タグ

2010年4月17日のブックマーク (6件)

  • 集落移動販売システム整備モデル支援事業の実施事業者募集について|福井県 Fukui Prefectural Government

    kikai-taro
    kikai-taro 2010/04/17
    販売商品の中に情報・通信機器とか含めるとどうなるだろうか、と思った。単に売るだけじゃもったいない気がするけど…
  • おじさんのための「10分で分かるグリーの概要」ビデオ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    世界長者番付にグリーの田中良和さんが入ったことで、周りの同世代の男性からグリーのことを聞かれることが増えてきた。経済記者でもグリーのことを知らない人がいた。同世代の女性は意外と知っている。例えばうちの嫁とかは「グリーで検索、のグリー?」というように、テレビのコマーシャルを通じてグリーの名前を聞いたことがあるようだ。 最近はメディア消費の形がデモグラフィックではっきり分かれてきて、特定の物事を知っている層と知らない層というのがはっきりしてきたんだなあと再確認した次第。 それはさておき。 そうした周りのおじさんたちにも分かりやすい動画をご紹介。2010 China Social Game Summitで講演した田中良和さんが、グリーのことを手短にまとめて説明している。中国語の通訳も入っているので、中国の人にも分かりやすい内容になってますw さらには10分も時間がない!、という人のために、箇条書

    おじさんのための「10分で分かるグリーの概要」ビデオ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    kikai-taro
    kikai-taro 2010/04/17
    「特定の物事を知っている層と知らない層というのがはっきりしてきたんだだあ」――情報的赤方偏移
  • 熟議カケアイ - 文科省 政策創造エンジン

    「熟議カケアイ」は、学校・家庭・地域の教育現場の方々の声を集め「熟議」を通して教育政策を創り出す、文部科学省公式インターネットサイトです。教育を取り巻く様々な状況の変化や課題に立ち向かい、乗り越えるための知恵と実行力を生み出します。熟議(じゅくぎ)カケアイ宣言 子どもたちは、どう育ち、育てられ、未来の日をつくっていくのでしょうか。 今、この国の教育は大きな困難と不確実な岐路に立っています。 複雑で多様な問題をどのように解決し、どんな将来像を描いていくのか。 文科省の教育政策にとっていちばん必要なもの。原点にあるもの。 それは、ビビッドでリアルな現場の声にあると考えました。 教育者、保護者、市民、識者、教員をめざす若者たちの声やつぶやきが集まり、自由に議論される場をつくる。議論が議論を呼び、「熟議」されていき、政策形成が確かになっていく。そして、その政策が次の入り口になっていく。

    kikai-taro
    kikai-taro 2010/04/17
    よけいなコトしないのが一番だと思う
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Dogs are the most popular pet in the U.S.: 65.1 million households have one, according to the American Pet Products Association. But while cats are not far off, with 46.5…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kikai-taro
    kikai-taro 2010/04/17
    コンテンツの内容を自己分析できる、というところが気に入った
  • メディア・パブ: USA TodayのiPadアプリ、現在の無料が7月から有料に

    iPadUSA Todayの電子新聞が7月4日から有料化になる。 iPadUSA Todayは、4月3日のタブレットPCiPadの売り出しに合わせて、App Storeでアプリ“USA Today for iPad”として無料で提供されている。広告主のCourtyard by Marriottの厚意ということで無料でスタートし、この2週間で17万5000のアプリがダウンロードされた。電子新聞版USA Todayの閲覧インターフェイスの様子は、こちらで。 iPadアプリを介して無料で閲覧できるのは7月3日までで、7月4日から有料(サブスクリプション)に切り替わる。 また、最初から月額17.29ドルの有料サービスでスタートしたiPad版WSJ(The Wall Street Journal )は、3200人のiPad only-subscription購読を新たに獲得したようだ。 ◇参考

    kikai-taro
    kikai-taro 2010/04/17
    一般紙が有料化、というのは、ちと危ういか? WSJを意識しているのかな
  • 新しいタブが最後のタブの右側に表示されない | Firefox ヘルプ

    Firefox 3.6 では、リンクを開いて作成された新しいタブは、現在のタブの隣に表示されます。この動作によって、以前よりも簡単に、同類のタブを近くにまとめて表示できるようになりました。 新しいタブを最後のタブの隣に開く Firefox 3.5 以前の動作に戻したいときは、以下の手順で詳細設定を変更してください。 アドレスバー に about:config と入力し、EnterReturn キーを押します。 警告ページが表示されます。危険性を承知の上で使用する をクリックし、about:config ページを開いてください。 browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent 設定を探してください。フィルタ欄に設定名の一部を入力すると、リストを絞り込むことができます。 browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent 設定をダブルクリ

    kikai-taro
    kikai-taro 2010/04/17
    やはりFireFoxの新しいタブは最右に開いてもらいたい。[Ctrl]+[Tab]でタブ切り替えして最右から最左に一発で戻りたいから