はじめに 2004年に初めてリリースされたRails Webアプリケーションフレームワークは、Ruby言語のキラーアプリケーションになり、CRUD(Create、Read、Update、Delete)パターンに基づくWebアプリケーションを短時間で作成できる非常に強力なツールとして急速に普及しました。そして2007年末、今やすっかり有名になったこのWebアプリケーションフレームワークのバージョン2.0がリリースされました。最初のリリースのときほどの驚きはありませんが、Rails 2.0はやはり多くのイノベーションを実現し、開発をより効率的で楽しいものにしています。 本稿では、Rails 2.0の概要と、最も重要な新しい機能を説明し、それらを使ってシンプルでも目を引くWebアプリケーションを作成する方法を紹介します。よくある「15分でブログを作る」というような例ではなく、ここで紹介するアプリ
Firefoxから直接Flickrなどへファイルをアップできる『FireUploader』 July 3rd, 2007 Posted in 未分類 Write comment CGMの例を出すまでもなく、ファイルをアップする機会が増えてきた。 自炊した料理の写真をあげたり、旅行にいった際の動画をアップしたり、をした人も多いはずだ。 ただ、アップの作業はなんとなく面倒でもある。そのサイトに行って、ファイルを選択して・・・といったプロセスが必要だ。 そこでFireUploaderを使ってみてはどうだろう。このツール、Firefox限定ではあるが、FTPのようなインターフェースで簡単に画像や動画をアップしていくことができる。 また、アップだけでなく、ダウンロードも同じインターフェース内で簡単に行うことができる。対応しているサービスは今のところ限られているが、今度増えていく予定らしい。 コンテン
Flickrにはいろんな美しい画像やずっと見ていたいような画像があり、それをスライドショーで見たい時があります。そんな時、自分のサイト上でスライドショー表示できるタグを生成してくれるのが「flickrSLiDR」です。ユーザー名か画像のセット、グループのURLを入力するだけで簡単に埋め込みタグを生成してくれます。 詳細は以下の通り。 flickrSLiDR - Embed Flickr Slideshows within Your Site http://flickrslidr.com/ サイトはこんな感じ。難しいところは特にありません。 とりあえず作ってみたいだけなら、一番上の欄にお気に入りのユーザーや画像セットのURLを入力すればOK。 例として、以前にハイクオリティな写真集として紹介したThe 25% MagicDonkey Solutionというグループのスライドショーを作成してみ
Flickrには世界中から数え切れないほどの画像がアップロードされています。ユーザーもタグ付けをすることができるので、見たい画像を探すことはそれほど難しくありません。しかし、たまにはこれだというピンポイントの画像ではなく、いろんなテーマに沿ったバラバラの画像が見たいときもあります。そんな時、「Flickr Color Selectr」なら、指定した色を使った画像をFlickrから探してきてくれます。 アクセスとその詳細は以下から。 Flickr Color Selectr スライダーとかをいじって、好きな色を選ぶ。数値は参考用なので、残念ながら数値入力での色指定はできない。 赤。 白。 黄色。 青。 緑。 黒。
「Flickr」という超有名な写真共有サイトから、指定したタグやグループ別、あるいは注目度が高くて人気のある美麗な写真をどんどんダウンロードし、フェードイン・フェードアウト、ズームイン・ズームアウトなどの効果を駆使して次々と見せてくれるというすごいスクリーンセーバー、それが「Slickr」です。 ただ見るだけでなく、ダウンロードして表示した写真は片っ端から指定容量に達するまで保存され、表示中に「これはイイ!」と思った場合にはボタン一発で壁紙にしたり、その写真を表示するFlickrのページに飛ぶこともできます。 エンドレスでキレイな写真を表示し続けるスクリーンセーバーが欲しい人や、写真で癒されたい人にはぴったりです。 ダウンロードと使い方、実際に動いている様子のムービーなどは以下から。 まずはSlickr作者のページから本体をダウンロード。この記事を書いた時点での最新バージョンは2007年4
Reuse, recycle, but don’t reinvent the wheel unless necessary. by Brian Christiansen at UI Engineering. Via. This collection captures findings of consistent, unique or interesting interfaces and design flows from across the web. Please note that the content of these sets is not representative of all of the patterns I've captured. I tend to use tags more religiously and recommend that you look ther
オンラインアルバムの「Flickr」。写真をアップロードする、他の人の写真を閲覧するほかに、外部のツールを使ってこんなこともできる。 オンラインアルバムの米Flickrが人気だ。自分で撮った写真をアップロードして管理したり、多くのユーザーがアップした写真を閲覧している人は多いだろう。それだけでなく、豊富なFlickr関連の外部サービスを使えば、画像を加工したり、名刺を作ったり、ゲームをしたりなどさらに楽しむこともできる。FlickrAPIを公開していたり、写真のライセンスとしてクリエイティブ・コモンズを選択できたりなど、外部のサービスを作りやすい環境のせいか、外部サービスの数は多い。 写真を加工するものや管理を楽にするものなど、Flickrを使ったツールを紹介していこう。 写真をプリントした名刺を作ろう――moo 自分がFlickrにアップロードした写真から名刺を作成できる「moo」は日本
写真共有サービスFlickrのAPIを利用しており、1度に20枚から100枚の壁紙をクリックするだけで選び出してくれます。膨大な量の画像が日々更新されていくFlickrを使っているので、Flickrが消滅しない限りほぼ半永久的に壁紙が供給され続けます。 アクセスは以下から。 Wallpapr - A cool wallpaper search with Flickr API 「20」「40」「100」のいずれかのボタンをクリックすると、その数だけ壁紙がランダムにFlickrからランダムに選ばれて表示されます。かなり便利。 で、これらの写真は最初から壁紙に使用できるサイズや比率になっているわけですが、ということはFlickrには壁紙をまとめたグループが存在しているということです。代表的なのは以下のグループ。 Flickr: The Wallpapers (1024x768 minimum)
Web2.0としてくくられるタイプの各種ネットサービス、いわゆるウェブアプリは以前とは比較にならないほど動的生成されるものが多く、結果としてものすごい負荷をシステムにかけるわけです。 というわけで、海外におけるデジカメ画像共有サービスの代表的なものである「Flickr」の開発者がJavaScriptを高速化する手法について解説しています。 Vitamin Features >> Serving JavaScript Fast 手順を分割して簡単にしてみたり、キャッシュを使ったり、転送量を圧縮して帯域を節約したりいろいろあるようです。なお、GIGAZINEはキャッシュシステムを採用して有効活用することで負荷を現在、当初の12分の1に抑えています。 また、こっちはリバースプロキシによる高速化手法。 ViSolve.com - Squid Support Service Apacheのモジュール
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く