タグ

2015年12月8日のブックマーク (16件)

  • リサイクルされるヒーローたち 物語の中の真田一族(中)

    その真田十勇士の中で、最も有名なのは猿飛佐助だろう。現代では小さく素早く猿っぽい、それでいて最強の忍者といったイメージが流通している。しかし人気があるにもかかわらず「猿飛佐助」というキャラクターを誰が成立させたのかということすら、詳しいことは分かっていない。 これは分からないのが当然で、現代知られている猿飛佐助像が確立するまでの過程に限っても、後述するように講談速記や初期の大衆小説、千里眼や怪力嬢まで登場するくらいに交錯している。明治大正時代というのは近世と近代がドロドロと混ざった時代で、当然ながら娯楽物語の世界もやはり混沌(こんとん)としている。そんな文化を一人の人間が全て把握するのは、まず不可能じゃないかと私は思っている。 現代の創作物の中で猿飛佐助は空を飛ぶが、明治の猿飛佐助は空を飛ぶことはない。前編でも書いたように、明治人は合理性を求めた代償に、フィクションを楽しむ技術を失ってし

    リサイクルされるヒーローたち 物語の中の真田一族(中)
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
    いつもの狂った文体ではなかった(笑)
  • 朝日新聞デジタルに寄稿しましたが下編の掲載が見送られました - 山下泰平の趣味の方法

    私は明治大正時代の物語を好き勝手に調べてるんですけど、このあいだ真田一族に関する娯楽物語についてのお話の上編が掲載されました。 cocolog-nifty.hatenablog.com 今回は下編が掲載されるはずでしたが、予定が変りました。 なぜ予定が変ったのかというと、なんか知らないうちに下編の文章がジャンジャン長くなっていって、朝日新聞デジタル編集部によって常人では最後までスクロールできないから分けろという判断が下されたからです。 というわけで中編が掲載されています。 www.asahi.com 今回は真田一族で最強の男が出てくるし、桂市兵衛も無理矢理埋め込んである。他の記事はきちんとしたことが書いてあるのに、俺のだけ八歳児が虎殺す物語が大正時代にあるとか幼稚な自慢している上に、とにかく長いしちょっとヤリすぎたかなと思っている。これでアクセス異常に少ないとか評判が圧倒的に悪いとかになる

    朝日新聞デジタルに寄稿しましたが下編の掲載が見送られました - 山下泰平の趣味の方法
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
  • 若者の保険の入り方を教える

    ぼくは現役の保険営業マン 仕事で若者の危機感を煽って保険に加入させるのが億劫なのでここで音を書くよ 君がまだ20代で結婚もしてなくて働き始めて数年と仮定する 必須なのは、自動車保険と火災保険だ とりあえずこれだけでいい もちろん自動車保険は車を持っている場合のみ 対人賠償と対物賠償は絶対に無制限でつけろ ここを数千万にしても無制限にしても保険料はほとんど変わらない 車両保険をつけると保険料が二倍になると考えていい。どうしてもつけたかったら免責金額を設定するんだ 細かいオプションや特約はほとんどいらない。レッカー関係だけつけとけ。これでレッカーの牽引距離が伸びる。ただし増加する保険料はほんの少しだけだ 火災保険も保険金額(万が一の際に支払われる金額)は100万くらいでいい。もっと低くてもいい。今の家はそう簡単に燃えない 君が賃貸に住んでいる場合に必要なのはふたつの特約だ 「借家人賠償」と「

    若者の保険の入り方を教える
  • ワタミグループ過労自殺訴訟が和解 会社側が責任認める:朝日新聞デジタル

    ワタミグループの居酒屋「和民」で起きた過労自殺の遺族が、ワタミや創業者で当時代表取締役だった渡辺美樹参院議員(自民党)らを訴えていた訴訟が8日、東京地裁で和解した。渡辺氏らは法的責任(安全配慮義務違反など)を認め謝罪し、1億3千万円超を連帯して支払う。若者を酷使する「ブラック企業」批判にさらされたワタミの責任を問う裁判は、今の働く場が抱える問題を浮き彫りにした。 訴えていたのは、過労自殺で娘の森美菜さん(当時26)を失った父豪さん(67)と母祐子さん(61)。 美菜さんは2008年4月、ワタミ子会社のワタミフードサービスに入社し、神奈川県横須賀市内の店に配属された。同年6月に社宅近くで自殺。月141時間の残業があったとして12年2月に労働災害に認定された。 遺族は、渡辺氏の経営理念が過酷な長時間労働を強いるワタミの体制をつくったとして、渡辺氏個人の責任を追及。裁判で渡辺氏は「道義的責任はあ

    ワタミグループ過労自殺訴訟が和解 会社側が責任認める:朝日新聞デジタル
  • 松崎しげるの画像一覧|美人女優や可愛い娘が見つかる画像サイト

    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
    これはひどいwwww
  • リベラル懇話会設立のお知らせ ~民主党幹部を交えた政策研究会の実施と意見書作成~

