タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (270)

  • ペルチェ素子搭載の冷却アイテムで首元をしっかり冷やす! 真夏の暑苦しさを乗り切ろう | ROOMIE(ルーミー)

    こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 Text by Hirokazu Tanaka 首の背中側(うなじ)は、脳と直結した頸椎があるところ。脊椎動物にとって極めて重要な神経が集中している場所です。 だからなのか、うだるような暑さでも、この部分を冷やしてやるとグッと過ごしやすくなるんですよね。 ドウシシャの「Tempo Clip」は、この頸椎あたりを冷やすための冷却アイテム。逆に温めることもできるので、オールシーズン対応可能です。 ペルチェ素子でしっかり冷やす コンパクトな電気冷温庫などで使われることが多いペルチェ素子は、通電することで熱移動を発生する半導体素子のこと。 冷却効果は、エアコンに使われているヒートポンプには及ばないものの、小型化が容易という特長があります。 「Tempo Clip」は、このペルチェ素子を搭載。ヒンヤリとした感覚だけの冷

    ペルチェ素子搭載の冷却アイテムで首元をしっかり冷やす! 真夏の暑苦しさを乗り切ろう | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2022/07/08
    やっと来たか。いまいち武骨だが。 http://blog.tafworks.com/2012/07/post-d01e.html
  • 滑らかで人に合わせてフィットする「新感覚」な枕で、質の高い睡眠を | ROOMIE(ルーミー)

    朝起きるとき、長時間寝たはずなのに疲れが取れていなかったり、首や肩に痛みがあったりすると気持ちよく目覚めることができませんよね。 質の高い睡眠には、自分に合った枕を使うことが大切です。とはいえ、どれを選んだらいいか迷う方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、「枕を超える枕」「唯一無二の感触」とピーアールする、新感覚の枕をご紹介します。 後頭部や頚椎をしっかり支えてくれる Image: Amazon.co.jp Tobest(トゥーベスト)の「トゥルームーンピロー」は、水のようになめらかなジェルとウレタンフォームを融合させる独自製法から生まれたという枕。 寝る人の頭部から首筋の形にかけて、ゆっくりとその人にあったバランスで密着するそうです。 これにより、後頭部や頚椎をしっかりと支えて、理想的な安眠スタイルを作り出すとのこと。 サイズは、約43cm×63cmとけっこう大きめなので、頭をし

    滑らかで人に合わせてフィットする「新感覚」な枕で、質の高い睡眠を | ROOMIE(ルーミー)
  • スマホで中身が確認できる収納ケース。バッグ型で旅行にも便利そう | ROOMIE(ルーミー)

    肌寒い日もあり、そろそろ夏服を着るのは厳しくなってきました。 衣替えは季節の変わり目の恒例行事ですが、けっこう面倒ですよね。 目的のものが見つからないために、たくさんの衣類収納ケースを開けたり閉めたりしたことがあるのでは。 今回は、そんな「どこに何をしまったかわからない」という問題を解消してくれそうな収納ケースをご紹介します。 スマホを使えば、開けずとも中身がわかる Image: Amazon.co.jp 中身が見える収納ケースというと、透明なものもありますが、壁面の一部しかわかりませんよね。積み重ねてクローゼットに入れようものなら、なおさらです。 THANKOの「よQ見える収納ケース(2個セット)」は、スマホで中身を確認できる収納ケースなのだそう。 QRコードの記載があるタグが付いており、それをスマホの専用アプリで読み取ることで、中身を一覧できるのだとか。ちなみに、AndroidでもiP

    スマホで中身が確認できる収納ケース。バッグ型で旅行にも便利そう | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/10/18
    「収納する前に、個々のアイテムの写真をスマホで撮ってアプリに登録する」――誰が?w
  • 茶わん1杯分から炊き立てご飯が炊ける電子レンジ専用炊飯器。これなら、ひとり暮らしにも便利だね | ROOMIE(ルーミー)

