2013年10月30日のブックマーク (21件)

  • カーリルのブログ – 図書館をもっと楽しく

    カーリルでは、ChatGPTを活用した「蔵書検索サポーター」を実装し実証実験への協力図書館を募集しました。ユーザーが検索キーワードにヒットするがなかった場合に、ChatGPTを活用して、自然文の質問から適切な検索キーワードを提案することを想定しています。実際の図書館の蔵書検索と連携することで、その図書館の蔵書にあわせたキーワード提案を実現します。 実証実験の実施に向けて各図書館との調整を進めてまいりましたが、この度、準備が整いましたので発表いたします。8月以降に順次サービスを立ち上げ予定です。実証実験による検索サービスを一般公開するかどうかは、各図書館の運用により異なります。今後、10月を目途にフィードバックをとりまとめてレポートを発表する予定です。ご協力いただく図書館は以下の通りです。北海道から沖縄まで、さまざまな規模の図書館にご協力いただくことになりました。 中札内村図書館北海道

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • これは絶対楽しいね!3Dプリントできるお絵描きアプリ「ボクスケ」 - IRORIO(イロリオ)

    子どもたちがガジェットで描いた絵を3Dプリンターで出力できると言う夢のようなアプリが登場する。 カブクが開発したのは、3Dプリントできるお絵かきアプリ「ボクスケ」だ。「ボクスケ」は、子どもたちが描いた絵から自動的に3Dモデルデータを生成し、3Dプリンターで出力できるアプリ。当にお絵描きする感覚で立体物ができてしまうから不思議。紹介ビデオを見ても、とってもかんたんで楽しそうだ。 「ボクスケ」はiOS/Androidに対応しており、2013年11月3、4日に開催されるMaker Faire Tokyo 2013に体験ブースが出展される予定。まだ家庭用に商品化されたわけではなさそうだが、子どもたちが気軽に3Dプリンターで遊べる未来はそう遠くはないはずだ。

    これは絶対楽しいね!3Dプリントできるお絵描きアプリ「ボクスケ」 - IRORIO(イロリオ)
    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • ジェイアール東日本企画、Suicaを活用したサイクルシェアシステムをスタート

    ジェイアール東日企画は、Suica を用いたサイクルシェアシステムSuicle(スイクル)を2013年11月3日より開始する。 これは、利用者のSuica・モバイルSuica・PASMOを会員証として自転車を貸し出すサービス。都市型レンタサイクルの大半は、登録の際にクレジットカードが必要な場合が多いが、Suicle はSuicaなど1枚で会員証機能と決済機能を兼ねているので、より気軽な利用が想定される。 中央線 武蔵境駅・東小金井駅に隣接した高架下および東京農工大学科学博物館前に、自転車の貸し借りができるポートを設置し、自転車の返却は、借りたポート以外のポートでも可能となる。 このサイクルシェアシステムを導入することで、使いたい時に使える便利な交通手段としての役割だけでなく、地域の回遊性やまちづくりの活性化、低炭素社会への貢献など、様々な効果が期待できるとしている。 また、11月30日ま

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
    いきなり農工大から!
  • 需要に応じた生産を…JA会長、減反廃止に反対 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国農業協同組合中央会(JA全中)の万歳章会長は29日、政府が検討しているコメの生産調整(減反)の廃止について、「どの社会でも需要に応じた生産があるべきだ」と述べ、廃止に反対する考えを示した。 林農相との面会後、記者団に語った。 万歳会長は、減反が農家の自由な経営判断を妨げているとの批判に対し、「生産調整に参加するかどうかは、農家が自らの判断で選択できるようになっている」と反論した。 林農相との面会では、減反参加を条件に、コメの販売価格が生産コストを下回った場合に、その差額を補填(ほてん)する補助金の存続などを求めた。政府はこの補助金の廃止を検討している。

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • 教職員の残業、1か月あたり95時間半…10年で10時間増 | リセマム

    教職員の残業、1か月あたり95時間半…10年で10時間増 | リセマム
  • 東京街バル祭り2013|東京25エリアでグルメイベント同時開催

    青山 赤坂 秋葉原 麻布 池袋 恵比寿 表参道 神楽坂 吉祥寺 銀座 三軒茶屋 渋谷 新宿歌舞伎町 新宿東口 新宿三丁目 新宿御苑 代官山 築地 中野 中目黒 原宿 二子玉川 六木 有楽町 各エリアのチケット引換所 イベント当日は、ご参加されるエリアのチケット引換所に お越しください。チケットとマップをお渡しいたします。 ※当日券の販売も各エリアの受付で行っています。 チケット引換所の受付時間:各日17時30分~21時00分 青山・表参道

