ブックマーク / www.itmedia.co.jp (8)

  • 米Yahoo!、画像検索に再利用可能イメージ抽出機能

    Yahoo!は5月26日、同社の画像検索サービスに、クリエイティブ・コモンズのライセンスの下に公開しているイメージのみを検索結果として表示するオプションを追加した。同社傘下の写真共有サービスFlickrに対応する。 この機能により、ユーザーはプレゼン資料やWebサイトで利用できる画像をより早く簡単に探せるようになるとしている。 Yahoo!の画像検索ページの「Options」に追加された「Creator allows reuse」のチェックボックスをクリックすることで、クリエイティブ・コモンズのライセンスの下に公開されている画像のみが検索結果として表示されるようになる。 商用利用、加工しての利用も可能な画像に絞り込むこともできる。

    米Yahoo!、画像検索に再利用可能イメージ抽出機能
    kinokomegane
    kinokomegane 2009/05/27
    (via sandman-kk)
  • 写真で解説する「Sportio water beat」(ソフトウェア編)

    Sportio water beatはタッチパネルを使ってほぼすべての機能や設定を操作できる。タッチパネルで可能な操作は、画面に軽く触れてすぐに指を離す「タップ」、画面を長く押す「ロングタッチ」、画面に触れたまま指を上下左右になぞる「スライド」、上下左右に指を素早く払う「フリック」の4種類。 このほか、タッチパネル操作を助ける物理キーとして、カーソル移動と決定操作ができるスティック状のカーソルキーと終話キー、クリアキーを右側面に備えている。カーソルキーは通常のキーよりも突起しており、上下左右に傾けてカーソル移動、押し込むと決定操作ができる。 メインメニューや第2階層以降の設定画面、一部アプリなどでは、任意の項目を直接タップして選択できるが、タップして選択できないときは、画面下部に現れる“フリック十字キー専用ソフトキーパッド”を利用する。フリック十字キーは画面をタップすると現れ、カーソル移動

    写真で解説する「Sportio water beat」(ソフトウェア編)
    kinokomegane
    kinokomegane 2009/05/27
    操作系ごちゃごちゃし過ぎてて気持ち悪い。シャープ。。
  • 子どもとケータイめぐる議論は「間違いだらけ」 何が危険で何が必要か

    「子どもと携帯電話をめぐる議論は間違いだらけだ」――千葉大学教育学部の藤川大祐准教授は、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)がこのほど開いた、子どもと携帯電話をめぐる問題を考える公開イベントでこう指摘した。 新聞やテレビなどマスメディアでは、携帯電話の利用は子どもにとって危険でマイナスだという論調が優勢で、中学生以下では学校への持ち込みを禁止しようという話題も盛り上がった。 だが「マスメディアの報道がポイントを外している」ことで、携帯をめぐる誤解が広がっていると藤川准教授は指摘。(1)学校への持ち込みを禁止することが重要、(2)中学生以下には携帯電話を持たせない、(3)家庭でしっかりしつけをすればいい、(4)出会い系サイトが問題、(5)「学校裏サイト」が危ない――といった議論は、すべてどこかズレていると話す。 携帯電話の学校への持ち込みは以前から、多くの小中学校

    子どもとケータイめぐる議論は「間違いだらけ」 何が危険で何が必要か
    kinokomegane
    kinokomegane 2009/05/11
    (via starchart)
  • 新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート

    新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート 米Appleは3月17日(現地時間)、米国で報道関係者向けの説明会を開催し、iPhoneおよびiPod touch向けの次期OS「iPhone OS 3.0」で実装予定の新機能を明らかにした。iPhone OS 3.0を搭載した次期iPhoneは今夏発表予定で、既存のiPhoneへのアップデートは無料で提供される。なお初代iPhoneでは、新機能の一部は利用できない。iPod touch向けのアップデートは、9.95ドルになる。 新APIを多数公開、新たな課金方法も提供 iPhone OS 3.0では、約1000の新しいAPIを開発者向けに提供しており、これまでよりもさらに柔軟かつ自由なアプリケーション開発が可能になる。この日の発表では、開発者向けの機能として大きく6つの注目

    新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート
    kinokomegane
    kinokomegane 2009/03/18
    (via cxx)
  • YouTubeがCD購入のきっかけに 若年層で顕著

    CDを購入するきっかけは――日レコード協会が3月12日に発表した「音楽メディアユーザー実態調査」によると、最も多いのは「テレビ音楽番組」で、若年層では「YouTube」という意見も多かった。 昨年10月、首都圏の12~69歳の男女1200人に対して質問紙で調査した。同様の調査は、音楽ユーザーの実態を知るために毎年実施している。 CD購入のきっかけを聞いたところ、最も多いのは「テレビ音楽番組」(59.3%)。次いで「テレビの楽曲CM」(52.6%)、「テレビドラマ」(42.5%)だった。 YouTubeと答えたのは全体の8.1%にとどまったが、男性の大学・専門学校生では32.1%、女性の大学・専門学校生では22%、男子高校生では26.5%、女子高校生では29.1%に上った。 「YouTube以外の無料動画配信サイト」は全体で3.7%で、男性の大学・専門学校生では28.8%だった。「アー

