タグ

2016年10月28日のブックマーク (5件)

  • 冬コートを買い足す前に*アウターの棚卸。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 10 - 26 冬コートを買い足す前に*アウターの棚卸。 服 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 昨日、急に寒くなりました。 冬コートを着てもおかしくないような。今月はじめは暑くて半袖の日もあったというのに!そして、今日は暑いとか。。。 冬コートを購入してから古いものを処分しようと思っていましたが、突然手放そうと決めました。大丈夫、なんとかなるとようやく素直に思えたので。 冬コートを買い足す前に、まずはアウターの棚卸をしました。  ↓ 秋服も買い足す前に棚卸をしました yutori-simple.hatenablog.com 冬コートを買い足す前に*コートの棚卸 まだ着られそうなコート*秋から冬のアウター2着 ホワイトの薄手コート:Reflect:実は昨年メルカリで数回使用のを購入。サイズ9ですがこのメーカーは細身なので、厚手のセーターを着ると

    冬コートを買い足す前に*アウターの棚卸。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/10/28
    私も先週冬のコートを見に行ったら、11月に入ってからとのことでした(関西だからかも?)。北海道のものは防寒が徹底しているのですね!
  • 100円ショップで発見!『炭酸が抜けない栓』これは安い - ナマケロッ!

    ナマケロです 久々、ダイソー言ったらいいもん見つけちゃったよ これ♪ その名も『炭酸を逃しま栓』 ポンプ式で空気を入れることで ペットボトルに残った炭酸が抜けにくくなる という優れたグッズなのです! そもそも私は20年も前からこれを愛用している 昔は確か輸入品しかなかった これも同じくポンプ式 しかし、これ1個500円以上するんだよね AG 炭酸 ぬけま栓EZ キャップ 黒 出版社/メーカー: AG メディア: ホーム&キッチン 購入: 25人 クリック: 27回 この商品を含むブログ (11件) を見る ジュースって、缶より500ml、 500mlより1.5リットルの方がコスパがいいよね だからついつい大きいの買っちゃう これがあると、一度に飲みきれなくても 炭酸が抜けにくくっていいんだよ 使い比べてみたよ 同じ機能でありながら、 5倍近くお値段が違いますが、 実際使って比較してみたよ

    100円ショップで発見!『炭酸が抜けない栓』これは安い - ナマケロッ!
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/10/28
    いいですね!チェックしてみます♪
  • 大人の髪型どうする?似合わなそうだから挑戦しないなんてもったいない。髪なんてすぐ伸びるしね。 - C'est ma vie. シンプリスト凪

    2016 - 10 - 27 大人の髪型どうする?似合わなそうだから挑戦しないなんてもったいない。髪なんてすぐ伸びるしね。 美容と健康 シンプルな思考・行動 45歳です。 今までの、そう昨日までの私は、髪型についてこう思っていました。 この髪型は似合わなそうだから、やめておこう・・・。 女として生きる事、約半世紀、 失敗した髪型で穴に入りたい気持ちで学校や職場に行った事、 悲しい気持ちで彼氏に会った事、 気合の必要な日に限って、髪型が決まらなかった事、 そういう強烈な失敗体験が、無難な方を選ぶことへと自分を仕向けていました。 髪型は、顔の美醜にも大きくかかわる事だけに、 失敗は許されないと長年、そう昨日まで、思ってました。 意外にも(爆)、私もまだまだ女の子気質を残していたんですね~(笑) でも、どうしてもやってみたい髪型が、わたしにはいくつかあるのです。 ひとつは、 大竹しのぶ さんみた

    大人の髪型どうする?似合わなそうだから挑戦しないなんてもったいない。髪なんてすぐ伸びるしね。 - C'est ma vie. シンプリスト凪
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/10/28
    よくお似合いです(^^)髪は伸びる、その通りですね♪チャレンジ精神、大切だと思います。
  • 【骨格診断】似合う洋服を探そう!あなたはどのタイプ? - たにまのひめゆり

    骨格診断とは 3種類の骨格タイプ こんにちは。 骨格診断をご存知でしょうか。 骨格診断とは、人が生まれもった体のラインや質感で判断した体型によって、似合う洋服を知ることです。骨格のタイプは3つに分けることができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 【レディースファッション】【骨格診断】自己判断でどこまでわかる!? 30代を過ぎると、じぶんが好きな服、似合う服というのがようやくわかってくる歳ですよね。そして定番というのができつつあります。じつは骨格診断を受けなくても、何となく気がついている方は多いと思います。 わたしは、プロの方に骨格診断をしてもらいました。何となく似合うかなと選んでいたお洋服が、なぜ似合うのか、買ったけどほとんど着なかったお洋服がなぜタンスの肥やしになっているのか、理由がわかって、とてもうれしく思いました。 そして今は、何となくではなくて、この形が似合うということがわかっ

    【骨格診断】似合う洋服を探そう!あなたはどのタイプ? - たにまのひめゆり
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/10/28
    りんさんと身長が同じです(^^)骨格診断、参考になりますよね♪お大事にしてください!
  • パッカンおにぎりを作ってみた!作り方のコツと好きな具でお弁当が華やかに - ゆきのココだけの話

    パッカンおにぎりって知っていますか? インスタグラムで、 「#パッカンおにぎり」というタグで、 たくさん投稿されている、 人気急上昇中のおにぎり。 友達から聞いて知ったんですが、 作るのも楽しそうだし、 見た目も華やかで美味しそうなんです。 ということで、早速、 パッカンおにぎりを作ってみました! パッカンおにぎりとは? パッカンおにぎりは、 インスタグラマーの@bigmom10さんが、 考案されたおにぎりなんです。 美味しそうで見とれてしまう、 お料理の写真がたくさん投稿されていて、 見ているだけで幸せ気分。 パッカンおにぎりも、 そのおいしそうで華やかな見た目から、 真似する人がどんどん増えて、 広まっていったんですって。 三角形のおにぎりではなくて、 丸い小さめのおにぎりに切り込みを入れ、 切れ目に具を挟んだおにぎりなんですよ。 丸いおにぎりがパッカン!って弾けて、 開いているように

    パッカンおにぎりを作ってみた!作り方のコツと好きな具でお弁当が華やかに - ゆきのココだけの話
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/10/28
    いいですね!子供が喜びそう(^^)失敗例も参考になりました♪