ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (11)

  • 「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発 「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も

    なぜ和風ファンタジー作品にヒット作が少ないのか―― そんな疑問がネット上で議論になり、11月7日ごろ、X(旧Twitter)で「和風ファンタジー」がトレンド入りしました。 ことの発端は、「もっと和風ファンタジーを書こうよ」という趣旨の投稿だったと見られていますが、そこから伝言ゲームのように話が広まって「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」という形で言及されるように。 元の投稿からは論点がズレながらも「どうして西洋ファンタジーなどと比べて、和風ファンタジーは存在感が薄いのか」という疑問に、小説家、マンガ家などのクリエイターを含むさまざまな人たちが自分なりの考えを投稿しはじめました。 ひとつには、和風ファンタジー作品は作りにくい、という意見があり、「日人は当然ながら日に詳しく、歴史的に不正確だと違和感を覚えることがあり、思いきったストーリーが作りにくいのでは」「西洋ファンタジーと

    「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発 「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も
    kichine
    kichine 2023/11/09
    女性向けライト文芸にいっぱいあると思う。あやかしとか陰陽師とか疑似平安後宮ものとか……アニメ化映画化もあるし、それぞれ帯に○十万部突破とか書いてある
  • 寝るだけでいいと思ってたのに…… 「起きぬけ」「昼」「寝る前」の操作が忙しかった「ポケモンスリープ」レビュー

    突然ですが、筆者は楽にプレイできるゲームが大好きです。とくにスマホゲームではその傾向が強く、周回やレベル上げ等の苦痛はできる限り少ないものを好みます。オートプレイとかスキップがついてるとそこをプラスポイントにすることも多々あったりします。そんな中、眠るだけで遊べるゲームが出てきたと聞きました。なんと素晴らしいと思って飛びついたのですが、思っていたのとはちょっと違っていました。 タイトル画面で寝ているのがメインになるカビゴンです その寝ていればプレイできるゲームとは、Pokemon Sleep(以降、ポケモンスリープと表記)。ゲームの内容はカビゴンの横で眠るポケモンを観察してポケモン睡眠について調べようというものです。カビゴンはプレイヤーの睡眠に合わせて寝るので、寝ていればポケモンが集まってきます。寝ているだけでポケモンが集まるとは、歩き回ってポケモンを集めるポケモン GOの対極にある思想

    寝るだけでいいと思ってたのに…… 「起きぬけ」「昼」「寝る前」の操作が忙しかった「ポケモンスリープ」レビュー
    kichine
    kichine 2023/08/04
    休日の朝ぐらいしかこんなにいろいろやれないな、と思って休止してそのまま。博士のキャラはけっこう好き。
  • 「異形頭+スーツ+白手袋」の破壊力 福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」の悪役「ダイス」がカッコいいと話題に

    福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」に出てくる悪役キャラクター「ダイス」たちがセンス抜群でカッコいいと一部で話題になっています。ご当地ヒーローの悪役なのに、確かにこれはカッコいいわ! 6人組の天才集団・ダイス 「ダルライザー」は福島県のご当地ヒーローとして2008年に誕生。白河市の名産・ダルマがモチーフとなっており、名前も「ダルマ+起き上がる(ライズ)」が由来となっています。 今回話題になった「ダイス」たちは、ダルライザーの敵として登場する6人組の頭脳集団。実は以前からネットでは度々、ダルライザーをさしおいて「カッコいい」と話題になっており、公式の紹介文でも「異形頭好きと、婦女子の皆様がいつく」などと紹介されていたりもします。 主役のダルライザー(公式Twitterより) 「異形頭好きと、婦女子の皆様がいつく」 一人一人にちゃんと名前と詳細な設定がある サイコロの1~6の目をあしらっ

    「異形頭+スーツ+白手袋」の破壊力 福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」の悪役「ダイス」がカッコいいと話題に
    kichine
    kichine 2021/08/28
    全然知らなかった。ご当地キャラもこういうカッコいい方向いいな。クールな悪役に細かい設定がついている。
  • ローソンの商品パッケージデザインが変更 「分かりやすくなった」と好評、変更の理由を聞いてみた

    ローソンのプライベートブランド(PB)商品のパッケージデザインが変更され、「分かりやすくなった」と好評を博しています。これまで「かわいい」という声もあった反面「わかりにくい」という不満もあったデザインが変更された理由をローソンに聞きました。 ローソンの従来のPBパッケージは2020年3月に導入。「かわいい」「高級感がある」という評価の一方で(関連記事)、商品の画像が小さいことなどから「区別がつきにくくなった」という不満の声もありました(関連記事)。 商品の写真が大きくなっているのが一目瞭然(画像提供:シアンさん) デザイン変更はいつから、なぜ実施されたのかをローソンに聞いてみました。 ―― 商品パッケージの変更はいつからですか。 ローソン 2020年から順次切り替えを行っております。 ―― どれくらいの商品のパッケージデザインが変更されていますか。 ローソン デザインを変更した商品数は現在