    ひとり暮らしだと、自炊を毎日しないという人は多そうです。ご飯を炊いたら余りを冷凍庫に入れておくけれど、べたいときにストックがないなんてことありませんか? また、家族で暮らしている場合、朝炊いたご飯を夜まで保温するケースは少なくありませんが、夜も炊きたてのご飯をべられたらいいですよね。 そこで今回は、0.5合から2合までのお米を手軽に炊くことができる電子レンジ専用炊飯器をご紹介します。 ひとり暮らしでなくても、臨機応変に使えて便利そうですよ。 加熱時間はレンジで10分ほどでOK Image: Amazon.co.jp カクセーの「ちびくろちゃん 2合炊き」は、電子レンジで少量からご飯が炊ける炊飯器です。 使い方は、まず体の中でお米を研ぎ、中蓋を使って水切りを行います。それから上蓋を被せて、レンジに入れて加熱するだけ。ザルなどが不要なのもポイントですね。 電子レンジで加熱する時間は10分

    茶わん1杯分から炊き立てご飯が炊ける電子レンジ専用炊飯器。これなら、ひとり暮らしにも便利だね | ROOMIE(ルーミー)
  • お好み焼きやホットケーキ作りが楽しくなる! ひっくり返しの失敗がなくなるよ | ROOMIE(ルーミー)

    お好み焼きやホットケーキなどの焼き物料理って美味しいですよね。 でも、困るのがひっくり返すとき。せっかくいい感じに焼けてきたのに、失敗したらガッカリです。 その悩み、解決してくれそうなアイテムがありましたよ。 挟んでひっくり返すだけで、両面しっかり焼ける Image: Amazon.co.jp 和平フレイズの「簡単お好みプレート RA-9793」は、フライパンを2つ合わせたような調理器具。 2枚の丸いプレートが上下についており、生地と具材を挟むようにしてお好み焼きを焼くことができるんです。 Image: Amazon.co.jp プレートを開いたら、生地と具材をセット。プレートを閉じて片面が焼けたら、くるっとひっくり返すだけで、両面焼きが可能というわけ。それぞれの面を2~3分ずつ焼くだけで、お好み焼きができるとのこと! ホットプレートやフライパンのようにひっくり返すときに崩れてしまうことが

    お好み焼きやホットケーキ作りが楽しくなる! ひっくり返しの失敗がなくなるよ | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/07/23
    欲しいけど、とりあえず要らない 😊 (けっきょくブクマ 28000番目は食いごとかぁ)
  • これからは用意周到を心がけて! 携帯しておきたい「紙せっけん」3選 | ROOMIE(ルーミー)

    県外移動が解禁されましたが、新型コロナウイルスの感染対策は引き続き気を付けないとなりません。帰宅時だけでなく、外出時もこまめにしっかりと手を洗うことは大事です。 しかし、洗面所によっては、ハンドソープの用意がされていないこともありますよね。 そこで、携帯しやすくて、いつでも手を清潔に保つのに役立つ「紙せっけん」3種を紹介します。 なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。 ケースタイプは、公園やキャンプでも使いやすそう Image: Amazon.co.jp NUOMIの「ペーパーソープ」は、1ケース20枚入りが、10個セットになっています。 ケースから取り出して、水を数滴含ませると泡立ってくるそう。1枚分で、指先~手首までしっかり泡が行き届くとのこと。 Image: Amazon.co.jp Amazonのレビューによると、カラーは

    これからは用意周到を心がけて! 携帯しておきたい「紙せっけん」3選 | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/07/08
    懐かしいな。これもニューノーマル?
  • まだ捨てないで!使い終わった電池に残る、意外なチカラ | ROOMIE(ルーミー)

    あ、その電池捨てるの、ちょっと待って! 普段みなさんが「使い終わった」と感じている電池には、実はまだまだ電力が残っているって知ってましたか? その残留電力に注目したデザイナーがオランダにいました。その彼が開発したのがコチラ。 「オレニ電池ヲ入レテ下サイマセ」 その名も「Battery Eaters」。残留電力を最後の一滴まで消化してくれるロボット型のおもちゃです。 何ができるかと言うと……電池を入れると目が光ります。それだけ。 そして、どことなく哀愁-ブルース-を感じさせる佇まい。 他にも彼はこんなのも作りました。「Grater Lamp」です。 おろし金で形作られたボディは一瞬台所の番人のようにも見えますが、コイツも光るだけなので特に何をしてくれるというわけではありません。 さらには、ぼんやり光ってくれる「Aristotle」も。つぶらな瞳が親しみやすいヤツです。 これらの作品は現在クラ

