2009年4月10日のブックマーク (3件)

  • 疑似科学批判・批判のまとめっぽい何か - mzsmsの雑記

    まず、僕が一番初めに書いたエントリは、基的に次の三点で構成されている: ウェブで見かける疑似科学批判がやっていることは「科学」というレッテルの帰属争いだとして、それはセクショナリズムだと評した。 論理実証主義者に比べて、その志は低いと評した。 「臆面もなく、科学のみが真理であり、検証可能な事実のみが事実なのであると主張して、宗教や道徳を罵倒するような疑似科学批判をいちど読んでみたい」という願望を述べた。 1.についてだけど、少なくとも前段、疑似科学批判がやっていることは「科学」というレッテルの帰属争いであるというのは、多くの疑似科学批判者が意識的に選んだことではないの? これが問題になるようには思えない。後段は、私の揶揄的な評価だけど、少なくとも後に続く論理実証主義をふまえた上で、これをセクショナリズムだと評するのが、そんなに奇妙なものとは思えない。 2.についてだけど、そりゃそうでしょ

    疑似科学批判・批判のまとめっぽい何か - mzsmsの雑記
    kilrey
    kilrey 2009/04/10
    言っている本人は論理実証主義じゃないというところがポイントかも。ポストモダンのある一面を体現した記事。
  • 「情景描写」という小説のお約束について少し - 魔王14歳の幸福な電波

    小説には「情景が視覚的にイメージできるようにしなけれなばらない」的なお約束があります。あると思います。いきなり登場人物だけがいて周囲の状況が見えない、ということは避けるべきだ的な。個人的には、このお約束というのは「ルール」ではなく「フォーマット」であるべきだとは思うのですが。 私の感覚では、Web小説って数百字から千字ちょっとくらいがいちばん読みやすい長さだと思ってます。ひとつのシーンを何千字、何万字も書くんじゃなくて、千字ちょっとのシーンがブツ切りでいくつも並んでる形式が好き。そういう場合、「最低限の情景描写」がけっこう枷になっちゃったりしますし、単に「書くことになってるから書く」というのもつまらない。 なのでそういうのをバッサリ切り詰める方向でお話書くことってできないかなー、とちょっと挑戦してみたりするのですが、まあなかなか難しいです。そのやり方が「便利」だからこそ、お約束にもなるわけ

    「情景描写」という小説のお約束について少し - 魔王14歳の幸福な電波
    kilrey
    kilrey 2009/04/10
    たぶん、情景描写を切ると小噺になる。
  • お前は飯が食えないことに怯えて自分の魂を捨てた抜け殻だろうが。

    何度か読み直したけど、どうしても気持ち悪いので書かせて欲しい。 元増田、お前は絶対勘違いしてる。 お前は飯がえないことに怯えて自分の魂を捨てた抜け殻だろうが。 芸術家になれなくて、なりたくも無い教師になって、挙句に夢見るこどもを早く諦めさせたほうが良いと思い込んでる。 余計なことすんな。 お前は、ちょっとデッサンが上手くて、何がしかの絵が描けて、芸大に入ったところで終わっただけの人間だろ。 諦めて降りた奴が何を偉そうにこれからの奴を引き留めるんだよ。ふざけんな。 芸大出てそこそこえる芸術家だけが芸術家か?ふざけんな。 芸術家には芸術家になる覚悟のある奴だけがなるんだよ。 飢えて死ぬことを恐れて降りた奴が余計な心配するな。 目の前に自分よりも凄い才能を見たから降りた?ふざけんな。 そんなら、ピカソや岡太郎みたらみんな降りなきゃなんなくなるだろうが。 逆だろ。目の前にどんな作品があろうが

    お前は飯が食えないことに怯えて自分の魂を捨てた抜け殻だろうが。
    kilrey
    kilrey 2009/04/10
    芸術家になりたいという心意気を感じる。私は芸術家になれなくてもよいから芸術を成したいよ。