ライトノベルに関するkim-peaceのブックマーク (2,355)

  • ライトノベルレーベルや書籍の発売協定はどう変わったか(24年8月改訂版) - 読書する日々と備忘録

    4年くらい前に書いた以下の記事。 やはり発売協定などが気になる方が多いのか、未だに検索でアクセスされる方が多いのですが、当時とはまた少し変わってきている部分もあり、上で書いたものをベースに現状を踏まえてもう一度まとめてみました。 まず雑誌コミックを含む雑誌は「同一地区同日発売」という原則があり、首都圏を基準発売日として遠隔地から逆算して先に出荷し、できるだけズレないよう発売日を定めています。確か兵庫県までは同日発売地域、中四国は1日、九州は2日、沖縄は船便もあってさらに1日余計に掛かるので、逆算して出荷日を決めています(19年4月から中国地方と九州地方で書籍雑誌の発売日が一日遅れるようになりました)。 一方、書籍の発売日は取次協会での協議を経て取次が定める発売協定品を除くと、基的には一律の発売日というものはなく、書店が入荷した日が発売日となります。そのため中国・九州地区、沖縄、あるいは北

    ライトノベルレーベルや書籍の発売協定はどう変わったか(24年8月改訂版) - 読書する日々と備忘録
  • 「作品に手を出すきっかけになって欲しい」YouTuber・ゆきともさん【第1回 ラノベインフルエンサーインタビュー】|キミラノ

    気になる「ライトノベル大好き!」なラノベインフルエンサーへインタビュー! 「はじまりとキッカケ」をテーマに、好きなライトノベルから自身の発信について伺ってみました。 連載第1回は、ラノベ紹介YouTuberの「ゆきとも」さんです。 YouTuberとしてのはじまりとキッカケは? ──動画を投稿するキッカケになった出来事を教えてください。 元々、ブログでラノベの感想を投稿したり、コミックマーケットでラノベ評論を出していたんですが、YouTubeでラノベ紹介をしている方がいると知って「時代はやはり動画か!」と思い、特に深く考えずに始めました。ラノベをもっと色々な人に知ってもらうにはどうすれば良いのか考えたとき、動画に可能性を感じたのもありましたね。あと、コロナ禍でどんどん社会が閉塞的になっていったので、新しいことにチャレンジしたい気持ちもあったと思います。 ──投稿するにあたって「こだわり」

    「作品に手を出すきっかけになって欲しい」YouTuber・ゆきともさん【第1回 ラノベインフルエンサーインタビュー】|キミラノ
  • TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」公式サイト

    田舎で道場を構えるしがない剣術師範の中年、ベリル・ガーデナント。 剣士としての頂を目指した日々は遠く過ぎ去り、自身の実力に気持ちの折り合いをつけてのんびり過ごしていた彼のもとへ 今や王国騎士団長にまで出世した元弟子の一人、アリューシアが十年の時を経て来訪する。 「先生を騎士団付きの特別指南役として推薦し、無事承認されました」 このまま田舎暮らしで静かに生涯を終える、それでも構わないと割り切っていたベリルの運命が、大きく変わる─! 都会での生活。大きく成長した元弟子たちとの再会。新たな仲間、そして強敵との巡り会い。 「俺みたいな峠を過ぎたおっさんには、荷が重すぎるよ……」 そう思うベリルだが、長きにわたり実直に鍛え続けた剣の腕は ”片田舎の剣聖”と称されるほどの凄まじい領域に達していて─

    TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」公式サイト
  • 小学館、北米で葬送のフリーレン配信 ライトノベルアプリ「ノーベラス」で - 日本経済新聞

    小学館は2024年中にも北米でライトノベル(ラノベ)を配信するスマートフォンアプリに参入する。人工知能AI)を使って翻訳コストを従来の半分に抑え、作品数を増やす。北米で人気のある日のアニメの関連作品などを配信する。国内の人口が減少するなか、海外事業を伸ばす。ラノベアプリ「ノーベラス」を米国とカナダで提供する。マンガ翻訳AIを手掛ける東大発のスタートアップ、マントラ(東京・文京)に6月に出資