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
    都内か〜
  • 船橋市がふなっしーに感謝状-ふなっしー究極のジャンプで喜びをあらわに | みんなで船橋を盛り上げる船橋情報サイト「MyFunaねっと」

    船橋市の非公認キャラクターとして知られるふなっしーが10月30日、船橋市役所11階の会議室で松戸徹船橋市長より感謝状を受け取った。 ふなっしーは、昨夏船橋に登場した梨の妖精という設定。ツイッターやユーチューブなどを駆使して個人で宣伝を行ったり、自費でご当地キャラのイベントに押しかけて参加するなどの活動を経て、地道に知名度を上げてきた。 今年2月に飲料水の宣伝に起用され、その奇妙な動きと奇声のような声に人気が集まりバラエティー番組を中心にテレビ出演などをこなして知名度を上げてきた。ちょっと毒のあるしゃべりと、アドリブの受け答えの見事さなどにも人気が集まり各種メディアに注目されるようになったという。 船橋市の非公認という部分だけがクローズアップされたため、船橋市に毎日のように多くのクレーム電話が殺到した時期もあったというが、ふなっしーの出現によって「船橋市」の名前が全国各地に浸透、市内でも地元

    船橋市がふなっしーに感謝状-ふなっしー究極のジャンプで喜びをあらわに | みんなで船橋を盛り上げる船橋情報サイト「MyFunaねっと」
    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
    市長もジャンプしたみたいですね。“千葉県クリーニング生活衛生同業組合船橋支部からクリーニング券、市内の幼稚園・保育園の園児から約120人が書いたふなっしーの似顔絵を手渡された。”
  • ゆるキャラ、続々クリーニング…宮崎の業者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ゆるキャラブームが続く中、宮崎市のクリーニング業者、吉永定晴さん(59)の元に、全国各地から着ぐるみの洗浄依頼が相次いでいる。 手作業による丁寧な仕上がりが評判となり、昨年は約200体を丸洗いした。最近は企業や大学などでも着ぐるみを使ったPRが盛んで、注文が増えているという。 吉永さんはクリーニング会社を美幸さん(58)と2人で切り盛りしている。布団の丸洗い専門だったが、約10年前、市内のゲームセンターから着ぐるみのクリーニングを引き受けたのをきっかけに、口コミやインターネットを通じて知られるようになった。 洗浄は、まず外側を高水圧のシャワーで洗い、洗剤を使ってブラシでこする。内側には自前で培養したEM菌(有用微生物群)の液体を振りかけて汗の臭いを落とす。柔軟剤で仕上げ、布団専用の脱水機などで水気を取り、3~4日ほどかけて自然乾燥すると、ふわふわした手触りに仕上がるという。

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • A4の紙いっぱいにでけえ文字を印刷する方法 - 24時間残念営業

    2013-10-29 A4の紙いっぱいにでけえ文字を印刷する方法 ※あとで追記 いろいろグダグダ書いたんですが、いちばん最後にファイル置いてあるんで、それ使って文字だけ置き換えればすぐに印刷して使えますので、以下の文章は別に読まなくてもいいです。 あなたのお店の年末商戦にぜひお役立てください。 さて、俺は店内POPとして1枚の紙に文字を拡大して、それをさらにコピー機でポスター作成でA1くらいにする、という手をよく使う。ちなみに文字は手書きだ。なぜ手書きかというと、PCをうまく使いこなせないからだ。こちとらPCを使いはじめてすでに20年以上、自慢じゃないがテキスト書くのとネット閲覧するの以外はあんまりできねえ! というかやる気があんまりない。なので、A45ミリ方眼の用紙を4分の1に切ってそこに文字を大きく書き、それを拡大コピーしてその拡大コピーしたやつを原稿にしてポスターを作成、という非常に

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • http://japan.internet.com/research/20131022/1.html

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  •  情報の共有と発信/図書館アプリ/サイト閉鎖/イベント - 情報資源センター・ブログ

    図書館の知を共有するために 〔マガジン航 - 2013年10月21日〕 http://www.dotbook.jp/magazine-k/2013/10/21/library_resource_guide/ 図書館アプリ−利用者はまだ全体の3%だが、4割が「利用頻度が増えた」 〔インターネットコム - 2013年10月22日〕 http://japan.internet.com/research/20131022/1.html 「われわれの館〜図書館司書就職支援の館〜」、13年の活動に終止符 〔カレントアウェアネス・ポータル - 2013年10月21日〕 http://current.ndl.go.jp/node/24633 記録映像の活用について語るつどい 〔エル・ライブラリー 大阪産業労働資料館 - 2013年10月19日〕 http://d.hatena.ne.jp/l-librar