    まだ捨てないで!使い終わった電池に残る、意外なチカラ | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/04/27
    残留電力を最後の一滴まで消化してくれるロボット型のおもちゃ――そこまでして使い切る必要があるのか、という突っ込みは置いといて。/最後の一滴まで使い切るラジオとかいいかも。何本かセットして順に使い切る。
  • 間接光がやさしい。不朽の名作タリアセンにブラック登場 | ROOMIE(ルーミー)

    光の加減、色、デザイン、形。空間の居心地のよさは、照明の光の具合によって大きく左右されると言っても過言ではありません。 20世紀を代表する、近代建築の三大巨匠に数えられるフランク・ロイド・ライト。照明メーカーYAMAGIWAでは、米国のフランク・ロイド・ライト財団の協力のもと、現存する図面、現地調査、厳正な試作検査を経て、正規の復刻品を製造・販売しています。 Frank Lloyd Wright/フランク・ロイド・ライト(1867~1959) ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエと共に20世紀を代表する3大巨匠建築家のひとりです。ライトは生涯1,100以上の設計を手掛け、およそ400作品が実現しました。日においても、旧帝国ホテル、自由学園明日館などの作品で、わが国の近代建築の発展、西洋建築の普及に大いに貢献した建築家として知られています。また建築だけでなく、家具や照明、テキスタ

    間接光がやさしい。不朽の名作タリアセンにブラック登場 | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/04/07
    いや、ほんとのところ、みんなやってみたかったンだと思うよ?
  • まるで大きなリビングみたい。子どもたちが過ごす「第二の家」 | ROOMIE(ルーミー)

    「小さな子どもたちが、たくさんの時間を過ごす場所」と聞いて、パッと思い浮かぶのは家。 実は、それと同じ特性を持つ場所が、もう一つあります。それが、幼稚園や保育園、認定こども園。 初めて家族から離れ、たくさんのお友達や先生とさまざまな経験をしていく、大切な時間を過ごす場所。 だからこそ、保育施設は安心することができ、子どもたちの好奇心を満たすものであってほしい。 そんな願いを叶えるのが、日比野設計が手掛ける幼稚園や保育園、子ども関連の施設専門のブランド「幼児の城」。度々国内外で話題になる、素敵な保育施設がたくさん誕生しています。 今回ご紹介するのは、鹿児島県の北西部に位置し、東シナ海に面する港町である阿久根市の「認定こども園阿久根めぐみこども園」。海岸線から数百メートルほど離れた広々とした休耕地の木立に囲まれた、自然あふれる環境の中にあります。 海に近いということもあり、海抜はわずか3メート

    まるで大きなリビングみたい。子どもたちが過ごす「第二の家」 | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/16
    迎えに行ったら「もう、おうちに帰りたくない!」とか言われそう。素敵。
  • キッチンに置きたくなる〈レコルト〉の電気ケトル「クラシックケトルリーブル」 | ROOMIE(ルーミー)

    多くの家庭で活用されている電気ケトル。お湯が沸けるのが早くて、特に朝のバタバタする時間には大活躍です。 毎日使うものだからこそ、当に納得できる電気ケトルを使いたいですよね。 今回ご紹介するのは、〈レコルト〉の「クラシックケトルリーブル」。 ちょっと懐かしい色合いに、かわいらしいフォルム。スタイリッシュさの中に、あたたかみがあります。 通常の電化製品の存在感を排除したクラシックな佇まいは、キッチンだけでなく、テーブルの上にもよく似合います。 しかもこのフォルム、ただデザインがいいだけではありません。 ポイントは注ぎ口。思い出してみてください。お湯の入った重い電気ケトルでお湯を注ぐの、なかなか大変じゃないですか? 私なんかはだいたい、めがけたカップに入る前に、何滴かこぼれてしまいます。こぼれたお湯は、ふけばいいだけのことなのですが、なにしろ熱湯ですから……足なんかにかかったら大火傷。 まぁ、

