タグ

2023年4月30日のブックマーク (3件)

  • ヤマハ発動機がEV向けに「音」を売り込む勝算

    電気自動車(EV)でエンジンがなくなれば、「エンジン音」もなくなる。EVの車内は静かで、〝走るリビング空間〟とも表現される。だが、無音になることは、いいことばかりではない。音は、ドライバーが「走り」を感じるための大切な要素でもあるからだ。 そこに「あえて人工的に音をつくって付ける」需要を見いだすのが、2輪大手のヤマハ発動機だ。母体企業である音楽メーカーのヤマハとも協業し、EVをターゲットとした音を発する電子デバイスを開発、車種ごとの音のチューニングも手掛けることで自動車メーカーに売り込みを図っている。 ヤマハ発動機が、電子デバイスを使った疑似サウンドの開発を開始したのは2015年にさかのぼる。きっかけはEVシフトの加速……ではなく、自動車への騒音規制の強化だった。 高級車向けにエンジンで実績 そもそもヤマハ発動機は2輪で培ったエンジン技術をベースに、国内外の自動車メーカーに高性能エンジンを

    ヤマハ発動機がEV向けに「音」を売り込む勝算
    kikai-taro
    kikai-taro 2023/04/30
    オーナーの満足のための音か。改めて考えると間が抜けている感じ。ネット越しにハックされて馬の蹄の音や雨音とか、アクセル開くと笑い声、曲がると拍手、ブレーキにブーイングとかされちゃいそう。
  • 「忠実な労働者は管理職によってタダ働きさせられやすい」という研究結果

    企業や組織にとって「忠実な労働者」は非常に有益な存在であり、労働者側も組織に対する忠誠心を示すことで昇進や給与面で優遇される可能性を高めることができます。ところが、アメリカの研究チームが行った研究では、「忠実な労働者は管理職によってタダ働きさせられる可能性が高く、搾取されやすい」という結果が示されました。 Loyal workers are selectively and ironically targeted for exploitation - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.jesp.2022.104442 Managers Exploit Loyal Workers Over Less Committed Colleagues | Duke Today https://today.duke.edu/2023/03/managers-e

    「忠実な労働者は管理職によってタダ働きさせられやすい」という研究結果
    kikai-taro
    kikai-taro 2023/04/30
    「管理職に倫理的盲目を指摘して自らの誤りに気づいてもらう」――これこそ AI向きの業務じゃないか。
  • トイレットペーパーはなぜ消えた? | NHK | WEB特集

    第一次オイルショックが起きた1973年、全国のスーパーからトイレットペーパーが消えた。 その発端とされているのは大阪のあるスーパーだった。 なぜトイレットペーパーは消えたのか。 あれから50年。店が閉店するのを前に、当時を知る人たちを訪ねると意外な理由が見えてきた。 「当日出勤したら、午前10時の開店前に200人ぐらいの大行列ができていた。もうびっくり仰天。これはえらいことやと。」 1973年10月31日。 大阪・千里ニュータウンのスーパー「大丸ピーコック 千里中央店」の従業員、清水暉人さんは目を疑った。 突然、主婦たちが押しかけ、トイレットペーパーを次々に買い求めていく。 これまで、トイレットペーパーを買うための行列なんて見たことがなかった。 訳が分からない。 行列騒ぎは連日起き、新聞やテレビを通じて全国へ伝えられた。 1973年11月2日 毎日新聞朝刊 『買いだめ騒ぎ』広がる 「一日、

    トイレットペーパーはなぜ消えた? | NHK | WEB特集
    kikai-taro
    kikai-taro 2023/04/30
    こういう知見は、都市計画の教科書に載ってるの?