    このたび、人文社会系の研究者有志により、現在の与党に対して不満・不安を覚える市民にとっての有効な「受け皿」となりうるリベラル政党、健全な議会制民主主義が貫徹されるうえで与党に対する明確な対抗軸を提示しうる野党のあり方を原理的・政策的に考察し、実行可能性も重視した政治・政策パッケージを検討する研究会を設立いたしました。 2015年12月以降、岡田代表を中心とした民主党議員との勉強会を4回ほど実施し、2016年1月末を目途に、野党第一党である民主党を宛名とする意見書を提出することを目指します。 ■リベラル懇話会について 会は、経済学、法学、社会学、倫理学、教育学、ジェンダー研究、歴史学、地域研究、社会政策学の研究者、法曹、医師など計38名(及び委員外参加6名)により構成され、「厚みのある社会」の理念を明示化する「総論」を最大公約数として、「世論動向」「労働・雇用」「ジェンダー・セクシュアリテ

    リベラル懇話会設立のお知らせ ~民主党幹部を交えた政策研究会の実施と意見書作成~
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
  • Trend Micro Incorporated

    語 (日) The Americas United States Brasil Canada México Asia Pacific Australia Hong Kong (English) 香港 (中文) (Hong Kong) भारत गणराज्य (India) Indonesia 日 (Japan) 대한민국 (South Korea) Malaysia New Zealand Philippines Singapore 台灣 (Taiwan) ราชอาณาจักรไทย (Thailand) Việt Nam Europe, Middle East & Africa België (Belgium) Česká Republika Danmark Deutschland, Österreich Schweiz España France Ireland Itali

    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
    ヨッピーの高感度広告記事シリーズ。上手いよなあ
  • vvvウイルス騒動とは何だったのかを簡単に振り返ってみる(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
  • 民主党に政策提言する「リベラル懇話会」発足。稲葉振一郎氏や北田暁大氏が参加~その反響

    北田暁大 @a_kitada 社会学屋。 東京大学情報学環教授。坊やだから仕方ないです。 「社会の芸術」フォーラム共同代表、リベラル懇話会事務局ですが、ツイートは所属機関・団体の見解を表すものではありません。 北田暁大 @a_kitada まもなくプレスリリースどす。この度川隆史、江原由美子、稲葉振一郎、岸政彦、清水晶子、筒井淳也の各氏ほか40名程で、受け皿となりうるリベラル政党構築のための「リベラル懇話会」を設立しました。民主党岡田代表や長代表代行といった議員との研究会を実施、二月頭の意見書提出を目指します。 2015-12-07 13:43:30 北田暁大 @a_kitada 今出先なので詳しくは夜に。会は特定政党としての民主党の支持団体ではなく、「わたしたちのかんがえたさいきょうのリベラル」を遠慮なく検討し、具体的な政策課題をデータ・国際比較に基づき理論的にパッケージ化し、民主

    民主党に政策提言する「リベラル懇話会」発足。稲葉振一郎氏や北田暁大氏が参加~その反響
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
  • 年金受給者の3割に3万円 参院選前後、1250万人に:朝日新聞デジタル

    政府は7日、お年寄りを中心に1人3万円を配る「臨時給付金」の概要をまとめ、与党に示した。来年の前半と後半の2段階に分け、1250万人に配る。経済の下支えが目的だというが、来年夏の参院選の前後に配布することもあり、野党から「バラマキ」との批判が出そうだ。 来年前半に配るのは、65歳以上で、住民税が非課税の約1100万人。年金収入などが年87万円以下の約600万人弱と、同87万~155万円程度の500万人強が対象だ。この500万人強は、単身かどうかなど条件がある。10月ごろからは、65歳未満の障害基礎年金と遺族基礎年金の受給者約150万人に配る。 政府は消費税を10%に引き上げる2017年4月以降、年金が少ない人に年6万円を配ることにしており、この半額分を前倒しして配るものだ。 ただ、もともと配る予定だったのは、年収87万円以下の人と、障害・遺族基礎年金の受給者だけだった。今回の配る対象はそれ

    年金受給者の3割に3万円 参院選前後、1250万人に:朝日新聞デジタル
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
    貧困年金受給世帯の生活実態を知ったら、あんまり批判できなそうな気が
  • 男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

    女性の服装やレイプ、性差別といった問題について私が話したり書いたりすると、必ずと言っていいほどこんな言葉が返ってきます。

    男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
  • 彼氏に「かわいい」と言われると嫌いになる

    恋人に「かわいい」と言われると嫌いになってしまう。 もちろん「かわいい」という言葉は主観的に使える言葉で、彼は私のことを当にかわいいと思っているんだとはわかる。 しかし、「かわいい」は客観的な器量の良さに対しても使われる言葉で、私は私のことを客観的にかわいいと思っていないし、ましてや共通の、私の容貌を知っているコミュニティで「彼女がかわいくてたまらない」なんて話をされると、「あいつの彼女べつに大したことねえのになあ」とみんなうっすら思っているんだろうなというのが予想されて、もう鳥肌が立ってしかたがなくて、だんだん会いたくなくなって、音信不通になって、相手の優しい言葉やこちらを心配する言葉に対してそれこそかわいくない態度をとって、やがて相手をキレさせたり諦めさせたりして、関係が切れてしまう。 いつか耐性がつくんでしょうか。

