2015年9月11日のブックマーク (13件)

  • 漫画を描いていたら祖国に捨てられました……中国人「亡命」漫画家・辣椒とは(高口) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    2015年9月2日、拙著『なぜ、習近平は激怒したのか 人気漫画家が亡命した理由』が発売されました。かつて「中国を変えるのでは?!」と期待を集めていた中国のネット世論。それがなぜわずか数年で見るも無惨に衰退したのかという問いを切り口として、習近平体制の性格と中国社会を読み解く一冊です。 同書でイラストを提供してくれたのが中国人風刺漫画家にしてネットオピニオンリーダーの辣椒。各章冒頭にはインタビューも掲載しています。この記事では彼について紹介したいと思います。 ■辣椒の作品 まずはに収録されたイラスト漫画の一部をご紹介。 *普通の国、楽園、そして悪の国、3つの国の軍隊について。普通の国は外敵に備えている。楽園になるともはや軍は必要なく、大砲は礼砲としてしか使われない。そして悪の国では……。大砲は国内の民衆に狙いをつけている。さて、中国はどれでしょう? *物質的には豊かになった中国人。でも頭

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    祖国に捨てられた中国人風刺漫画家・辣椒について。彼のイラストと経歴を紹介します。
  •  ファンキー末吉BLOG ~ファンキー末吉とその仲間たちのひとりごと~

    爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。 「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!! ファンキー末吉関連グッズ (書籍) ファンキー末吉関連グッズ (CD、DVD) ファンキー末吉関連グッズ (その他)

     ファンキー末吉BLOG ~ファンキー末吉とその仲間たちのひとりごと~
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    戦争映画と言っても近代兵器みたいなんはバンバン使われてるし、隊長は美人兵でセクシーなタンクトップを着て、長髪なびかせてばっちりメイクしてるって何よ・・・(笑)
  • G20 における財政部長・人民銀行行長発言

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    【PDF】
  • 渋井川堤防が決壊=1000人に避難指示―宮城・大崎市 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    宮城県大崎市によると、11日午前、同市の渋井川の堤防が決壊し、付近が冠水した。 同市は、近くの約400世帯1000人に避難を指示しているが、逃げ遅れ救助を求めている人もいるという。

  • 経済失策が招いた「好況」 正恩氏、募る不安 - 日本経済新聞

    8月、朝鮮半島で一時的に軍事的な緊張が高まった。表向き南北朝鮮は、ギリギリの協議のすえ関係改善で合意したように見える。ただ、北朝鮮の動きからは、軍事的な緊張をあおりつつも積極的な対話姿勢が目に付いた。韓国への接近を図る金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の狙いは何か。それを解くカギは「失政が招いた経済状況の好転」にありそうだ。「すべて履行する。約束を破ることは絶対にない」。韓国紙の朝鮮日報による

    経済失策が招いた「好況」 正恩氏、募る不安 - 日本経済新聞
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    皮肉なことに「政策の放棄」が逆に経済の活性化に。庶民は副業に励み、ヤミ市場に日参する。中国から流入した食品や生活必需品が並び、結果的に生活事情は好転しているように映る
  • 李首相、景気刺激に含み 「踊らされないが軽視もしない」:朝日新聞デジタル

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    市場の懸念にこたえるため、本格的な景気刺激策への含みも残した。  「(大規模な財政出動や金融緩和といった)手段は温存している面もある」
  • リベラル21  中国少数民族を周縁視する時代は終わった

    近刊書に『周縁を生きる少数民族――現代中国の国民統合をめぐるポリティクス』(勉誠出版)という好書があります。一読して文化人類学研究者たちのいきいきとした若い情熱を感じることができました。 残念ながら論文集なので、一つ一つが孤立していてつながりがありません。それで内容の紹介もそれぞれになります。 書は三部に分かれていて、第一部は「チベット族のナショナリズム・宗教実践・歴史認識」とされています。1980年代後半からラサを中心に起きた、公然たるデモによる中国当局への抗議運動が、2008年(北京オリンピックの年)の一斉蜂起で頂点に達し、その後焼身自殺による抗議が突出しました。ところがチベット社会にはこれと並行して、目立たたない日常生活でのしずかな抵抗運動があります。 別所裕介論文は、チベット人のデモや焼身自殺といった激しい抗議から、菜・不殺生・環境保護など柔らかな抵抗にいたる、庶民のナショナリ

    リベラル21  中国少数民族を周縁視する時代は終わった
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    “『周縁を生きる少数民族――現代中国の国民統合をめぐるポリティクス』(勉誠出版)という好書があります。一読して文化人類学研究者たちのいきいきとした若い情熱を感じることができました”
  • 中国・大軍事パレード、巨額費用の愚:日経ビジネスオンライン

