タグ

2015年12月18日のブックマーク (20件)

  • プーチン大統領、トランプ氏を「才能ある傑出した人物」と評価

    ロシアの首都モスクワで年次記者会見に臨むウラジーミル・プーチン露大統領(2015年12月17日撮影)。(c)AFP/NATALIA KOLESNIKOVA 【12月18日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は17日、来年行われる米大統領選の共和党候補の一人であるドナルド・トランプ(Donald Trump)氏について、「才能ある」「傑出した」人物だと評するとともに、トランプ氏の対露姿勢を歓迎した。 プーチン大統領は首都モスクワ(Moscow)で開かれた年次記者会見後に記者団に対し、トランプ氏は「非常に傑出した人物で、才能があることは疑いようがない」「彼の人徳を評価するのはわれわれではなく米国の有権者だが、彼こそが大統領選の絶対的な立役者だ」と語った。 トランプ氏は9月に行われた討論会で、ロシアの対シリア軍事介入をやめさせるためにどんなことをするつも

    プーチン大統領、トランプ氏を「才能ある傑出した人物」と評価
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    プーチンはアメリカの逆張りしているだけというのがよく分かる事象だと思う。
  • 客の一人がキャバ嬢からデリ嬢に落ちた - 薄毛ホストの奮闘記

    ホストの売上なんてほとんどが売掛で、 売掛払えなくなって飛ぶ客が多いんだけど、 それをどうにか引き留めてきちっと 払ってもらえるかが腕の見せ所。 飛んだらもう会えなくなって 寂しいみたいな感じでどうにか引き留めます。 僕の場合は、なんとか低姿勢方法で引き留めてますが 中には恐怖を煽って収集するホストいます。 というか、そっちが多いです・・・ ただ、その場合追いつめられて最終的に逃げられるんですよね。 それが見えてるから僕の場合はぐっとこらえて 低姿勢方法に出ています。 ホストも上から、かなり追い込みかけられるので、 結局それと同じことを客にしてしまうんですよね。 但し、ホストの場合売掛が飛んだ場合に 店に支払うのは飲み物の原価程度で済みます。 さて、話を題に戻しますが、 私の客の一人がキャバ嬢からデリ嬢になりました。 ちょっと売掛がたまり(120万ほど)、 分割払い(毎月20万)にしてい

    客の一人がキャバ嬢からデリ嬢に落ちた - 薄毛ホストの奮闘記
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    はてなも幅が広いな。そして、さいとーさんの自己アピール力ww
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    我ながら秀逸なお代であった。はてこさん、上手いよなあ
  • 一貫 - Interdisciplinary

    id:nt46 さん nt46 通の例を持ち出すのはさすがに"推定無罪原則言うなら西部警察嫌いなんだな?"ぐらいの話で(しかも統計的な命題)今度はブログ主側に"一度言葉の定義を宣明したらそれをブレずに使うこと"が求められるんでは? 2013/09/11 http://b.hatena.ne.jp/nt46/20130911#bookmark-160939206 求められません。何故なら、私がいかなる時でも意味を一貫させて言葉を使わなければならないと言っているのでは無いからです。 私が言っているのは、あれほど言葉の意味を規定しようとする人自身が用法を一貫させていないのは辻褄が合わないよね、という事です。そして、一貫させなくても良いともし考えるのなら、合理的に理由が説明出来なくてはならないよね、という話でもあります。 nt46 当人でない者が忖度するのもなんですがそれは氏にとって過敏症の話題

    一貫 - Interdisciplinary
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    nt46さんって無敵の人っぽい
  • ソフトバンク 1ギガ5000円以下のプラン導入へ NHKニュース

    総務省の有識者会議が、携帯電話の利用料金の引き下げを求める報告書をまとめたことを受け、ソフトバンクは、データ通信の利用が少ない人向けに月々のデータ通信量の上限を1ギガバイトとし料金を5000円以下とする、新たな定額の料金プランを導入する方針を固めました。 ライトユーザー向けの料金については、総務省の有識者会議が16日まとめた報告書で、さらに割安な料金体系を求めていることを受け、ソフトバンクは新たな定額の料金プランを導入する方針を固めました。具体的には、月々のデータ通信の利用量の上限を半分の1ギガバイトとし、料金は、有識者会議の報告書で参考として示された、月々5000円以下とする方向です。詳しい料金プランや導入の時期などは今後、検討することにしています。 有識者会議が報告書をまとめた後、ライトユーザー向けの新たな料金プランの導入が明らかになったのは初めてです。ほかの大手各社も今後、新たな料金