    小学館、北米で葬送のフリーレン配信 ライトノベルアプリ「ノーベラス」で - 日本経済新聞
  • 人気ラノベ「だれゆう」を知ってる? まさかの続編どうなる 作者は40歳超でデビュー(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    作品数100万を超える小説投稿サイト「小説家になろう」などネット発の小説が変わらず人気です。主人公が大活躍する作品がそろう一方、似た内容ばかりという意見も……。そんな中で昨年発表された「誰が勇者を殺したか(だれゆう)」がネットで話題になり、角川スニーカー文庫で紙の書籍が発売されると、1年足らずで10刷10万部を突破しました。そして「1巻完結もの」と思いきや、まさかの続編が8月1日に登場します。業界関係者や小説好きをうならせ、さらなるブレークが期待される「だれゆう」について紹介します。 ◇「勇者の死」の真相が明らかに 「だれゆう」は、「勇者の死」についての謎が次第に明らかになっていくミステリー仕立てのライトノベルです。勇者が魔王を倒したものの帰らぬ人となり、それから4年後、勇者の偉業をたたえる文献編纂の事業が始まります。しかし、かつての仲間たちは「勇者の死」について言葉をにごすのです。 勇者

    人気ラノベ「だれゆう」を知ってる? まさかの続編どうなる 作者は40歳超でデビュー(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 間違ったライトノベルの書き方 / 間違った序章|Mikhail Sorge

    0-1○間違った自己紹介 低収入のみなさんコニャニャチワ!(※1) いやいや、まじめにやろう、こんにちは。私の名前は Mikhail Sorge(※2)。どこにでもいるライトノベルが大好きなごく普通のCaucasianだ……ああ、このフレーズ! 一生に一度でいいから使ってみたかったんだ、〈ごくごく普通の~〉とか〈どこにでもいる平凡な~〉とか、漫画やアニメやライトノベルの主人公の名前にしばしば冠される[どこまでも日的な、どこまでもライトノベル的な]修飾節を。まさか自分の文章でこのフレーズを使うことができる日が来るとは思っていなかった。つまり、この瞬間、ごくごく限定的な側面において、私は私の最も尊敬する[ぶん殴りたいほど愛おしい]キャラクターである、高坂京介(※3)氏に肩を並べたと言えなくもない。 俺(ルビ:おれ)の名前は、高坂京介(ルビ:こうさかきょうすけ)。近所の高校に通う十七歳。 自分

    間違ったライトノベルの書き方 / 間違った序章|Mikhail Sorge
  • エブリスタ小説大賞2024「HJ文庫&HJノベルスWeb小説コンテスト」を開催!

    株式会社エブリスタ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤晃義)は、自社で運営する小説投稿サイト「エブリスタ」において、株式会社ホビージャパンとコラボした小説コンテスト「HJ文庫&HJノベルスWeb小説コンテスト」を開催します! 作品募集期間は2024年7月1日(月) ~ 2024年9月30日(月) 。 ■エブリスタ小説大賞2024 HJ文庫&HJノベルスWeb小説コンテスト概要 「HJ文庫&HJノベルスWeb小説コンテスト」は、株式会社エブリスタと株式会社ホビージャパンがコラボして開催する小説コンテストです。 「ホビーを求め、ホビーを愛する人々に世界のホビーを紹介したい。」をモットーに掲げる株式会社ホビージャパンの出版事業の小説部門「HJ文庫」「HJノベルス」は、幅広い世代のライトノベルファンから支持を得ています。 今回のコンテストは「男性向けエンタメ作品部門」と「女性向けエンタメ作

    エブリスタ小説大賞2024「HJ文庫&HJノベルスWeb小説コンテスト」を開催!
  • 小説家デビューが決まったら読む記事(1)デビュー前にすることまとめ|入江君人

    はじめまして、小説家の入江君人と申します。 この記事は、これから小説家デビューする人に向けた、おすすめ情報をまとめたものです。 たとえば、「税金対策」「使っている道具やアプリ」「編集者との打ち合わせの仕方」「企画書の書き方」など。 こういった事柄は、以前なら先輩作家さんから学ぶものでした。しかし昨今はコロナの影響や、賞デビュー以外のルートも増えたことで、ひとりで孤独に悩む人が増えたように感じます。 そこで今回は、私自身が新人の頃に知っておきたかったと思うような知識を詰め込みました。どうぞ参考にしてください。 ただし、ここに書いてあるのはあくまで「こういった便利なものがありますよ」という気付きを目的としており、文量も二万文字程度の短いものです。税金関係などの詳しい知識は、専門家にたよってください。 また、書はあくまで、作家としての雑務対策に限定しており、いわゆる創作論を扱うものではありませ

