Floating IP DigitalOcean から 10月20日(現地時間)に Floating IP 機能が発表された。その機能概要と使い方について整理。 Floating IP 機能とは DigitalOcean 上のドロップレット(仮想サーバ)にパブリックな IPv4 アドレスを動的に付けたり外したりできる機能。インターネット側からは、DigitalOcean から割り当てられた Floating IP で接続出来る。ドロップレット内ではパブリック側のインターフェース eth0 に対して、アンカー IP 用の設定(10.15.0.7/16など、プライーベートのアドレス空間)が追加されている。 このアンカー IP は、サービスリリース(10月20日)以降に起動したドロップレットであれば、自動的に割り振られている。しかし、以前のサーバでは手動でアンカー IP の追加作業が必要(コマン