    キッチンに置きたくなる〈レコルト〉の電気ケトル「クラシックケトルリーブル」 | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/15
    注ぎ口がコーヒーの抽出に好感。ティファールのアプレシアより注ぎやすそう。
  • 関口太樹+知子建築事務所による、山のような形をした小さな隠れ家「Mountain House」 | ROOMIE(ルーミー)

    大きな車を停める場所が欲しい。周囲を気にせず、隠れ家のような場所で自分だけの時間を楽しみたい。 関口太樹+知子建築事務所が設計した「Mountain House」は、そんな思いから生まれた家。 わずか8坪の小さな小さな土地のため、敷地目いっぱいに家を建てるしかありませんでした。 隣接地も建て込む住宅街に建つため、ギリギリまで建てると圧迫感が否めません……。そこで、壁を上部に向かって傾けることで、隣の建物との間に隙間をつくりました。同時に、建築面積に入らない外づけ階段などを採用し、空間を最大限に確保したのです。 そうしてできた家は山のようなかたちに。 天井に開閉式の大型の天窓を設置したことで、人目を気にせずに、自然の光が楽しめる明るい空間が生まれています。 室内は木のあたたかみが感じられ、自分だけの時間を大切にできそうです。 大型四輪駆動車を停めることに重きを置いた家なので、駐車スペースは土

    関口太樹+知子建築事務所による、山のような形をした小さな隠れ家「Mountain House」 | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/14
    これなら車庫の代わりに室内プールでもよさそうだな。
  • studio velocityによる、空を感じる1階と、街なかのような2階? | ROOMIE(ルーミー)

    2階建ての家って、1階は通行人や街の空気を感じることができて、2階は空や太陽の光をたっぷり感じられることが多い気がします。物理的にそれぞれとの距離が近いので、それはそうかもしれませんね。 ところが、それがまったく逆の家、見つけてしまいました! えんぴつみたいな形の、白くてかわいらしい家、「空の見える下階と街のような上階」をつくったのは、栗原健太郎さんと岩月美穂さんによる建築家ユニットstudio velocity。作品名の時点で、どういうこと? と疑問に思ってしまいます。 母屋の敷地内に建つ若いご夫婦のためのこの家。さっそく2階から家をのぞいてみると……、 最高高さ7mの広々としたワンルームのリビングに、高さの異なる4つの棟がニョキニョキ生えています! なんだか、家の中にビル群や家があるみたい? 棟と棟の間の空間が、いろいろな役割を果たします。広いスペースはリビングに、小さなスペースは廊下

    studio velocityによる、空を感じる1階と、街なかのような2階? | ROOMIE(ルーミー)
  • TAI_TAI STUDIO設計の、星空を眺めながらワインが飲める趣味100%の家 | ROOMIE(ルーミー)

    趣味を100%楽しむための家」って、やっぱり憧れますよね。 僕だったら、地下にオーディオルームをつくって、時間を気にせず音楽や楽器の演奏を楽しんだり……。 そんな、だれもが憧れる夢のような「趣味を100%楽しむための家」を建ててしまった千葉県茂原市の事例が、インテリア・建築のプラットフォーム「homify」で紹介されています。 テーマは、ずばり天体観測。TAI_TAI STUDIOが設計を手がけました。 オーナーさんは、「格的な天体観測ができて、おいしいワインや事が好きな人が集う家」をつくりたかったそうです。 見てください、このプロ級な望遠鏡! このドーム付きの大口径レンズを持つ格的な天体望遠鏡は、精度の高い映像を得るために、微細な振動さえも気をつけなければならないそうです。 そのため、寝室や浴室、トイレなど生活スペースとは別棟にしてあります。 大きな望遠鏡を支える土台には、もちろ

    TAI_TAI STUDIO設計の、星空を眺めながらワインが飲める趣味100%の家 | ROOMIE(ルーミー)
  • リアル遊牧民であり、定住も可能。移動型スモールハウスでミニマル暮らし | ROOMIE(ルーミー)

