タグ

2016年7月29日のブックマーク (5件)

  • 【コーデ】真夏の爽やかノースリーブコーデ4点。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 07 - 29 【コーデ】真夏の爽やかノースリーブコーデ4点。 服 ▸断捨離 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 朝目覚めたら、海に行く日のような真夏の空がそこにありました。関東も梅雨明けしたんだと実感! 北海道出身の私が、熱風を感じる夏の空気感に驚いた日のことは忘れられません。熱風ってすごくないですか。 北海道人に問いかける。。。 ノースリーブになるともう後戻りはできない、羽織れない、体に日焼け止め塗りたくない、夏には溶けそうになるそんな私の真夏の爽やかノースリーブコーデ記事です。 ↓ 前回のコーデ記事です yutori-simple.hatenablog.com 真夏のコーデ*爽やかノースリーブコーデ4点 ■トップス: LIMITED EDITION ■ボトムス: LIMITED EDITION ■スニーカー: コンバース ■下:

    【コーデ】真夏の爽やかノースリーブコーデ4点。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/29
    ノースリーブコーデ爽やかでいいですね!私はお出かけ着のノースリーブは持っていないのでうらやましいです(^^)
  • 無印良品でTシャツ購入とちょっと驚いた新商品のご紹介。 - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 連日の無印良品ネタ。 仕事の合間にちょこっと無印良品に立ち寄ったので購入品と驚きの新商品があったのでご紹介します。 【目次】 フレンチスリーブ Tシャツ購入 その他購入品 カップラーメンバターチキンカレー味試してみました 実 最後に フレンチスリーブ Tシャツ購入 店舗に行った目的は半額になっていたリネンの長袖シャツ。 www.muji.net 白のLサイズが欲しかったのですが、売り切れ。 その代わりにではないですが、Tシャツを一枚購入しました。 はい、毎度恒例、試着室での一人撮影会。 akisan01.hatenablog.jp 無印はゆっくり試着、吟味できるのが好きです。あ、勿論混雑していて、順番待ちの時はササっと試着して出ますよ〜。 L、Mと迷ってゆったり落ち感のあるLにしました。ネイビーもいいなと思ったのですがひとまず白を。 私はピタッとしたTシャツは似合い

    無印良品でTシャツ購入とちょっと驚いた新商品のご紹介。 - ちょうどいい時まで
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/29
    おいしそうですごーく気になります(^^)化学調味料不使用で紙容器もうれしい♪
  • 「着かた、生きかた」読みました~反省多し、自分を持とう! - YONLOG別館

    皆さん、こんにちは! 先週ブログを更新したあと、急遽旦那さんの田舎に帰っていましたので、お久しぶりの更新になります。 飛行機は絶好の読書時間になります。(半分は寝ていましたが…) 持っていったのは「着かた、生きかた」地曳いく子著です。 「着かた、生きかた」地曳いく子著 着かた、生きかた posted with ヨメレバ 地曳 いく子 宝島社 2016-05-20 Amazonで検索 Kindleで検索 楽天ブックスで検索 じつは発売日に購入していたのに読む時間がなくてなかなか進まなかったのですが、ようやくゆっくり読むことができました。 前書、「服を買うなら、捨てなさい」を読んでから服を減らし始めたので、第2弾も絶対読もうと思っていました。 今作は「着かた」と「生きかた」はリンクしているという内容です。 生き方に迷いがあると着るものにも迷うと。 その中でも私が「なるほど!」と思ったものをいく

    「着かた、生きかた」読みました~反省多し、自分を持とう! - YONLOG別館
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/29
    髪と靴、わかります!図書館の予約待ちで読むのが楽しみです♪
  • ブログ収益で家族にボーナスを支給してみた - あれこれやそれこれ

    2016 - 07 - 29 ブログ収益で家族にボーナスを支給してみた ☆ブログ☆-ブログ運営 ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ雑感 Twitter Google Pocket 夏の還元祭。 実は今月ありがたいことに沢山収益が出たので、と長男と次男に大入り袋を支給することにしました。彼らの何気ない一言とかちょっとした知識とか感じたあれやこれやは聞いていていつも興味深い。ブログ記事の最初の一歩になっていることも多々あります。 AdSenseAmazon足したら10万円を越えた記念ということで。 思えばブログを始める前は諸事情で5000円のお小遣い。タバコも吸ってたし毎月ギリギリだったんですよ。さらにクロスバイクを買って毎月家庭内ローンで2000円コツコツと払ってた時期とかもありました。 それがちょっと小遣いを貯めて買った7000円ほどの中古デスクトップPCでブログを書き始めてから大きく変わ

    ブログ収益で家族にボーナスを支給してみた - あれこれやそれこれ
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/29
    素敵です!私も家族をブログネタにしていることが多いので(笑)、サキさんほど利益が出たら還元したいです(^^)
  • 野菜から魚まで。げんきの郷行ってきたよ。 - ゆるマム

    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/07/29
    こういう場所好きです(^^)近くにあるとうれしいですね。