    彼氏に「かわいい」と言われると嫌いになる
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
    これは自己承認の問題。客観的に見て美人と言われる人でも、自分の顔にコンプレックスがあって整形する人なんて沢山いる。ちゃんと自分と向き合わないと解決しない問題にも思える
  • コストコバイト、地方で「時給1200円」 地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃

    アメリカ発祥の会員制量販店「コストコ・ホールセール」(コストコ)は地方出店にあたり、その地域の最低賃金をはるかに上回る高い時給でアルバイト・パート従業員を雇用している。 近隣店舗の時給と差が生まれている状況だが、ネットで「すばらしい」「外資系の方が日経済に貢献している」と賞賛されている。 最低賃金を400円上回る「好待遇」 2015年11月20日、国内24店舗目となる岐阜羽島倉庫店が岐阜県羽島市にオープンした。時給はポジションによって分かれ、最低でも1200円。深夜、祝日勤務になると1500円~1600円まで跳ね上がる。岐阜労働局が発表している県最低賃金は746円で、コストコの時給はその1.6倍という「好待遇」だ。 これをうけてか、近隣に出店していたある大型チェーンストアが12月に時給を上げている。公式サイトの求人募集を見る限り、資材商品管理を担当するパート従業員の時給は11月末時点で7

    コストコバイト、地方で「時給1200円」 地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
    顧客満足度を上げたかったら従業員の労働品質を上げるべきだろうからな
  • 12/17(木)18時より、Wii U版『マインクラフト』がニンテンドーeショップで販売開始! | トピックス | Nintendo

    ※更新情報(2015/12/18 9時) 昨日発生しましたニンテンドーネットワークサービスの障害により、ソフトの販売開始がご案内していた時刻よりも遅れましたことを深くお詫び申し上げます。 ※更新情報(2015/12/16) 『Minecraft: Wii U Edition』の日国内での発売日時が、2015年12月17日(木)18時に決定しましたので、記事内容を更新しています。 世界的ベストセラーゲーム『マインクラフト』が、Wii Uに登場。タイトル名は、『Minecraft: Wii U Edition』。12月17日(木)18時より、Wii Uのニンテンドーeショップから購入できるようになります。

    12/17(木)18時より、Wii U版『マインクラフト』がニンテンドーeショップで販売開始! | トピックス | Nintendo
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
  • 「僕が経営していたら、こんなことにならなかった」 ワタミ創業者・渡邉氏に批判と失笑

    居酒屋チェーン大手の「和民」などを展開する「ワタミ」の創業者で参議院議員の渡邉美樹氏が、インターネットで失笑を買っている。 ワタミの2015年9月中間連結決算によると、最終損益は20億円の赤字(前年同期41億円の赤字)となり、中間決算で2年連続の最終赤字を計上。「ブラック企業」の悪いイメージから客離れに歯止めがかからない状況が続き、厳しい経営が続いている。 20億円の最終赤字 客離れに歯止めがかからず ワタミの2015年9月中間決算の売上高は、国内外部門の不振が響き、前年同期と比べて10.3%減の696億円に落ち込んだ。営業損益は14億円の赤字で、前年同期から赤字幅が4億円も拡大した。業績改善に向けて、同社は財務基盤強化を狙いに介護事業を損保ジャパン日興亜に売却。それにより、16年3月期には最終損益で130億円の黒字を確保できる見通しで、どうにか3年連続の赤字を回避するという。 清水邦

    「僕が経営していたら、こんなことにならなかった」 ワタミ創業者・渡邉氏に批判と失笑
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08
  • NHK NEWS WEB 急増する「中年フリーター」

    急増する「中年フリーター」 12月7日 18時20分 いま、中年のフリーターが急増しています。 35歳から54歳までの非正規労働者は、この15年間で2.5倍に増え、273万人に上っています。この中には、正社員になりたくてもなれず、アルバイトを転々とするなど不意な形で働いている人も少なくありません。こうした「中年フリーター」とも呼ばれる人たちが高齢化する近い将来、社会的な負担が増えることも懸念されています。将来の生活に不安を抱える中年フリーターの実態と求められる対策について社会部の津武圭介記者と松尾恵輔記者が解説します。 中年フリーターの実態は 急増している中年フリーター。私たちは、都内の飲店でアルバイトをしている38歳の男性から話を聞くことができました。 男性は、毎晩遅くまで働いて帰宅するのは午前0時過ぎですが、日当は7650円。週に5日ほど働いて年収は250万円余りです。 生活は

    NHK NEWS WEB 急増する「中年フリーター」
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/08