タグ

2016年3月31日のブックマーク (14件)

  • Senri Garden ブルックリンでジャズを耕す|SENRI OE 大江千里|note

    v13の記事! 生馬の目を抜くNYのブロードウェイの老舗ジャズクラブで行われている大江千里ライブは絶好調だ。 初日の20日、今か今かと駆けつける観客の勢いで5時半On Timeでドアがオープン。ジャリールとの最後のリハをやってたトリオはお店に押し切られる形で楽屋に戻された。 お客が席をとり合う横で音楽家がまだ譜面を持って会場をうろうろしている。マンハッタンのジャズクラブあるあるだ。 開演直前ものすごくリハで頭を使ったせいかお腹が空いて空いて困っていた。普段は口を綺麗にしときたいので一切

    Senri Garden ブルックリンでジャズを耕す|SENRI OE 大江千里|note
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Bowery Capital general partner Loren Straub started talking to a startup from the latest Y Combinator accelerator batch a few months ago, she thought it was strange that the company didn’t have a lead investor for the round it was raising. Even stranger, the founders didn’t seem to be…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    デジタル・ゾンビ? 人間に実装して、しかも安全な本国から別人が遠隔操作するなんて、どっかの国防省がやりたがるかも。ドローン・ゾンビか。
  • キャッシュレス決済導入 | TBee MEDIA

    1、スクエアターミナル2、Pay CASモバイル3、stera pack初期費用0円0円0円月額費用0円4,000円~3,300円~端末費用39,980円78,800円0円振込手数料無料無料0円三井住友銀行以外220円キャンペーン端末費用8,000円OFF特別セットプラン端末費用:0円月額費用:1...

    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    最後の水曜日。
  • 娘を思うパパが発明した、子どもを見守るリストバンド! アメリカ発、つけているだけで迷子を防ぐ「Buddy Tag」

    娘を思うパパが発明した、子どもを見守るリストバンド! アメリカ発、つけているだけで迷子を防ぐ「Buddy Tag」 2016.03.31 supported by greenz people supported by greenz people ライターインターン ライターインターン 最近、街ですれちがうランドセル姿の小学生たちの多くが、肩のあたりに防犯ブザーを付けています。きっと読者のみなさんの中にも、防犯ブザーや携帯電話を持たせている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな子どもたちを心配する親たちを見て、中には「あまりに過保護すぎる」という声も聞かれます。 でも、果たしてそれは当に過保護なのでしょうか。 そして、まだそういった機器の使い方が理解できないような幼い子どもにも、防犯グッズは必要でしょうか? アメリカに住む、自身も小さな女の子のパパであるWillie Wu(以下、ウィ

    娘を思うパパが発明した、子どもを見守るリストバンド! アメリカ発、つけているだけで迷子を防ぐ「Buddy Tag」
  • 恒常的なストレスは脳を破壊しているかもしれない | ライフハッカー・ジャパン

    Popular Science:長期的なストレスは、慢性的な筋肉の緊張、心疾患、男女両方に生殖能力の問題が発生するなど、身体に大きな影響を与える可能性がありますが、恒常的なストレスが、それとはまた別の影響を脳に与えるかどうかを明らかにする目的で、ネズミを対象に新しい研究が行われました。それは、ストレスによる脳の炎症が記憶喪失や病につながることを確かめるための研究で、『Journal of Neuroscience』誌に最近発表されました。その研究では、数匹のネズミがいるケージに、定期的に攻撃性の高いネズミを入れてストレスを与えました。その状態を6日続けた結果、ストレスを受けたネズミたちは、危険なときに逃げ込む穴の位置が思い出せなくなっていました。ストレスが与えられる前なら容易に記憶できていたことです。オハイオ州立大学脳神経学教授で研究者の1人であるJonathan Godbout氏は「ス

    恒常的なストレスは脳を破壊しているかもしれない | ライフハッカー・ジャパン
  • タブかスペースかで争うのはナンセンス。editorconfigを使って、コーディングスタイルを統一する - Qiita

