2007年5月24日のブックマーク (13件)

  • 休日のプラン、女性の半数が口コミ情報を利用 - インフォプラント調査 | ネット | マイコミジャーナル

    インフォプラントは、「休日の過ごし方」に関するアンケート調査結果を発表した。アンケート結果によると、女性の半数以上が口コミ情報からレジャーに関する情報を入手しているという。 同調査は全国のiモードユーザー8,284名(男性:34.9%、女性:65.1%)を対象に、ディーツーコミュニケーションズが運営するiモードの公式サイト「とくするメニュー」において実施された。調査期間は4月24日〜5月8日。 同社の調査結果によると、休日に楽しむレジャーは、男女ともに「ショッピング」(男性:64.7%、女性:85.2%)が最多回答であった。次いで多かったのは、「外」(男性:59.5%、女性:71.9%)で、特に20〜30歳代の女性で多かったという。 職業別に見ると、経営者や管理職では「外」「ショッピング」「国内旅行」の順で、会社員・公務員、自営業、学生、主婦では「ショッピング」「外」の順だった。 「

    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    女性が50.5%、男性が37.0%が口コミを当てにしている。やhり女性のが噂好きなんですね。
  • ソニー・ミュージックスタジオ、モニターヘッドホンオフィシャルサイト

    熟練工による ハンドメイド製造 数多くのレコーディングスタジオで使われているコンデンサーマイクロホンC-38BやC-800G、 モニターヘッドホンMDR-CD900STなどのプロフェッショナル向け音響製品を生産している ソニー・太陽株式会社にて製造。プロ用製品で培われた厳しい品質管理のもと、 熟練作業者により手作業で一つ一つ丁寧に造られ、厳しい検査を経て出荷されます。

    ソニー・ミュージックスタジオ、モニターヘッドホンオフィシャルサイト
    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    全面リニューアル。すごくリッチなコンテンツだけど使いやすそう。
  • PSPでMac OS XやWindows Vistaを起動させているムービー - GIGAZINE

    ソニーの携帯ゲーム機「PSP」で、Appleの「MacOS X」やマイクロソフトの「Windows Vista」などの最新OSを起動させているという驚きのムービーです。 当に起動するのであれば、PSPはゲーム以外でもいろいろ遊べるハードウェアになるということですが…。 ムービーの再生は以下から。 これがMacOS XをPSPで起動しているムービー。確かにそれっぽいですな。 YouTube - PSP 2.71 Running Mac OS X5 Portal こちらはWindows Vistaを起動しているムービー。なんだか怪しいような怪しくないような…。 YouTube - Vista on psp どうやって動かしたのかが明らかになるまでは、手放しで喜ぶことができそうにありませんねこりゃ。 ・追記 以下のリンクで詳細が語られています。こういうことだったのか…。 pspWxp - PS

    PSPでMac OS XやWindows Vistaを起動させているムービー - GIGAZINE
    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    詳細求ム!
  • グーグル、検索結果を翻訳表示する新「Google Translate」を公開

    語で「ニューヨーク レストラン」と入力し、英語のWebサイトを検索すると、その結果を日語に翻訳して表示する 米グーグルは、異なる言語で書かれたWebサイトを検索して、その結果を翻訳して表示する新機能を公開した。ベータ版として公開している翻訳サービス「Google Translate」の一機能として提供する。 使い方は、最初に翻訳後に表示する言語を選択し、次にどの言語で書かれたWebサイトを検索するのかを選択する。例えば、米国のWebサイトでニューヨークにあるレストランを検索し、日語に翻訳して表示したいなら、翻訳後の言語として日語をまず選択する。続いて英語を選択。その上で「ニューヨーク レストラン」と日語で入力すると、英語で書かれたWebサイトの検索結果と、そのサイトを日語に翻訳した内容を同時に表示する(図)。検索結果のタイトル部分をクリックすると、翻訳済みのWebサイトを表示

    グーグル、検索結果を翻訳表示する新「Google Translate」を公開
    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    またGoogleが手を広げました。本当にGoogleだけでコトが済むようになってきた。
  • ITmedia News:メアドだけで電話できるサービス「Jangl」

    米国の新興企業Janglは5月23日、メールアドレスしか知らない相手に電話をかけることが可能な新サービスを、世界31カ国で同日から提供すると発表した。 ソーシャルネットワークサービス(SNS)で知り合った相手、IM仲間などの場合、お互いに電話番号を知らない、あるいは相手に自分の番号を教えたくない場合がある。Janglの新サービスは、メールアドレスさえ分かれば、電話での通話を可能にする。 Janglの仕組みはこうだ。電話をかけるには、まずJanglのWebサイトにかけたい相手のメールアドレスを入力する。すると特定の電話番号が提供されるので、その番号にかけ、1回目の電話ではメッセージを残す。Janglはそのメッセージを相手のメールアドレスに届ける。相手が受け取るメールには、そのメッセージに加え、かけなおすための電話番号が記載されている。 Jangl「Call Me」リンクは、自分のメールアドレ

    ITmedia News:メアドだけで電話できるサービス「Jangl」
    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    ネット時代ならではのサービスですが、ここまでできるようになったのか…。β期間中は無料。
  • 米Google、「AdSense for Video」の実験開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    もう何にでもAdsenseができるようになんじゃ…
  • リアルタイムの音楽セッションができるサイト、急増中 | WIRED VISION

