タグ

2016年9月3日のブックマーク (4件)

  • 自分の片付け力に惚れ惚れ - ミニマリストと呼ばれたい

    近隣のニオイ問題は解決していないものの、朝晩と若干涼しさを感じられるようになってきたというのもあり・・・ 欲が落ちていた私も普通に美味しくべられるようになってきました ご飯を美味しくべられるって、ホンマに幸せ~ スポンサーリンク 欲も戻ってきましたし・・・そろそろランチでもべに行きたいかもーと思っていましたら、友達ランチにタコライスを一緒にべましょ〜と作って持ってきてくれました あとは目玉焼きを焼くだけ〜の状態で持って来てくれましたが、いつも私のブログをチェックしてくれているというのもあり・・・ どこに何があると言わなくてもフライパンやスプーンなんかもサッと取り出して仕上げ・・・私は自分の家なのに超楽チンでした 自分の家だと自分が動かないと、どこに何があるというのが他人は分からないので何だかんだと自分が率先して動かねばいけないので・・・普通はしんどいですよね? でも私は自分の

    自分の片付け力に惚れ惚れ - ミニマリストと呼ばれたい
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/09/03
    さすがです!我が家はまず、家族から始めます(苦笑)
  • マキタコードレス掃除機を購入&ペットの毛などのレポ。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 09 - 03 マキタコードレス掃除機を購入&ペットの毛などのレポ。 暮らし ▸片づけ・掃除 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 購入してからずっと使いにくいと思っていたコードレス掃除機が寿命を迎えました。コードレスではないものも考えましたが、今回はマキ タコ ードレス掃除機を購入してみました。 犬ネコを飼っている、ちょっとだけマットを敷いている、我が家の掃除機のレポ記事です。 ↓ 欲しいものリスト+以前のコードレス掃除機の不満をもらした記事です。。。 yutori-simple.hatenablog.com ↓ メルカリで不要品を売って、以前の売り上げと合わせて1万2千円を軍資金にしました^^ yutori-simple.hatenablog.com マキ タコ ードレス掃除機を購入&ペットの毛などのレポ  マキ タコ ードレス掃除機

    マキタコードレス掃除機を購入&ペットの毛などのレポ。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/09/03
    レポ待っていました!ありがとうございます(^ ^)分かりやすくて参考になり、ますます欲しい熱が高まりました(笑)
  • アイコンを変えたよ - yurumamu

    2016 - 09 - 03 アイコンを変えたよ 独り言 こんにちは yamoです。 夜中にしれっとアイコンを変えたのですが、結構気づいてくれた方が多くて嬉しかったです。 昨日ふと「アイコン変えたい!描こう!」と思い立ち カリカ リ描いていました。 ずっと仮アイコンだったからちゃんと描きたいんだけど…んー…w ディズニー感出したいけど抜け出せない日感(?) pic.twitter.com/OxKF1pudCE — yamo (@yamo_japan) 2016年9月2日 動物のキャラクターが好きなので ズートピア 意識して描いたつもりです笑 原画が合成っぽくなったのは、下書きを写真にとってそのままパソコンで色塗りしたからです。スキャナーあるんだけどね、起動するのが面倒だったのです。 ただ新しいアイコンに変えてから気づいたんですけど、案外前のアイコン優秀だったんじゃないかと思います。 Tw

    アイコンを変えたよ - yurumamu
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/09/03
    お上手ですね!絵が描ける方がうらやましい。以前のアイコンも良かったですよ(^ ^)
  • 靴の踵は歩き方で減る場所が違う!シューズドクターで靴底を修理 - Rinのシンプル生活

    2016 - 09 - 03 の踵は歩き方で減る場所が違う!シューズドクターで底を修理 お家仕事 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 営業マンの夫ののすり減りが凄いことになっていました。 早速、補修することにしました。 こちらで記事にしたモノと同じものを使います。 の踵がすり減る 歩き方が悪いのか? いつもこんな感じになってしまいます。 外側だけすり減っています。 足の形や、歩き方でも踵の減る部分が違うようです。 踵の外側が減る O脚やガニ股の人に多い。 腰や膝を痛める場合がある。 足全体の内側の筋肉が弱くなり、反対に足の外側が張りって、がっちりした足になってしまうそう。⇐ 私もこれに近いわ(-_-;) 踵の内側が減る X脚や内股歩きの人に多い。 血液の循環が悪く

    靴の踵は歩き方で減る場所が違う!シューズドクターで靴底を修理 - Rinのシンプル生活
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/09/03
    私も外側が減ります(汗)。底でしたら目立ちにくいのでいいですね♪