     情報の共有と発信/図書館アプリ/サイト閉鎖/イベント - 情報資源センター・ブログ
    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/131023_2.htm

    図書館友の会専用エプロンを制作、26日の図書リサイクル会に向け (10月23日付け) 紋別市立図書館の活動を支援する市民サークル・紋別市立図書館友の会(桑原誠会長)はこのほど、会員専用のエプロンを制作した。図書館のボランティア活動などの際に着用し、会の存在をアピールする。桑原会長は「会員の活動の励みにもなると思います」と話している。 図書館の名物事業「図書・雑誌リサイクル会」で、同友の会は毎年、会場係を担当。図書館職員と共に図書の運搬、当日の会場の整理、後片付けなどを担っている。会場で専用のエプロンを身に付ければ、会場整理にあたる係員の存在を、来場者に分かりやすく伝えることができる。会員らはこのほど図書館内の会議室に集まり、図書館のロゴマークの入ったプリントシートを、市販のエプロンにアイロンがけして、15枚を完成させた。ネイビー(紺色)のエプロンの中央部に黄色のロゴ。流氷に乗ったアザ

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
    “図書館友の会専用エプロンを制作、26日の図書リサイクル会に向け”
  • 「ジョジョの奇妙な冒険」タトゥーストッキング第2弾 太ももに「ゴゴゴ」「ドドド」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のタトゥーストッキング第2弾が12月下旬に発売されます。両足にまたがるようにジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーが描かれたインパクト大なデザインです。 (C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会 太ももあたりには、おなじみの擬音「ドドド」「ゴゴゴ」「ズキュウウウン」がデザインされ、タトゥーっぽく見えます。価格は1500円。amazon.co.jpなどのネットショップや全国のホビーショップで予約を受け付けています。 advertisement 関連記事 「魔法少女まどか☆マギカ」のおしゃれアイテム充実 ストッキングやネイルフィルム登場 話題になったあのパンプスに続く第2弾きたー! 「めちゃかわいい!」と話題の「タイツ」がホントにめちゃかわいいいいいい! 太ももに、いかがですか?

    「ジョジョの奇妙な冒険」タトゥーストッキング第2弾 太ももに「ゴゴゴ」「ドドド」
    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
    女子用か〜。
  • 鳥の図書館の挑戦【8】:朝日新聞デジタル

    ◆派遣切りに「海援隊」提案 県立図書館1階にある「働く気持ち応援コーナー」は2010年3月に開設された。若者を取り巻く厳しい労働状況を取り上げたから、資格取得の問題集まで多様な約1600冊が並ぶ。文部科学省の呼びかけで各地の図書館が参加した生活困窮者支援プロジェクト図書館海援隊」の代表的な活動として文科省の白書に紹介された。 「派遣切り」などが大きな問題になっていた09年12月、当時文科省社会教育課長だった神代浩(51)=現国際教育課長=は、「図書館にも出来ることはないか」と考え、図書館関係者らにメールを送ってアイデアを募った。 そのメールを受けとった一人が県立図書館支援協力課の司書、高橋真太郎(33)だ。当時、生活のトラブル解決に役立つ図書を紹介していた高橋は「普段やっていることが生かせる」と思った。その日、夜遅くまで残って、労働者の直面する問題と図書館ができることについてA4判1枚

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • 大阪市立中央図書館で「戎橋筋商店街」100周年記念講演会・シンポジウム

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • 町家を私設図書館に 金沢美大・森教授 - 北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース

    照、9300文字のロングインタビューで名言続々 「心が折れそうな時」は「人生を全10話の配信ドラマに置き換えて考える」

    町家を私設図書館に 金沢美大・森教授 - 北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース
    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
    図書館だけどお金取るのか〜。
  • 女子力向上アプリ#40 「図書館」をフル活用しよう! 進化が止まらない図書館アプリ - Ameba News [アメーバニュース]

    秋といえば、欲の秋にスポーツの秋、そして読書の秋。過ごしやすい気候は、集中してを読むのにぴったり。夜長に読書をするのが楽しみ、という女子も多いのでは。そこで今回は、読書の秋に大活躍する、図書館に関連するアプリを3つピックアップしてみました。 ネット閲覧も可能に 新しい形の図書館を楽しもう 最初にご紹介する「武雄市MY図書館」(iPhone/Android/無料)は、佐賀県武雄市図書館が保有する図書の一部を、24時間いつでも借りられる図書貸出用アプリです。 武雄市図書館といえば、民間の書店「代官山蔦屋書店」をお手にした運営スタイルが特徴的で、現在はTSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが管理しています。同社が発行するTカードで図書を借りることもでき、その際にTポイントがつくことでも話題になりました。 アプリではそんな武雄市図書館の蔵書を、同館の図書カードを持ってい