    リアルタイムの音楽セッションができるサイト、急増中 2007年5月24日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Eliot Van Buskirk 2007年05月24日 私とパートナーのギタリストは、ベースとギターをそれぞれコンピューターにつなぎ、ヘッドホンを調節した。私はコンピューター画面の「録音」ボタンをクリックし、ギター・トラックの隣にベース・トラックを録音し始めた。録音したトラックがミキシング用ソフトウェアに表示されると、相手のギタリストはコ―ド進行に見覚えがあることに気づき、The Beatlesの『Let It Be』のギター・パートを私のベース・パ―トに完璧に合わせて演奏した。 このギタリストと私は首尾よく音楽的なアイディアをやり取りできたが、これはジャムセッションでよくあること――例外は、2人が一度も直接会っておらず、演奏の際にいた部屋も、街さえも別々だったとい

    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    そもそもそんなサイトがあること自体知らなかったわけですが…。WEB2.0。
  • HTML/CSSの構文チェックができる便利な無料ツール『bkhvalid』 | P O P * P O P

    窓の杜で紹介されていた「bkhvalid」を使ってみました。HTML/CSSの一括構文チェックができるツールです。 » 窓の杜 – 【NEWS】ローカルやWebサイト上の複数HTML/CSSを一括して文法チェック「bkhvalid」 ひとつ上のウェブサイトつくりを目指している方には便利ではないでしょうか。正しいコードで誰でも更新できるようなサイトを目指したいですよね。 以下に使い方を簡単にご紹介。 ↑ 起動したらチェックしたいファイルを追加していきます。フォルダを指定して追加したり、ドラッグ&ドロップで追加可能です。 ↑ 全部追加したら右上のアイコンをクリック。解析開始です。 ↑ 下に警告がずらずらと。そこをクリックすると該当ファイルにジャンプ、その場で編集できます。 ↑ 警告されたい項目を細かく指定できます。 ↑ 画面は縦に並べることも可能。 自分が作ったサイトなどをチェックしてみると次

    HTML/CSSの構文チェックができる便利な無料ツール『bkhvalid』 | P O P * P O P
    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    とりあえずインストールまではした。かなり使い勝手良さげなんで。
  • グーグルがFeedBurnerと買収交渉か--米報道

    GoogleRSS管理サービスのFeedBurnerを現金1億ドルで買収する話を進めており、まもなく合意に達する見込みだとTechCrunchが報じている。TechCrunchは「買収案件の事情に詳しい情報筋」からの情報としてこの話を伝えている。 買収は2〜3週間のうちに合意に達する見込みという。2003年創業のFeedBurnerはこれまでベンチャーキャピタルファンドから1000万ドルの資金を調達してきた。ブロガーがRSSフィードを管理し、利用状況をトラッキングできるサービスを提供する。 Googleの広報担当は憶測や噂にはコメントしないとして、件に関する取材には応じていない。FeedBurnerの広報も、コメントを求める電話取材に応じなかった。

    グーグルがFeedBurnerと買収交渉か--米報道
    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    買っちゃえ!買っちゃえ!
  • http://japan.internet.com/busnews/20070524/6.html

    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    Yahoo!Japanがやりだせば主流になりますよ
  • デザインと広告のデザインマガジン【Key Person Q】 Webデザイン Webデザイナー -Webデザイン Webデザイナー FLASH 広告 優れたデザイン-

    韓国のランジェリーメーカー「DarkAngel」。とある韓国向けでもあるフリーペーパーのニュースで発見した記事で、同メーカーのモデルにモデルのジェシカが登場!という文字を見て、ダーク・エンジェル、ジェシカというキーワードから海外ドラマのダーク・エンジェルがスピンアウトで下着ブランドを作って、そのモデルをまさかのジェシカ・アルバが!?と思ったら全然違いましたw ということもあってピックアップ。

    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    デザイナーさん向けブログ。無料アイコン、フォントやロゴのアイデアサイトが紹介さてれる。
  • インターネットチャンネル向けのウェブページを作りたいのですが…。 : Q&A - Wii

    インターネットチャンネルのユーザーエージェントは、次のとおりです。 (お客様がダウンロードされた時期により異なります。) ●日 Opera/9.10 (Nintendo Wii; U; ; 1621; ja) ●英語 Opera/9.10 (Nintendo Wii; U; ; 1621; en) ●ドイツ語 Opera/9.10 (Nintendo Wii; U; ; 1621; de) ●スペイン語 Opera/9.10 (Nintendo Wii; U; ; 1621; es-ES) ●フランス語 Opera/9.10 (Nintendo Wii; U; ; 1621; fr) ●イタリア語 Opera/9.10 (Nintendo Wii; U; ; 1621; it) ●オランダ語 Opera/9.10 (Nintendo Wii; U; ; 162

    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    よほど質問が多かったんでしょうね。特にリモコン入力関連の質問が。
  • 携帯電話向けコンテンツの書き方 - ウェブの作り方

    ここでは、携帯電話向けコンテンツの書き方について解説します。 基礎知識としてHTML&CSS入門のHTML入門篇及びCSS(カスケーディングスタイルシート)入門篇の内容は最低限把握している事を前提として解説致します。 「携帯電話」という言葉は、特に断わらない限りPHSも含むものとします。但し、スマートフォンは除外します。 フィーチャフォン向けサイトの作り方。 スマートフォン向けサイトの作り方。 携帯電話向けコンテンツでのマルティメディア。 その他のコンテンツ。 保存扱い(obsolete)となっている記事

    携帯電話向けコンテンツの書き方 - ウェブの作り方
    kimuhiro777
    kimuhiro777 2007/05/24
    携帯サイトを作る際の参考にどうぞ。