タグ

2014年12月17日のブックマーク (2件)

  • チャットで勤怠管理する「みやもとさん」をリリースしました

    トレタで使っている、チャットで勤怠管理する「みやもとさん」をオープンソースでリリースしました。 https://github.com/masuidrive/miyamoto Slackの#timesheetsという部屋で、「おはようございます」と書き込みと出勤が記録され、「お疲れまでした」と書き込むことで退勤となります。「明日はお休みさせて頂きます」と書き込むと、休暇の届け出になります。 チャットで勤怠管理する最大のメリットは、オフィスに居なくても誰がいつ出勤・退勤したのか全員が分かることにあります。出退勤管理アプリは色々出ていますが、営業で直行直帰する人や、リモートワーカーなどは、帰った時間がリアルタイムでわかりにくいという欠点があります。 「みやもとさん」では、チャットでやりとりする事でみんなの見える形で出退勤が記録され「あ、帰る前にあれも!」など、ありがちなコミュニケーションがスムー

    チャットで勤怠管理する「みやもとさん」をリリースしました
    kimutansk
    kimutansk 2014/12/17
    チャットで勤怠管理は他にも聞きますが、こういうbot的なのはなかなか
  • AngularJSでHTMLを分割するのにお手軽なng-include - AngularJS Ninja Blog

    分割した HTML は $templateCache でキャッシュしてくれる 分割した HTML は、通信して取得した時点で AngularJS が $templateCache で(メモリに)保持するため、分割されている部分を表示するたびに取得する通信が発生するわけではない。 かつ、必要となった時点で取得しにいくレイジーローディングなので、ユーザがまったく表示しない部分であれば、1度も取得しにいかないので効率的でもある。 一方で、Grunt などでビルドする時に、この HTML フラグメントを一つのファイルにしてしまい、一括してロードさせることでネットワークでのロスを下げるという方向で工夫もできる。 スクリプトとして HTML テンプレートを記述する場合は、script 要素にtypeとidを指定する。

    kimutansk
    kimutansk 2014/12/17
    ng-includeに変数埋め込んだ際に参照先が解決しないのは・・・ 書き方確認しますか。