    小説家デビューが決まったら読む記事(1)デビュー前にすることまとめ|入江君人
  • 日本初『ブルーアーカイブ』独占インタビュー: キャラクターは人間であり、作家は組織であり、虚構は真実であること

    ブルーアーカイブの大黒柱、ヤン氏の正体──簡単に、自己紹介からお願いします。 ヤン氏: NEXON Games のMXスタジオで『ブルーアーカイブ』(以下『ブルアカ』)のメインシナリオライターを務めます、ヤン・ジュヨン(isakusan)と申します。『ブルアカ』のシナリオ、世界観、設定などを主に担当しています。 肩書的には、IP室の室長も兼ねています。IP室とは文字通りIP関連を統括する部署です。全体を俯瞰する立場から、プロデューサーやアートディレクターやゲームディレクターといった各部署の長と相談を重ねつつ、シナリオやキャラクターの整合を図り、会社のポリシーとすりあわせていきます。 ──ゲーム業界に入るまでの来歴を教えてください。 ヤン氏: 幼少期は漫画家を志していました。ものごころついてから、ずっと漫画ばかり描いていたのを憶えています。ですが、15歳ごろで才能の限界に気づき、小説へ転向し

    日本初『ブルーアーカイブ』独占インタビュー: キャラクターは人間であり、作家は組織であり、虚構は真実であること
  • オーディブル「ラノベを聞く20代ユーザー増加」、新作とAmazonプライム会員向け施策で成長狙う

    オーディオブックやポッドキャスト聴き放題サービスのオーディブル。新作コンテンツなどの発表会を開催した。 撮影:小林優多郎 アマゾン傘下のAudible(オーディブル)は6月25日、今後の新作コンテンツや、直近のユーザー動向について発表した。 オーディブルは2015年7月に日上陸。限定配信作品やオリジナルコンテンツの制作をしつつ、2022年2月には料金プランの月額1500円の聴き放題制に変更し、ユーザー数を拡大している。 会員数の実数は非公表だが、2021年12月を基準とした場合2024年4月には107.24%増となっているという。 日アメリカと比べて音声コンテンツ(オーディオブックやポッドキャスト)が浸透していない感覚もあるが、オーディブルはどのような戦略を描いているのだろうか。 20代の利用者、ライトノベル作品の人気が高まる 「若い方、20代の方が結構伸びている」 25日の発表会で

    オーディブル「ラノベを聞く20代ユーザー増加」、新作とAmazonプライム会員向け施策で成長狙う
  • 少女小説の100年史、ライトノベルとの関係

    amazon.co.jp「ライトノベルに少女小説は含まれないのか?」という議論を見かけたのですが、ここでいう「少女小説」がちょっと気になりました。 「少女小説」は、"少女向けの小説"と理解されていると思うのですが、"少女向けの小説"は2000年代ぐらいから「少女向けライトノベル」と呼称されることが多く、若い読者には「少女小説」という呼称が通用しないなんて話も耳にします。「少女小説」を今風に「少女向けライトノベル」と言い換えると「ライトノベルに少女向けライトノベルは含まれないのか?」という話になってしまって命題として成立しません。 まあ、「少女小説」という呼称が用いられたのは主に戦前と1980年代~1990年代なので、ここでいう「少女小説」はその1980年代~1990年代のイメージ、つまり、氷室冴子や久美沙織が活躍した時代のコバルト文庫や花井愛子や折原みとに代表されるティーンズハートのイメー

    少女小説の100年史、ライトノベルとの関係
  • 「ゴエティア・ショック 電脳探偵アリシアと墨絵の悪夢」配信記念 センシティブ・ライトノベルフェア

    キャンペーンはエントリー不要です。 キャンペーンの期間は日標準時(Japan Standard Time)です。 キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。 コインについての詳細はこちらからをご確認ください。 付与コインは、決済完了後15分以内に付与されます。ただし、ご購入された時間帯において、キャンペーン終了間近など決済が集中する場合は、数時間遅延する可能性がございます。 決済時にクーポンを利用された場合は、決済した書籍すべてが、コイン還元キャンペーンの対象外となります。なお、その場合は会員ランクによるコインは付与されます。 外国語書籍、「ギフト購入」、グローバルストア(global.bookwalker.jp)経由で決済した場合、コイン還元キャンペーンの対象外となります。 キャンペーンはiOSアプリ[ストア]での購入は対象外となります。iOS端末の場合はWebストア