    ローソンの商品パッケージデザインが変更 「分かりやすくなった」と好評、変更の理由を聞いてみた
    kichine
    kichine 2021/04/28
    箱の底にも商品名が書かれるようになって積み重ねてあってもわかりやすくなってる。新しく出た紺色のパッケージのお総菜はわかりやすくておいしかった。
  • 惑星の大きさと距離を“歩いて”実感できるARアプリ開発中 「面白い」「やってみたい」と注目集まる

    AR(拡張現実)で現実の風景に太陽系を設置し、惑星の大きさや距離が実感できるアプリが作られ、Twitterで「すごい楽しそう」「勉強になるし面白い」と反響を呼んでいます。 作者は、Googleでソフトウェアエンジニアを務める河健(@kenkawakenkenke)さん。河さんは、太陽系を見られるARアプリはいろいろあれど「大きさと距離の縮尺が正しいのが見つからないので簡単に作ってみた」と、試作したアプリの動画を公開しています。 AR表示された太陽(今回は直径1.6メートルで表示) 人のいない野外で撮影された動画では、「太陽の直径が1.6mの場合」に、水星や金星といった他の惑星同士がどれくらいの位置・距離にあるのか、そして“太陽系のデカさ”がどれくらいかを実際に歩いて体験。 画面の左上には次の惑星までの距離が表示されます。歩いて行くと目の前に惑星を模した球体のオブジェクトが現れ、各惑星が

    惑星の大きさと距離を“歩いて”実感できるARアプリ開発中 「面白い」「やってみたい」と注目集まる
  • 瓶の中でガンプラを組み立てる「ボトルガンプラ」に反響 驚異の作品に「正気の沙汰とは思えない」「神業」

    瓶の中でガンプラを組み立てるボトルシップのガンプラ版「ボトルガンプラ」を作る人が現れ、Twitterで「すごすぎる」「正気の沙汰とは思えない」「神業」と話題になっています。写真を見た瞬間、言葉を失うヤバさ……! ウイスキーボトルなどの瓶の中に、完成したプラモデルが入っているという目を疑うような作品。プラモデルは1/144スケールの「ズゴック」「ガンダムエクシア」「ウイングガンダムゼロ」「シナンジュ」といったガンプラ(RGブランド)で、いずれも普通に組み立てても作り応えのあるものです。 特に赤い色の“シャア専用ズゴック”は瓶の中にギュウギュウで入っており、こんなことが可能なのかと驚きます。ガンプラでボトルシップをやるという発想から、実際に作ってしまう技術まですごすぎる……! 「シャア専用ズゴック」のボトルガンプラ。よく見ると1/144のシャアの姿も 「ガンダムエクシア」。一体どうやって組み立

    瓶の中でガンプラを組み立てる「ボトルガンプラ」に反響 驚異の作品に「正気の沙汰とは思えない」「神業」
    kichine
    kichine 2020/04/23
    すごい。何でも入っちゃうんだな…
  • “入場料のある本屋”が六本木にオープン 3万冊を1日楽しめて1500円 - ねとらぼ

    出版販売が12月11日、六木に入場料のある屋「文喫」をオープンします。入場料1500円(税別)で一日利用でき、約3万冊の書籍を販売。1人でと向き合うための閲覧室や、複数人で利用可能な研究室、小腹を満たすことができる喫茶室を併設しています。 画像はニュースリリースから 用意された店内施設 見取り図 との新たな出会いをテーマにしており、人文科学や自然科学からデザイン・アートに至るまで幅広い書籍を用意。営業時間の9時~23時まで、じっくりとを探せます。エントランスでは約90種類の雑誌を販売。他の書店の店頭ではあまり出会うことのできないラインアップも交え、新たな興味の入り口となってくれそうです。 また、企画展も定期的に開催予定で、第一回企画展は「雑誌の力」。泊昭雄さんがクリエイティブディレクターを務めるヴィジュアルマガジン「hinism(ヒニスム)」10年ぶりの復刊に先立ち、「hin

    “入場料のある本屋”が六本木にオープン 3万冊を1日楽しめて1500円 - ねとらぼ
    kichine
    kichine 2018/11/20
    昔「本の雑誌」で「本屋入場料制」のネタがあったが実現したのか
  • 「こわすぎ」「なんの広告?」 新宿西口のサイネージ広告に出現する“女の目”が謎すぎるしホラーすぎると話題に

