで育てていく。最低限でもそういう雇用を増やして、初めて雇用政策ではないか。安倍さんがやろうとしたのは労働者派遣法を変えて、ますます正社員を減らして派遣に置き換える。これをやりやすくする法案を2度の国会でごり押ししてきて、何とかここまで抵抗して止めた。また選挙で大勝ちしたら、信任を得たといって必ずごり押しするだろう。(山形市の街頭演説で)

    kibitaki
    kibitaki 2014/11/29
    100~150万の若年層の主体は都市の派遣じゃなくてバイトとかでしょ。いやおばちゃんパートでも扶養枠気にしながら働いてる。言ってることがよさげでも、前提も施策もおかしいのは政権担当時に拝見済み。
  • クリスマスへ「バター増産を」 農水省、大手4社に要請:朝日新聞デジタル

    生乳(せいにゅう)不足でバターの品薄が続いている問題で、農林水産省は28日、大手乳業メーカー4社や乳業団体に対し、クリスマスの最需要期に向けてバターを最大限供給するよう求めた。要請は6年ぶり。西川公也農水相は閣議後の記者会見で「メーカーには社会的責任として家庭用バター生産に取り組んでもらいたい」と話した。 酪農家や乳牛の数が減って生乳生産量が落ち込んでいることから、国は今年度、2回にわけて計1万トンの業務用バターを緊急輸入。しかし、クリスマスの最需要期を前に、家庭用や中小の洋菓子店向けのバターが不足している。 生乳は、保存がきかず高値で売れる牛乳や生クリームに優先的に加工される。余った分が保存のきくバターなどに回され、生乳の廃棄や品薄を防ぐ調整弁の役割を担う。この調整機能を守るため、国はバターに高い関税をかけ、事実上民間が自由に輸入できないようにしており、不足分は国が輸入する。農水省は緊急

    kibitaki
    kibitaki 2014/11/29
    今頃何言ってんだ?むしろ逆セーフガードな感じで一定期間は関税停止とかやってみろ。3日でDHLのチャーター便が来てくれるぞ。
  • 赤旗購読料は「共産の政党助成金」 橋下氏が持論を展開、共産の助成金廃止主張は「きれい事」 - 産経WEST

    “お膝元”大阪市役所の購読は… 維新の党共同代表の橋下徹大阪市長は28日、共産党が政党助成金の廃止を訴えていることについて、共産の機関紙「しんぶん赤旗」をやり玉にあげて「全国の役所が購入してすさまじい額のお金を払っている。政党助成金そのものだ」との持論を展開し、「助成金がなければ(共産以外の)政党は資金を得られない。民主主義の必要経費だ」と主張した。 街頭演説などで廃止を訴える共産の志位和夫委員長に対して「赤旗を廃止した上で助成金に反対するなら筋が通る。(購読料を)棚に上げて反対するのはきれい事で、いかにも共産らしい」と揶揄(やゆ)した。

    赤旗購読料は「共産の政党助成金」 橋下氏が持論を展開、共産の助成金廃止主張は「きれい事」 - 産経WEST
    kibitaki
    kibitaki 2014/11/29
    維新もやってもええんやで
  • 『「雇用100万人増」増えたのは非正社員』は批判されるべきことなのか? - Togetterまとめ

    朝日新聞「働く」取材班 @asahi_hataraku 高橋)安倍首相は「雇用を100万人以上増やした」と胸をはります。でもその中身は、非正規社員123万人の増加、正社員は22万人の減少。しかもその7割は65歳以上でした。(政権2年を問う)雇用 「雇用100万人増」増えたのは非正社員 t.asahi.com/gk9v 2014-11-27 11:54:28 朝日新聞「女が生きる 男が生きる」取材班 @Asahi_Wo_Men 菜)安倍首相は「雇用が100万人増えた」と強調するが、内訳は正社員22万人減、非正社員123万人増。しかも7割は65歳以上。団塊の世代が高齢化したからだ。これは「成果」?→(政権2年を問う) 「雇用100万人増」増えたのは非正社員 t.asahi.com/gk9v 2014-11-27 13:46:54 リンク 朝日新聞デジタル (政権2年を問う)雇用 「雇用100万

    『「雇用100万人増」増えたのは非正社員』は批判されるべきことなのか? - Togetterまとめ
    kibitaki
    kibitaki 2014/11/29
    今を嘆く人は、経済のリハビリを甘く考えすぎ。完全雇用状態から賃金上昇圧力とか待遇改善は起こる。長い道のりを着実に来てると思うがね。本当は人口動態が痛い。