    「ゴエティア・ショック 電脳探偵アリシアと墨絵の悪夢」配信記念 センシティブ・ライトノベルフェア
    kim-peace
    kim-peace 2024/06/20
    “センシティブ・ライトノベル”
  • 6/16(日)開催 1話最速上映イベント オフィシャルレポート公開!

    天﨑滉平(久世政近 役)/上坂すみれ(アリサ・ミハイロヴナ・九条 役) /丸岡和佳奈(周防有希 役) /藤井ゆきよ(マリヤ・ミハイロヴナ・九条 役) /会沢紗弥(君嶋綾乃 役) 6月16日、東京・竹芝にあるニューピアホールにて、テレビアニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』(通称、『ロシデレ』)の放送直前スペシャルイベントが開催! 稿では、開場前からファンが長い列を成し、アニメ化に対する期待の熱を強く感じたイベントから昼の部の模様をお届けします。 定刻と同時に、第1話の上映がスタート! ファンは固唾を呑みながら、可憐なアーリャと自堕落な政近の掛け合いを見守りました。 そして上映が終わると、自然と観客から拍手が! MCの青木佑磨さんがステージに登壇し、キャストの天﨑滉平さん(久世政近役)、上坂すみれさん(アリサ・ミハイロヴナ・九条役)、丸岡和佳奈さん(周防有希役)、藤井ゆきよ

    6/16(日)開催 1話最速上映イベント オフィシャルレポート公開!
  • 【新刊情報】ファンタジア文庫〈2024年6月刊〉

    ファンタジア文庫 6月刊(2024年6月20日発売)の情報をお知らせします。ぜひチェックしてみてくださいね! ※記事中の文章、画像、遷移先など、後日訂正が発生する場合がございます。 経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。その8 著者:長岡マキ子 イラスト:magako 俺はきっと月愛を幸せにする男になる。だから、これを言わせてほしい――。 夏の沖縄の熱を抱えたまま、いつも通りのにぎやかな仲間たちが待つ日常へ帰ってきた我らが主人公・龍斗。季節が秋、さらに冬へと移ろうなか、月愛と2人きりの時間を取れずにいたが…。海愛×久慈林との事会に交わりながらテーブルの下で月愛とイチャイチャしたり、耳元で愛を囁き合う寝落ち通話を試してみたり。凸凹カップルは心を深く通わせていく。そして、恋に揺れ動く仲間たちと一緒に悩みながら、ついに龍斗は抑えてきた気持ちを月愛に告げる。そうして――"―

    【新刊情報】ファンタジア文庫〈2024年6月刊〉
  • 【新刊情報】MF文庫J〈2024年6月刊〉

    MF文庫J 6月刊(2024年6月25日発売)の情報をお知らせします。ぜひチェックしてみてくださいね! ※記事中の文章、画像、遷移先など、後日訂正が発生する場合がございます。 経学少女伝 ~試験地獄の男装令嬢~ 著者:小林 湖底 イラスト:あろあ 世界最難関で男性のみ受験可能な試験・科挙。少女は性別を偽り運命へ挑む。 世界最難関・男性のみ受験可能な試験――科挙。 雷雪蓮(らい・せつれん)は、少女でありながら男装して科挙合格を目指す受験生。 自分以外にそんなやつはいないと思っていたが、試験会場でどう見ても女の子な受験生・耿梨玉(こう・りぎょく)を発見してしまう。 「世界を変えるのに性別も地位も関係ないよ! も、もちろん私は男だけど!」 「(試験の前に落ちそう……)」 仲良くなった二人は悪徳官僚に支配された世界を正すため、手を取り合い試験地獄へ挑むことに。 性別バレは即・失格なうえ、試験問題