    9月3日、北京市内で「中国人民抗日戦争及び世界反ファシスト戦争勝利70周年記念式典」と“閲兵式(軍事パレード)”が、庶民から“閲兵藍(パレードブルー)”と呼ばれた青空の下で行われた。中国メディアは、この記念式典と軍事パレードの実況中継をテレビの観衆4.89億人とインターネットの観衆10億人の合計14.89億人が見たと報じ、2008年の北京オリンピック開幕式の実況中継の観衆10億人を大きく上回ったと報じている。中国の人口は2014年末で0歳の新生児を含めて13.68億人なので、1.2億人多い勘定だが、これも白髪3千丈の類の話か。 30万人削減してもなお200万人 さて、当日の主役は中国共産党の中央委員会総書記(第5代)であり中央軍事委員会主席(第6代)の“習近平”であった。式典で天安門の楼上に立った習近平は、その横に前々任の“江沢民”(第3代総書記、第4代主席)と前任の“胡錦涛”(第4代総書

    中国・大軍事パレード、巨額費用の愚:日経ビジネスオンライン
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    ラスト、イ族の少女が書いた作文は涙なしでは読めない。
  • 北極圏からノルウェー、シリア難民の新ルート

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12096842380967064583604581212220093174308.html

    北極圏からノルウェー、シリア難民の新ルート
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    【とんち】ロシアは徒歩での国境越えを認めていない。ならばと自転車でノルウェー入りするシリア難民。
  • イタリアマフィアも目を付けたおいしい再エネ投資

    太陽光などの再生可能エネルギーによる発電設備を普及する手段として考えられたのが、固定価格買い取り制度(FIT)だった。再エネには、エネルギー自給率向上、気候変動問題への対処というメリットがあるものの、コストが高く市場に任せたのでは、普及は覚束ない。発電された電気を長期に固定価格で高く買い取ることで、投資家にリスクが限定された収益を保証する制度がFITだ。買い取りに要する費用は電気料金に上乗せされ消費者が負担する。 制度をいち早く導入したドイツを筆頭に、FITにより欧州主要国では風力発電設備が2000年頃から、太陽光発電設備が2010年頃から急速に導入された。FITが導入された当初は、太陽光設備では小規模の住宅用が導入の中心であったが、やがて大規模な事業用設備への投資が増えてくる。風量と日照に恵まれていたイタリア南部でも多くの事業用の設備が建設されたが、投資家のなかにはマフィアも含まれていた

    イタリアマフィアも目を付けたおいしい再エネ投資
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    ドイツのラジオ局はマフィアが太陽光パネルを組織的に盗んでいると報じている。屋外に設置されている太陽光発電設備に夜間侵入し、パネル、インバーターを盗む手口だ
  • (世界発2015)財政破綻、米自治領の悲哀 カリブの島・プエルトリコ - 沖縄:朝日新聞デジタル

    カリブ海の米自治領プエルトリコが、財政破綻(はたん)に苦しんでいる。8月に債務が返せなくなり、「米国版ギリシャ」と不安視される状況だ。州でもなく独立国でもない「中ぶらりん」な立場が事態の悪化につながった、と島民は言う。小さな島の実情を記者が探った。 青い海とヤシの木。リゾート地と見まがう首都サ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (世界発2015)財政破綻、米自治領の悲哀 カリブの島・プエルトリコ - 沖縄:朝日新聞デジタル
  • アップル中国部門が納税不足、13年に7100万ドル=財政省

    9月10日、アップル中国部門の2013年納税額が7100万ドル不足していたことが分かった。写真は上海の同社店舗で4月撮影(2015年 ロイター/Carlos Barria) [上海 10日 ロイター] - 米アップル中国部門の2013年納税額が、4億5200万元(7100万ドル)不足していたことが分かった。新華社が10日、中国財政省の報告書を引用する形で伝えた。

    アップル中国部門が納税不足、13年に7100万ドル=財政省
  • あれから1年 寂しさを抱きしめて 「退社します」:朝日新聞デジタル

    今回、とてもうまく書く自信がありません。でもとにかく一生懸命書きます。 私、朝日新聞を退社することになりました。このコラムも今回が最後になります。 念のためですが、理由は会社への不満などではありません。人生の後半戦をどう過ごすか、自分なりに考えた結果なのです。 得ること、拡大することばかりを考えて生きてきました。でも平均寿命の半分を過ぎたころから、来たるべき死に向かい、閉じていくこと、手放すことを身につけねばと思うようになりました。大変なギアチェンジです。そのための助走として会社員人生に50歳で区切りをつけ、もがきつつ再出発したいとずっと考えてきました。 そろそろ実行に移そうとしていたとき、思いがけずこのコラムを担当することになったのです。スタートはちょうど1年前。あのときを思い出すと、今も呼吸が浅くなり、胸が苦しくなる自分がいます。 ◇ 朝日新聞は二つの大きな誤りを認め、その姿勢を批判す

    あれから1年 寂しさを抱きしめて 「退社します」:朝日新聞デジタル
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2015/09/11
    私はマスコミにいながらコミュニケーションをしてこなかったのかもしれない。新聞とは正しいことをキチンと書いて伝えるものだと思ってきました。でもそうしてがんばって書いた記事の反響は驚くほど少なかったのです