    そこで、editorconfigです。 editorconfigを使うことで、各々のエディタの設定がそのプロジェクト用に切り替わります。 EditorConfig 使い方 プロジェクトのルートに.editorconfigを配置するだけです。 参考までにjs用の自分のeditorconfigの設定を載せておきます。自分はタブ派なので、自分がプロジェクトをつくるときは以下のように設定しています。 root = true [*] indent_style = tab end_of_line = lf charset = utf-8 trim_trailing_whitespace = true insert_final_newline = true [{package.json,*.yml}] indent_style = space indent_size = 2

    タブかスペースかで争うのはナンセンス。editorconfigを使って、コーディングスタイルを統一する - Qiita
  • This Cold Casting Technique Lets You Cast Metal Props Without a Forge

    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    “常温鋳造”とでもいうのかな。レジンに金属粉を混ぜて金属物を立体成型する。
  • [速報]マイクロソフト、Bot開発用フレームワーク「Microsoft Bot Framework」を公開。Slack、Skype、メール、SMSなど対応。Build 2016 - Publickey

    [速報]マイクロソフト、Bot開発用フレームワーク「Microsoft Bot Framework」を公開。Slack、Skype、メール、SMSなど対応。Build 2016 マイクロソフトは開発者向けの年次イベント「Build 2016」を米サンフランシスコで開催しています。 初日の基調講演で、CEOのサティア・ナデラ氏は、パーソナルアシスタントとしてのBotの可能性を示し、マイクロソフトがBot開発を支援する方向性を明確に打ち出しました。 BotにCortanaのインテリジェンスを組み込む マイクロソフトCEO、サティア・ナデラ氏。 「開発者にとって(Botという)新しい分野のアプリケーションには大きなチャンスがあるのではないか。マイクロソフトはこの新しい開発に関わるすべてのデベロッパーを支援したい。 それはつまり、すべてのデベロッパーがCortanaのエキスパートになってほしいとい

    [速報]マイクロソフト、Bot開発用フレームワーク「Microsoft Bot Framework」を公開。Slack、Skype、メール、SMSなど対応。Build 2016 - Publickey
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    ネイティブBashの件もだけど、MSが望んでいるのは、最終的には一般エンドユーザにコードを書いてもらいたい、てことかな。もしかしたらそこに、次世代の沃土が拓けるのかしらん。
  • ランプ水槽、その構造と作り方

    今年に入ってから狂ったように集めまくり、改造しまくっているランプ類ですが、やっとこさ命のランプ水槽が完成しました!早速どうなっているのか簡単に説明します。 まずこのベースになっているランプ、ハリケーンランタンと呼ばれる形状の物なんですが、名前の通り強い風でも消えないように色々な工夫がされていているらしいです。デザイン的にもイカした左右の柱が中空になっていて、ランプ上部と下部に繋がっているから空気がうまく循環して火が安定するみたい。詳しいことは良く分からないけど、この形状を活かしましょう。 ということで、この柱にエアチューブを通して底からエアリフトをしようと思ったわけです。しかも柱が2あるんだから2チューブ通しちゃおう。これで普通のエアリフトとCO2でのエアリフトの両方できる!二酸化炭素でエアリフトしちゃいけないなんて誰も決めてないしね。ただCO2中毒にさせないようにエアーと一緒にCO

    ランプ水槽、その構造と作り方
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    今後、夏休みの自由工作とかでこの手の作品が出てきそうな気配…
  • ドコモ、一般クリエイターのECサイト「dクリエイターズ」終了