    東京・新宿西口駅近くのサイネージ広告(電光掲示広告)に、ホラーすぎる広告が表示されていると話題になっています。以下、怖いのが苦手な方はご注意ください。 きっかけは、ピン芸人のホイップ坊や(@whip_bouya)さんが投稿した「こわいよ。なんの広告なのか教えてくれよ。ずっとこのまんまだよ」という動画付ツイート。約30秒の動画には、縦長のサイネージ広告に「人間の目のような謎の画像」が延々と表示されている様子が写っています。 お分かりいただけただろうか 画像をよく見てみると、写っているのは恐らく左目で二重。眉は細めで前髪は長く、女性の顔のようです。特筆すべきは眼球の色で、白目は一切なく全てが黒目のように見えるのが、欧米の都市伝説「黒い目の子どもたち(ブラック・アイ・キッズ)」のようで一層不気味です。 ズン…… ズン…… ……ズン!!! この動画を見た人からは「確かにずっとこのままなら怖い」「こ

    「こわすぎ」「なんの広告?」 新宿西口のサイネージ広告に出現する“女の目”が謎すぎるしホラーすぎると話題に
    kichine
    kichine 2018/08/26
    あれ? バイトの人の遊びで解決してたんじゃないの?? CRリング貞子の広告ではない。続報気になる。
  • スマホとつながる小型刺しゅう専用ミシンが登場 デザインを選んで送信すると自動で刺しゅう

    蛇の目ミシン工業は8月27日、スマホやタブレットを操作して刺しゅうができる専用ミシン「IJ521」を発売します。価格はオープン(想定実売価格4万円前後)。アプリを使用してデザインとサイズを決めてミシンに送信すると、ミシンが自動で刺しゅうを開始します。 最大102×102ミリのサイズの刺しゅうができます デザインは260種類から選ぶことができ、ひらがな、カタカナなどの文字を入力して、オリジナルのネーム刺しゅうも作成可能。ミシンとスマホを直接接続する「アクセスポイントモード」と、無線LANルータ経由でスマホとミシンを接続する「クライアントモード」を備えています。 デザインを選んでミシンに送信! 体サイズは横幅415×奥行259×高さ250ミリ。重さは約4キロで一般的な家庭用ミシンの約半分となっています。円形モチーフのかわいらしい外観で、気軽に刺しゅうを楽しめる新しい道具を目指したとのことです

    スマホとつながる小型刺しゅう専用ミシンが登場 デザインを選んで送信すると自動で刺しゅう
    kichine
    kichine 2018/08/23
    意外と安い。使いこなせれば楽しそう。
  • 人間VSコンピュータオセロ 衝撃の6戦全敗から20年、元世界チャンピオン村上健さんに聞いた「負けた後に見えてきたもの」 (1/3) - ねとらぼ

    2017年、人間は2つの知的ゲームでコンピュータに決定的な敗北を喫しました。 囲碁の世界レーティング1位の柯潔(カ・ケツ)九段が、米Google傘下DeepMindの囲碁AIAlphaGo」との3番勝負で3戦全敗(関連記事)。 ボードゲーム最後の砦といわれた囲碁さえCOMに敗北 さらに将棋の佐藤天彦名人が、第2期電王戦二番勝負で将棋AI「PONANZA(ポナンザ)」に、先手番・後手番ともに敗れました(関連記事)。 投了直前、天を仰ぐ名人(ニコニコ生放送より) 急激に進歩するAIにより生活が激変するといわれる21世紀。2045年、あるいはそれを上回る速度で、人間の知能をAIが決定的に上回る「シンギュラリティ」が来るともいわれ、人間の存在価値すら問われ始めている昨今において、衝撃的な出来事でした。 そのちょうど20年前の1997年。囲碁と将棋のように、人間にとって非常にポピュラーな知的ゲーム

    人間VSコンピュータオセロ 衝撃の6戦全敗から20年、元世界チャンピオン村上健さんに聞いた「負けた後に見えてきたもの」 (1/3) - ねとらぼ
    kichine
    kichine 2017/10/21
    オセロのチャンピオンの凄さを知った。コンピュータ将棋の記事も集めてるので将棋タグですみません。
  • 海外で謎商品「無」が販売中 「何もないが買える」とかいう哲学的すぎる状況がうまれる

    お金を出して商品を受け取るのが買い物という行為ですが、その概念を根底から覆した商品「Nothing」が海外で販売されています。その名のとおり「無」を買うことができるというものです。どういうことなの……。 「無」売っちゃいました 直径8センチほどの球体に「無」をパッケージした商品。パックを開けてもそこには何もありません。なぜなら「無」だからです。「何もないがある」ことや「無を取得」することを楽しめる人向けの非常に哲学的な商品となっています。それが「無」です。 「無」が入っているという哲学的な状態 プレゼント用のジョークグッズとして販売されているもので、公式サイトでの価格は4.99ポンド(約1000円)。イギリスのAmazonでも販売されていますが、日への配送は行っていません。「無」なのだから手作りでもなんでもできそうな気がしますが、お金を出してわざわざ「無」を買うという無意味な行為も含めて

    海外で謎商品「無」が販売中 「何もないが買える」とかいう哲学的すぎる状況がうまれる
    kichine
    kichine 2015/08/10
    通りすがりに売ってたら買いたい。そしてしばらく眺めて捨てる。
  • 1