    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    ちょっと笑っちゃった
  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    id:nt46 私は全くそうは思いません。情状酌量の余地ぐらいはあるかもしれませんが。これ以上は議論が深まらないと思いますので、やりとりを終了させていただきます。
  • nt46のブックマーク - はてなブックマーク

    三重県松阪市内の基幹3病院が6月1日から、救急車で運ばれたが入院しなかった軽症患者に対して、7700円を徴収する。救急出動件数が増加し、救急医療体制が逼迫する懸念が出ていることを受け、軽症者による救急車の利用を抑制する狙いがある。市民からは賛否の声が上がっている。(松岡樹、佐々木主税) 対象は、松阪市の済生会松阪総合病院、松阪中央総合病院、松阪市民病院。軽症患者からは、紹介状なしで受診した場合に請求する「選定療養費」として7700円を徴収する。学校での熱中症や交通事故などは徴収されない。 同様の取り組みは伊勢赤十字病院(伊勢市)で2008年から行われているが、地域の基幹病院が足並みをそろえて徴収するのは全国的に珍しいという。 松阪市が22年4~6月に行った調査では、3病院に救急搬送された患者で入院した人の割合は、平日の昼間で50・6%。休日・夜間の場合は37・1%だった。 松阪地区広域消防

    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    最初にidコールがあったときにここを見ればよかった。徒労感が凄い/通報済み。はてな側でも対処をした模様
  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - 男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - 男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    id:nt46 論点整理として、私は男性に向かって草食系というのはセクハラだと思います。それに対しセクハラで返すのは筋が悪いと思います。また、元ネタは感じの悪い女性にやり返して溜飲を下げるつくり話だと思います
  • 『『男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?』へのコメント』へのコメント

    id:nt46 端的に言えばそういうことです。セクハラを受けたらまずは「それはセクハラだ」と抗議するのが正しいあり方だと思います。まあ、実際にそう出来る人・そうする人は少ないでしょうけれど

    『『男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?』へのコメント』へのコメント
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    id:nt46 ついでに言うと元のTogetterへのブコメでも、増田へのブコメでもセクハラにセクハラで返すことに対して批判的な意見はかなり見受けられますが、なぜ私にだけidコールが飛んでくるのか理解しかねます
  • 『男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?』へのコメント
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    id:nt46 端的に言えばそういうことです。セクハラを受けたらまずは「それはセクハラだ」と抗議するのが正しいあり方だと思います。まあ、実際にそう出来る人・そうする人は少ないでしょうけれど
  • 元産経新聞記者の福島香織さんの「姑は跡取り息子が死んだ後の妻の相続について夫婦別姓なら納得いかないんじゃないか」といったTweetを読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記

    昨日、Twitterを見ていたら、はてなの姑ことid:kukkyさんが、元産経新聞記者で現在はフリージャーナリストの福島香織さんのtweetを紹介(RT)していました。 これを読んで、夫婦別姓反対派の人がこういう考え方だとしたら、夫婦別姓賛成派とでは確かにギャップは大きいと得心するところがありました。 以下、tweetに対して思ったことつらつらコメントいたします。かなりトメトメしいです。 ※グラフは、選択的夫婦別姓に賛成52% 朝日新聞社世論調査:朝日新聞デジタルから。高齢になればなるほど賛成は減る 夫婦別姓について、結婚していない私にあれこれ言う資格はないとはいえ、やはり反対だな。別姓を認めれば婚姻契約の強さが、すごくアンフェアな気がする。例えば、ある財産を持つ男が急性した場合、新婚3か月のと、30年息子を育てた姑の権利を比べれば新婚のが強いんだよ。— 福島香織 (@kaori051

    元産経新聞記者の福島香織さんの「姑は跡取り息子が死んだ後の妻の相続について夫婦別姓なら納得いかないんじゃないか」といったTweetを読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    福島さんは、元産経記者ということで長谷川三千子本の読み過ぎなんじゃないの?結構イデオロギッシュよね
  • 【衝撃】世界的ファッションジャーナリストがクールジャパン総会でクールジャパンに苦言「日本がクールだと推すと世界は引く」 | バズプラスニュース