    NTTドコモは3月30日、一般のユーザーが創作した作品を閲覧・購入できるECサイト「dクリエイターズ」を6月28日に終了すると発表した。 アクセサリーやスマートフォンケースなど、ハンドメイドの雑貨を出品/購入できるサービス。ディー・エヌ・エー(DeNA)との共同出資会社で展開するUGCサイト「E★エブリスタ」からデジタルコンテンツの供給を受け、小説やコミック、エッセイなども出品していた。 まず5月31日に、入金から発送まで8日以上かかる商品の購入機能を停止。6月28日にメンバー登録機能と全ての商品の購入機能を終了する。 同サービスは2013年5月に提供をスタート。同社は「事業環境の変化から、経営資源を集中する」ために終了を決めたとしている。 関連記事 ドコモ、一般クリエイターのマーケット「dクリエイターズ」 ハンドメイド作品から小説漫画まで 一般ユーザーが創作した小説・コミックやハンドメ

    ドコモ、一般クリエイターのECサイト「dクリエイターズ」終了
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    先行サービスに Etsyとかあるのに、どうしてわざわざ作るかな、とは思ってた。こういう撤退例ばかり集めると本になるかな。
  • 日本の地震活動立体模型 震源ちゃんダウンロード [2013年〜2020年]

    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    春休みの工作にw
  • 「Windows 10」で動作するUbuntuのBashシェル--その実現方法

    Windows 10」の次期大型アップデート「Redstone」では「Ubuntu」が動作することになりそうだ。 Microsoftと、Ubuntuの開発元であるCanonicalは、コンテナ内や仮想マシン(VM)上のLinuxではなく、「Windows Subsystem for Linux」(WSL)という、Windowsネイティブなライブラリとプログラムを使ってUbuntuを稼働させようとしている。 WSLは、1月にリリースされたWindows 10のプレビュービルド「Build 14251」でひっそりと追加された。そのリリースから数日後、lxcore.sysとlxss.sysという2つの新しいサブシステムが、WindowsプログラマーによるLinuxアプリケーション開発のためのブリッジなのではないかという指摘が、ある開発者によってなされた。その指摘は半分当たっていた。 WSLはそ

    「Windows 10」で動作するUbuntuのBashシェル--その実現方法
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    えーと、つまりエンドユーザが自社の若者を使って好きにアプリを書ける範囲が広がる、て認識でいいかな? ITベンダー要らず、てことで。Gowも要らなくなるか。
  • Flickrの著作権表示リンクをつくるbookmarklet Part.2

    写真投稿サイトである「flickr」には Creative Commons ライセンスのものも多くあって、それらは条件付きながら、ブログやいろいろなものに利用することができます。 以前これらの写真を使うために必要な 「クレジット表記」用のリンクタグを生成する bookmarklet を紹介したのですが、flickrHTML が少し変わっていたので、新しくしました。 実際にこの記事の↑の写真でも flickr から拝借したので、右下にクレジット表記がでていると思います。

    Flickrの著作権表示リンクをつくるbookmarklet Part.2
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    >>flickr の HTML が少し変わっていたので、新しくしました。
  • ソフトバンクがアイデアの商品化を支援--ものづくりプラットフォーム「+Style」

    ソフトバンクは3月30日、消費者参加型ものづくりプラットフォーム「+Style」を提供開始した。サービスの第1弾として、アイデアや試作中の製品29種類を4月下旬までに順次公開。 ものづくりを支援する取り組みとしては、昨今、オープンに資金を集め商品化するクラウドファンディングの利用が増えてきている。ソニーなどの大手企業でも自社でクラウドファンディングサイトを立ち上げ、新規事業開発などに活用する例が見られるようになった。 +Styleでは、クラウドファンディングに加え、アイデアや商品に対するユーザーからの意見を募り、企画に反映させる「プランニング」、+Style内での先行販売によるユーザーからのフィードバックをマーケティングなどに活用する「ショッピング」の要素を追加。また、ソフトバンクショップや量販店など、同社が持つ強力な流通網も活用する。 また、「ものづくりサポーターズ」として、DMM.ma

    ソフトバンクがアイデアの商品化を支援--ものづくりプラットフォーム「+Style」
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/31
    自宅のガレージから……という“スタイル”ではないのね。日本では住宅事情が草の根的活動を抑えてしまうのかな。図書館や公立学校に期待したいところだけど。