    大人の秘密基地。 「INSPIRATION」はキッチン、トイレ、シャワーのついたスモールハウスです。お値段は300万円からで、車を買うような感覚で新たな住みかを手に入れることができます。 ミニマルライフやスモールハウスなど、新たな暮らしの選択肢を発信する「YADOKARI」と、スモールハウスという新しい価値観を鉄骨によるユニットで実現する「AZUMAYA」によるプロジェクト。 大きさは6×2.4mの約4坪、駐車場約2台分の広さです。ひとりでサードプレイスとして住むのもよし、夫婦でミニマルに暮らしても問題なさそうな大きさ。 ちなみに、海上用のコンテナサイズを元に設計されているので、トレーラーや交通インフラで輸送可能です。季節や趣味に応じて、好きな場所に移動しながら暮らすノマドな生活ができちゃうかも。 その上、建築確認がとれる強度と構造を備えているので設も可能なんです。「一生ここに住みたい」

    リアル遊牧民であり、定住も可能。移動型スモールハウスでミニマル暮らし | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/03/02
    「INSPIRATION」はキッチン、トイレ、シャワーのついたスモールハウスです。お値段は300万円からで、車を買うような感覚で新たな住みかを手に入れることができます。<< 素敵だけど、集まると“貧乏人長屋”になりそう。
  • そっか、使わないときは壁にパタンすればいいんだ | ROOMIE(ルーミー)

    余分なスペースはない、空間を上手に利用しなくていけない。 そんなお部屋では、家具の配置に頭を悩ませることもあるかもしれません。 そんな悩みを解消してくれそうなのが、こちら。 「UNIQA veggbord voksenhøyde」は、折り畳んで、壁にコンパクトに収納することができるテーブルとチェアのセット。 壁さえあれば取り付けることができます。 テーブルの横幅は100㎝、120㎝、140㎝と選ぶことができるので、用途によって使い分けることができます。リビングルームに、子ども部屋に、書斎や作業部屋に、シンプルなデザインなのでどんなお部屋にもきっとピッタリ。 使わないときは畳んで専用金具にひっかけます。お部屋を広く使いたい! を実現できるテーブルセット。 確認したところ、配送はノルウェイ国内のみとのことでしたので、残念ながら日からオーダーすることはできないよう。 ですが、DIY好きさんはこ

    そっか、使わないときは壁にパタンすればいいんだ | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/02/24
    こういう具合に「パタン」できる、オフィスの机の下用足置き台とかあるといいな。靴脱いで、靴下のつま先で「パタン」と下ろして広げて足載せる。使わないときには、つま先で「パタン」とたたんで靴を履く。
  • スキー場併設アパートがカザフスタンに | ROOMIE(ルーミー)

    スキーやスノーボード好きにはまさに天国のような住まいの形かもしれません。 カザフスタンの建築スタジオ「Shokhan Mataibekov Architects」が公表したのが、326メートルの人工斜面を配した、スラロームハウス。 カザフスタンのアスタナの冬はとても寒いにもかかわらず、最も近いスキー場は車で4時間のところにしかないのだそう。 そこで建築家でありスキー愛好家であるShokhan Mataibekovさんが、人工スキー場付きの21階建てのアパートを設計しました。 総工費はおよそ8億3千万円ほどになるのだとか。 アスタナはカザフスタンの北部(北緯51度)に位置しており、冬の寒さは厳しく、気温はマイナス30℃以下になることもあるのだそう。1年の半分以上が氷点下であり、年間平均気温は3.5度。夏は20度を超える日もあれば、なんと40度を超える日もあるという気候が特徴です。 今回のアパ

    スキー場併設アパートがカザフスタンに | ROOMIE(ルーミー)
  • リタイア後の夢がひろがる、趣味をやり尽くすための「終のスミカ」 | ROOMIE(ルーミー)

    人里離れた土地で、家族と趣味と自然に囲まれた家で暮らす。将来的にキャリア引退後の理想として、そんな生活を思い浮かべている方も多いのではないでしょうか。 そんな理想にドンピシャな住宅を、インテリアと建築のプラットフォーム「homify」で発見しました! 眼下に広がる海を独り占め。 高知県東部、海を見渡せる高台に建つ「Tei」を設計したのはキリコ設計事務所。「退職後ゆっくり趣味の時間を過ごせる空間をもちたい」という建主の希望から、このすてきな住宅が生まれました。 大きなテーマは、奥様は「愛犬と共生できる空間」、旦那様は「映画読書など趣味を満喫できる」こと。まずは愛犬との過ごし方を考慮して、床材や仕切り方を決定していきました。 1階は、周囲に背の高い木々があることと湿気対策のため、フロアレベルが高く設定されています。窓を開けて、一段高い畳に寝転べば、樹木に包み込まれているような感覚が味わえそう

