タグ

ブックマーク / nordot.app (5)

  • 「結局、前科がつきました」SNSでの誹謗中傷、被害者が本気出すとどうなる? 身元すぐ判明→賠償拒否→告訴→罰金刑 | 47NEWS

    2021年3月、あるコスプレイベントの告知がツイッターに投稿された。コスプレをした参加者が、「蔵造り」で知られる埼玉県川越市の街並みを散策する予定だった。 すると、SNSで根拠のない批判にさらされた。 「こちらの主催、無許可です」 「(参加した場合)事情聴取される可能性が高いです」 これらは誤りだった。この種のイベントに警察の許可は必要ない。地域の関係者も事前に理解していた。しかし、誤情報は瞬く間に拡散。イベントは中止に追い込まれた。 SNSでの誹謗中傷は、姿の見えない投稿者からの攻撃だ。被害者は泣き寝入りするケースも多い。しかし、このイベントを企画した会社の菩提寺由美子さんは違った。開示請求で発信者を突き止め、損害賠償、刑事告訴まで踏み切った。被害者にとって裁判は時間的にも精神的にも大きな負担だ。それを乗り越えた菩提寺さんに話を聞くと、「(2020年に命を絶ったプロレスラーの)木村花さん

    「結局、前科がつきました」SNSでの誹謗中傷、被害者が本気出すとどうなる? 身元すぐ判明→賠償拒否→告訴→罰金刑 | 47NEWS
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 2024/03/14
    男女3人を突き止めて全額支払ったのは1人だけ女性2人は体調を理由に支払い拒否…噂で注意喚起とかするの大好きなのに責任取る気もないのか
  • H3ロケット1号機発射「失敗」 固体ブースター着火せず | 共同通信

    Published 2023/02/17 13:37 (JST) Updated 2023/02/17 15:32 (JST) 打ち上げ予定時刻になり白煙を上げるH3ロケット1号機。発射を試みたが飛び立てなかった=17日午前10時37分、鹿児島県の種子島宇宙センター(共同通信社ヘリから) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は17日、日の新型主力機H3ロケット1号機を種子島宇宙センター(鹿児島県)から発射を試みたが飛び立てず、搭載する地球観測衛星を打ち上げられなかった。JAXAによると主エンジンは着火したが、補助の固体ロケットブースターに着火しなかった。17日午後、記者会見を行い事情を説明する。 政府関係者は1号機について「1、2週間後に再度打ち上げる方向で調整している」と明らかにした。現地のJAXA広報担当者は「発射する前に中止した可能性もあり、失敗かどうか判断できない」として

    H3ロケット1号機発射「失敗」 固体ブースター着火せず | 共同通信
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 2023/02/19
    異常検知でストップできたのを"""それは一般に失敗といいまーす"""と報道してしまう共同通信の皆さん!一般とゎ??????????????
  • ロシア軍、作戦第2段階成果なし 東部の侵攻鈍化 | 共同通信

    Published 2022/04/23 18:51 (JST) Updated 2022/04/23 20:49 (JST) 【リビウ(ウクライナ西部)共同】英国防省は23日、ロシア軍がウクライナ東部で攻勢を強めているものの、過去24時間で主要な成果は上がっていないとの分析結果を公表した。ロシア軍は20日から第2段階の軍事作戦に入ったとしているが、同省はウクライナ側による効率的な防空・沿岸防衛で、ロシア軍は制空・制海権を確立しておらず、東部2州で侵攻が鈍化していると指摘した。 ロシア軍が制圧を宣言した南東部の要衝マリウポリでは東部ビノグラドノエ地区で新たに集団墓地が確認された。ボイチェンコ市長は「何万人もが殺されており、さらに多くの埋葬を目にすることになるだろう」と非難した。

    ロシア軍、作戦第2段階成果なし 東部の侵攻鈍化 | 共同通信
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 2022/04/23
    そもそもロシア軍は今砲撃しかしてないので進軍させてないと思う。伝統的なソ連のセオリーに照らし合わせれば砲撃で敵正面戦力をかなり削いでから機甲師団の縦深戦術で突破を図ってくる。まだ前触れ段階なのでは?
  • 新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正 | 共同通信

    Published 2022/03/30 18:22 (JST) Updated 2022/03/30 20:51 (JST) 陸上自衛隊が2020年2月に実施した記者向け勉強会で配布した資料に、「予想される新たな戦いの様相」として、テロやサイバー攻撃と共に「反戦デモ」を例示していたことが分かった。記者から不適切だとの指摘を受け回収し修正。資料は公文書管理法に基づく行政文書だが、保存期間を経過する前に誤って廃棄していたことも判明した。防衛省が30日の衆院外務委員会で、共産党の穀田恵二氏の質問に明らかにした。 資料は陸自の今後の取り組みを紹介するもので、陸上幕僚監部が作成。反戦デモやテロが、武力攻撃に至らない手段で自らの主張を相手に強要する「グレーゾーン」事態に当たるとしていた。

    新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正 | 共同通信
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 2022/03/30
    まぁデモを装った工作員・過激派団体による妨害活動や破壊活動もあるから言いたかった事はこれだとは思うけど書き方なー。ウクライナのオレンジ革命も平和なデモに過激派が混ざってきた事で暴動・内戦化した訳だし…
  • 4月から高校生のAV出演”解禁” 法整備の必要は…国会で集会 | FNNプライムオンライン

    2022/3/23 17:19 (JST)3/23 17:21 (JST)updated © FNNプライムオンライン 民法の改正で4月1日から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられることを受け、高校生のアダルトビデオ(AV)出演が解禁され、出演の強要など被害が深刻化するとの懸念がある。 【画像】過去に出演させられた経験のある当事者も参加「一生の傷に」 23日、超党派の国会議員らが集まり、法整備などの対応を求める集会が行われた。 国会内で開かれた集会で、立憲民主党・塩村あやか議員は、「4月1日からもう被害が生まれようとしている。高校生AVがポピュラーになってしまう。日は『アダルト大国』と言われていてる。こんな恥ずかしいことを許していいわけがない」と指摘した。 現在の法律では、18歳未満であれば児童ポルノ禁止法でAV出演が認められず、18歳と19歳については、親などの同意のない契約を、民

    4月から高校生のAV出演”解禁” 法整備の必要は…国会で集会 | FNNプライムオンライン
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 2022/03/24
    高校生でない同年齢の人は?ってのや、どんな職業にも尊厳がある職業選択の自由とかと、どう折り合いを付けるんだろう?選挙権だけ引き下げて成人年齢引き下げ自体を辞めた方が良いのでは?って気がする
  • 1