2009年10月20日のブックマーク (5件)

  • 情報強者はもはや価値なし?

    昔、インターネットや通信インフラが発達して無かった頃は、情報を持ってること自体が強みだったんだと思う。 情報の定義が難しいんだけど、ここでは普通に言う情報よりも少し拡張して、「アイデア」も情報に含めようと思う。 ところが現在は情報の流通速度が極めて速いから、アイデアすら瞬時に共有されてしまったり、誰でも似たようなものを思いつける土壌ができてしまっていたりするんじゃないかと、ふと思った。ビルゲイツが『これからはPCだ!』と言ったのは意味があったけど、今はそのレベルの思いつきは瞬時に共有されてしまっているんじゃないかと。 それってどういうことかって言うと、最早、卓越したアイデアを持ってることすら競争優位にならないんじゃないか?ってこと。一生懸命にアイデアを追い求めること自体がもしかしてもう無意味なんじゃないか?と。 そういう恐ろしい時代になってしまったんじゃないかと。 まぁ今思いついただけの戯

    情報強者はもはや価値なし?
    kilrey
    kilrey 2009/10/20
    情報とアイディアとは同一視できないでしょうに。または「アイディア」という語を誤解しているおそれあり。
  • 私はいつも割り勘で、奢られそうになっても固辞してるんだけど、「デート..

    私はいつも割り勘で、奢られそうになっても固辞してるんだけど、「デートで奢られたことはない。いつも割り勘」という話をしたら「奢られたこともないなんて安い女だな」と見下してくる人が男女問わずいる。 「男女平等なのになんで男が奢らなきゃいけないんだ」と主張する人であっても、私は奢られたことがなくていつも割り勘だよ、という話をしたら、哀れみの表情で見てきたりする。 自分が奢るのはいやだけど誰にも奢られない女には価値はないと思ってるとか、単にフリーライダーなだけじゃないのか。

    私はいつも割り勘で、奢られそうになっても固辞してるんだけど、「デート..
    kilrey
    kilrey 2009/10/20
    ×"奢られたこともないなんて安い女だな"○"奢ったこともないなんて安い女だな"<これなら理解できる。
  • 勝間和代のTwitter初心者のための使いこなしの10ステップ- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    今年の7月に格的にTwitterの活用を初めて以来、その可能性に注目し、いろいろな人に口頭や書籍、記事などを通してTwitterを勧めてきましたが、初心者のうちはなかなか、どうやって楽しめばいいのか、わかりにくいと思います。 実際、「Twitter始めたんですけれども、まだやり方がよくわからなくて」という相談を受けたりします。 なので、これまでもバラバラといろいろなところでコツを説明してきましたが、いま、ちょうどTwitter社の取材に向けてサンフランシスコに向かっていますので、改めてその機内の中で、Twitterの楽しみ方・使い方を10のステップに分けて、整理していきたいと思います。 これを実行すれば、まずはTwitterの操作が一通りわかって、まずは情報の受け手として、そして、一部の情報については発信者として、Twitterを楽しめる「初級者」になることを想定しています。 なお、こ

    kilrey
    kilrey 2009/10/20
    これが「知的生産術」なんだな。ある種のシグナルに使えるかも。
  • @au_officialのpostからソーシャルメディアに於ける失敗事例を学ぶ - 煩悩是道場

    重複ハッシュタグ問題で一躍注目された@au_officialのpostが惨憺たるものだったそうですが、このエントリでは何故このような問題が起きたのか、どのように対処すれば良いのかについて私見を書きたいと思います。 ◆ソーシャルメディアを広告の場として企業が使う二つの音ソーシャルメディアを広告の場として企業が使う理由はおおまかにいって二つです。一つ目は「今流行しているから」二つ目は「費用対効果が大きいから」ですが、そうした音をどちらかといえば露出せず「消費者との直接対話」をしているように見せている-あるいは「消費者との直接対話」をユーザ側が期待してしまう-ところに問題があるように思います。 使う側も「無料サービスの無料アカウント」に乗っかったりせんと、やるんやったら自分のカネで自分とこのドメインでやらんかいなケチくさい、というのがもうひとつ。それは、ブログのたどった道。: CONCORD

    kilrey
    kilrey 2009/10/20
    "単純に「今、話題」のツールに広告をPR的文脈でのっけましょうという以上のものではありません。"<これは広告代理店が長年行ってきたことだよね。むしろ「今、話題」の規模が小さすぎて失敗したのかも。
  • 機械化であぶれた人間は何をすればいいの?

    Amazonがリアル書店を殺したりダウンロード販売がゲームショップを殺したりAdSenseが広告代理店を殺したりと、機械が人間の仕事を奪い続けている昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。あなたの仕事はまだ大丈夫ですか? もちろん、機械化が良くないといいたいわけではないですが(そうなら自動車をやめて馬車に乗るべき)、このまま技術が発展し続けると、人間がやらなければならない仕事ってのはどんどん減るよね。 仕事がなくなるなら、みんなで仕事やめればいいんだけど、そうすると今日の飯がえない。しかたなく仕事を探す。でも仕事がもうない。 そしたらどうなるの?失業者がどんどん増え続けるの?街は荒廃し、YouはShockで汚物は消毒なの? 我々はこれからどこに向かえばいいんでしょうか。

    機械化であぶれた人間は何をすればいいの?
    kilrey
    kilrey 2009/10/20
    現代の日本人は十九世紀の貴族より豪勢な暮らしをしていることを忘れてはいけない。