外国人による家事代行サービスが、日本でも年内に解禁となる運びだ。少子高齢化による労働力不足解消の手始めとなるのか?外国人労働者活用が進むイギリスの現状を交え、日本の外国人労働、移民への対応を考察する。 ◆家事代行に外国人を積極採用 外国人の家事代行サービスは、国家戦略特区の大阪府、神奈川県で年内に解禁される予定だ。背景には人手不足があるとされており、対象となるのは、直接雇用されるフルタイムの外国人で、労働期間は最長で3年間。報酬も日本人と同等額以上と定められる。家事代行サービスは、今後ニーズが拡大すると見られており、大手各社もフィリピンで採用活動を開始するなど、人材確保に積極的に動いている(日経新聞)。 WSJは、日本は長らく外国人労働者受け入れに抵抗してきたが、実際には外国人はすでに日本の人手不足を補っていると報じる。週30時間の労働が許可される外国人学生や外国人実習生、さらに適切なビザ