    クールジャパン官民連携プラットフォーム設立総会に参加した、ファッションジャーナリストのミーシャ・ジャネット氏のコメントが、インターネット上で評価されている。この総会は「クールジャパン」をキーワードに日活性化を目指すべく、関わっている各界の著名人がトークをするというもの。 ・あまりにも納得の内容 そこでミーシャ氏が、クールジャパンのあり方について、苦言ともとれるコメントしたのである。しかしその内容があまりにも納得できるものだったため、この総会をインターネット生放送で見ていた視聴者から、賛同の声が多数寄せられた。ミーシャ氏のコメントを要約してお伝えしたい。 ・ミーシャ・ジャネット氏のコメント(要約) 「クールジャパンに対して私がひとつ言いたいのは、クールという文化海外とかなり違うという点。日では著名人や立場の高い人が「これクールだね」「これクールでしょ」と言うと、周りがちょっとずつ「ああ

    【衝撃】世界的ファッションジャーナリストがクールジャパン総会でクールジャパンに苦言「日本がクールだと推すと世界は引く」 | バズプラスニュース
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
  • 妻の姓で籍を入れたいんだが

    2年付き合った彼女と結婚することになったんだが籍を入れる姓で悩んでる 俺は22歳。相手は年上 プロポーズを受けてもらってから具体的な話し合いをしたんだが、彼女は結婚するからには夫の姓で呼ばれたいと言っている 彼女曰く、それが女の幸せだと言う しかし、俺は彼女の姓を名乗りたい 複雑な家庭事情があって親とは縁を切っているし、俺は家のことを恨んでいる だから、今の姓を捨てて彼女の姓で籍を入れたい 彼女には俺の家庭事情も話していて、それでも結婚してくれると言った でも、彼女は俺の姓を名乗りたいと強く言ってくる 夫の姓を名乗るのが普通なんだから、と彼女に言われて困ってしまった 裁判で負けたけど、夫婦別姓って夫婦が互いに相手の姓を名乗ることはできるのか? 誰か教えてくれ ※追記 名乗りたいと書いたが、通名では嫌なんだ 俺の戸籍から家の姓を葬りたい 夫婦別姓ってのは、夫婦が互いに相手の姓で籍を入れること

    妻の姓で籍を入れたいんだが
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    彼女さん、無難思考の人っぽいな
  • 新国立競技場の提案書がスピリチュアルすぎてざわつく人々「あかんやつや」「中二心くすぐられる」

    古市憲寿 @poe1985 新国立競技場の提案書がスピリチュアルすぎて驚いている。「宇宙を構成する諸要素」によって「縄文的な力強い祝祭の場」「結界」を生み出すらしい。 pic.twitter.com/SoYwEH84dF 2015-12-16 23:22:33

    新国立競技場の提案書がスピリチュアルすぎてざわつく人々「あかんやつや」「中二心くすぐられる」
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    日本会議系の人には受けそうだ。竹田某とか
  • 知的好奇心を満たす『よみもの』 17選 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今日もぶらっとネットサーフィンをしていたら、こんな記事を発見いたしました。 よくブログで自慢気に「毎月100冊読んでます」とか言う奴いるけどさ 俺がそこの何に感心するかって"を100冊読む努力"より"読みたいを100冊も探せた事"なんだよね。 前は「少しの知識欲さえあれば読みたいなんていくらでもできるだろ」と思ってたけどさ。 最近暇ができていざ読書習慣をつけようと屋行ったら何も読みたいがないのな。 なんか"胡散臭い政治" "超絶難しそうな技術書" "胡散臭い自己啓発書"しか眼に入ってこない。 小説という手もあるが個人的に物語は小説より映像派なのであんまり… ベストセラーコーナーもなんか「ブログにでも書いてろよ…」ってレベルの新書が並んでる。 仕方なく棚から探していくんだが砂漠でコンタクト探してる気分だ。 分かる!分かるぞ、その気持ち! 職業柄

    知的好奇心を満たす『よみもの』 17選 - ゆとりずむ
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    いきなり福耳先生の書籍が出てきて古参ブクマー的には感慨深いですな。彼もはてな出身ですねえ
  • 男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?