    YouTubeがCD購入のきっかけに 若年層で顕著
    kinokomegane
    kinokomegane 2009/03/13
    (via starchart)
  • 中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた

    今の10代、特に女子中高生は、独自のケータイ文化を作っている。ケータイ小説や、プロフィールページ「プロフ」、個人サイト「ホムペ」などがこれまで、“大人”たちに発見されてきた。最近は「リアル」が流行していると話題だ。 記者(30歳♀)は、10代のリアルをのぞいてみて驚いた。彼らは、大人から与えられたサービスの枠にとらわれずに、主体的にサービスを再構築しているのだ。 知ってる? 「chip!!」「@peps」「Alfoo」 リアルは「リアルタイム」の略で、「リアルタイム日記」「リアルタイムブログ」と呼ばれることもある。自分の気持ちや状況を、テキストや絵文字、画像でリアルタイムに更新して友達など身近な人に見てもらうというもので、特定のサービス名称ではない。投稿は、携帯メールで行われることが多い。 リアルは一見、携帯ブログと見分けが付かない……というか、タイトル欄がない以外はブログとほとんど同じだ

    中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた
    kinokomegane
    kinokomegane 2009/03/06
    starchart: 「CROOZ リアル」をしばらく使ってみたけど、フォローしている人の更新を一覧できる「タイムライン」がないんだよね。そういう点で「Twitter的」ではなさげだった。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kinokomegane
    kinokomegane 2009/02/08
    50000:  テレビやラジオなどで放送される音楽の使用料をめぐり、社団法人「日本音楽著作権協会」(JASRAC、東京都渋谷区)が同業者の新規参入を阻んだとして、公正取引委員会は独占禁止法違反(私的独占)で排除措置命令を出す方針を固め、協会に事前通知した。  関係者によると、JASRACはNHKや民放各局と、著作権を管理するすべての曲の放送や放送用録音を一括して認める「包括利用許諾契約」と呼ばれる形態の契約を結んでいたが、公取委はこの契約方法が新規参入を阻害していると指摘した。  JASRACの契約方法では、管理する楽曲数が多く、包括契約で一定額を支払えば、その楽曲を好きなだけ使えるため、放送局側にとっては別の業者と新たに契約を結ぶことは追加支出が必要になる。  公取委はJASRACの使用料徴収の方法が他事業者の参入を妨げていると判断し、実際の使用頻度に応じて徴収する方法に改めるなどして独占状態を解消するよう求めるとみられる。  公取委は昨年4月に立ち入り検査していた。
  • 世界の楽器を演奏できるケータイ、au「CA001」

    KDDIが1月29日に発表したau携帯電話の2009年春モデル(→WVGA有機EL、8M CCDカメラ、タッチパネル、フルチェン第2弾も)。音楽や映像に力を入れた10機種の中で、カシオ計算機の「CA001」は、従来と少し違う意味の“音楽ケータイ”になった。 「CA001」は、イエロー、ホワイト、ブラウンの3色を用意している。写真のブラウンは、メタルパウダーをちりばめたブラウンとダークゴールドのコンビネーション(左)。「ドラム」を演奏中(右) CA001に搭載されたBREWアプリ「Touch Session」は、auケータイが搭載しているヤマハの音源チップ「AE-2」と音楽ソフト「Mofiano」(モフィアーノ)を活用し、さまざまな楽器の音色を手軽に楽しめるというものだ。例えば「ピアノ」。画面を表にして折りたたむ“ビューアスタイル”にすると、画面に2オクターブ分の鍵盤が表示され、画面をタッチ

    世界の楽器を演奏できるケータイ、au「CA001」
    kinokomegane
    kinokomegane 2009/02/07
    blueheaven: CA001に搭載されたBREWアプリ「Touch Session」は、auケータイが搭載しているヤマハの音源チップ「AE-2」と音楽ソフト「Mofiano」(モフィアーノ)を活用し、さまざまな楽器の音色を手軽に楽しめるというものだ。例えば「ピアノ」。画面を表にして折りたたむ“ビューアスタイル”にすると、画面に2オクターブ分の鍵盤が表示され、画面をタッチするとピアノの音が出る。「マラカス」の場合は、端末そのものを振ると音がなる仕組み。auケータイとしては初搭載のタッチパネルや「au Smart Sports」などに使われるモーションセンサーを楽器の演奏に利用している。  楽器は全11種あり、世界地図を模したメニュー画面で選択する。ラインアップは、前述のピアノ(イタリア)、マラカス(中南米)のほか、ドラム(アメリカ)、カリンバ(アフリカ)、エレキギター(アメリカ)、ベース(アメリカ)、ハンドベル(イングランド)、スティールパン(トリニダード・トバゴ)、サンポーニャ(南米アンデス地方)、琴(日本)、ガムラン(インドネシア)。マイナーな楽器も含まれているが、楽器の豆知識や演奏方法までを記した説明文も参照できるため心配はいらない。
  • 1