    女子力向上アプリ#40 「図書館」をフル活用しよう! 進化が止まらない図書館アプリ - Ameba News [アメーバニュース]
    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
    読書の秋!
  • UTalk

    UTalkとは… UTalkとは、東京大学大学院情報学環 福武ホールにて、毎月第二土曜日に定期開催しているカフェイベントです。授業でも講演でもない、「カフェ形式」という対話型で実施しています。 私たちUTalkチームでは、お茶の時間という雰囲気を参加者の皆様と一緒に楽しめればと思って運営させていただいています。 UTalkのできるまで UTalkとは、東京大学大学院情報学環 福武ホールにて、毎月第二土曜日に定期開催しているカフェイベントです。授業でも講演でもない、「カフェ形式」という対話型で実施しています。 私たちUTalkチームでは、お茶の時間という雰囲気を参加者の皆様と一緒に楽しめればと思って運営させていただいています。 2008 年に情報学環・福武ホールができる際、建物の一部分を使って定期的な活動を行いたいという話が出ました。 設計者である安藤忠雄氏は、いまUTalk が行われている

    UTalk
    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • 「ひきこもり」をどう地域の力にするのか? | クロ子のプレビュー見学記 | クローズアップ現代 スタッフの部屋:NHK

    きょう(10/28)のクロ現は「ひきこもりを地域の力に ~秋田・藤里町の挑戦~」です。 (番組趣旨より) 内閣府の調査から全国に70万人(出現率1.79%)と推計されるひきこもり。しかし最近、自治体の調査で、これまでの予測を大きく上回る実態が明らかになってきた。なかでも全国に先駆け全戸調査を行った秋田県藤里町では、働く世代のおよそ10人に1人(出現率8.74%)がひきこもり状態という衝撃的な事実が判明。多くは都会で職を失い、地元に帰っても仕事に就けず、周囲の目を気にする中で社会から孤立した人々だった。藤里町では、地域と繋がりを回復させようと、様々な試み・挫折を繰り返した結果、簡単なボランティアやアルバイトのできる「中間的就労」の場を作ったり、後継者不足の商店街復活に埋もれていた若い力を活用したりで、すでに30人が職を得るまでになっている。番組では藤里町の取り組みを通し、ひきこもりの実態と

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30
  • 新宿で特別企画展「異郷の絵本作家たち『降矢奈々×フィリップ・ジョルダーノ』」

    新宿東口のコニカミノルタプラザ(新宿区新宿3、TEL 03-3225-5001)で文部科学省の教育文化週間に合わせ、その発展を支援する取り組みとして、絵作家を中心とする特別企画展「“手から手へ展”関連企画『異郷の絵作家たち 降矢奈々×フィリップ・ジョルダーノ』」が11月1日から開催される。 同展では、スロバキア在住で絵作家の降矢奈々さんと、日で活動を展開するイタリア人作家フィリップ・ジョルダーノさんによる、生まれ育った国を離れ異なる文化の中で自己のアイデンティティと向き合い創作を続ける2人の作家の作品を紹介する。 降矢さんはデビュー作「めっきらもっきらどおんどん」やベストセラー「おれたち、ともだち」シリーズをはじめ、子どもから大人まで幅広い層の支持を得る、実力と人気を兼ね備えた絵作家。1992年にブラチスラバ美術大学に留学し、以来スロバキアに生活の拠点を移し、創作に打ち込んでい

    新宿で特別企画展「異郷の絵本作家たち『降矢奈々×フィリップ・ジョルダーノ』」
  • iii FUKUTAKE HALL|【お知らせ】UT Cafe冬季休業

    2008 3月 2008 4月 2008 5月 2008 6月 2008 10月 2009 9月 2010 1月 2010 6月 2010 11月 2011 9月 2011 10月 2011 11月 2011 12月 2012 1月 2012 2月 2012 4月 2012 5月 2012 7月 2012 8月 2012 9月 2012 10月 2012 11月 2012 12月 2013 1月 2013 2月 2013 3月 2013 4月 2013 5月 2013 6月 2013 7月 2013 8月 2013 9月 2013 10月 2013 11月 2013 12月 2014 1月 2014 2月 2014 3月 2014 4月 2014 5月 2014 6月 2014 7月 2014 8月 2014 9月 2014 10月 2014 11月 2014 12月 2015 1月 20

    kimmax2
    kimmax2 2013/10/30