    リタイア後の夢がひろがる、趣味をやり尽くすための「終のスミカ」 | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/02/02
    東京にこういう空間を欲しいな。景色も含めて。
  • 「SmartPlayHouse」による子どもだけの組み立て型プレイハウス | ROOMIE(ルーミー)

    親に干渉されることのない、自分と友だちだけの空間、秘密基地。子どもの頃、強く憧れませんでしたか? そんな秘密基地のような、かわいらしい家を見つけました。「SmartPlayhouse」は、子どものためのアウトドア用のプレイハウス。大人も中に入って遊びたくなるほど、美しくて個性的なデザインばかりです。 Smartplayhouseが展開するプレイハウスは、全部で11種類もあります。ひとつひとつのサイズ、デザインが異なるので、自分の家の庭の広さや使い方、デザインの好みに合うものを見つけることができます。どれもただの四角い箱ではなく、バリエーションが豊富で用途に合わせて選べるのが楽しいですよね。 例えば、プレイハウスの種類のひとつである「Kyoto Mini」は、小さめのプレイハウス。机を置いてスペースが少し余る、こじんまりとした造りになっています。勉強や宿題に集中するのに、ぴったりの空間かもし

    「SmartPlayHouse」による子どもだけの組み立て型プレイハウス | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2016/01/26
    前提条件として広い庭が必要。/公共空間に設置して、やる気のある無業者向け起業起点となるか。事務所として立派に機能しそうだ。
  • 春夏だけじゃない! 子どもと一緒に楽しめる冬BBQのススメ | ROOMIE(ルーミー)

    バーベキューの道具たち、大活躍するのは春夏だと思いますが、冬はどうしていますか? 使わずに眠っていませんか? 実はちょっとした工夫で、子どもも参加できる、冬でも楽しいバーベキューができるんです。 まず暖かい季節と違って、日照時間が短いことを考慮してください。つまり、日が暮れるころは冷えてしまうため、片付けする時間を含めると、だいたい3時頃までには撤収してるのがベター。 そのため、あれもこれもとべ物はつくりません。メニューは極力シンプルに。そして、下準備をしっかりお家でしていくことをおすすめします。また、地面が冷たいので、椅子は必需品です。シートを敷いても底冷えしますので、お忘れなく。 子どもたちは外に出るとはしゃいでしまうものです。準備を少し手伝わせたなら「遊んでおいでー」と言って好きにさせた方が準備も進むでしょう。 さて、メニューですが、個人的にもおすすめなのが「ハンバーガー」。子ども

    春夏だけじゃない! 子どもと一緒に楽しめる冬BBQのススメ | ROOMIE(ルーミー)
  • 鱈とセリの小鍋の作り方 | ROOMIE(ルーミー)

    手軽に作れる一人鍋。ヘルシーなので、深夜ごはんにもおすすめです。 セリの旬は春ですが、最近よくスーパーで見かけます。セリの苦みがほんのりきいた、さっぱり味。今回は鱈を合わせましたが、ブリや鮭、鶏肉、豚肉などとも相性抜群! 栽培物はあまりアクがないのでそのまま使いますが、天然のセリはアクが強いので、下茹ですると良いです。沸騰した鍋に塩を加えて根ごと10秒茹で、水にさらしてから切りましょう。「鱈とセリの小鍋」にはうどんやごはんを入れても美味しいですよ! 『鱈とセリの小鍋』 【材料】1人分 ・鱈(1切れ) ・セリ(1/2束) ・大根(2センチ) ・昆布だし(500cc) ・ポン酢(お好みで) 【作り方】 1.鱈、セリは1口大に切り、大根は1センチ厚のいちょう切りにする 2.小鍋に昆布だしをとり、大根を入れ蓋をして煮る 3.大根に火が通ったら鱈を加えて一煮立ちさせ、セリを加えて蓋をして火を止める

    鱈とセリの小鍋の作り方 | ROOMIE(ルーミー)