    なーんか「草系」といじられたときの対応の話ばかりだが…そもそも女性が「草系」といじること自体は不問でいいんすか? 世間ではそういう「草系」いじりは大いに許されてるってことなんすか? 反対に女性に対して「なんで彼氏作らないの〜?」とか聞いたらアウトだろうになあ まさか「女は男の発言がセクハラか否か逐一チェックする!男は細心の注意を払え! だが逆に男は女に何言われてもつべこべ言うな!男なら我慢しろ!」ってことなんか〜? そのままいじりを受け入れればマウンティング説教ラッシュ いじり返そうとすればやっぱりセクハラ槍玉大バッシング 何か言い返そうとすれば空気読めないレッテルペターリ 詰みである は~非モテ男は生きづらい世の中だわ~

    男を「草食系」といじるのってセクハラじゃないの?
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    あれはセクハラにセクハラで返した話なので両方ゲス/id:nt46 すいません、「逆話」の具体例をお示し頂かないと質問の意図を掴めません
  • 【温水洗浄便座】貯湯式は安物買いの銭失い、瞬間式を買え - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日の人気エントリー。 ※ブログ消滅でリンク切れです "ウォシュレットを使う人は意外と少ない!?温水洗浄便座は不衛生かも?! - 非アクティビズム。" daisuke-tsuchiya.hatenablog.com ちなみに、ウォシュレットはTOTOの商品名、一般名は「温水洗浄便座」である。 2回買い換えて現在のが3代目、1日5回は洗ってる温水洗浄便座のハードユーザーとして、異論があるんですよ。 ノズルが不衛生(かもしれない)ということに目が行きがちだけど、実はタンクそのものに細菌が繁殖しているらしいのです ウォシュレットを使う人は意外と少ない!?温水洗浄便座は不衛生かも?! - 非アクティビズム。 引用した部分の根拠となっている、東海大学の教授先生の論文だが、対象となった温水洗浄便座の機種は貯湯式(ちょとうしき)と呼ばれる物に限られるのだ。 実は温水洗浄便座のお湯を作る方法には、2種類の

    【温水洗浄便座】貯湯式は安物買いの銭失い、瞬間式を買え - スネップ仙人が毒吐くよ
    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
    今住んでるマンションは冬でもそれほど水が冷たくならないが、木造だと冬はアヌスが凍結するレベルになるからなあ
  • 産経新聞前ソウル支局長に無罪判決 NHKニュース

    韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領の名誉を傷つけたとして在宅起訴された産経新聞の前ソウル支局長に対し、韓国の裁判所は17日午後、「大統領をひぼうする目的はなかった」などとして無罪判決を言い渡しました。 これに対して加藤前支局長は、「大統領を巡るうわさが社会に広がっている状況を読者に知らせるための記事で、公益性があった。ひぼうする目的はなく、名誉毀損には当たらない」などとして、無罪を主張していました。

    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
  • 駅員のバイトして気が付いた痴漢冤罪なんて稀

    同じやつが何度も捕まるし 手を繋いだだけだ、においを嗅いだだけ、服の上から触っただけだから痴漢では無いと言い出すし 酔っ払い率高いし 被害者があからさまにおとなしめ小中学生ばっかだし やばい奴は腕を掴んだ女を殴り倒して逃亡するし 警察でする接触検査を拒むし キレて「金払えば良いんだろ!」とか怯えてるJKに言い出すヤツまでいるし 1年働いたが一度も冤罪に遭遇していない 痴漢冤罪は都市伝説だなあれ 尾ひれ付き杉 ツイートする

    kiku-chan
    kiku-chan 2015/12/18
  • 「闇のキャンディーズ」問題で微妙に気になっていたこと: 極東ブログ

    これもその渦中で書くのはためらっていたのだが、「闇のキャンディーズ」問題で微妙に気になっていたことがあった。 その前に、「闇のキャンディーズ」問題とは何か、というと、そのペンネーム、というか呼称でTwitterに登録した人がいて、自身の考えに反対する人に対して、例えば、「☓☓☓死ね。それとも、殺されたいのか?」「お前の赤ん坊を豚の餌にしてやる」といった暴言を吐いていた。 ひどいものだとは私も思うが、私自身、その手の暴言をコメント欄などでよく受けてきたので、ネットの世界ってそんなものだよねと思っていた。 というか、微妙に気になっていたことに関連するのだが、どこかしら、そうした暴言の人々を、どうしようもないじゃないか、ということで許容していたのではないかとも思う。 これが今回「闇のキャンディーズ」問題として「問題」化したのは、水俣病訴訟にも関わっている弁護士の高島章氏に対して、「うるせーな、ハ