    【新刊情報】MF文庫J〈2024年6月刊〉
  • なろうお勧め100人_0429.xlsx

  • 2023/5/6 「SFファン交流会」水鏡子特集

    ひらばと! @hirabat 水鏡子師匠が晴耕雨読な生活をしてるのではと言った人がいるらしいけど、晴れたら(屋を巡って棚を)耕し、雨(や雨以外)の日にはを読む、くらいな意味合いならあり得なくもない? 2023-04-30 11:23:59 大野万紀 @makioono 梅田例会から帰宅。今度のSFセミナー、水鏡子は(オンラインを除くリアル版では)皆勤となるそうです。その後のSFファン交流会でも書庫の話など資料をいっぱい用意しているとのこと。最近は書庫で過ごしている時間の方が多く、電話が母屋にしかないのでファン交の連絡も何度かスルーしてしまったとか。 2023-04-30 23:47:16

    2023/5/6 「SFファン交流会」水鏡子特集
  • 小説投稿サイト「ハーメルン」にDDoS攻撃 「なろう」「カクヨム」も一時障害 関連を疑う声も

    個人運営のWeb小説投稿サイトとしてしられる「ハーメルン」は6月17日、DDoS攻撃を受けたと公表した。これと前後して「小説家になろう」「カクヨム」でも障害が発生しており、SNS上では関連を疑う声が上がっている。 ハーメルンの発表によると、攻撃を受けたのは、6月16日の午後5時17分から17日の午前1時ごろまで。DDoS攻撃によりページを表示できない状態になった。その後、一部の国からのアクセスを遮断。仮の対策を施し、現在は「様子見」の状態だ。 一方、KADOKAWAが運営する「カクヨム」でも16日の午後4時30分ごろから一時的につながりにくくなった。その後、一度は解消したものの、午後6時ごろに再度つながりにくくなり、午後8時ごろまで続いた。 さらに、ヒナプロジェクトが運営する「小説家になろう」でも16日の午後9時30分ごろから50分ごろまで、一部サーバに障害が発生し、小説の閲覧が困難になっ

    小説投稿サイト「ハーメルン」にDDoS攻撃 「なろう」「カクヨム」も一時障害 関連を疑う声も
  • 名作で振り返るライトノベル40年史

    好きな作品を挙げながらライトノベル歴史を振り返ろうという試みです。ライトノベルを読み始めたのは、男性向けだと『キマイラ吼』、女性向けだと『なぎさボーイ』からなので、そこら辺から振り返っていきますね。だいたい40年ぐらいのライトノベル史をカバーしていると思います。 1982年 キマイラ吼 /夢枕獏 /ソノラマ文庫 amazon.co.jpソノラマ文庫は1975年創刊。創刊しばらくは、『宇宙戦艦ヤマト』と『機動戦士ガンダム』のノベライズ、あとは『クラッシャージョウ』(1977年) ぐらいしかヒット作がなかったのだけど、1980年代に夢枕獏と菊地秀行を得て、ようやく安定した人気を獲得する。ただ、夢枕獏と菊地秀行に続く作家が『ARIEL』(1987年) の笹祐一ぐらいしかいなくて、1990年以降、失速することになるのだけど。 いやまあ、1990年代のソノラマでも、庄司卓の『倒凶十将伝』(199

    名作で振り返るライトノベル40年史
  • 「ライトノベルのブックガイド」のブックガイド|コイづミ

    このあいだ行われた文学フリマ東京38やコミティアで頒布されたSFGという同人雑誌で「ライトノベル・クロニクル」というコーナーを担当させてもらいました。 #文学フリマ東京 『SFG』は今回、「バゴプラライターズ」(え-59)で頒布します 今回の特集は「電脳SF」です。サイバーパンク、AI、ロボットなどなど古今東西のSF作品をがっつり紹介しています@ta8ne さんの表紙が目印。これぞ電脳!という一作です。 明日から内容を少しずつ告知していきます pic.twitter.com/w0o4dPTtzH — SFG (@SFGeneration) May 15, 2024 【文フリの告知①】 『SFG』にて、「ライトノベル・クロニクル」のコーナーを担当しました。 テーマは「ライトノベルのなかの都市」です。 広く都市SFを紹介するのはもちろん、聖地などの話もしています。過去の記事に見劣りしない記事に

    「ライトノベルのブックガイド」のブックガイド|コイづミ