タグ

物理学に関するkikiki-kikiのブックマーク (3)

  • まだまだ新種が続々!ゆるく繋がるテンセグリティ構造をつくってみた

    鈴木広隆 @suzukihirotakag Tensegoloidと呼びたくなる形です。オロイドなので、当然転がります。スネルソンが最初に制作したテンセグリティ彫刻X-Pieceは縦につながる直交するXでしたが、こちらは縦につながる直交するOで、転がるというおまけが付きます。 pic.twitter.com/S86AhBqxAw 2020-05-14 23:33:48 Daniel Piker @KangarooPhysics @MartinSchwab9 @tensegritywiki @1Biotensegrity Nice! This reminds me - I found this tensegrity with 2 elastic rods and only 4 cables through simulation recently, but didn't try buildin

    まだまだ新種が続々!ゆるく繋がるテンセグリティ構造をつくってみた
  • 松井・大阪市長「汚染処理水の受け入れ」可能性に言及(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市の松井一郎市長(日維新の会代表)は17日、東京電力福島第1原発の汚染水処理を巡り、「処理済みで自然界の基準を下回っているのであれば、科学的根拠を示して海洋放出すべきだ」と発言し、大阪湾での処理水の受け入れもあり得るとの認識を示した。吉村洋文・大阪府知事も同調し、放出となれば府として協力する考えを明かした。 【福島第1原発の主な汚染水対策のイメージ】 松井市長は記者団の質問に答え、東日大震災による震災がれきを大阪で受け入れた実績を引き合いに、「(大阪が協力する余地は)ありますよ」と述べた。さらに「科学者が入る検討委員会で全く影響がないと明らかにし、丁寧に説明して政治家が決断すべきだ」と持論を展開した。 吉村知事も同日の定例記者会見で「国が正面から取り組まないといけない課題」と指摘し、「政治家が腹をくくって国民に説明して、やらないと先送りされていく」と述べた。さらに小泉進次郎環境相が

    松井・大阪市長「汚染処理水の受け入れ」可能性に言及(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 2019/09/17
    定量的な判断だと思う。自然放射線がある以上ゼロベクレルなんてものは不可能なのにメディアが感情論でばかり報道して、年間被曝量のx線撮影回数換算とかで伝えないの何でなんだろう?
  • 第5章 人体への影響について考えよう | 放射線について考えよう。

    章では、いよいよ、人体への影響についてお話しします。人体が放射線を浴びることを被曝と言います。放射線に「曝される」からです。この被曝とその影響の話こそが、みなさんがもっとも気になるところなのではないでしょうか。 最初に、ICRP(International Commission on Radiological Protection)について紹介しておきましょう。これは読んで字のごとく「放射線防護に関する国際委員会」のことで、世界中の放射線の専門家が集まり、その研究の成果から、放射線防護に関して勧告を行う学術組織です。その前身は1928年にもさかのぼる組織で、研究成果をまとめた出版物(ICRP publication)を出しています。日の放射線防護に関わる法の基準も、その勧告をもとにしています(1)。ですので、以下でも、放射線の人体への影響を定量的に語る場合、このICRP勧告の値を引用し

    第5章 人体への影響について考えよう | 放射線について考えよう。
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 2017/11/21
    ついに人体への影響の章です!放射線ごとの内部被曝・外部被曝の差や被爆後すぐに起こる障害と時間が経っておこる障害、フィクションの表現と実際の差などがデータをもって定量的に説明されています。ご一読を!
  • 1